X



絵本作家 のぶみ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:25:56.94ID:???
かんたろうが「ぼく、仮面ライダーになる!」のどれか知らんけど読んで
ぼく仮面ライダーになって怒ってるママを倒す!とかはしゃいでたってのぶみんがインタビューで言ってたから
仮面ライダーシリーズでも怒るママが悪者に見えるように描いてるんじゃないのー(適当)
0403さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:26:54.42ID:???
>>400
お返事ありがとうございます!

そのパターンって のぶみの幼少期と真逆だと思うんだけど、それに執着する理由は何なんだろうと思って。
あとは、のぶみの絵本を売る出版社、買う母親、読む子どもは、あのパターンをどう思ってるのかなぁと。
0404さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:27:10.44ID:uvEs/WSX
>>351
しかも指穴手袋で登山の理由がiPadするため??
0405さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:27:46.99ID:???
怒る母すら敵認定なのかよ
こいつに味方はいるのか?
小5のすみれちゃんか
0406さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:28:16.89ID:???
>>401
そのシーン絵本にいる??と思うけどね
子供に絵本読んであげるようなお母さんに罪悪感植え付ける意味がわからん、息抜きしたっていいじゃん。人間なんだしさ
読んであげないような母親にはハナっから届かないのに最低限でもやってる、頑張ってる母親追いつめんなよと思うよ
0408さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:33:02.07ID:reyHKf3d
>>396
おこられるくん見て思ったけど、一つはお母さん達は子供に叱るのではなく怒る事に罪悪感があるという事をのぶみはちょっと知ってる様であざとさ演出の要素はあると思う。
もっと深い考察はできないけど。
0409さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:34:45.62ID:???
>>403
のぶみんは二児の父のはずなんだけど、何故か親心というものをまったく理解していないので
読み聞かせに来た子供たちの言う「怒るママきらい!」を間に受けてるのではないかという考え
よーしみんなの嫌いな「怒るママ」を絵本の中で懲らしめちゃうぞ!的な?そんな感じのアレなのかも
0411さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:40:22.29ID:???
>>405
撫で方荒いって書いてあったから、実はペチペチぶってたのではないかとw
2歳児に懲らしめられてたんだやw
0412さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:40:29.46ID:reyHKf3d
>>392
ゲ、大人の修学旅行目当ての人たちとすみれちゃん同席すんの⁉
大丈夫かね❓
0413さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:41:49.70ID:???
ちょっと話し逸れるけど、のぶみの読み聞かせ以外でもちょっと興奮したら裏声みたいになるやつ、あれ病気なのかな?周りにああいう男性一人も居なかったから鳥肌が止まらない。ラジオとかでもあんななのかな?
0414さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:42:24.48ID:???
>>391
文字に起こすのは編集なんだろうし、小学生の話し相手ならのぶみくらいがちょうどいいんじゃない?
それにすみれちゃん、母に連れられてスピ系講演行ってるうちにオーラが見えるとか言い出したそうだから、
親が宗教活動に夢中で、構われたくてホラッチョ化したのぶみとは通じるものがあると思う。
0416さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:44:41.40ID:???
>>408
お返事ありがとうございます!

