X



歴代最強日本代表、トルシエアジア杯と岡田南アフリカW杯本大会が戦ったら? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/01/21(土) 17:13:52.06ID:n0N+3+CL0
マジ、どっちが勝つ?
0002
垢版 |
2017/01/21(土) 17:16:59.56ID:n0N+3+CL0
南アフリカW杯本大会岡田ジャパン1−1トルシエアジア杯

岡田ジャパン・得点 遠藤➡長友➡本田
トルシエジャパン・得点 中村俊輔FK
0003
垢版 |
2017/01/21(土) 17:18:30.99ID:n0N+3+CL0
遠藤〜長友〜本田って事で本田のゴール
0004
垢版 |
2017/01/21(土) 17:55:07.45ID:ZOom6BQW0
本田と香川のいないチームが勝つやろ
0005
垢版 |
2017/01/21(土) 18:08:48.49ID:MI3oawGb0
こういうのは実際に選手を書き出して比べれば良い

アジアカップ2000基本布陣

   川口

中澤 森岡 服部

  稲本 名波
明神     俊輔
    森島
  西澤  高原
----------------------
    本田
大久保    松井
   遠藤 長谷部
    阿部
長友 中澤 釣男 駒野
    川島

南アW杯2010基本布陣

ありゃ? 中澤がダブってもうたw
0006
垢版 |
2017/01/21(土) 18:13:57.92ID:MI3oawGb0
ふむ…

岡田の4バックに対して有利なトルシエの2トップ
トルシエの3バックに対して有利な岡田の1トップ

これはお互いの長所が生かされて、面白い打ち合いが観られそう

チームとしての完成度的に、4-3でトルシエジャパンの勝ちかな
0007代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/01/21(土) 22:59:26.06ID:iXon584J0
>>5
トルシエ時代にはレギュラーになれなかった遠藤やら年老いた中沢がレギュラー
この辺りで勝負ありかな
駒の質と鮮度が全く違う
トルシエ時代が2-0で勝つな
0008
垢版 |
2017/01/21(土) 23:30:41.54ID:jF5LPYn00
今時、フラット3とかって通用するのかな?
オフサイド破り、簡単にできそうだけど。
あと俊輔の裏側。
大穴。
0009代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/01/22(日) 00:21:59.86ID:48kI1E9H0
つうかなぜアジアカップ?
普通に
ーー鈴木ーーー柳沢ーー
ーーーー中田英ーーーー
小野ー戸田ー明神ー市川
ー中田浩ー森岡ー松田ー
ーーーーー楢崎ーーーー

これを現代風にアレンジするとこうかな
ーーーーー柳沢ーーーーー
鈴木ーーーーーーー中田英
ーー小野ーーーー明神ーー
ーーーーー戸田ーーーーー
中田浩ーーーーーーー市川
ーーー森岡ーー松田ーーー
ーーーーー楢崎ーーーーー
適材適所じゃないな

ーーー鈴木ーー柳沢ーーー
小野ーーーーーーー中田英
ーーー戸田ーーー明神ーー
0010みんな黄金に輝くような頭脳の持ち主だ
垢版 |
2017/01/22(日) 09:27:26.09ID:fl1qYh6w0
こういうのはゲーム機でするゲームで試すのが一番、現実的でしょ
0011
垢版 |
2017/01/22(日) 11:10:14.06ID:VvwCICE00
>>9
西澤が盲腸、小野も盲腸、高原が肺血栓、名波の膝がぶっ壊れる

これで組んだ日韓大会のメンバーがベストな訳が無い
0012
垢版 |
2017/01/22(日) 11:12:06.23ID:VvwCICE00
あとアジアカップ2000の日本代表メンバーの写真は、今でもAFC本部に「アジア史上最高のチーム」として飾られている

