現在は、交通量がかなり多くなり、秘密基地のあった場所がバイパス建設で無くなるなんて…。

旧国道は、バイパス開通で一般県道へ降格した。
国道は、片側2車線のひみつバイパスの方に転換。

バイパスや新道の開通では、旧道区間は国道指定を外れるのが普通だが、
国道4号線の利根川橋〜宇都宮バイパスまでの区間など、現在でも旧道が国道指定のままで残っているケースもある。
本来は、国道119号線にしてもいいと思う。

国道50号線の水戸駅付近の旧道だって水戸バイパス開通後も、国道指定のままで残っている。

となりのトトロの世界で、草壁バイパスを作ったのもそうだし…。
現在は、1人1台の車持ちなので、昔に比べると交通量がかなり多くなった。