X



絵本作家 のぶみ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 15:59:57.33ID:???
>>139
パクってるからかもね
あとはキャラクターで商品展開できるものを推したいんでしょう
0144さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:00:07.20ID:???
fbの信者垢で見たんだけど、信者の人達さ、ばっちり顔写ってるのね。
この前の北区イベントの俄か偽スタッフ達w
不正入場者の顔、全世界に発信されてるやw
教祖が恥知らずなら信者も恥知らずだやw
0145さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:00:55.32ID:???
>>141
そうなんだね
教えてくれてありがとう

それと確かに
心はあたたまらないねw

たぶん組織票に気付いている人
心を痛めている良識ある人
いるだろうね
0146さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:01:51.05ID:???
>>138
今みたら、ツイのフォロワーがここのところずっと11,700代前半だったのが、11,600代後半に減ってたや。
0147さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:02:05.09ID:???
>>139
しかけのないしかけ絵本は
ものっすごいブルーナ臭がするんだよね……
0148さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:02:11.23ID:nhgRcgKG
>知らない人と話せない→母のせい
>謎のぶ理論
そりゃ池沼メンヘラ育児不適ママが
タゲなのでー タゲの不安煽って
ナンボですので オカルト()スピ()商法
0149さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:03:55.11ID:???
>>139
私も、これはいい絵本だと思う。ちょっと読み手側が体力消耗するかもしれないけどw
でも、あんまり売れないんだろうね。その出版社、しかけ絵本の後は「ママおば」路線に転向しちゃってた。
0152さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:09:05.35ID:???
>>138
洗脳っていうか、テレビで取り上げてたからとか売れてるからってだけで買った人が一番多いように思うわ

サイン会や講演会多いし、FBだとコメント返すから親近感感じちゃって…ってパターンも多そうだ
皆さん、早く気づいてね
0153さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:09:18.95ID:???
>>150
るんた誰……知らない……
うわほんとだ絵ブルーナに似てるぅ
このるんたってヤツはなんで
ブルーナの絵に千代紙はったらセーフと
思ったんだ? って読んでいったら
作者のぶみでワロタwww
0155さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:11:42.80ID:???
>>140
そんなんだ。
前にも書き込みしたけど、上野の国際子ども図書館でも、「2017年絵本賞受賞作品」の一つとして展示されてたよ。
全国各地の図書館で類似の展示があったりしたら、図書館業界のお墨付きを得た的な扱いになって嫌だな。
0160さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:21:02.64ID:???
>>155
擁護が助言してくれたようにw図書館に進言するのも必要だと思う
又は害悪であると言及している参考サイトを紹介するメールとかね
0161さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:23:32.12ID:BbOrVjjG
>>143
>>147
>>149
やっぱりこの絵本も残念ながら元ネタありなのかなぁ?
ママおばも同じ出版社だったのには気がつかなかった!
いい絵本でも売れないのかと思うとちょっと悲しい…。

でも「ママがブーっていって」「ママがおすと」とかママ限定にしちゃっているのがらしいなとも思ったw
0162さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:29:46.62ID:???
>>160
そうだね。図書館は表現の自由も大事にしてるから、有害図書指定とかは難しいのかな。擁護派の人も言ってたけど、元・酒鬼薔薇聖斗の本も置いてる図書館あったものね。

のぶみんについて、教育学者・心理学者・精神科医の分析や、編集者・司書・保育士・幼稚園教諭の感想をもっと見たい。

http://www.jla.or.jp/library/gudeline/tabid/232/Default.aspx
0163さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:34:06.66ID:???
>>162
排除しなくても、推さないでもらえたりこういう現状を知ってもらえたりするだけでも良いのかなって思う
0164さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:35:50.27ID:???
>>160 プライドある司書は置きたくないだろうけど、選ばれた限り方針として置かなきゃならないので心を鬼のして展示してんじゃない。
0165さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:36:47.61ID:???
のぶみとさくらももこの話調べてた時に、
いっこく堂がのぶみの友達だと知って残念だった
0166さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:40:38.22ID:???
>>163
そうでした! いきなり話飛躍させちゃって申し訳ない。
さっき書き忘れたけど、書店員さんも、裁量の範囲内でできる抵抗はしてくれてるみたいね。ただ、出版・書店業界が厳しいから平積みしろってプレッシャーかけられるとも聞くけど。