これ豆知識な
0013代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/01/22(日) 17:13:06.68ID:48kI1E9H0
>>11
でも茸はメンバーの外れたしね
なにより中田英寿も入ってないし
アジアカップメンバーが最強なのはあくまで歴代アジアカップ優勝のチームの中での話だろ
0014
垢版 |
2017/01/22(日) 18:30:51.12ID:NzoZEVWU0
中田を入れるんだったらハッサン二世杯がベストメンバーだろうな

  森島 西澤

俊輔 中田 伊東
(三浦アツ)
  名波 稲本

大岩 森岡 松田

   楢崎
0015代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/01/22(日) 19:35:19.16ID:48kI1E9H0
>>14
戸田、小野、柳沢あたりは外せなおと思うわ
つーか今より選手層厚いなやっぱ
0016
垢版 |
2017/01/22(日) 22:01:42.17ID:zme2l0bJ0
>>15
残念ながらトルシエジャパンでベストメンバーを組むなら
その3人は全員控えだな

柳沢=トルシエジャパンでは元々ずっと控えFW。西澤と高原のアクシデントでW杯で出番が回って来ただけ
戸田=名波&稲本がボランチ最強コンビなので、やっぱり控え
小野=左サイドでは2000年頃の守備意識の高かった俊輔のパフォーマンスには遠く及ばない
0017代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/01/22(日) 22:44:55.73ID:48kI1E9H0
>>16
まあ君の主観ではそうなのだろう
それぞれ意見があっていいと思うよ^_^
0018
垢版 |
2017/01/22(日) 23:17:04.18ID:uf/EAOFj0
>>17
主観じゃなくて、トルシエジャパンの4年間を辿れば判る話

FWは、西澤が断トツ
盲腸の手術明けにも拘らずW杯本番に招集されるなどトルシエの信頼も厚い
2000のハッサン二世杯からFWの軸を務め、FWでは最多出場時間を誇る

その次がシドニー五輪、アジアカップで活躍した高原、
コンフェデで2001で一気にブレイクした鈴木の順
柳沢はFWとしては4番手だった

戸田は2001年の時点で名波がW杯本番に間に合わないほどの重傷と判明したため、
抜本的な戦術変更のために呼ばれた選手

名波が怪我をしていなければ呼ばれていない可能性もある

小野も同じく、俊輔が2001年から怪我を繰り返して
クラブでも代表でも満足に試合に出れない状況で、その代役として左サイドを担当
本来はトップ下の3番手
トルシエにも「左サイドのポジションを自分の物にしないとW杯に出れないぞ」とプレッシャーを掛けられる
0019代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/01/22(日) 23:37:59.35ID:48kI1E9H0
>>18
それでも柳沢戸田小野は外せないかな
ここが怪我なしの西澤名波俊輔ではあの躍進は無かった
0020
垢版 |
2017/01/23(月) 00:55:51.41ID:Q5IsucZA0
>>19
それこそ、お前の主観

西澤、名波、俊輔にアクシデントが無ければ上手くローテーションを組めて
トルコ戦で選手がガス欠になる事も無かった
0021
垢版 |
2017/01/23(月) 00:57:06.52ID:Q5IsucZA0
あと高原も
0022代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/01/23(月) 01:19:42.07ID:5bXZj/d10
>>20
名波俊輔は軽すぎて無理かな
当時のアジアとホームとはいえW杯では戦い方も違うし闘えるメンバーももちろん違うのよ
何故茸が落選したか、答えはそこにある
0023代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/01/23(月) 01:24:24.57ID:5bXZj/d10
あとトルコ戦はトルシエの暴走な
うまくいっていたものをわざわざ変えて自分からブレーキをかけた
その一番の要因が鈴木柳沢を外して西澤
で結果敗退
この辺りにも答えはあるかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 01:24:28.76ID:ONp3lQA00
>>18
戸田が呼ばれた理由は名波の怪我ではなくサンドニの惨敗
スペイン戦で使われる予定だったが怪我で出られなかった

