X



ベンゲルと戦術談義Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベンゲル ◆/VFqAqd2aM
垢版 |
2016/08/04(木) 15:05:01.23ID:7c7DwSd+0
さあ討論会だ
尚全レスは出入り禁止
日本でも世界でもいい 戦術について語ろう!
0112平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j
垢版 |
2016/11/12(土) 11:18:39.77ID:/FFJzb8S0
オマーン戦を見直した、

         ↑ ←大迫→ ↑
        齋藤      本田
         ↓   ↑   ↓
     ↑      清武     ↑
     SB      ↓山口   SB
     ↓    永木       ↓

          CB   CB


システムは4-2-3-1からハリルが本当にやりたい4-3△-3へと移行。
そして機能的には4-3△-3というよりは4-5-1BOXとでも言うべきタスク配分、以下解説を。

中央低めに両ボランチと清武で小さい△を形成、ここまでは4-3△-3と同じ。
(ちなみにボランチは横の関係ではなく斜めの関係になっている)

サイドはWGというよりはIH的なタスク(=「ボランチの手前のスペース」に中に絞って降りてくるを繰り返す)なSH。

そしてこの時にボランチの片方と清武とSHの3人で「2つめの小さい△」を形成。
前述の両ボランチと清武との中央での小さい△と合わせて中盤に2つの△が形成される。

2つの小さい△の形成と共に、齋藤と本田の両SHが、「ボランチの手前のスペース」に中に絞って降りてくること
によって生まれたサイドのスペースにはSBが上がって来る構造
お手本通りの「複数選択肢」の戦術で、相手は日本側の攻撃を絞りにくいシステム。
0113平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j
垢版 |
2016/11/12(土) 11:19:22.66ID:/FFJzb8S0
             大迫
         齋藤    本田
     ↑      清武     ↑
     SB        山口   SB
     ↓    永木       ↓

          CB   CB

動きも勘案した平均的なポジ取りでシステムを表すと上記4-5-1BOX的なシステムに。
本田は中に絞るだけでなく、齋藤側のサイドへも顔を出して逆サイドで数的優位を造る工夫も。
「サイドがサイドらしくない」動き方を良い意味で実践した試合だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況