意図的かどうか不明ですが、感情的に怒ってしまった時の罪悪感を、叱る・躾ける行為にまで塗り広げてるような気がして。
「悪い行為も喜んで認めてあげて」みたいにスポイルするようなことを勧めるのか謎。
0417さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:45:39.89ID:???
>>413
コミュ障ぎみのオタクにそういう喋り方するのめっちゃ多い気がする
体感としてなので統計的にはわからんけど
0418さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:46:50.39ID:???
>>409
確かに、本人はあまり深く考えてない可能性もあるね(笑)
編集者や購入者は違和感を感じると思うんだけど。
0419さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:49:42.93ID:???
>>413
小学校・中学校には何人かいたけど、ほとんどの人は社会人になるまでに周りに合わせてチューニングするものね。
0420さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:51:02.22ID:???
>>387 国民的キャラクターを作りなさいなんて、やなせさんは一言も言ってないよね。お金を稼いで還元して行くなんて話はあるが、のぶみの中で、稼ぐには国民的キャラクターが必要と思い込んでるんだな。
やっぱりバカなんだって事はわかった、対談しても相手の意つてる事が上っ面だけで何も分かってないんじゃ何人と会っても同じだな。
0422さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:51:25.62ID:???
のぶみんは自分のことをとても素晴らしいと思っているので子どもがみんな自分みたいになればいいと思ってるんだや
そのためには子どものことを大事にしたりその子の為を想って叱ったりする親が邪魔なんだや……だや……
0423さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:52:37.81ID:???
>>420
やなせさんに対しても
アンパンマンで一発当てていいな〜うらやましい
くらいの事しか思ってないのでは
0424さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 08:53:07.65ID:???
>>413
オタクっぽいね、自分もオタクだから何か想像つく
興奮したり自分の好きな分野の話になるとテンションおかしくなるの
でも大体大人になれば自制出来るようになるんだけどのぶみは...
0428さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:10:50.17ID:???
>>427
ブクロ連合自体がそういう連中の集まりだったんじゃ?
で一番かん高くてテンパった口調だったのぶみが総長に推された
0429さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:13:03.60ID:???
昨日近所の本屋に行って のぶみの本があるか見てきた
そこはこの地域の 古くからある絵本の読み聞かせサークルの会長さんが働いていて取り仕切っているところで とても考えて新旧 私が見てもいいなと思う本が並んでいて安心した
のぶみの本は このママとけっこんします だけ置いてあって 平積みでもなかった
読んでみたら いきなりダメママが出てきて それなのに主人公の男の子はそこに生まれたいと言って なんであんなママがいいの?!
と神様はじめみんなが驚いていた

ダメなママの良さがわかるのは自分だけ
そのママを救うために生まれてきた
ママは涙を流して改心する
ダメだったのぶみの自分の子供時代をリベンジする のふみによるのぶみのための絵本なんだな と思った
そんなの自分の子どもに与えたり 私までそんなのぶみ再生ストーリーに付き合わされたくない
0430さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:20:16.97ID:???
子供叱る話。
前にダンナとそれで喧嘩したことある。
ダンナはどこかで聞いた片方の親が怒ってる時はもう片方が避難所になってあげるといい
って話を私が叱ってる最中に実行しだして、
私叱るそばからダンナが「大丈夫だよー」って言い出してさ。
で、叱る意味が薄まるし、ただ単に私が悪者みたいになるから辞めてくれって言ったのよね。
やるなら後ならフォロー入れるとかやり方あるだろ、と。
分かってくれたから良かったけど、
のぶみの本みたいに怒ってるママ悪者だよねって父親である立場の人間に言われると
ほんとHP削られる。
子育て中って子供にイラつくよりダンナにいらつく。
0431さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:22:57.16ID:reyHKf3d
>>413
大っ嫌いな自己愛(女)が興奮するとまさのあんな風に喋ってた。
自己愛の特長と思ってたけど。
0433さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:24:02.70ID:???
何より私が腹が立つのは
胎内記憶って もう数十年昔に
ある産婦人科の先生が
何故か妊娠中や出産時の体験を語る子どもが多くいて さらには生まれる前の記憶まで語り始める子も出て でも皆2歳か3さいくらいには忘れてしまう
そこから始まったのであって
子どもがいる人も 不妊の人も 欲しくない人も 失ってしまった人も みんなそれぞれのワークを持って これをやろうと思って生まれてきているわけだから
つまり科目も難易度も人それぞれで 他人がどうこう言うものじゃない
選んでくるのはあるかもね
それもその子の選択科目。
それなのにママを救うためにママを選んだんだ!っていうのはのぶみの後付けマスターベーション
それがイヤだし迷惑なんだ
0435さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:27:23.41ID:???
炎上以降、総長の電波ゆんゆん投稿は激減、信者の電波ユンユンコメントも激減、
絵本同様ちっとも面白く無いやw
結局は根性無しでクソ面白くも無い奴だやw
0436さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:27:48.67ID:reyHKf3d
>>416
408です。
子供をあまり怒るなというメッセージとしたらのぶみは母親からネグレクトされたんじゃなく散々口やかましく叱られていたんでしょうかね❓よく分からんけど。
0437さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:29:03.54ID:???
>>430
まさにのぶみがそれやってそう