個人的にはハッサンフランス戦の布陣が好きだが
戸田と柳沢がW杯ではMVP級の活躍をして稲本の2ゴールを生んだのも事実だ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 01:33:08.47ID:ONp3lQA00
>>19
それは本当に主観だろう

俺は万全のその3人がいればベルギーロシアチュニジアのグループで首位突破は十分可能だったと思うが
0026代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/01/23(月) 02:07:09.20ID:5bXZj/d10
>>25
西澤入れてトルコに敗退
これが答え
0027
垢版 |
2017/01/23(月) 10:10:44.69ID:AdBKeF1Q0
>>26
トルコ戦の朝に首を寝違えた柳沢が悪いなw

せっかくチュニジア戦の後半を休ませてもらったのにw
0028
垢版 |
2017/01/23(月) 19:43:30.46ID:TDINH5jg0
>>26
西澤どうこうよりも、いきなりシステムを変えたのが問題だろ
ずっと2トップでやってきたのに、いきなりぶっつけ本番で西澤の1トップシステムやりだした
0029
垢版 |
2017/01/23(月) 19:51:21.74ID:tEY4dpe80
トルシエってトルコ戦
「日本がこれ以上勝ち進めばW杯の価値が堕ちる」みたいな事言うてたんやからなww
身分相応の順位やわって感じでwwワザと負けたかった采配でしょww

これ関係者が封印してるけどww
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 21:24:53.64ID:ONp3lQA00
>>26
何にも答えになってない。他の人が言っている通り

と言うか西澤使うならモリシも一緒に出すべきだった
0031
垢版 |
2017/01/23(月) 22:07:49.16ID:kvgSjeLC0
マジレスすると塩漬けスコアレスドローっぽいけどな。
0032
垢版 |
2017/01/23(月) 22:44:14.05ID:rHvBWrje0
オフサイドのルールが違うから同じ戦術使えないからなあ。
0033代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/01/24(火) 03:06:53.22ID:AmoJEZwb0
戸田柳沢小野
これを
名波西澤俊輔
こうしたらあの躍進は無かった
0034
垢版 |
2017/01/24(火) 10:48:10.52ID:vJpm3dwV0
相対的にアジアでどっちが強かったかじゃなくて
絶対的な強さなら
どう考えても南アの時のメンバーが勝つに決まってるだろ
0035
垢版 |
2017/01/24(火) 10:51:39.91ID:vJpm3dwV0
もっと言うと俊輔名波のサイドをひたすら長友大久保が突破して
確変本田が合わせるこれだけで終わりだよ。
0036
垢版 |
2017/01/24(火) 12:18:09.75ID:DHj5TZp50
>>35
レフティが3人もいる優位性を解かってないなw
それだけピッチをワイドに使えるという事だぞ

それに大久保長友じゃ、フラットスリーの後ろに回り込んで守備をするほど献身的だった俊輔と名波、服部は崩せない
0037
垢版 |
2017/01/24(火) 12:43:33.75ID:MwB8edsQ0
>>36
どんだけ俊輔と名波の守備力評価してんだよ
二人とも羽毛じゃねぇかw

服部なんて大久保タイマンでとめられねぇよw

どんだけピッチ広くつかったって全く崩せる映像が浮かばないわ
まぁいいところで西澤辺りがコケて俊輔のFKくらいしか点入らないだろ

3-1で南ア組の勝ちかな
0038
垢版 |
2017/01/24(火) 14:39:18.36ID:pLdF7K1S0
トルコ戦って、相手の右SBの攻撃参加の頻度が高いって言うデータがあったから、その裏を三都主につかせようとしたんだよな。
誤算は、早い時間にトルコが先制したので、右SBが攻撃参加を自重した。
0039
垢版 |
2017/01/25(水) 10:56:46.72ID:tWhQmgJ00
本田信者まだいるのがウケるw



