X



日本女子ユース世代代表総合 38 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW bb17-jhXc)
垢版 |
2016/11/30(水) 02:22:16.25ID:VS+oWoeD0
U20女子ワールドカップ2016パプアニューギニア
U17女子ワールドカップ2016ヨルダン準優勝

Twitter
http://twitter.com/jfa_nadeshiko
Facebook
http://www.facebook.com/jfanadeshiko
日本サッカー協会 日本代表
http://www.jfa.jp/national_team/
日本サッカー協会 女子サッカー
http://www.jfa.jp/women/
日本女子サッカーリーグオフィシャル(なでしこリーグ、チャレンジリーグ)
http://www.nadeshikoleague.jp/
※全レス(荒らし)は侵入禁止

前スレ
日本女子ユース世代代表総合 34
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1475364982/
日本女子ユース世代代表総合 35
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1476443125/
日本女子ユース世代代表総合 36
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1477101365/
日本女子ユース世代代表総合 37
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1479108384/

※先頭行のコマンド→ !extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0265(ワッチョイW 0dce-zLyK)
垢版 |
2016/12/01(木) 16:06:50.14ID:ABUlqDYy0
アメフトみたいに短距離の記録とか公表してくれないのかね。
そこでまたいざこざ増えると思うがww
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c9-ggLi)
垢版 |
2016/12/01(木) 16:17:32.89ID:UO3pkFsd0
ノシノシプレーでも良いんだよ。
いざ勝負の時に室伏のビーチフラッグのような凄い加速力で相手を出し抜けば。
毎回それではスタミナが持たないから、緩急付けられる選手が欲しいな。
緩急というのは単純に縦に早いパスを入れたい後ろでゆっくり回すという意味ではなく。
選手個人の一つ一つの動きに変化を付けるって事。

相手が自分に持ってる印象の逆を突くプレーがもっと選手個人個人が身に付けて欲しいね。
0267(スッップ Sdef-12GB)
垢版 |
2016/12/01(木) 16:19:02.96ID:ap5rnhX8d
多少粗削りでも、体幹の強い奴を入れる勇気が高倉に欲しい
パルセイロの本田は
身長有ってガッツだけは有りそうな人ばっかり選んでくるし
高倉とは真逆を行ってる感じ
もちろん代表だから技術は必要だけど
重戦車で精神論と気迫で迫る奴も必要だろよ
0268(ワッチョイ 05c1-Gvca)
垢版 |
2016/12/01(木) 16:23:09.40ID:8w8c/os00
>>262
浦和が優勝した年、藤田がトレーニング症候群でリタイアするまで藤田猶本コンビだったよ
猶本が一番輝いていたのはこの時期だけど、成長がなかったね
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052a-/mAi)
垢版 |
2016/12/01(木) 16:32:16.72ID:S7TmGAMQ0
後ろから伺っててもほぼサイド攻撃にさせられてる
ロングフィードの下手さとボランチの起点不足でほぼサイド頼み
これは疲れるわw

しかし杉田のミドルって全部ボールがまともに蹴れてないよな
0270(ワッチョイ bb17-WZT3)
垢版 |
2016/12/01(木) 16:36:27.12ID:k3d9VSpr0
国内のクラブで参考になるのはベレーザしか無いだろう
本田だって本当はベレーザの様なサッカーしたいけど、それは望めないから
今の選手でサッカーやってるわけだし
INACは完全にベレーザの劣化版みたいなサッカー、昔のベレーザまんまだから
特に目新しくもない
選手のレベルの問題なのか、指導者の問題なのか、女性の特性を活かした凄いと思えるサッカーをするチームは無い
Jクラブは良い指導者を女子チームに出せると思うし、女子のレベルもかなり上がったと思うけどね