のぶみ日記で、息子が黒砂糖にハマって何度もせがむから嫁が叱ったらすねて、娘がよしよししてあげてて偉い!、
嫁は黒砂糖ババアみたいになってて可哀想だったので僕がよしよししてあげましたって書いてた

黒砂糖ババア意味わからないし、息子が駄々こねたらまず父親が叱れよ、そこにいたんならと思った
0439さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:32:58.04ID:reyHKf3d
>>420
うわ〜やっぱり国民的キャラなんて言ってないんだ。
やなせさんのインタビューの方はチェックして無かった。
詐話でもちょっとおかしいと思ってたけど脳内転換すごいね。
0440さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:35:55.93ID:???
みんな裏声の分析ありがとう。ヲタとか自己愛強いとか色々あるんだね。なんか腑に落ちました。

読み聞かせも、最後の方裏声絶叫で何言ってるか全然わかんないし、お母さんも子供も同じ声で号泣絶叫で野々村すぎて、あれ会場にいたらこっちが恥ずかしくなるパターンになりそう。
以前本屋で自分の子供に読んであげていたお父さんが淡々と落ち着いて読んであげていてあれで十分子供は伝わるのに、って思った。
誰のための読み聞かせなんだろう。
自分が気持ちよくなってるだけだよね、のぶみ
0442さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:42:02.06ID:???
>>437
のぶみの絵本の母親が子どもに怒るシーンって、口汚くて感情的で子供っぽいんだよね。もっと優しく諭せばいいのに。
一番身近な実母や妻がモデルなのか。それとも、のぶみの歪んだフィルターを通したら誰でもそうなるのか。
0443さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:42:59.65ID:reyHKf3d
>>435
でも、話作ってそれにキャラ合わせるって作り方してるのをこれからはキャラを作ってから話を作るって今頃言ってて爆笑したけど。
何が国民的キャラクターだよと。
本当に想像力ない。
0444さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:49:19.74ID:???
のぶみの読み聞かせ動画見た。
想像以上にひどい。何言ってるか聞こえない。
そもそも、読み聞かせに向くタイプの絵本じゃない。
0445さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:52:05.85ID:???
>>403
信者がのぶみにアホな悩み相談するんだよ
子どもを怒ってばかりいるって
そこからパクった絵本