しかし あいつのサッカーに惚れるわけないし…
ゆとりのホンシンって 実は電通信者だったりして!?w
0040
垢版 |
2017/01/25(水) 11:00:40.62ID:tWhQmgJ00
>>34

ゆとり丸出しでウケるんだがw
本来ならそうあって当たり前なんだよw 年月が経ち進化しているはずなんだからw
こうやって 比べられてる時点で恥ずかしいもんのw
謙虚になんなきゃw
ホント謙虚になんなきゃ 本田みたいになるよw
0041
垢版 |
2017/01/25(水) 11:23:56.10ID:Zmcy3zeU0
まぁ年月が経ってるから進化してるとは限らないけどな
0042
垢版 |
2017/01/25(水) 17:18:20.50ID:LuDAp7K50
>>37
鼻息を荒くしてるところに水を差してすまないが、
左サイドの大久保と対面になるのは明神、稲本、中澤だw

はい、最初からやり直し
0043
垢版 |
2017/01/25(水) 19:08:10.77ID:qgHPNhZsO
トルシエ時代は国内組中心でクラブみたいだから最強だよ。

今の代表とか海外組は多いけど鹿島より弱いだろ。意味がないよな
0044
垢版 |
2017/01/25(水) 23:57:57.90ID:E2eeveXm0
南ア日本は準優勝したオランダでも1点しか取れなかったからなあ
0045
垢版 |
2017/01/26(木) 02:24:57.53ID:pzEXrEOz0
ホンシン減ったな

寝返ってしれ〜…としているホンシンも 実にホンシンらしくてツボるw
0046ハリル
垢版 |
2017/01/26(木) 08:32:21.88ID:ZZjqqeMTO
GK川口・楢崎・曽ヶ端
DF中田浩・服部
DF森岡・宮本
DF松田・中澤
MF戸田・伊東
MF稲本・名波
MF中田英・森島
MF小野・三都主
MF市川・明神
FW柳沢・鈴木
FW中山・西澤
VS
GK川島・西川・東口
DF長友・槙野
DF吉田・植田
DF昌子・森重
DF酒井宏・酒井高
MF長谷部・山口
MF柴崎岳・柏木
MF清武・香川
FW金崎・本田
FW大迫・岡崎
FW原口・齋藤
どっち強い??
0047
垢版 |
2017/01/26(木) 12:50:14.28ID:Tu+rz8tC0
南アフリカW杯本大会仕様岡田ジャパンvsアジア杯優勝トルシエジャパンだからなぁ。

本田に中澤、釣りオが来るからなぁ。
0048
垢版 |
2017/01/26(木) 12:51:31.09ID:Tu+rz8tC0
本田に森岡か。明神とか長谷部か
0049
垢版 |
2017/01/27(金) 12:49:59.39ID:gRGiRIWF0
>>42
遅レスですまんがトルシェのアジア杯のときだろ?
0050
垢版 |
2017/01/27(金) 12:53:07.56ID:gRGiRIWF0
>>40
俺は比べる対象にもならないと思うけどね。

例えば全盛期ジダンが今CLで活躍できるかどうかっていったら厳しいだろ。
0051
垢版 |
2017/01/27(金) 12:56:08.93ID:gRGiRIWF0
>>42
そう言うことか
やっとわかった。

そっちの方が守備は固いね。
ただ当時のレベル考えれば比較の対象にもならないと思うけどね
0052
垢版 |
2017/01/27(金) 19:08:56.71ID:6QLMIt+D0
年齢も重要な要素だから書いておくわ


アジアカップ2000基本布陣

    川口
    (25)
中澤 森岡 服部
(23)(24)(27)
  稲本 名波
  (21)(28)
明神     俊輔
(23) 森島 (22)
    (28)
  西澤  高原
  (24) (21)
----------------------
      本田
大久保  (24)  松井
(27)遠藤 長谷部 (28)
   (31)(26)
     阿部
     (28)
長友 中澤 釣男 駒野
(24)(32)(28)(28)
     川島
     (28)