ベレーザの真似事をするチームばかり増えても仕方ないし、デカイ選手集めても芸の無いサッカーする仙台も困る
男子の新潟は攻撃的で面白いサッカーしてたけどね弱いけど
0272(ワッチョイW f53c-yTNO)
垢版 |
2016/12/01(木) 17:08:54.50ID:6ujs3IaA0
ダメだったサッカーにタイトル二つも持っていかれてるようじゃあかんね
他チームはもっとダメダメってこったね
どうする?
0273(ワッチョイ 1d5b-BMT5)
垢版 |
2016/12/01(木) 17:13:15.84ID:iJiH6FGv0
>>264
怪我人が二人も出ちゃったから細かく取るようにしたような印象があったな
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052a-/mAi)
垢版 |
2016/12/01(木) 17:21:42.38ID:S7TmGAMQ0
結局、1対1で勝負できる長谷川以外は寄せられるとパスか転がるかの選択しかないから攻撃に厚みが全くない
この意識がバイタルでいつまでもパスしか選択できず積極的にシュート打てなくなってる
籾木が日本の限界の象徴だな
0275(ササクッテロロ Spb9-IMj9)
垢版 |
2016/12/01(木) 17:40:10.22ID:JB9XaD38p
よし!大谷翔平に3刀流やってもうおう
GKあたりで。10年後世界トップのGKなりそうw
0276(ワッチョイ 0ba6-3jn8)
垢版 |
2016/12/01(木) 18:39:50.14ID:JgYAn+MP0
まあ、フランスの両SBがやばいことは分かってんだけどね。シソコも。
0277(ワッチョイ b730-RvZM)
垢版 |
2016/12/01(木) 19:45:37.16ID:/X2YYoN10
日本のほうが休みが1日多かった
フランスのほうが休みが1日すくなかった
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c9-ggLi)
垢版 |
2016/12/01(木) 19:46:38.85ID:UO3pkFsd0
>>274
パス回しでもボールだけ回ってるだけがと相手は守備が楽なんだよね。
後ろ待ち構えて入る所で潰しに行けるし引き美味のポジション取りも絶妙。

本来なら誰かドリブルで突破出来る選手が居れば、相手の守備ラインは下がりながら
対応しなけばならず、その時に前の選手は隙を見て下がってボール受ければ前を向ける。
出し手と受け手が相手のラインを見てパスを出せえるか
足が速いFWで裏狙いのばかりしてたら相手も警戒して中盤からのパスも早めに
下がるだろうし、そういう時に降りて貰えば理想的。

日本も相手のパスなら連動してカットできるけど中央を簡単にドリブル突破を何度も
されたように、パスが駄目ならドリブルが有効なんだよね。
ただしある程度のドリブル技術が無いと直ぐにロストしてしまう。
0279(ワッチョイ bb17-WZT3)
垢版 |
2016/12/01(木) 19:53:23.12ID:k3d9VSpr0
ヤンなでの選手で足元見ないでドリブル出来る選手が長谷川の他にいた?
まあフル代表でも殆どいないけど、相手DFのプレッシャーが強い場合、顔上げてドリブルできないと
ボールを簡単に奪われるよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c9-ggLi)
垢版 |
2016/12/01(木) 20:10:20.48ID:UO3pkFsd0
>>279
相手がディレイ守備なら顔上げないと回りの味方の見えなくなるからね。
逆にスピードに乗った状態で相手が詰めてきた方が簡単に抜けるけど
守屋はそれを何度も失敗してロストしてたんだよな。

長谷川はファーストタッチがピカ一に上手いから相手はあまり突っ込んでこれない。
他の日本の選手はファーストタッチがだいたい大きくなってフェイントしてもロストして
しまうのが多い。

三浦も長谷川からの絶妙な柔らかい裏への浮き球の処理を若干流してしまった為に
GKに取られてしまった。
ファーストタッチを見れば、だいたいその選手の足元の技術が分かるね。
後ろの圧力が無い場面で縦パス入った時にファーストタッチでボールを弾いてしまって
その間に詰められてバックパスするしかなくなるとかね。
上手い選手はファーストタッチで前を向けてドリブル出来る位置にボールをコントロールする。

フル代表の中島がチャンスで必ずトラップが大きくなってチャンスを潰してきたように
ファーストタッチを大事にしない選手は大成しないね。
その後のプレーの悪くなる。
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb17-WZT3)
垢版 |
2016/12/01(木) 20:40:03.22ID:k3d9VSpr0
>>280
ディレイの場合もそうだけど、リトリートの方が顔上げてドリブル・パスを出せないと崩すの難しよね
相手に動きを読まれやすいくなるし