あと嫁への不満を、嫁が子どもを怒る姿に集約したって面もあるかも

のぶみは、お母さんという存在に否定的な思いが強いじゃん
ヒステリー起こして怒るとか常に不満の塊とか思い込んでて、信者のお母さん達の味方って体(てい)で母親disする得意のパターン
0446さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:52:16.34ID:???
>>444
超不快でしょ?w
どうやったらあれを聴いて泣けるのか不思議でたまらん
子供達も付き合わされてかわいそうに
0447さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:53:15.02ID:reyHKf3d
>>433
「母親を選んで生まれてきた」と言うのは不妊や流産した人、被虐待児だった人には受け入れ難いと思うけどもっと万人に受け入れ難いのは「ママを喜ばすために生まれてきた」だなぁ。
しかも押し付けがましく胎内記憶のある子供100人に聞きましたってあとがきに書くし。
0448さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:57:19.48ID:???
>>444
すごい嫌な声だよね。
あの声がいきなりテレビから流れてきた時はビックリして動き止まっちゃったよ
あんなのテレビ出すなよ。
0449さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:57:56.25ID:???
以前、絵本の読み聞かせをしたとき熱入りすぎて演技しまくってたらお願いだから普通に読んで!って言われたの思い出したw
子供の想像力すら奪うレベルの読み方しちゃって反省。
のぶみはお願いだから、名作絵本を人前で読まないで下さい。台無しになります。
0451さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 09:59:58.04ID:???
日本むかしばなしの市原さん常田さんは素晴らしかったなぁ。絵本じゃないけどさ
0452さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:01:15.75ID:???
>>441
野々村か!
野々村々とかいう自分のまだ知らない熟語かと思った
野山村々に響き渡るみたいな
0453さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:01:35.73ID:???
どんなに酷いのかとウンチョパスの読み聞かせ動画見に行ったら不快すぎて秒で消してしまった
キーキーうるさい、淡々と読めないのかね
0454さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:02:30.02ID:???
夜中に変な擁護がわいてたんだねw
擁護派の特徴は他人の文意を全く理解できなくて、ねじ曲げた解釈するからわかりやすいw

はるかぜちゃん憎いあまり、アンチのふりかよw浅はかwww
0456さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:05:55.16ID:f19Ai+Ma
>>450
自分で泣いてたのwww?
事故すぎるww
0457さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:06:51.98ID:???
>きっと2歳の男の子の体をかりて妖精が癒やしてくれたんじゃないのかな、
>そう思えると嬉しくなりませんか? 
>のぶみさんをまもろうとしてくれているのかもしれません。
>そう私には思えるんですが。

二歳の子、寝てるのぶみをなでなでした優しい子だったばっかりに
妖精を憑依させられちゃったよ
信者すごい気持ち悪い
0458さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:07:26.91ID:???
読み聞かせ中に泣きながら絶叫してる大人がいたら子供もその顔ばっかり見ちゃうだろうねw
あれ真似て家でやったら苦情がくるか情緒不安定な親かと心配されそうw
0459さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:08:06.69ID:???
>>456
泣いてた。にゃんこスターのメガネの人のテンションで読んで鼻すすってた
怖かった
0460さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:08:08.96ID:???
>>446
あんな読み聞かせされたら、ギョッとして絵本に目が行かないよねw
子は驚きと気持ち悪さで泣き、大人は泣かないといけないような空気に負けて自己暗示のもと泣くって事か

これって洗脳?
0461さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:14:16.36ID:???
>>459
怖くて見れないけど把握した
朝からそんなの見せられたらグッタリするわ
0462さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:17:06.76ID:KD3VMyEB
>>311
これいつの日記かなぁ。この内容よくよく考えたらヨシタケシンスケさんをもろに意識してる気がするんだけど………
ヨシタケさんは、手帳なんかに小さいイラストとかアイディアとかを沢山書いて溜めてたはずなんだけど、それをイラスト集で出版したり、そこのカットから絵本を作ったりしてたはず。
MOEかイトイサイトのインタビューで読んだ。
あと絵本作家になるにはって漫画っぽいのをこの前のMOE絵本作家特集の号で載せてたよ。
0465さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:25:20.37ID:???
それなのにのぶみは
自分は読み聞かせが世界一上手くなったとか言ってるのか...
0467さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:36:07.67ID:???
【2011-03-13】
しんかんくんより地震でびっくりしたみんなへ
いわて、ふくしま、みやぎけん、
じしんがこわかったみんなへ

