ずっと探している絵本があります。
自身でかなり調べてましたがどうにもならないため相談します。

・いつ頃見た本ですか?
1988〜90年ごろ

・どこで見ましたか?
石川県金沢市の保育園

・本の大きさや形は?
A4を横にした、横長のかたち
ハードカバーではない
30Pほどで薄い

・絵の印象は?
マジックペンで描いたようなラフタッチ

・その他、記憶にある特徴
主人公(複数)がみんな坊主頭。兄弟?
表紙は主人公たちが並ぶ絵
デザインはセックスピストルズの「NEVER MIND」のジャケのようにビビッドなピンクや黄緑
背表紙に「ニワトコのうた」(だったと思う)という歌の楽譜&歌詞
その歌詞の一部に「ニワトコよー」というフレーズがあった(確実に)

ストーリーは幼い頃で理解できなかったのですが、過激な描写があったように思います。
デザインも相まって児童図書にしてはパンクな絵本だったような気がします…
そういった内容なのに、背表紙に唐突にあらわれる「ニワトコのうた」
当時、気味悪ながらもたまに本棚から出して眺めていました。
どなたか少しでも心当たりがあれば幸いです。