ファーストタッチというか、トラップで選手の技量は殆ど解るよね
若い時の宮間以上の技量だと思うよ長谷川は
キックの技術も高くて、複数の球種を正確に蹴り分けられるし、何よりアイデアが豊富で賢いサッカーができる
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c9-ggLi)
垢版 |
2016/12/01(木) 20:57:01.52ID:UO3pkFsd0
>>282
フランスは絶妙な距離感と引き気味のブロックコントロールが上手かったよね。
最数ラインまでプレスに来ないから中々穴が見つからない。
逆にプレスに来てくれた方が距離感やブロックも乱れた
だろうからチャンスを作れたと思う。
0284(ワッチョイW 3d6c-LBxy)
垢版 |
2016/12/01(木) 21:09:33.26ID:r7j2aXZh0
北川は足を攣った時点で自分からバツを出してベンチに交代を申し出るべきだった
せっかく籾木のPKでイケイケムードになった途端に北川が足を攣ってしまい
交代選手が入るまでの数分間10人で守備的に戦わざるを得なかったのが痛かった
0285R (ワッチョイW f53c-2DhS)
垢版 |
2016/12/01(木) 21:33:12.35ID:sYRnE+ob0
ところでもう市瀬のことグラビアアイドル呼ばわりできないと思うんだがどう思う?
仲間がやられたらやり返す女戦士に育った
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb17-WZT3)
垢版 |
2016/12/01(木) 21:37:19.00ID:k3d9VSpr0
>>283
フランスやスペインの様な、引き気味でしっかり固めて守る相手を崩すには
中央とサイドに、トライアングルで回してプラス1の動きが必要なんだけど
3人目の動きが悪かったと思う
杉田は我慢できずにミドル打ちたがるし、隅田は前に行きたがる
相手を引き付けてスペースを作る事が重要なのに、本来ショートパスを繋ぐサッカーの強みは
こういう場面
0287(ワッチョイ 0ba6-3jn8)
垢版 |
2016/12/01(木) 21:42:52.20ID:JgYAn+MP0
おおむね、正しいよ。選手の評価といい、戦術的な穴といい。

パスだけじゃあ、崩せない。これは日本サッカーの欠点。

早いパスを受けられる柔らかいトラップも苦手な選手が多い。
普段のパスが緩すぎるんだよ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa23-F2U0)
垢版 |
2016/12/01(木) 21:52:03.16ID:sAQ62Duia
>>286
> 中央とサイドに、トライアングルで回してプラス1の動きが必要なんだけど

何いってんだ?
このバカニワカさすがに見苦しいなwwwwwwwwwww
てーんでイミフwwwwwwwwwww
鬼ごっこでもやれって言うのか?(苦笑)

まずは普通にPAの角に持ち込むのでなく、
サイドをさらに深く抉るんだよ。
で、複数が関わる連携を入れれば、
相手ブロックが途端にボールウォッチャーになり、崩れるんだろ。
よくミドル打てというけど、狙いは同じだぞ。
相手に当たって入る期待よか、
むしろリフレクションで相手が崩れるからだよ。
もちろんこの場合も単独で蹴り込むんでなく、複数が関わることが重要。

しても鬼ごっこってw
「 鬼さんこーちらー 」
0290(ワッチョイW f53c-yTNO)
垢版 |
2016/12/01(木) 22:09:30.10ID:6ujs3IaA0
>>279
ここでも言ってんのか、顔あげられるの長谷川
お前が顔上がってねえから見えてねえだけじゃん
何が今更顔あげてドリブルだよ、得意げに
0291(ワッチョイ b730-RvZM)
垢版 |
2016/12/01(木) 22:15:24.57ID:/X2YYoN10
フランスのほうが休みが1日少なかった
フランスのほうが不利だったなかでの試合だった
0292(ワッチョイ 4d17-RvZM)
垢版 |
2016/12/01(木) 22:19:29.90ID:5p6HTRVj0
スペインはそんな引いて守っていなかったでしょ
中盤へ積極的にプレッシャーかけていたじゃん
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde2-NTgB)
垢版 |
2016/12/01(木) 22:44:57.53ID:0kvhxqzt0
恐らくこの大会もフェアプレー賞をどうぞってFIFAが日本に持って来そうな気がする