じしんこわかったね、 おいらないちゃったよ、
びっくりしちゃって しょうがなかったんだもん。

でも、おいらには、かんたろうやせんろくんが いるからだいじょうぶ。

きみもまわりのひとが いるからだいじょうぶ。

こわかったらおいらや オーズや おひめさまようちえんの アンちゃんに
おてがみかいて。 もじでも えでもたくさんかいて。

おいら、かならず おへんじするよ、

1780062
練馬区大泉町XーXXーXX
のぶみ宛て

しんかんくんより
0469さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:50:35.63ID:???
読み聞かせに適度な演出があっても
私は良いと思うのですが、
のぶみの様な過剰な演出は、邪魔でしかない。
0470さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:50:55.49ID:???
>>445
なるほど、単なる信者母ウケ狙いか…
のぶみの女性観&母親観、気になるわー。
0471さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 10:53:05.46ID:???
>>468
ヘッダタイトルのバナーの文字が斜めになっているところに不安を感じる
無料のJIMDOかー独自ドメインは取らないの? あ でも独自ドメインのメルアドのぶみは持ってたきがするから
これはメインとは別に信者が作ったサイトかもね

リンク先のご当地Tシャツ販売サイト
大阪は太郎ってなってるけど
くいだおれ太郎のことだよね

ここちゃんと自社でグッズ開発していてデザインコンペもしてるなよ
またのぶみの無断使用かな
ちゃんと許可取ってるならくいだおれ太郎って書くよね
太郎だけで服はくいだおれ太郎って
無許可の可能性大
通報案件かも


この中の
0473さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 11:06:47.48ID:???
読み聞かせ→絵本の魅力を引き出すために
聞き取りやすい落ち着いた声で、時に抑揚など工夫して話す
のぶみ流読み聞かせ→絵本より主人公は僕!
聞き取りにくいとかどうでもいい!自分で感動して号泣
0475さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 11:09:54.43ID:???
>>473
信者つられて泣く 子どもも不穏な雰囲気を察して泣く

僕の読み聞かせで泣いてる!
僕は世界一読み聞かせが上手いんだ!
0476さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 11:13:43.66ID:???
キィキィした声もそうだけど、抑揚の付け方が独特。
中学生ぐらいのアニオタが、昨日のアニメの名シーンをひとりで再演しちゃってるような感じ
0477さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 11:15:06.84ID:???
読み聞かせ、神様の声が甲高くて子供の声がえらく低いとか
すげー混乱のモトだったんだけど
下手すぎん?
0478さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 11:25:11.49ID:???
東京の講演会の主催者KOKOさん
TシャツのイラストレーターKOKOさんコラボ
ほうほう
0479さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 11:31:52.04ID:???
https://www.facebook.com/koko.hara.98
信者も教祖に習って自撮り連発

>うちの隊長(息子)はディスレクシア
>彼の場合は
>自分でそれを決めて生まれてきたそうです
>障害を持って生まれると決めた時
>そんな自分を育ててくれるのは
>私しかいなかったと(T_T)
>私を選んで生まれてきてくれました
>(すみれちゃんが教えてくれました)

すみれちゃんはそういう地固めするんだね
だんだんスレタイの「のぶみ/絵本」から離れてきてしまったけど
周辺人間関係を知れば知るほど胸糞だわ
(そういう思考が幸せなのかもしれないけどさ)

講演会の主催者は胎内記憶系のひともおるよということで
0480さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 11:49:15.33ID:???
>>165
どの程度仲が良いのかわからないけど
いっこく堂ものぶみに騙された被害者のひとりかも
0481さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 11:55:10.18ID:???
スピ系はなにかしら心が弱ってる人を狙って商売していくからなー
お金持ちで迷いがある人なんて大好物