のぶみんについての分野横断的なシンポジウムがあったら行きたい。新書が出たら買うぞ。
0167さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:44:17.99ID:???
【僕の絵本】
僕は、絵本が大好きだ それで僕の絵本の良さって
なんなのか一か月ずっと考えた
それは、変なとこだ
僕は、変なとこが一番素晴らしい

だから、変なとこが 生きるように 普通を合わせるとみんなが見やすくなる
普通がないと 変がわかりにくいからだ
僕が出来る一番面白い絵本は、 変なキャラクターと 普通がバランスよく 合わさったものな気がした。
だから家族ものに 変なキャラクターを 家族の誰かにする
変を表現するためには、 キャラクターデザインが大切だ
そして、話関係なく いろんなキャラクターが 登場する話にしよう

今、改めて 自分が作る絵本にワクワクしてる
今まで自分がしなかったやり方で、 自分史上最高を作りたい
キャラクターをしっかり作れば 必ず話が浮かび上がるはず。

今までは、話を作ってから キャラクターを乗せてたから
キャラクターが話の歯車になり 小さくなるんだ

だから、 キャラクターをはじめに作って
関係図を作り そこから想像できる話を作ればいい

自分のやったことないやり方でやると やりにくいけど 新しいものができる。
今週来週と そればっかりやろう。 怖くて ワクワクして最高だ
必ずこの道で 正解だと信じよう 自分が面白くて みんなが大好きを 作れますように。
0168さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:47:30.22ID:???
>>167
ギャグ漫画の基本じゃん……
破天荒な愛されるキャラクターのそばに
没個性の常識人
語るまでもない

のぶみの絵本の良さって
ぱっと見一般受けする毒がなさそうな画風だよな
変だなんて一回も感じたこと無いぞw
0170さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:49:38.23ID:???
ツイ

自由を表現するためには、
自由じゃないことを
決めないとダメだ

変を表現するためには
普通をしっかりかかないとダメだ

真逆がないと
それが自由か変かもわからない

火星人の変さは、
火星じゃわからないんだ
0171さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:51:48.64ID:???
>>43
この騒動前はFacebook1日に10件以上更新したりしてたんだな。
暇人かw
0172さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 16:54:56.82ID:???
>>169
かばたろうのごちそうぺろりってやつは
こぐまちゃんのホットケーキ感ある
こぐまちゃんは目がちょっと独特の
表現なのよね
0178さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:07:57.13ID:???
>>172
>>174
>>175
>>176

ありがとう! やっぱりその辺りが思い浮かぶんだなぁ。
失礼な発言かもしれないけど、わかやま けん さんのこぐまちゃんって、ちょっとブルーナと似てるって声もあるものね。

ディック・ブルーナ大好きなので、昔の作品はともかく、平成の世に生きるのぶみにパクられるのは許せないわ。
0179さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:11:25.41ID:o0BiERUU
>>177
なにこれww怖くて聞けないw
0180さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:13:25.73ID:???
https://www.ehonnavi.net/sp/specialcontents/sp_contents.asp?id=250
ママおばインタビューで父親不在のことについて聞かれてた
「『ママがおばけになっちゃった!』では、母と子の愛を描きたいと思いました。
ぼくは、母親が子どもに注ぐ愛情が、この世で一番強い愛だと思っています。だって、母親は子どもがどんな悪さをしても、絶対に責任を持ちます。その愛情の強さを描く中で、父親の存在は少し余計でした。」

母性とかお母さんを神格化しすぎてキモイ
母性という神話を100万回読んで欲しい
0181さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:14:28.06ID:???
何歳丸ごと〜とかいうのの熊のぬいぐるみとかはブルーナまんまじゃんと思ったよ
でもブルーナのパクや海賊版なんか世界中に幾らでもあるだろうし
そもそものクオリティが本家と全然違うから競合しないでしょ
権利元は鼻にも引っ掛けなそう
0184さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:20:22.49ID:???
>>169
なにこれ初めて見た・・・。
去年偶然荒井良二さんにお会いできたんだけど、のぶみさんにも会ったことある私としては、あまりのその差に・・・(画力も人間性も)、、
のぶさんの絵も嫌いじゃないから、売れるとかにこだわらずただただ絵本を丁寧に作ってくれたらいいのになあ。あの人って周りの大人もおかしいよね。
0185さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:37.06ID:???
>>180
いやいや、世の中の規範、ルールを子供に教えるのはお父さんって「ホンマでっか」でやってたぞ
0186さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:46.98ID:???
こんな元ネタが素人にもわかる本を出版する編集ってなんなんだろう
0187さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:29:03.35ID:???
どこかで見た気がするものが好きな人もいるからね
ブルーナみたい!かわいい!って手に取って買う人
0188さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:30:34.07ID:???
2001〜2007年までの のぶみの幼児向け絵本って、パクリこそすれ、害はなさそうなんだよね。
他の絵本作家さんと組んで、作画のみを担当することも多かったみたいだし。