フェアプレーを褒め讃える理由にラフプレーの撲滅を本気で減らすつもりがあるのなら
ラフプレー賞を新設して受賞国に次回大会参加資格剥奪の副賞をつけてやれば済むだけのことなのに
0295(ワッチョイ b730-RvZM)
垢版 |
2016/12/01(木) 22:46:23.63ID:/X2YYoN10
市瀬の悪質な報復ヘッドバットの動画 誰かあげてくれない?
0297(アウアウカー Saa9-gqht)
垢版 |
2016/12/01(木) 22:53:47.16ID:pvV0Dk+Ba
まだ東京まで4年ある。1年後の自分がどうありたいか。例えば、A代表のレギュラーになる。
2年後どうなりたいか。例えばリヨンでレギュラーになる。
できるだけ短いスパンで目標立ててギャップを振り返りながらみんなで成長するしかないよ
0300(スプッッ Sd8f-Sn5y)
垢版 |
2016/12/02(金) 02:04:02.76ID:dBGOzSr8d
松原はブラジル戦ですら持ち上げるほど良くなかったし、プレー判断も遅いので北川との連携も良くなかった
フランス戦の日本の拠り所は最後まで北川と長谷川の左サイドであり続けたのでこのラインを自分たちで解消してしまうことのほうが愚策である

悔やまれる点は得点能力の低い成美をずっと右サイドで張らせたこと あの試合は左サイドはちんちんに出来ていたから右に仕留められる選手を置きたかった

だけど総合的に見れば高倉監督は良くやってるよ、完璧な監督などいないし
0301(ワッチョイ 35c3-zK5y)
垢版 |
2016/12/02(金) 02:44:20.40ID:qra6DOpZ0
北川は猪突猛進すぎて周りが見えていない時がある
ある意味レッズらしい選手といえる
籾木にオールインした監督は無能
先発もミスるし途中の選手交代も酷いわ
0303(ワッチョイ 85eb-5/Kt)
垢版 |
2016/12/02(金) 04:48:42.90ID:ket617pT0
>>301
レッズの選手は戦えない選手が多いから異質だろ。
まあJFAからかっさらっただけだから、当然なんだが
0304(ワッチョイ bb17-WZT3)
垢版 |
2016/12/02(金) 06:15:42.09ID:9Fl9X+wW0
籾木をトップで使うのは仕方無いだろ
他の選手はトラップ下手過ぎてボールを収められないし
DFを背負ってプレーする技術が無いのだから
0306(ワッチョイ 0ba6-3jn8)
垢版 |
2016/12/02(金) 10:01:21.41ID:5xr/zscR0
>>301
その通り、猪突猛進で上がってもパスにせよシュートにせよイマイチなんだよなあ。
0307(ワッチョイ 35c3-zK5y)
垢版 |
2016/12/02(金) 11:52:01.82ID:qra6DOpZ0
籾木がDF背負ってプレーできるならあそこまで転がらない
フル代表ではさらに当たりがきつくなるのにここまでの選手ということ
0309(ワッチョイ 05c1-Gvca)
垢版 |
2016/12/02(金) 13:32:24.91ID:pHiW/M900
ちょっとプレッシャーかけられれば終わりのアンダー限定選手
欧州リーグから誘いがないことだけで気づけよ
0311(ワッチョイ 05c1-Gvca)
垢版 |
2016/12/02(金) 13:59:16.77ID:pHiW/M900
>>310
お前、どういう映像の見方してんのw
すぐ映像見れば判るってw 映像を免罪符にするなボケ
自分の見方がおかしいことに気づいたら 誰にも相手にされないよ
0313(ワッチョイ 35c3-zK5y)
垢版 |
2016/12/02(金) 14:16:51.98ID:qra6DOpZ0
籾木のシュート成功率やばいだろ
2戦目以降全く決まってなかったからな
自称得意のFKも絶好の位置なのにいったいどこへ蹴ってるんだというレベル
サイドではそこそこいい動きするから全く使いもんにならん三浦の位置に入れろって言ってる
0315(ワッチョイ 35c3-zK5y)
垢版 |
2016/12/02(金) 14:29:39.97ID:qra6DOpZ0
セットプレーだけじゃなく通常のシュートもほんとひどかったが
0316(ワッチョイ bb17-WZT3)
垢版 |
2016/12/02(金) 14:43:11.61ID:9Fl9X+wW0
U20代表には、籾木より才能と実力がある選手は長谷川しかいない
なでしこリーグでも今年に限らず結果を出してる
0319(ワッチョイ 85eb-5/Kt)
垢版 |
2016/12/02(金) 16:36:44.59ID:ket617pT0
>>308
全部トラップズレてたよなw
もうどうしようもない

モミキはなでしこリーグだけで「俺たち強えー」しとけば良いよ
0320(ワッチョイ bb17-WZT3)
垢版 |
2016/12/02(金) 16:44:58.99ID:9Fl9X+wW0
籾木や長谷川はベレーザだからな、世界と戦う必要がある
杉田のように国内だけで活躍すれば良い立場ではない

ベレーザの選手というのはそれだけ厳しい、日本女子サッカーの未来を背負ってる
0321
垢版 |
2016/12/02(金) 17:01:43.09
(ワッチョイ bb17 重複改竄スレ立て荒らし、言葉の端々に女子サッカーを馬鹿にしまくってるのが出てるのでよく分かる

そして本スレでは相手にすんなよと吠える馬鹿=アウアウがサッカーを一切語らない謎w

自演バレバレ荒らしバレバレですよねw

しかも毎回改竄スレを重複で立てて人を呼び寄せ女子サッカー嫌いなのもよく分かる罠

そもそもそのアウアウは異常者
男子代表スレでもキチガイっぷりを発揮しまくってカガシンやったり新藤アンチやったり、マッチポンプ自演ばかりやってるキチガイニートBBA
旦那から相手にされなくなった妄想を抱くサッカー奥様スレのネカマニートババアホモw

 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

267 :あ (アウアウカー Sa13-4fUQ [182.250.253.38])[sage] :2016/11/23(水) 07:58:26.96 ID:jfj2ORd3a  ←IPに注目w
進藤がコテ変えたのバレてないと思って書き込んでてキモ

死ねよ荒らしガイジ
 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

896 :あ (アウアウカー Saa9-qDRz [182.250.253.231])[] :2016/12/02(金) 00:25:55.05 ID:be57TVTia
ホンシン=オウム信者
洗脳されてる奴に何言っても無駄
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

775 :あ (アウアウカー Saa9-VSIn [182.250.253.43])[] :2016/12/01(木) 16:30:12.89 ID:5xp14Rn8a [1/2]
>>755
香川中心のフォメを組むようだとヤバい。勝ち点戻したことで圧力ありそうだ。困ったもんだねこの組織は
0322(ワッチョイ 37fe-yQe2)
垢版 |
2016/12/02(金) 17:57:02.64ID:gOHxrMFu0
市瀬は国際的スターだな。マネキン映像の中でも特別扱い
0325(ワッチョイ bb17-WZT3)
垢版 |
2016/12/02(金) 18:46:41.92ID:9Fl9X+wW0
籾木・長谷川に限らずベレーザの選手は全員必要、それはベレーザ選手の責務だから
0326(ワッチョイ 373c-BMT5)
垢版 |
2016/12/02(金) 19:34:57.81ID:tP6POcAv0
籾ちゃんが期待裏切るのは予選2つと今回と3回目だからね
代表は厳しい道やんな
0327(ワッチョイW f53c-2DhS)
垢版 |
2016/12/02(金) 19:39:37.79ID:LiZyZIBc0
乗松が右膝怪我したらしいよ、今日の練習で
明日は羽座?終わったな
ちゃんとしたCB2人しかメンバーにいないってどんな選考だよ
0328(ワッチョイ 4d19-BP8s)
垢版 |
2016/12/02(金) 19:42:35.12ID:Oac4kY9R0
AFC-U19基準で言えば2012以下だったけど
世界大会でも確定しちゃったな
ベレーザの選手を1度に使いすぎたのが敗因
0329(ワッチョイ 4d19-BP8s)
垢版 |
2016/12/02(金) 19:46:41.03ID:Oac4kY9R0
伊賀の畑中を呼べと書いたらその通りになったか
怪我、累積を想定しない編成

北川もだけどリーグ戦からコンディションに不安あったのにここまで使った監督がアホ
0330(ワッチョイ bfe3-p6k4)
垢版 |
2016/12/02(金) 19:49:13.99ID:tHlu2mAs0
少し指摘してる人もいるけど籾木と隅田のフランス戦の問題は
セットプレイの精度だね
ああいうゲームではセットプレイで試合を決めるくらいでないと
そこはノリオジャパンに完全に負けてる
0332(ワッチョイ 35c3-zK5y)
垢版 |
2016/12/02(金) 20:11:18.11ID:qra6DOpZ0
市瀬がケガだったらやばかったな
フランス戦の乗松のあのヘディングの競り方に絶望した
0333(スププ Sdef-avp+)
垢版 |
2016/12/02(金) 22:09:12.31ID:QsQvF3i3d
▼FIFA U-20女子ワールドカップ2016inパプアニューギニア▼

2016年12月3日(土曜日)
【フジテレビNEXT】で14:50〜(キックオフは15:00〜)放送です!

【3位決定戦】

U-20女子日本代表(ヤングなでしこ) vs U-20アメリカ代表

ぜひご覧下さい!!

フジテレビサッカー @cxfootball公式Twitter
https://mobile.twitter.com/cxfootball

#FIFAU20WWC 準決勝。延長の末、フランスに惜しくも敗れた
#ヤングなでしこ 12月3日土曜日、アメリカとの3位決定戦に臨みます。
https://mobile.twitter.com/cxfootball/status/803621710138200064
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb17-rwqH)
垢版 |
2016/12/02(金) 22:56:30.29ID:Z052Ud4B0
>>313
小林里歌子がいたら、リカコを1トップにして、籾木を右のサイドハーフで使えただろうな……
0336(スップ Sdef-Sn5y)
垢版 |
2016/12/03(土) 00:05:23.09ID:ru4N83qqd
畑中いようと大して変わらないよ
本来第4CBは宮川だった、彼女のユーティリティぶりを見せつけられたなら文句ないよな

問題は怪我人続出なことで ここは今後の宿題
0337(ワッチョイW 05c1-fZdq)
垢版 |
2016/12/03(土) 00:13:16.51ID:dP1wYsko0
>>327
アホか 2012はちゃんとしたCB皆無で3位になっている 今回はCB2人はまともだったから良いほうだ
0339(ワッチョイW 05c1-fZdq)
垢版 |
2016/12/03(土) 00:15:44.23ID:dP1wYsko0
>>330
2012のときはセットプレーや流れの中でのミドルシュートで点を取れたが、このチームはそれが下手すぎ
0340(ワッチョイ b730-RvZM)
垢版 |
2016/12/03(土) 00:28:06.51ID:mMiooMc60
フランス戦での市瀬のあの悪質な報復ヘッドバットの動画を 誰かあげてくれない?

どれぐらい悪質なのか 検証するためにも。
0341(ワッチョイ 35c3-zK5y)
垢版 |
2016/12/03(土) 00:54:23.77ID:ge7ikHTn0
呼ばなくてもいい西田三浦のせいでCBやSBがギリギリだった時点で監督がアホんだよ
0343(ワッチョイ 8fc9-mPcM)
垢版 |
2016/12/03(土) 01:21:41.17ID:rzHdMWs80
カナダ戦ビデオで見たんだけど、最後にちょっと気になるシーンがあった。
試合後、順番に全員でハイタッチするシーンで、乗松が宮川と長谷川との
ハイタッチを拒否。
宮川はそのまま次の隅田とハイタッチしたが、長谷川は戻って乗松に
ハイタッチを要求して強制ロータッチ。
他の選手と話してて気が付かなかったとかではなく、目と目を合わせた
状況で両手を腰にやって宮川と長谷川が手を合わせようとしてるのに
明らかに意識的にシカト。
しかも乗松はキャプテン。
これって、どーいうこと?
誰かオセーテ。
0345G (ワッチョイW f53c-2DhS)
垢版 |
2016/12/03(土) 02:09:04.99ID:xM4MH6j30
>>344
無失点じゃなかった?
どうでもいいけど明日アメリカ戦前に見てみよ、目と目でタッチしてんじゃないの
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa23-F2U0)
垢版 |
2016/12/03(土) 02:18:19.55ID:4A1qeGvma
>>345

あーわりぃわりぃ
カナダ戦だったか
かっこつけて、自分の不甲斐なさにふて腐れたフリしたんだな。
けどフランス戦で、
走力も含めた守備力のなさ、判断力のなさを露呈してしまい、
かっこつけた分余計にかっこわりーw
0347(ワッチョイ 85eb-5/Kt)
垢版 |
2016/12/03(土) 05:01:24.97ID:SssWERGZ0
緑のチビッコのスペ具合はどうしようもないな。
ケガばかりしてる選手は大成しない。
0348(ワッチョイ 7717-0Pj7)
垢版 |
2016/12/03(土) 06:23:24.19ID:Yq/SE0210
長野風花
FIFA U-17女子ワールドカップヨルダン2016、大会MVP
AFCアニュアルアワード2016、AFC年間最優秀ユース選手賞
ダブル受賞おめでとう
0350(ワッチョイ bb17-WZT3)
垢版 |
2016/12/03(土) 06:26:53.88ID:/31PX1Y50
長風も杉田コースにならなきゃ良いけど
今年のU-17で確実に将来代表になるのは植木だけかな
0351(ワッチョイ 7717-0Pj7)
垢版 |
2016/12/03(土) 06:30:31.27ID:Yq/SE0210
長風、清家、小林、清水がいれば
U20は全く別なスーパーチームになったんだけどな
でも高倉じゃ駄目か
0352(ワッチョイ b730-RvZM)
垢版 |
2016/12/03(土) 07:03:43.26ID:mMiooMc60
今大会は フランスもドイツもエース級を怪我で欠いていたんだよね
誰それが怪我してなかったら〜、とかっていう言い訳は 他の国にもあてはまるから
言うだけ無駄かとw
0353(ワッチョイ bb17-WZT3)
垢版 |
2016/12/03(土) 07:15:27.85ID:/31PX1Y50
U20の結果はどうでも良くて
長谷川唯が同世代の中で圧倒的な存在で、世界レベルの選手だと証明されたから
なでしこリーグで籾木の才能は証明済みだし、U20で長谷川の才能が証明された

ベレーザのユニフォームを着た以上、日の丸背負って世界と戦うのは選手の使命だから
今後はユースでは無く、フル代表で実力を発揮すれば良い
ベレーザの先輩たちは常にそうしてきたし、それがベレーザの誇り
0354(ワッチョイ 35c3-zK5y)
垢版 |
2016/12/03(土) 07:23:31.44ID:ge7ikHTn0
いくらFWいないからって籾木前列中央はないだろ
西田や三浦入れたり高倉は先発メンバーも選手交代も酷すぎる
スペイン戦で失敗したことをフランス戦でも繰り返すアホ
0356(ワッチョイ 35c3-zK5y)
垢版 |
2016/12/03(土) 07:33:09.83ID:ge7ikHTn0
負けたくせに強弁するなよ緑君
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb17-WZT3)
垢版 |
2016/12/03(土) 07:40:00.57ID:/31PX1Y50
>>356
別に強弁でも何でも無いよ、勝っても負けても責任はベレーザ
ベレーザはそういうチームだから、選手たちもそれは自覚してる
メニーナ時代から「ベレーザになるんだから」と言われて育ってるからな
0358(ワッチョイ 35c3-zK5y)
垢版 |
2016/12/03(土) 08:00:40.30ID:ge7ikHTn0
勝手にやってろ
0359(アウアウオー Sa1b-gqht)
垢版 |
2016/12/03(土) 09:34:29.51ID:ZuUpAaoia
1対1で勝てなくなったのが敗因だな。いくら組織力を高めても個の力不足では試合に勝てなくなる。
フィジカルはもちろんのこと技術で負けてる選手も多かったんじゃないの?
結局A代表に選ばれるのは個の力がある選手なんだしさ
0360(ワッチョイ 05c1-Gvca)
垢版 |
2016/12/03(土) 09:52:28.92ID:pBhDx5w40
アンダー世代は個を伸ばすのが第一なのに組織力重視で個を殺した高倉はアホ
やはりノリオのほうが長期的視点でアンダー世代を見ていた
0361(ワッチョイ 8fc9-mPcM)
垢版 |
2016/12/03(土) 10:02:19.13ID:rzHdMWs80
ボールをキープしてタメをつくれる選手が少ないよね。
0362(ワッチョイ bb17-WZT3)
垢版 |
2016/12/03(土) 10:06:29.27ID:/31PX1Y50
ノリヲと吉田弘の方が全くダメじゃない、吉田やノリヲが重用した選手なんて殆ど伸びていないし、リーグでもたいして活躍していない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況