自分を選んで生まれてきた思想を信じたい人は出産や子育てに何らかの不安があって自己肯定したいんだろうね
母親が縋るのは別にいいけど子供は無関係だわ
母子関係だろうがそれぞれ1人の人間であり個人だから
0482さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 11:58:47.24ID:???
>>475
どこだか忘れたけど読み聞かせ上手いと思ってるっていう記述があったね。
だからぼのぶみは声優とか言ってたのかw
0483さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 11:59:18.37ID:???
>>481
自己犠牲の精神にとらわれて、行政の適切なサポートも受けずにスピ・宗教につぎ込む…なんてことにならないで欲しいね。
0484さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 12:06:03.02ID:???
まとめ作るみたいだから
のぶみのスピ友一覧作ろうと思ったけど、
有象無象の輩がたかってて、どこまでまとめればいいのやら
取り敢えず著書を出してる有名な人だけ書いとく

さくらももこ
エムナマエ
岡本憲将
チエ
すみれ
HAPPY     
入江富美子
ひすいこたろう
ゆほびか編集長
小林正観
 
スピリチュアルのくくりでいいかわからないけど、香ばしい本出してる長倉顕太

これ以外もあれば教えて下さい
0486さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 12:13:26.99ID:???
>>485
アンチスレでも書いてあったけど似てるよね・・・気持ちわるっ
羽生君のファンは怒らないのかな
0488さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 12:17:06.18ID:???
>>454
はるかぜが嫌われてるってだけだろ
自分もはるかぜ嫌いだわ、ダブスタで虚言癖だしのぶみと全く同類
信者はのぶみのもはるかぜのもキモいから永遠に消えろ場違い
0490sage
垢版 |
2018/02/27(火) 12:20:17.14ID:4UXsIO2y
やなせたかし先生に関連して一つ。
自伝『暴走族、絵本作家になる』でも、五味太郎、さくらももこ、せなけいこ、きむらゆういち、中川ひろたか(敬称略)など、子どもに関わるお仕事をしている先人からもらったアドバイスを列挙してるけど、お世辞じゃない愛のあるダメ出しばかり。
最後に、ようちゃんが「まず、こうすれば売れると思ってることが、小手先の技術って感じがするよね。」って言ってて吹いた。
0492さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 12:21:26.17ID:???
>>484
天宮玲桜 って人もお友達で、やなせたかしさんがついてるって言ったらしいよ。
天宮玲桜は、やなせさんのこと知らないのに、
付いてる人の名前を聞いて、やなせたかしさんって誰ですか?とのぶみに聞いたらしいww

色々アレだけど、何冊か本出してるみたい。
0493さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 12:23:39.20ID:???
>>401
なんでこういうのが人気なのかわからなかったけど腑に落ちたよ
怒るシーンは長いのに「愛してるから」のシーンは最後に取って付けたように入れるだけで号泣、めでたしめでたしで終わってて意味がわからなかった
飴と鞭みたいな洗脳方法の一種なのか
0495さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 12:36:51.96ID:???
wikiの年表作ろうかと思ってるけど色々ありすぎてまとめられなくなってきてる
0497さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 12:41:35.43ID:???
>>479
障害は自分のせいかもっていう不安を子供に転嫁してるようで嫌だ
子供自身は自分で選んだならしょうがないかって前向きに捉えられるのかな?
大人である親でも背負えないような事なのに

>>490
嫁も加担してんだ
乙武タイプかな
0499さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 12:45:27.76ID:???
大宅壮一文庫のデータベースで調べたら、のぶみ関連で57件ヒットした。
「ゆほびか」系以外は、女性週刊誌(女性セブン)、ママ向け雑誌(como)などが多いけど、
デビュー当時は「MINE」で連載持ってたり、「FRIDAY」「TOKYO1週間」で取り上げられるなど、講談社から結構プッシュされてたんだな。
0500さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/27(火) 12:54:35.46ID:???
これ、この前の北区のイベントに事前申し込みもしてないのにズルして潜り込んだ信者だやw
こんなズルっちが4月21日東京講演会の主催者だやw
教祖が教祖だから信者も信者だやw
0501500
垢版 |
2018/02/27(火) 12:56:06.87ID:???
またアンカー付け忘れたや
500は>>479だや

ケーブルで首吊って来るやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています