X



絵本作家 のぶみ part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:13:13.92ID:???
>>225
ネタ元はサトシンだから、イラストレーター(総長)だけ挿げ替えて継続ってのもありかな?
0228さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:14:35.18ID:???
ウンチョパスはその時間チャンネル変えるけど
みいつけた好きだからおててえほんから引いて欲しいまじで
0229さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:15:09.43ID:???
やっと消えたかww
恨み言、けっこう効いてたのに何故連合に持ってったのよw
0230227
垢版 |
2018/04/05(木) 00:15:17.95ID:???
>>225
>>226
へぇ…あれすらも人気ないんだ…
私は見たことないけど、何人か良いって言ってる人がいたから少しはマシなのかと思っていた
0233さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:17:33.22ID:???
>>231
理解した。徐々にそういう視聴者が増えて、イラストレーター交替したらいいね
0236さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:19:59.66ID:???
>>212
なんだこの記事
斉藤ペン太って何者だや

>「僕にもう一度チャンスをください!」 ベストセラー絵本作家が挑んだ初の自己啓発本が読まれまくっている

>今回は「本」のランキング(集計日:3月1日、朝)を紹介していこう。

かみさま試験の法則
発売日:2018年3月10日

発売前やのに売れまくってるって?
0237さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:22:09.47ID:???
今Amazon売れ筋ランキングとやらを見たら宮西達也の2008年発売の絵本が2位だった
絵本ランキングは6位になってる
売れ筋ランキング7位だったらしい総長のかみさま試験はそんな上位になってないよ?
0238さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:26:28.55ID:???
●総長の超絶感動感涙必至奇跡()エピソード
勘太郎君が生まれた朝に、おかいつで自身が作詞した「おしりフリフリ」と命名の由来である「北風小僧の寒太郎」が流れた

●現実
ナベプロ所属詐称が確定し報告された朝に、おかいつで自身が作詞した「ぶらぶら星人」が流れてママたちにヒソヒソされる
0240さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:28:06.44ID:???
Eテレ ご意見・お問い合わせ
ttp://www.nhk.or.jp/css/

内閣府「子ども・子育て」に関する御意見について
ttps://form.cao.go.jp/shoushi/opinion-0002.html
0242さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:31:24.29ID:???
>>236
ね、メチャクチャでしょ。
のぶみをはじめ、出版業界にはこんなにいい加減な人間が跋扈してるんだって分かって大変勉強になりましたわ。
0244さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:38:00.49ID:???
出版社がここまでしても売れなかったのはメシウマだや
0245さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:39:28.97ID:???
Amazonランキング3月1日集計
記事3月6日「読まれまくっている」
実際の発売日3月10日
0246さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:40:27.50ID:???
>>244
これって出版社がやってくれたと思う…?
他はほとんど宣伝してなかったよね。
発売前日にやなせ先生しちゃったもんだから、Twitterの公式垢ですらスルーしてた記憶が…
0247さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:41:51.44ID:???
3/10の12時に一斉に注文してねってお願いしたのに絵本ランキングで20位以内にも入らなかったね
児童書絵本ランキングだと80位くらい
0248さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:43:51.25ID:???
>>245
3/8になれば総長のFBで「つまみ食い」動画が見れるんだけどね。一体どこで読まれまくってるんだろうね…
0249さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:48:51.54ID:???
5ちゃんなんて、嘘やデマばかりの、便所の落書き。
だから、のぶみさんの嘘も、僕は許すよ。
0251さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:50:31.13ID:fyr6ujWB
>>249
のぶみも嘘やデマばっかり
あなたは許しても、アンチは許さないよ
ちゃんとした謝罪を聞いてないからね
0253さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:52:02.14ID:fyr6ujWB
>>252
ここじゃなくて、TwitterやFacebookで公式に謝罪しないと認めないよ
0254さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:52:11.23ID:???
こと総長に関しては、5ちゃんより公式()の方が嘘・デマだらけという奇跡の逆転現象…
0255さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:53:36.08ID:???
ループになるけどのぶみの本って本当に売れてるの?
例えば異例のヒットをしたママおばとか安定した売上があるしんかんくんくらい今Amazon絵本ランキングで100位以内に入っててもおかしくないはずなんだよね
それが入ってない
絵本は新刊の時だけ売れるんじゃなくて安定して売れるものだから余計に疑惑が深まるんだよな
0256さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:55:08.27ID:fyr6ujWB
>>252
あなたはのぶみじゃないんだよね?
あなたが謝ってもしょうがないじゃんw
0257さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:55:50.49ID:???
しかもチャラにするかどうかは謝る側が決めることじゃないからww
0258さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:56:08.90ID:???
規則正しい生活してる総長がこんな時間ってどんだけ酷い誕生日だったんだ。去年は信者と明治神宮行ってたのにね。
0259さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:56:17.87ID:???
>>255
何刷までいってるか見たら売れてるか売れてないかなんとなくわかるけど
最近のぶみの本書店で見かけないから無理だや
0260さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:56:28.63ID:???
FBで「のぶみ 高知」検索すると講演会の写真出るけど、
お得意の巨大ボールに群がる子どもがマジで少なくて草
ブルーシートと信者のTシャツが目に痛いわ…
0261さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:56:34.19ID:???
>>253
本当はツイやFBで済む話でもないんだけどね(苦笑) すぐ消せちゃうし。
あたおか炎上時点から逃げ回ったりだいすけ兄サイドに責任転嫁したりしてたけど、ナベプロ所属詐称なんかは週刊誌や記者会見など公の場で謝罪すべき事案だと思う。
0262さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:57:22.05ID:???
謝罪すべき案件だけどこのまま謝罪などせず
どんどんやらかして撤退を望む
0263さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 00:58:15.20ID:???
今更謝罪して心入れ換えてどうにかなるタイプの人じゃないよね
0264さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:01:41.49ID:???
Eテレ&内閣府のは受信料・税金突っ込んでる公共性の高い仕事だから、「経歴詐称などの問題人物 のぶみを使うな」って意見書を出しても何の問題もないね。
0265さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:02:53.03ID:???
「僕にもう一度チャンスをください!」
お前それ何度めだよ、って話
0266さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:03:19.33ID:???
>>259
普通目安になるそういうものものぶみが関わると一気に怪しくなるんだよね
講談社も結局ママおばが何冊売れたかあやふやな数字でどれが正しいのかわかんないんだもん
0267さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:08:07.83ID:???
>>259
ママおばは「2016年11月現在、16刷 41万部」。2作目の初版が12万部、2018年2月末時点でシリーズ累計55万部なので、逆算するとその後1万部程度しか売れてないんじゃないかな…ていうか、3作目は初版何部だったんだや!?
http://news.kodansha.co.jp/20161113_b01
0268さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:11:02.89ID:???
やなせ先生問題のようにどんどんやらかして自滅してほしかったけど、しばらく潜伏期間が続くんだよなー。その間に一般人の記憶が風化して総長復活の道が残る、なんてことがないといいのだが…
0269さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:16:53.06ID:???
>>267
逆算すると「売れた絵本分だけ」どれくらい通帳に入った事になるの?
0270さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:21:18.73ID:???
>>267
2作目の初版12万冊のうち実質何冊売れたんだろ?
今年の初めでも宣伝してたから普通の絵本くらいしか売れてなさそう
0272さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:24:45.14ID:???
よくイケメンパイオニア天才クリエーターをここまでぶじょくできるな
0274さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:27:58.88ID:???
のぶみの本に星5がのぶみ発見器のようで面白い。
かみさま試験にレビュー付けてる「けんた」は
やたら絵本作家を強調してるし
本人的にさりげなく講演会に誘導してるし子供の設定がややブレ。
文章がのぶみっぽい気がするなー。

『このママにきーめた!』

ちょーオススメ絵本です!!

大ヒットしてる『ママがおばけになっちゃった!』は「死」と向き合う絵本だとしたら、『このママにきーめた』は「生」の絵本。
予約してから楽しみにしていて、今日届きました!!

自分は胎内記憶はないし、スピリチュアル的な力は全くないけど、なぜか自分の周りにはそういった力を持ってる人がたくさんいて、実はこの絵本を読む前に、胎内記憶があった子のママから同じような話を聞いていたので、読んだ時はびっくり!!

自分はなぜ生まれてきたのか、思い出せるような絵本(^^) かなりおすすめです\(^o^)/
0275さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:29:03.03ID:???
女の子あるあるのあるある子ちゃんがNGになったから適当に男の子あるあるまぜて子供あるあるにするんでしょ?
そんな安易な絵本出す出版社ってどこなんだろう?
本命はともだちを借りるとかいう内容のやつだっけ?
0277さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:32:20.92ID:???
>>274
いつでもどこでも顔文字www
「自分は胎内記憶はないし…」以降は総長のいつもの発言と相違ないや。
0278さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:34:45.98ID:???
>>277 >>274

どこかで見た文章がありますよね。
講演会どうのってのは「かみさま」のレビューであった。

「なるほどなぁ〜」と感じた一冊。
投稿者けんた2018年3月17日
|
Amazonで購入
話題の絵本作家さんということで購入しました。内容は作者の実体験を通した考え方が中心で、最後は絵本作家さんらしいスピリチュアル的な話でしめてあります。
感想を一言で言えば「なるほどなぁ」ということです。私には作者の気持ちや考え方がすっと心に入り、楽しく読むことが出来ました。他の方のレビューにもある文章についても自分と会話しているような感じで中盤から後半はあっというまに読んでしまいました(笑)

私自身、この書籍から自分を信じること!そして、自分の人生は自分で切り開いていくこと!!を学ばせてもらったと思います。
次は作家さんの講演会を聞きに行きたいと思いました♪
0281さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:36:57.64ID:???
オトコチョイチョイだw
あれ出す出版社あったらマジで見識を疑うわ〜
0283さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:39:39.91ID:???
>>281
のぶみって、2011年PHP子育て連載、2015年ママおば、2018年いいまちがいちゃんなど、やたら「女=オッチョコチョイ」にしたがるよなぁ…あれ何ぞ…
0286さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:47:16.95ID:???
あと、「miroku」もなんだか。
読んで欲しいのが保育園の先生...?
さりげなく買って欲しいアピールしている。

『ムーフと99ひきのあかちゃん』
愛あふれる絵本です。

多くのお母さん、お父さん、子供たち、保育園の先生にお勧めの一冊です。
読み聞かせているうちに沢山の愛情が、聞いている子供たちにいっぱい降り注がれるような仕組みの絵本になっています。
こういう絵本を子供の時から読み聞かせたら、すてきな大人になるに違いない!
子供たちの好きな仕掛けも沢山入ってます。

お友達の出産祝いにもぴったりだと思います。
お子さんのクリスマスプレゼントにも最適です。
愛あるプレゼントになることでしょう。


『あたまがふくしまちゃん』
心も知識もどちらも育ちます。

絵本作家のぶみさんが、ふくしまのこどもたちのために作った「あたまがふくしまちゃん」というチャリティーキャラクターで、この本の収益はすべて福島の子供達への寄付となるそうです。
そういう絵本作家さんの気持ちがすごいなぁー。今までそういう絵本ってあったでしょうか?
この絵本には全県のキャラクターとその土地土地の名産品がとっても可愛らしく書かれていて、知らぬ間に地理のお勉強にもなる絵本でした。
キャラクターがとっても可愛らしくて、ほっこりします。気持ちが温かくなるストーリーです。
こどもの心が育つ絵本だと思いました。
是非皆さんにも、多くの子供達に読んでもらいたいです。
0289さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:58:12.97ID:???
>>280
どのタイトルも壊滅的ネーミングセンスw
こんなダサいタイトル、どうやったら思いつくんだかw
0290さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 01:59:30.40ID:???
何回見てもあたまがふくしまちゃんは馬鹿にしたネーミングにしか思えない
0291さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:02:01.97ID:???
なんだかねー、日本語が破壊されてて読んでると頭痛くなるのよ。
やたら改行多くて意味が分からない。
多すぎてエラーになるから減らしてみた。

『このママにきーめた!』
welinaがレビューを書きました
2017-08-06Amazonで購入

喜ばされています。

去年、お母さんになった娘に
そして、私にと、予約して 届きました。生まれる前に
女の子かねーと言っていたら、絵本に描いてる通り
ほんとに、正座していて
直前まで、わからなかったんです。男の子でした。
いま、お母さんだけでなく、 みんなが、 その子に
抱っこされて、喜ばされています。笑
うちは、普通の家よりも
ばーばと、じーじ、 盛りだくさんで。
大忙しの模様です。笑
まだ、ここに、生まれて半年 どんなふうに
繋げて、私たちの いらない常識を壊し
変えて行くのか ほんとに楽しみです。
のぶみさん、
素敵な絵本、ありがとうございました!
0292さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:03:31.94ID:???
>>286
心も知識も育つってどういう...?
知識は増やしたり身に付けるもので育てるものではないような
0293さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:06:24.35ID:???
>>291
出産ハイにでもなってるのか
脳内麻薬ビンビンって感じだや
いつか目が醒めるといいけど
0294さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:07:22.27ID:???
>>292
のぶみの「知識」は
そうなるといいな!→そうなるに決まってる!→みんなそう思ってる!→そうだ絶対!
って育つものだからw
0295さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:08:57.72ID:???
>>291 で、同じ人のこの文章は別人なレビューがある。
のぶみっぽさが漂うものだけど
違うかみさまの本だった。

『つらいと感じても心配いらない 神さまはいつだってそばにいるから』
welinaがレビューを書きました
2016-02-05Amazonで購入

魂が喜ぶ本でした。

いま現在の
私の魂が、一番喜んだ本です。

この本に書かれている
言葉は、きっと、
これを必要としている
私や貴方に届くんだろーな。
いま、ぱっと本を開いたところを
抜粋するね。

自分も生き残って守る
自分を守りつつ戦う
決して自分を捨てない
まず救うべき主体は、自分なのだ。

生きるということは、
温かいということなのだ。

とにかく、これを読んでみて。
きっと、貴方は、ひとりじゃないことに
きづくから。
0296さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:09:14.50ID:???
>>291
違和感トップ3
1.喜ばされています
2.その子に抱っこされて(赤ちゃんが抱っこすんの?)
3.どんなふうに繋げて(何を…?家族の絆とか?)
0297さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:09:50.25ID:???
>>291
このおばあさんは学校に通えない境遇だったんだろうか
戦後生まれだろうにこんな日本語しか書けないとは気の毒だ
こんな日本語しか書けない30後半の妖精女子の文書なら仕方ないか
0298さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:11:53.76ID:???
>>291
こんな理解不能な日本語のレビューがついてる本、誰も買わないやw
☆−30位の素晴らしいレビューだやww
0299さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:12:47.85ID:???
>>293
これは、ばーば or じーじ が書いた設定かね
「お母さんになった娘に そして、私にと」
0300さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:14:59.83ID:???
思わずwelinaをググってしまったw
ハワイ語だそうだ。
のぶみにそんなネーミングセンスなさそうだから、
本当に日本語分からない人か、ものすごくお花畑かどっちかなんだろう。
0301さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:17:58.55ID:???
ようちゃんがハワイに行こうではないかって手紙に書いてたね
0302さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:21:29.59ID:???
>>300 自分は自然栽培(ワイルドクラフト)植物原料とハワイ沖海洋深層水を使っ たハワイ産まれの国産オーガニックコスメ

が出てきたw

これはどう?
一件しかないレビューで作者本人が宣伝してるような文章で雑すぎ。
こんなのがポロポロあってキリがないんだけどね...

『さよなら ママがおばけになっちゃった』
Amazon カスタマーがレビューを書きました
2016-07-17Amazonで購入
買うべき!!

注意点!
1 声に出して読むこと
2 裏表紙まで読むこと!

親の愛。子供の愛。それが確認できます。
0303さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:30:14.09ID:???
>>302
のぶみが書いたと思われる
のぶみ渾身のAmazon レビューを
あなたが羅列しはじめたら、
まるでこのスレに
コンバットを置いたが如くに
ぼのぶみがいなくなったじゃないw
0304さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:34:37.44ID:???
>>302
「注意点!」って書くあたりと、裏表紙の下らないオチへのこだわりから、総長の自作自演説に10000デイアフターおたおめ
0305さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:42:25.70ID:???
>>301
億稼いでるんならハワイぐらい連れてってやんなよ…と常々思ってたw
SNSとAV見る時間を減らして、家族に恩返しした方がいいやで…
ようちゃんの労働力を無償で搾取してるだけでなく、子どもたちの人生を切り売りしてできた絵本なんだからね
0306さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:42:45.50ID:???
>>303  ごめんw
レビュー読んでると前みたいに「絵本作家のぶみ」と署名入り自作自演レビューが発見できるのではないかとやめられなくて。

「はやくグッズがほしい」やら
「流行語大賞に」とかのぶみの欲が湧き出てるのがあちこちにあるよ。

これもそうかなあ。

『ママのスマホになりたい』
Amazon カスタマーがレビューを書きました
2016-08-07Amazonで購入

あの時の 母に贈ります

女性の社会進出、と、言われ始めた頃
でも まだまだ 寿退社する通例があった
母も、そのひとり。
きっと、
せっかく仕事が面白くなってきたのに。
と、思ったに違いない。

家のこと、地域の役、役割が増えるたび
1番にみてほしい子の訴えを見逃して
しまったりする。

時代がスマホに変わっても、同じ。
真正面から話す時間を。少しでも。

誰しも、完璧じゃないから、
ママもこども も 愛おしい。

こころが 揺さぶられる 作品。
0307さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:44:47.44ID:???
のぶみ、家事も子供の世話もほとんどやらせた上絵本のアシスタントまでようちゃんにさせてるって何? 大黒柱が聞いて呆れるわ ただのヒモじゃん
アシスタント代ちゃんと払えよな
0308さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:51:14.46ID:???
>>306
しつこいだろうから最後にするね。
これも同じ人。↓

『いのちのはな』
だから、情熱を感じるんだ!

現代を生きる全てのひとに贈りたい、
現代のための、現代の絵本作家さんによる、
未来につなげたい絵本。

『ジュウオウジャーかぞく』
誰だって ヒーローになりたいじゃん

こどもの頃の ごっこ遊びを 思い出しながら 読みました
みんなが憧れるレッドになるには・・・ 
そんな ヒントを もらった 作品です!

『ねこいぬちゃん』
17歳の自分に買ってあげたかった

愛おしい という感情を
思い出させてくれた作品。

絵本の読み方って、
子どもたちとつくれるんだなって
感じさせてくれます。

17歳の自分に贈ってあげたい。
0309さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 02:52:45.73ID:???
>>306
いいよw

昔書いた自作自演を突然見たら
恥ずかしくなるよね、きっと。
かなり当たってたんだろうね。

スマホのレビューは
多少知性を感じるから違う?
ひょっとしてようちゃんとか?
0310さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 03:03:54.96ID:???
>>309
ありがとw でももう遅いから日本語が失われる前に寝るわw

「誰しも、完璧じゃないから、 ママもこども も 愛おしい。 」のレビュー部分が
ここで有名な

人は、誰しも誰かである。

を思い出してしまったものでね。
意味わからないけど脳に残ってしまってるわ。
0311さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 03:07:09.76ID:???
>>308
横ですが、深夜まで発掘作業乙あり。おまゆうだけど、体調崩さないよう気をつけてね^^

私も「ママスマ」は毛色が違うように感じて、「ジュウオウジャー」からは男性、「ねこいぬ」からは女性のレビュアーをイメージしました。アカウント共有してるのかな…
「いのちのはな」は内容に一切触れてないので、レビューというより帯文みたい。

ちなみに総長って、たまに「世界一」→「世界1」みたいに、漢数字をローマ数字に置き換えたりしないっけ…?
0312さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 07:49:45.12ID:???
朝からCSでともだち賛歌(讃歌?)が流れてたんだけど、歌詞にポリネシアって出ててきて思わず2度見してしまったや
0313さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 08:19:05.92ID:???
昨日ののぶみ風信者すごかったなぁ
ディズニーも絵本も夢で嘘だから、いいんだよ。
の一本で全論破した気になってるの…
怖かったわ
0314さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 08:38:27.52ID:???
あれは頭おかしい振りした愉快犯の荒らしでしょ
構うからやりに来る
今は大した話題ないからいいけど
0315さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 08:43:17.45ID:???
のぶみの名前の意味は『信じて実る』だと主張してるけど、
親は本来の意味を込めて名付けたが
名前嫌いをこじらせて名前の意味にも反発、
真逆の生き方をしているようにも思えてきた

信実(しんじつ)[名・形動]まじめで偽りがないこと。打算がなく誠実であること。
また、そのような心や、そのさま。「信実を尽くす」「信実な人柄」
0317さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 09:00:03.08ID:???
>>313
これのぶみよく言ってない?初見ではないな
ぼのぶみがよく言ってるのかな?
0318さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 09:14:06.05ID:???
ほらーこうやって混同するケース出てくるじゃん
だからあんまり構うなと
0320さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 09:30:31.38ID:???
心があたたまる系のふわふわした抽象的なレビュー、あんまり参考にならないから嫌なんだよな
ぼのぶみもそういうふわふわした「良い事言った」っぽい言い回し好きだよね
0321さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 09:31:25.75ID:???
「信実って名前のせいでいじめられた」なら違うペンネームで作家活動したっていいのにね。
名字なしでファーストネームだけっていうのは326的なノリに乗じたせいなのかな?(同い年・1998年デビュー)
あと、2014年前後のテレビ出演時は、女っぽい名前と元暴走族とのギャップ萌えを狙ったステマっぽいツイートが多かった。
0322さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 09:31:45.69ID:???
本人だと思い込んで相手してたんだけど違うの…?
真似したからってあそこまで日本語を崩壊させられるものとは思えない
0325さく・え/ななし
垢版 |
2018/04/05(木) 09:41:17.32ID:???
>>318
混同してるというほどでもないよ
西野との対談でディズニーよくdisってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況