南アW杯2010基本布陣
0053
垢版 |
2017/01/27(金) 19:13:22.30ID:6QLMIt+D0
>>52
中田浩二ではなく、服部なのがポイント

これで高原、名波、服部と、絶対王者だった頃のジュビロ縦ラインが形成された
0054
垢版 |
2017/01/29(日) 09:35:03.33ID:zviMoXkQ0
MFは中田がいる日韓
DFは南アだな
0055
垢版 |
2017/01/29(日) 09:40:19.07ID:zviMoXkQ0
つうか名波とか茸は使えないからトルシエは日韓で外したんでしょ
ヒョロガリすぎて世界の舞台じゃ通用しないわな
どこの信者か知らないけどそいつら評価してるようじゃサッカー見る目ない
0056
垢版 |
2017/01/29(日) 11:52:40.45ID:PWVNpFQW0
>>55
二人とも落選理由は怪我だぞw
お前、いつからサッカー観始めたの?

「この二人が万全のコンディションだったら中田を外してでも使いたい」と言って、
中田をユースの頃から評価してる人間力を怒らせたと人間力の著書に書いてあった

怪我の選手を使えと言うアディダスと電通も大概だがw
0057
垢版 |
2017/01/30(月) 08:15:54.86ID:OEQccH4i0
中村は戦えないから外したって言ってるじゃん
万全だったとしても使わないよ
名波もフィジカルなさすぎ
0058
垢版 |
2017/01/31(火) 00:55:59.16ID:9nFfTgg00
試合を見ず、ベンチで髪の毛弄ってたからな。俊輔は
スタメンを外されたからって不貞腐れるなよ
0059か 
垢版 |
2017/02/01(水) 21:33:50.01ID:iWrl29Rj0
名波と中村が居たらトルコに勝ってただろう。まあ、しかし、南アフリカW杯本大会仕様岡田ジャパンvs歴代最強アジアチャンピオントルシエジャパンが戦ったら?だからな
0060
垢版 |
2017/02/01(水) 21:35:24.51ID:iWrl29Rj0
明神、効きそうだな
0061代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/02/02(木) 01:34:51.46ID:q3pbFGO30
>>59
逆、予選すら危うかったろう
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 02:28:00.52ID:sg9Bm1+/0
>>61
日韓W杯は開催国だから予選は免除だよ

グループリーグの事を言いたいのか?
ベルギーロシアチュニジア相手なら首位突破は十分可能
0063代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/02/02(木) 03:21:47.74ID:q3pbFGO30
>>61
言い方悪かった、グレープリーグな
0064代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/02/02(木) 03:22:51.50ID:q3pbFGO30
小野戸田アウトの茸名波ではあの躍進は無かった
0065
垢版 |
2017/02/02(木) 08:08:24.66ID:9wT/dl+y0
>>63
グループリーグも勝つだろう。つーか、ベルギーにも勝てたな。
0066d
垢版 |
2017/02/02(木) 08:10:21.30ID:9wT/dl+y0
両チームに居る中澤が凄いなw
0067日本
垢版 |
2017/02/02(木) 09:35:20.71ID:JhSSGqEpO
FW高原・鈴木
MF小野・中田英・明神
MF稲本・戸田
DF中田浩・森岡・松田
GK楢崎

