X



絵本作家 のぶみ Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 00:10:10.68ID:???
>>891
いっそその筋のコワい人達にのぶみの大法螺を余さず流してシメて頂きたいです
総長喧嘩で負けた事ないからだいじょーぶだいじょーぶ
0901さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 00:11:03.90ID:???
>>896
オツムの弱い子をみんなで結託して学級委員にしちゃうようなものか
かわいそうな総長…
0902さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 00:11:08.40ID:???
カンニングばかりして成績良かったから
すごく偏差値高い高校進めれたのも本当なのかなぁ?
中学のテストって暗記ものだけじゃないし、カンニングだけで高得点取れないような
天井に書いてたらしいけどエピソードに現実味がなさすぎる(笑)
テスト中ずっと天井見てる奴いたらおいお前!ってなるでしょ
0904さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 00:13:17.46ID:???
>>872
そんなこと絶対しないでしょ 男から見たらすぐに嘘つきだとばれるから 自分でも分かってると思うよ だから女子供相手にしか出来ない
0905さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 00:18:05.14ID:???
今Twitterで
ちびまる子ちゃんの「いいじゃんいいじゃんプップクプー!」って台詞と
のぶみ絵本の
「いいじゃんいいじゃんママは怒るとピッピキピー!」って台詞比較してる画像を見てしまった、、ポーズも結構似てるし
のぶみお世話になった師匠からもパクるのかww
0906さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 00:22:25.77ID:???
>>903
改めて読むとすごい話だよなぁ。この専門には問い合わせした人いるんだっけ?先生が許したとか、すごすぎ。
0908さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 00:25:16.55ID:???
>>900
う〜んあの当時の杉並や世田谷の奴らは本当にヤバいからね 今は本職ばっかりだし 金になるとおもえば本人に接触して来るかもよ 一度でも金払ったらもう終わりだよ のぶみが心配になってきた 早く嘘を認めたほうがいいよ家族のためにも
0911さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 00:29:36.49ID:???
今まさにそんな目に遭ってるのかもしれないやw
そりゃあとてもSNSの更新どころじゃないわなgkbr
0913さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 00:38:59.80ID:gLWJkiIU
自分、絵は得意なんだけど「自分の絵」っていうのがなくて、そっくりに上手く描いたり、元あるものを変化させたりは出来ても、オリジナリティ、クリエイティブな部分がゼロだから、絵を描く仕事は無理だとすぐ悟った。
のぶみは時期によって絵のテイストがまったく違うのと、それぞれ何かを連想させる(あの作家の絵のタッチに似てる、キャラクターに似てるなど)ので、試行錯誤しながら売れてる作品やキャラを真似てきたんだと思う。

お話ですら、人から貰ったエピソードくっつけただけのものを作品とか言ったり、人の顔色伺って1000回()直したり…。
結局、「売れる作品」が作りたいだけで、本当は自分が「描きたいもの」なんて無いんじゃないかな。

いや、あるとすれば、セルフヒーリングテロだったりママ達に媚びる作品だったり、自己啓発まがいの変な思想を発信したいっていう欲望かな。
0914さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 00:52:04.69ID:???
>>908
>>911
のぶみが次々に刊行したりやたら人気にこだわるのは、既に多額の金を巻き上げられてて更に金が必要だから…?なんて。
0915さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 00:52:11.49ID:???
>>913
そもそも、何かを表現したくて絵本描き始めた人じゃないもんね…

最初のデビューで浮かれちゃって、「もう1回売れたい!」
「売れて編集者を見返してやりたい!」って思いで、パクったり
画風変えたりしながら、続けてきたんじゃないかと思うなぁ。