あかね書房の『しんかんくん』シリーズで再ブレイクしたのが2007年で、
角川書店から自伝『「自分ルール」で行こう!』を出した2008年くらいから、
「あれ?」と思う絵本が増えて来た気がする。『にんげんごみばこ』とか。

その後、2011年の震災ボランティア炎上、2013〜2014年の『あたまがふくしまちゃん』、
2015年の『ママおば』シリーズ開始あたりが節目な感じ(2011年と2015年はともに講談社)
0189さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:32:00.76ID:???
のぶみのfacebookって、どの記事にも大概信者がべた褒めコメントつけてるんだけど
美人な著名人(マリエとか女子アナとか)との2ショット写真アップした記事にはコメントゼロ。
わかりやすいw
0190さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:32:57.71ID:???
>>182
まあそうなんだけど
他ジャンルでもこういうゆるパクで燃やせた所あんまり知らないからさ
ガチのトレスなら話は別だけど
0192さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:36:00.44ID:???
>>178
本当にヒドいパクリだね
私もブルーナさん好きだから
腹がたつよ!

車に乗ったりしても常に顔が正面を向くのは 幼児が常に正面からの顔に反応しやすいから
確かそれはブルーナさんが編み出した技法であり特色でありオリジナリティなのによく堂々とパクれるな

ブラックベアは初期のキャラだから知られていなくてバレないと思ったのか

ブラックベアはその手法の前だから横顔もあるんだよね

キャラと正面顏の技法を足して2でわってカバにすればバレないと思ったのか
浅はかすぎる
これオランダの版権元が見たら訴訟モノかもね

ディズニーもパクッてるのバレたし
訴訟まつりだね
0193さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:36:49.41ID:???
自分の作風とか自分の書きたいものがないからゆるくパクるし、
芯の通った自分の考えがないから適当な嘘をついてるように思える
あるのは「売れたい!ちやほやされたい!」っていう漠然とした願望だけ
0195さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:42:18.74ID:???
>>192
のぶみ本人も「人の真似してた時期がある」って認めてるしね。
>>150の「るんた」シリーズの再現性の高さには感心したよw
0196さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:44:58.94ID:???
>>188
7年サイクルの節目で落ちて行ってるじゃないか。馬鹿だな。
そんな事してたらしんどくなる一方だ。
0199さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:48:05.80ID:???
ブルーナの版権管理会社が訴えたサンリオのキャラ見るとう〜んって感じ
のぶみのがヤバいようにも見えるけどグッズ売上が競合するわけでもないだろうしなあ
0200さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:49:28.26ID:???
>>195
師匠のさくらももこから
トレス台を使うことを教わった
ってインタビューで答えてたから
パクり元の各種様々な有名な絵を下においてトレースしてキャラ変えたり
という作業に便利に使ったのかもね
0202さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:53:26.35ID:???
(2009-12-14 自己紹介日記1)
今は、絵本作家に
なってから
絵本を
100冊出版して
10周年
弟子も
120人いる。


で……でしだと!?
0203さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:56:07.81ID:???
>>167 のぶみは自分で変なこと変な登場人物と思ってるみたいなんだけど。
全く変でもなく平凡すぎるくらいなんだよな。未熟な小学生レベルが考えそうな事ではあるものの、小学生が考えるほど光ったものもない、本当に勉強が足りないと思う。長新太や井上陽介など先人のナンセンスユーモアを汚して欲しくない。
0204さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:56:10.71ID:???
>>201
けっこう騒がれなかったっけ?
キャシーというキティちゃんの友達らしい
詳しくは「ブルーナ 訴訟」で検索を
0205さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 17:56:54.17ID:???
>>197
売れるためにどうしたらいいのか、売れてどうなりたいのかがのぶみの中にはおそらくないから漠然とと書いた
0208さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:01:12.76ID:???
(2010-09-26 持ち込み企画)
今日は、NHKの人に
電話しないといけない
また、企画を
見てもらわないと
いけないからなあ

