X



うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・16冊目

0382さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/10(水) 23:42:48.86ID:r6Uw6LE2
小学生の女の子の家にお手伝いさんがやってきたけど、そのお手伝いさんが実は魔女だったという内容の本を知りませんか?その魔女が作る料理は凄い美味しくて『魔女は一度食べた料理は舌が覚えている。』というセリフがあったと思います。表紙は魔女やクレープの絵が描かれていて全体的に紫がかった色だったと思います。
0383さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/10(水) 23:50:44.76ID:r6Uw6LE2
>>382
因みにこの本はハードカバーで、恐らく1980年代〜1990年代の出版ものだと思います。
0385さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/12(金) 07:31:27.28ID:rqGXgw+7
>>384
ありがとうございます!ドンピシャです!ずっと探してました!誰に聞いてもわからなかったので
0386さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/12(金) 22:51:02.26ID:PSOuUKii
うさぎの主人公が引越し先を探している時に洞穴?の家を見つけ、そこには木の実や蜂蜜が豊富にある場所を印た地図がたくさんありそこに住み始めた。しかし、ある日前の住人であったクマさんが訪ねてきた。うさぎは家や地図を取り返されるのではないかと内心焦っている。焦りながらクマさんには蜂蜜を提供。しかしクマさんはその洞穴の家に置き忘れた帽子を取りに来ただった。こんな内容の本に心当たりがある方はおりませんか?
0387さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/13(土) 15:14:20.92ID:zCl3q9AW
1990年〜1997年頃に読み聞かせてもらった絵本です
ビリーという男の子が主人公です
「ビリーはとっても勇敢な男の子」から始まり、間のストーリーは覚えていないのですが最後は「寝る時に暗いと怖いから」と、ママに部屋の電気を消さないようお願いするストーリーです
表紙は覚えていないのですが、暗い地下室のイラストがあったと思います
間のストーリーが知りたく、何年も探しています
もしご存じの方がいらっしゃったら教えてくださると幸いです
0388さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/13(土) 15:14:34.35ID:zCl3q9AW
1990年から1997年頃に読み聞かせてもらった絵本です
ビリーという男の子が主人公です
「ビリーはとっても勇敢な男の子」から始まり、間のストーリーは覚えていないのですが最後は「寝る時に暗いと怖いから」と、ママに部屋の電気を消さないようお願いするストーリーです
表紙は覚えていないのですが、暗い地下室のイラストがあったと思います
間のストーリーが知りたく、何年も探しています
もしご存じの方がいらっしゃったら教えてくださると幸いです
0389さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/13(土) 15:15:11.91ID:zCl3q9AW
連投申し訳ございません
0390さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/14(日) 01:22:23.70ID:nxgsliBj
>>374 デヴィッドAカーターのむしむし?
ピーターシーモアのほらあなたんけん とか。
0391さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/14(日) 07:41:25.72ID:2rAZ98WQ
>>386
因みに読んだの1990年前半です!病院の待合室に置かれていました!
0392さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/27(土) 01:50:15.19ID:L9AURApR
>>387 おばけなんかへっちゃらさ Aシャプートン ミキハウス です。
0393さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/27(土) 15:10:03.76ID:Yo/l3bst
【読んだ時期】 25年前くらい
【読んだ場所】 たぶん図書館で借りました
【本の大きさ】 A4より少し小さいくらいで縦長

【絵柄】 明るくカラフルな色鉛筆の絵で、話の内容、絵柄共に外国っぽい雰囲気でした。
【覚えていること】 若者と若い美女が結婚すると、王様から若者への嫌がらせが始まる。何度も不可能な命令をされ、毎回、妻(若い美女)の不思議な手助け(魔法?)により若者は命令をクリアしていく。ある時は難しい探し物の命令を受けて、妻に糸巻きを渡される。その糸巻きを解きながら糸巻きを走って追いかけると、探し物に辿り着いた。
王様の最後の命令を受けて若者は太鼓をお腹に抱えて、太鼓をうるさく鳴らしながらお城に乗り込む。
最終的に王様に結婚を認めてもらえる。

よろしくお願いします。
0394さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/29(月) 11:42:05.31ID:wS4JYb7y
good
0395さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/30(火) 16:50:52.29ID:kRmzgsr8
>>393 エメリアンと太鼓 でしょうか?
王様、横恋慕です。
0396さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/30(火) 19:48:20.74ID:MFVleWLV
>>392
遅くなってしまいましたがありがとうございます!
表紙を見て「これだ!」
0397さく・え/ななし
垢版 |
2024/04/30(火) 19:49:51.30ID:MFVleWLV
>>392
遅くなってしまいましたがありがとうございます!
表紙を見て「これだ!」と幼少の頃を思い出しました
もう一生わからないと思っていたので懐かしく、とても嬉しいです
本当にありがとうございます
0398393
垢版 |
2024/04/30(火) 21:58:30.17ID:szGstHdU
>>395
それでした!
もう何年もずっと頭の片隅で気になっていたのですが、書き込んでたった3日で言い当てて頂けるとは…!
やっぱりあれは王様の横恋慕ですよね!(>_<)
ありがとうございます!
0399さく・え/ななし
垢版 |
2024/05/04(土) 18:51:33.45ID:JaALUFOL
>>348 コワフの消えた鼻 ってどうでしょう?主人公は鼻の方なのですが、裏表紙にコワフさんいました。
0400さく・え/ななし
垢版 |
2024/05/04(土) 21:03:13.26ID:???
よろしくお願いします

30年前に図書館で読んだ本です
海外の絵本でB4サイズくらい縦に長い

夜、男の子が眠れずに窓の外を見ています
すると猫の飛行士が空を飛んでやってきて男の子を冒険に誘います
男の子は猫の背中に乗って一緒に色んなところを冒険します
2人は海の上の小さな島で休憩をとり、男の子がそろそろ家に帰りたいと言います
しかし猫は自分はまだまだ冒険をすると男の子を置いて飛び去ってしまいます
男の子が途方に暮れていると、お月様が助けてくれて家まで帰れます
その後、男の子は夜にけっして外を眺めることはしませんでした

というお話です
夜のお話なのでほとんどのぺーじが青色だったと記憶しています
自分でも検索していますが見つけられません

よろしくお願いします
0401さく・え/ななし
垢版 |
2024/06/18(火) 20:43:29.14ID:rFy/zXpd
>>348 ゆくゆくあるいてゆくとちゅう
ってどうでしょう。
0402さく・え/ななし
垢版 |
2024/06/20(木) 17:27:16.01ID:HLp+0tJN
夜は普通にカレーライスとして食い
朝は茶碗に盛ってカレーをカレー丼にして食べてうまかった
という変わったサザエさんのような絵本を大昔に見た
0404さく・え/ななし
垢版 |
2024/06/23(日) 21:37:01.06ID:aZneA+FV
>>375 酒井駒子さんってどうですか?みみをすますように とか。
0405さく・え/ななし
垢版 |
2024/06/23(日) 21:37:02.11ID:aZneA+FV
>>375 酒井駒子さんってどうですか?みみをすますように とか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況