無個性だけど可愛らしい絵で人畜無害な絵本のまま書き続けていれば
ここまで批判されなかっただろうに…どこかで歯止めがかからなかったのかねぇ。
0916さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 00:54:13.61ID:???
>>914
のぶみが大金巻き上げられるとしたら、
暴走族やヤクザより宗教の方が可能性高そう…
0918さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 01:40:08.22ID:???
どうでもいいがのぶみと直接関係ない話題大杉
育児ノイローゼの話は育児板でやって
あと信者ヲチしたいならヲチ板かTwitter観察へ
0919さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 02:00:00.37ID:???
ツイッターで、のぶみのことを詳しく調査してる人がいて、注目してたんだけど、急に書き込みをやめてしまって、どうしたのかなって思ってるんだが
0920さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 02:08:47.31ID:???
のぶみのイラストを採用したすくすくジャパンの代理店がどこか探してる時に出てきたんだよ
内閣府のほとんどは電通扱いだから多分電通
で、電通が去年育児ノイローゼママをターゲットにしてるCM作ってるんだねって繋がっただけ
わたおかもそのライン狙ってたんじゃないの?
0921さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 02:14:51.64ID:???
電通と繋がってるとかどこの国の・・・あっ(察しや
0923さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 02:48:34.37ID:???
>>915
のぶみの話、だいたいがウソだろうけど、
ずっと否定されて来た自分が絵本描いて
初めて褒められたってのは本当なんだろうな
って思ってる。
だから止められないんだろうね。
0924さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 03:16:05.11ID:???
内閣府と電通のラインで怪しいのは講談社だわ
講談社はリケジョを商標登録していて内閣府男女共同参画局にいっちょ噛みしてる
のぶみの担当の森さんは理系から文系の会社に入社したのが売りのリケジョ
すくすくジャパン(2014年)の頃は既にのぶみ担当者
ママおばは2015年
0925さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 04:15:16.14ID:tkQ1JOSc
>>924
素晴らしい。
18-9の少年でそっち系の血筋の男の子が絵本作家になると出版社に持ち込んできたら格好の「絵本王子」が作れるという訳で講談社で持ち上げ続けられてたのかな。
あんなに創作の才能がないのに新人にしては優遇されすぎ。
さくらももこだけではああも取り上げられない。
週刊現代から敏腕編集者が絵本部門に異動してのぶみの担当になった。
ああっ 、自分の妄想語りしてもうたごめんなさい。
0926さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 04:25:49.17ID:???
講談社 ってそうだったの。
のぶみの本が韓国中国で翻訳、出版されたのが分かった。
正直日本の恥だからママおばとか特にやめてほしいと思ってもたけど。
https://www35.atwiki.jp/kolia/sp/pages/1438.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0928さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 05:22:35.26ID:???
プレイボーイ、小島慶子のコラムでおかあさんだから取り上げられてるね
「子育て中の女性達から聞き取りをして書いたらしいがちゃんと話聞いたのか?
AIが子育てブログやツイートから抽出して作られた感じ」と子育て経験者目線で歌詞バッサリと切ってる

自身の経験や感情ではなく(男だから当たり前だけど)上から目線で奥さんは我慢してるよねと決め付けて
ネットで我慢してることを募集したものを曲にあわせて適当に並べただけだから
感情も何も通ってないAIの様だというのはズバリだな
0930さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 07:11:41.12ID:???
小池一夫は相変わらず
母親になりきれてない精神性の低い女が叩いていると
誤認しているな
0932さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 07:22:51.75ID:???
>>918
ん? 
part14では育児ノイローゼの話は直近2回しか出てきてないし、両方とも のぶみに繋がる話じゃない?
信者情報ものぶみの実態解明に繋がるから、ここにまとめてくれて助かってる。
0933さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 07:32:13.87ID:???
>>931 代理店とはそういうもの、世間がとか、倫理がとかじゃなく金になると思えば飛びつく、24時間テレビを辞めないのも、チャリティーと言えば広告料を上乗せできるから。
0934さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 07:33:15.62ID:???
>>919
もしかしてだけど×2、それってオイラかも…