基本的に持ち込みだから、
電話するときに
ものすごい緊張するんだ

依頼されてたら
どれだけ楽か(笑)

ちなみに
NHKでやってる
おかあさんといっしょの
おしりフリフリ
ブラブラせいじん
みいつけた!の
おててえほんは、
持ち込み企画だよ
0209さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:01:16.77ID:???
既刊の数でいうと、講談社の30冊が圧倒的で、ひかりのくに19冊、あかね書房13冊と続くんだけど、5冊しか出してないKADOKAWA(角川書店含む)が意外とタチ悪いと思う。

自伝で不良ネタを広げたのもだけど、その自伝の著者略歴を幼児向け絵本にも加筆・転載してるんだよね。
NHKアニメ「ウッチョパス」の絵本にこんな情報載せる必要ある…?

★名前のせいでいじめられ二度自殺未遂
★「自分ルール」を作って不登校
★池袋連合というチーマーの総長になる
・保育士の専門学校で出会った女の子にウソをついたのがきっかけで絵本作家に。彼女は後の奥さん
・絵本を6000冊読破、300冊描きためる
・NHK「おかあさんといっしょ」の「ぼくのともだち」でブレイク
★7年ほど絵本が売れずうつ病やパニック障害に
・息子のために書いた70冊目の絵本「しんかんくん」がようやくベストセラーに
0211さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:02:22.62ID:???
簡略化したらこの程度似ちゃうのは仕方ないかなと思わないでもないレベルだよね>キャシー
裁判も金掛かるし似てるかと利益侵害してるかのバランスで訴える訴えないの判断あるんだろうな
0212さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:02:34.03ID:???
>>204
あーコレ覚えてる
思い出した

似てるっちゃ似てるよね
イラレで描くとこんな感じになると言えばなるしなー

のぶみのはこういう色味とか理念的なものをパクッてるのが悪質だと感じる

https://spice.eplus.jp/articles/154820
0213さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:04:49.25ID:???
>>211
サンリオも版権商売だしな
グッズ売上でパイを奪い合うことになったら大変

のぶみは弱小だけど
猿のやつは個人的にアウトかなと思ってるが
既に絶版してるんじゃないかなw
0214さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:06:25.24ID:???
>>213
>絶版

そうなんだよねw
少なくとも、かばたろうは新潮社のサイトでヒットしなかった。
0216さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:16:21.91ID:???
2014/12/24FB投稿

前世とか守護霊だとか 先祖供養とか宇宙がどうだとか なんて どうだっていいさ(^^)
今、自分ができることで 自分の周りの人に なにができるか、が 一番大切だよ

僕の周りにも そういうの 見える、とか 言う人いるけど だからどうしたの? って感じよ
のぶみ学でも 妖精や神様の話ばかり 好きな人いる

そうじゃないよ 今を 強気で 挑戦しなきゃ 周りの人に優しくしなきゃ
見えないものばかり気になる人は、 今、 ここにあるリアルを ちゃんと見ようと してない人さ

自分の今の悩みとか なんとかしたいことから 目をそむけてるんじゃないかな と思うよ
どう、思われようと もう一度したいことを やったらいいんだ
もし、 見えないなにかが 応援してくれるとしたら 僕は、見ててください がんばりますから いつもありがとうね としか言わないさ。

周りの人にもそう。 協力して、とか 言わないね
見ててくれるだけで ありがたいよ(*^_^*)
自分がフルパワーで 生きてないのに 誰かに 甘えるなんて ムシが良すぎる
そのあと 協力してくれるんじゃないかな 周りの人や 見えないなにかが。

僕は、 手相とか オーラとか 占い関係ない
パワースポットは、 僕だと思うし 手相も、いつも 最高、 絵本作れるからね笑

オーラは、 世界一でかい。 神様は、 みんな、 一人一人神様で ご先祖さまは、 血や肉なんじゃないかな、 と思う
だから、体、 大切にしなきゃね

これは、自分の力じゃないな と思ったら 必ず、 感謝するようにしてる。
でも、生きてるのは、 自分だから 僕ができること 全てやり 周りの人に 優しく するだけさ。(*^_^*)

僕は、 周りの人の守護霊みたいな 人になりたい。 スピリチュアルより リアルだよ リアルから 全ては、 始まる。 今、できることを。
0217さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:18:37.23ID:???
のぶみが空気読めずに「どんな気持ちでしたか?」って聞いてて
すごい嫌な思いをした
って言ってた人が前スレにいたよね

ひょっとして
石巻市のボランティア中ののぶみ……?
生死のことがわからずに、やらかしてるんじゃないのか?
0218さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:19:53.87ID:???
>前世とか守護霊だとか 先祖供養とか宇宙がどうだとか なんて どうだっていいさ(^^)

>僕は、 手相とか オーラとか 占い関係ない
パワースポットは、 僕だと思うし 手相も、いつも 最高、 絵本作れるからね笑

やなせさんが右側に〜〜ってのはなんだった
パワースポットが僕w教祖様スゴイっす
0219さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:22:56.32ID:???
216です

このポスト読んで笑い転げちゃってw
破壊的支離滅裂さ
0220さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:24:19.94ID:???
何でこの人自分を滅茶苦茶誉めるんだろう
別に謙遜して縮こまってろという訳じゃないけど、文章から自分大好き感が溢れてて気持ち悪い
0221さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:25:04.10ID:???
え、やなせたかしさんがついてる、って言われてコロッとスピ系ハマったのに?
かみさま小学生と本まで出して、売り上げ貢いでるのにw
0222さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:25:55.04ID:???
>周りの人にもそう。 協力して、とか 言わないね
>見ててくれるだけで ありがたいよ(*^_^*)

これがどうして買って買って買って!!読んだ読んで読んで!!!!になってしまったのか
0225さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:28:43.72ID:???
>>217
それ、ツイッター見てみたら誰かが書いてたけど、母を亡くした子に色々聞いた、ってやつだと思う
0226さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:35:28.14ID:???
考えてることこんなに丸々Facebookとかに書きまくっててある意味純粋すぎるしアホすぎる。
そのうち詐欺に引っかかるんじゃないか?変な投資話とか。
0229さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 18:50:29.70ID:???
>>225
すまん詳しく教えてくれ
子供にのぶみがサイン会とかで、聞いたの?
0230さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 19:00:04.86ID:???
>>225
それが本当なら人として何か欠落してるよ...子どもに関わっていい人物じゃない
0231さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 19:05:51.49ID:???
>>217
ボランティアでやらかさないわけがないという気もしてきた

善意の似顔絵おしつけとかしてそう
0232sage
垢版 |
2018/02/26(月) 19:08:58.80ID:WEm/fJ3C
>>216
協力してとか言わない…?
0234さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 19:28:56.59ID:???
人の気持ちが全くわからない上に語彙がないから他人の地雷を踏みまくる人なんだろうな
0236さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 19:29:47.67ID:???
>>101
知人が信者で、こういうのにいちいち『いいね!』するから、回ってきてウンザリしてた(今はフォロー外してる)

死ぬ死ぬ詐欺も多すぎでうっとおしい。
0238さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 19:34:53.75ID:???
>>205
あー、納得です。
売れる、の定義もAmazon何位、みたいに浅いですよね。
0239さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 19:39:54.60ID:???
>>205
売れれば、絵本作家でもマンガ家でもお笑い芸人でも何でも良さそうだもんね。
正攻法で努力しても勝ち目ないから、隙間狙いで飛び道具使ってくるタイプ。
0240さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 19:43:07.85ID:???
分かりやすくまとめたいね
・自称池袋連合を束ねる総長だったらしいが、池袋連合そのものが存在していなかった
・小学生の女の子にやなせたかしが右側に憑いてると言われ、本人は信じている
みたいな
色々あり過ぎてこまめに書き起こさないと忘れるw
0241さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 19:50:31.43ID:???
PHPとかお察しの所はともかく何で講談社がこんな作家の本出してんだろ
0242さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/26(月) 19:51:33.01ID:???
>>216
出てくる出てくる次から次へとw

>周りの人にもそう。 協力して、とか 言わないね
見ててくれるだけで ありがたいよ(*^_^*)

ここ1番笑いました。
めちゃめちゃ言いまくってますよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況