総長ネタの宝庫だし、平日昼間は仕事だし、
5ちゃん始めたらTwitterまで手が回らなくて…

毎日朝8時から夕方6時まで絵本書いて、着払いサイン会やった上に、
複数のSNSヲチできる総長、マジパネェっす。
0938さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 07:46:59.90ID:???
嫌ならスレ立てして検証せんもんでやったらいいのに
0940さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 07:51:37.83ID:???
>>934 楽しみにしてる人もいる様だし応援してます。
スレが伸びると自治房っぽい仕切りたがるのが出てくるのは、何処も同じだな。
0941さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 07:58:04.53ID:NC3Gwv2y
>>918
急にどうした
学級会始めるほど脱線した話題なんて出て来てないと思うが
0942さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 07:59:03.55ID:???
>>940
ありがとだや( ; ; )
5ちゃんでも年表作ってる宣言したものの、ネタが膨大だから、どうやってアウトプットすればいいか困っちゃって…
やっぱり前にご提案があったアンサイクロペディアみたいなところがいいのかねー。

自治厨なのか のぶみ関係者なのか、よく分からないね。
0943さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 08:00:46.90ID:???
サイン会で男性苦手なので握手はいいですって拒否ったらのぶみにFBでネチネチ愚痴られるのか可哀想
0944さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 08:04:46.62ID:???
>>943 のぶみってやっぱり、世界が狭いんだと思う。なのに他者の意見聞かないし、ラフを何度書き直しても、紐に繋がれた飼い犬の様に、グルグル同じところを回ってるんだと思う。
0945さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 08:27:56.44ID:???
>>944
おんなじ胎内記憶の仲間()から
作品をパクるしね
世界狭いのにやらかし回ってる

日記でも一見「俺は正常ですよ」「信じなくてもいいよ」みたいな前振りして
スピ系トークをするのって、
ドップリとスピ系にハマってる人から見たら不快なんじゃないのかと思ったり

誰からも一番になれない男、それがのぶみ
0946さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 08:34:06.26ID:???
絵本版なんだから
作者の経歴とか交遊関係は関係ありませんからスレチ
0949さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 08:39:33.83ID:???
「絵本作家 のぶみ」に関することだからスレチちゃう
絵本のバックボーンも知らないと
絵本の成り立ちもわからないでしょ
0950さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 08:46:01.40ID:???
例えば、あべ弘士氏が、北海道出身で、旭山動物園の飼育員だった事が、以後の作品に影響し深みを持たせていることと同じ、人を知る事は、作品を知る事に繋がります。
0952さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 08:51:28.33ID:???
のぶみが目立った動きをしてない時に
自治厨が暴れてスレの動きが鈍って…
ダレ得?
0957さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 08:56:08.05ID:???
次スレ建てるの邪魔しに来たんでしょ
もう建てようか
0958さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 08:56:56.51ID:???
>>918はのぶみか関係者だよ
急に育児ノイローゼの話に反応して止めささせようとしている
ビンゴなんだよ きっと
内閣府と代理店とで
だいすけおにいさんを使って
育児ノイローゼ防止キャンペーン
利権大事

代理店 かの国 かの国国籍の絵本作家

話がまずいところに届きそうだから
急にスレチとか言って止めさせようとしてる

だから逆にビンゴ
0959さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 08:58:11.71ID:???
>>951
絵が可愛いねー、ここのシーンが好きだよー
このキャラが好き!この文章泣けた
などなど絵本にかんして。
0961さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 08:59:10.21ID:???
>>950です、つい踏んでしまいましたが、立てる事が出来ません。何方か立てていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
0962さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:00:21.59ID:???
ホントだスレチだね。
ごめんごめん
これからは、楽しくてゆかいな絵本だけの話にしていくね!
0970さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:06:42.50ID:???
>>959
じゃ、ママおばの結婚するやつ
ママがいきてるときにこうしておけばよかったのになってことは、
ぼくの結婚式をみることだったんだ。

3歳くらいまでしか生きてないのに、生きてるうちにそうしておけばよかったっておかしくない?
全体的に全く感動しないけど、この文章が特に白ける。
0971さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:06:45.85ID:???
>>959 あなたが、語ってみれば如何?モニターも向こうで、何人ものお方が手ぐすね引いてお待ちでしょうから。
0973さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:08:13.16ID:???
>>959
ブフォ!
吹いたわwww
信者発見。

でもそういう話、SNSでも見た事無いから語ってくれる分には私は歓迎。
他の検証も粛々と進めますが。
0975さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:10:49.31ID:???
スレ立てまで減速減速〜

ここから迷子になる人を増やして
見る人を減らそうとしているよ
スレ立ってから偽装絵本の楽しい話しようの人の相手しよう
ってか全部育児ノイローゼの話止めようとしてる人が1人でやってると思うから無視がいいか。
0976さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:11:23.18ID:???
朝8〜9時くらいの降臨多いw
もう少ししたら総長のSNS更新くるかな
0977さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:11:24.30ID:???
総長はぬるま湯のFacebookに帰りなさい
ここは怖い人()が多いから
0979さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:12:18.96ID:???
>>972
970だけど、全く感動するとこ無いんだってば。
おばあちゃんに育ててもらってるのに、
ママもかんたろうも、全くおばあちゃんに感謝してないし。
まぁ、あのおばあちゃんも多分ママの実母設定なんだろうけど
ママが死んだ直後に「嫌いだった」とか言うから、ゾッとするキャラではあるんだけど。
0980さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:14:20.34ID:???
いいから黙って、感動だけしとけば、問題ないよ。
感動するのはタダだよ
心がよくなる。
0981さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:17:26.93ID:???
facebookでのぶみの友達にまあまあ仲良いママ友さん見つけてちょっと今衝撃受けてる…
0982さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:17:42.62ID:???
人は、誰しも誰かである。
検証もいみないし、絵本のことだけでやっていこう。
0983さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:20:29.17ID:???
私は実際、突然交通事故で母親を亡くした子どもを担任した経験があり、その子が事実を受け入れるまでどれほど葛藤していたか、また周りの人間がどれほど迷い接してきたかを知るからこそ、ママおばは受け入れられない。命はもっと尊いものであってほしい。
0989さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:25:40.09ID:???
>>984
これは自分語りではなく経験談だよ〜
差がわからないなら黙ってようね〜
0993さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:26:32.71ID:???
幼稚園で宗教関連だって言いふらしたのもムカついてそう
0997さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:28:05.01ID:???
>>989
自分語りだよー。
のぶみさんに、関係ないもん。
とらえかたはいろいろだけど、その人の問題だから
絵本とはまた関係のない、お話。
0998さく・え/ななし
垢版 |
2018/02/28(水) 09:28:06.10ID:???
>>925
森さんって元々敏腕編集者ってわけじゃないと思うよ
ママおばって最初から仕掛けられたヒット作だったのではないかというのが自分の仮説
講談社から大ヒット母子絵本を出すのも目的だったけど理系から文系の会社に入社したのが売りの「リケジョ」森さんに大ベストセラー絵本の担当者っていう肩書きをつけるのも目的の1つだったんじゃないかと
リケジョOGとして何回か講演会してるしママおばの担当者としてのメディア露出結構してるし


リケジョのキャリアアップ計画&母子子育て絵本ヒット計画
・大広告でヒットさせる予定の母子絵本計画にリケジョを担当させる
・のぶみに母子路線の絵本を出させる前にすくすくジャパンでイラストとロゴを使ってもらって内閣府のお墨付きをもらってのぶみの格を上げる
・ママおばを出版、宣伝量の割に初版数を抑えてわざと品切れを起こしすぐ増刷、「大ヒット」「ベストセラー」の肩書きで更に大宣伝をする

こういう流れがあったんじゃないかと
のぶみがなぜこのヒット計画に抜擢されたのかはわからないし、素人の持ち込みからEテレの仕事もらったりテレ朝東映(仮面ライダー)のオイシイ仕事もらったり講談社で特別扱いされてる理由はわからない
ただデビューから講談社はのぶみを特別扱いしていたのは確か
韓国系だからじゃないのっていうのは何もソースがないので今のところ理由として弱い
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況