FW大久保・本田・松井
MF遠藤・阿部・長谷部
DF長友・中澤・釣王・内田
GK川島
どっち強いの?
0068代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/02/02(木) 10:17:16.48ID:q3pbFGO30
>>65
>>64
0069
垢版 |
2017/02/02(木) 13:29:00.19ID:3HB1v0Dg0
AFC本部がアジアカップ2000の日本代表を今でも「アジア史上最強のチーム」と言ってるんだから、
日韓も南アも2番手争い
0071
垢版 |
2017/02/02(木) 15:34:39.04ID:3HB1v0Dg0
>>70
サンドニのフランス戦は中田という”ノイズ”が加わったのと、
361という初めてやるシステムのせい
0072
垢版 |
2017/02/02(木) 20:13:57.48ID:p6Q0ZCwC0
トルシエジャパン優勝アジア杯の時の韓国はベスト8位か?
0073代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/02/02(木) 20:22:22.12ID:q3pbFGO30
アジアカップ優勝時はあくまで対アジア
対W杯ではやはり名波茸より小野戸田かな
0074
垢版 |
2017/02/02(木) 22:47:28.07ID:7FF5jzLv0
アジアカップを無双したトルシエジャパンが断トツでしょw
中田が居ないおかげで連動性もしっかりしてた
柳沢なんてグループ初戦の前半に懲罰交代されて以降、最後まで出番無かったのにそれでも圧勝で優勝できた

中国戦は川口のチョンボ連発で3-2の接戦だったけど試合内容では圧倒
ボールポゼッションも70〜80%だったんじゃないかな
0075
垢版 |
2017/02/02(木) 22:58:44.20ID:RNzy9DbX0
川口とかヘタで駄目だったな
ドイツ戦でもミスして馬鹿だった
0076
垢版 |
2017/02/02(木) 23:02:14.34ID:7FF5jzLv0
川口は決勝サウジ戦を完封して優勝した直後、
ロッカールームで「今日だけは俺、ちゃんと仕事したよ(笑)」って、
笑いながらそれまでの試合の反省してたぐらいだからなw

しかし、川口ってPKは止めるイメージが強いけど失点が多いよな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 00:20:17.51ID:qaNo/LBr0
>>73
名波と俊さん入りの中盤でW杯&ユーロ優勝の最強フランスと互角以上に戦った
ベルギーロシアチュニジアあたりなら十分首位突破を狙える相手

>>74
適当なことを言わないでくれ
グループリーグ初戦のヤナギは1ゴール1アシストの活躍だ
0078代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/02/03(金) 01:10:51.76ID:Yo+j1gqi0
>>77
ドイツWカップ前ドイツに引き分けたにもかかわらず惨敗したのを忘れてのか
ワールドカップは別物
0079
垢版 |
2017/02/03(金) 12:20:00.65ID:xeZYIJMU0
2000年のアジア杯はイメージ的には圧倒して優勝したイメージがあるけど

準決の中国の決勝のサウジ戦はかなり苦戦したんだよな。とくに決勝のサウジ戦は川口のセーブで止めたけどかなり危ないシーンがあった。どっちかというと日本は押されたよね。勝ったけど

その2試合以外はまさに圧勝って感じだったな
0080とりなくした
垢版 |
2017/02/03(金) 21:27:17.16ID:0ob6ZMfN0
日韓=南アフリカ>トルシエアジアカップ
茸と名波では松井にフルボッコされる。
中田がいればどうにかなるかもしれんが、雑魚2匹じゃ無理。
0081とりなくした
垢版 |
2017/02/03(金) 21:37:23.11ID:0ob6ZMfN0
ハッサン国王杯は一応ちゃんとした大会。
フランスがなめてたのもあるが、日本の出来は素晴らしかった。
その後フランスと再戦して大敗してるが、
当時ワールドカップ優勝候補だったルイコスタフィーゴの黄金世代ポルトガルでさえ4‐0で負けている。
ジダンフランス全盛期は異次元の強さだった。

だからそれほど気にする必要もなかったんだが、大敗を騒ぎ立てられトルシエは戦術変更を余儀なくされた。
DDを目指したコンセプトが崩れた瞬間だったね。
超攻撃サッカーを貫いてほしかった。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 21:51:22.55ID:qaNo/LBr0
サンドニの時点でトルシエはフランスにびびって1トップ3ボランチにシステム変更してるんだよな
それにあの試合は日本にとって悪い条件が多すぎた。前半に個人のミスで2失点したのも痛い

>>78
俊輔名波がいたらあの躍進はなかった、と言うのは君の主観
日韓はホーム開催でシード国との対戦もなかった
0083
垢版 |
2017/02/03(金) 22:00:51.67ID:oD2hZYYT0
>>80
日韓(ホーム):ベルギー、ロシア、チュニジア
南アフリカ(中立地):オランダ、デンマーク、カメルーン

これがイコールだと思ってる奴はもうサッカー観なくていい
0084
垢版 |
2017/02/03(金) 22:04:27.33ID:s7O4Qk/70
ホームは基本楽なグループに入れてもらえるからな
0085
垢版 |
2017/02/03(金) 22:09:25.22ID:oD2hZYYT0
2000アジアカップ

     川口

中澤  森岡  服部

  稲本  名波

明神  森島  俊輔
    
  西澤  高原
-----------------------
  鈴木  柳沢

小野  中田  市川

  稲本  戸田

中田浩 宮本  松田

     楢崎

2002W杯



ファイッ!
0086代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/02/03(金) 22:15:07.39ID:Yo+j1gqi0
>>82
逆もまた然り
0087とりなくした
垢版 |
2017/02/03(金) 22:33:58.26ID:0ob6ZMfN0
>>83
まあ確かに同等ではないかもな。
中田いたら個人で南アフリカの日本にも対抗出来るかもしれないという意味でイコールつけたが。
セリエトップ6と呼ばれた中田がトルシエジャパンにいるのは
日本代表にトッティやルイコスタやボバンがいたのと同じようなものだから。
総合力だと南アフリカの代表に異論ない。
0088とりなくした
垢版 |
2017/02/03(金) 22:38:41.75ID:0ob6ZMfN0
>>85
3‐1。小野と稲本とへなぎがゴール、終了間際に茸フリーキックで1点返して終わり。
名波は中田の狩場に。
ついでに服部あたり師匠と競り合って負傷退場。
0089
垢版 |
2017/02/03(金) 22:44:49.64ID:oD2hZYYT0
モリシ&西澤のコンビプレイで1点
服部→名波→高原で1点
茸or名波のセットプレイで1点
茸の直接FKで1点

鈴木の泥臭いゴール1点のみ

4-1でアジアカップチームの勝ち
0091
垢版 |
2017/02/04(土) 09:12:48.78ID:QERIvK9m0
トルシエアジア杯>>日韓W杯トルシエ は、周知の事実
0092はい、
垢版 |
2017/02/04(土) 09:14:01.75ID:QERIvK9m0
ちなみに、ザックもザックアジア杯>>ザックW杯
0093
垢版 |
2017/02/04(土) 13:48:59.17ID:dtFzbtQg0
>>85
オフサイドトラップ失敗で森島が抜け出して1点
戸田がPA内でファウルしてPKで1点

柳沢のポストプレーから稲本が1点
CKを師匠がヘッドで決めて1点

2-2(田中隼磨風に言えばスコアレスドロー)
0094
垢版 |
2017/02/04(土) 15:10:49.86ID:KwZDrEnb0
日韓チームは宮本というチビがCBにいるのがネック

名波、俊輔のセットプレイから3失点ぐらいしそう
逆に日韓チームはキッカーとしては二人に劣る小野ぐらいでセットプレイでの得点が期待できない
0095代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/02/04(土) 16:12:51.21ID:KtzOx2jS0
>>91
それも主観って言うんやで
ディフェンス力の強いチームが、アウェイwカップでは勝つのさ
0096
垢版 |
2017/02/04(土) 16:52:57.09ID:KwZDrEnb0
コンフェデ2001も中田が森島に交代してからの方が得点率高かったな

日韓は3番目ぐらい
0097代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/02/04(土) 16:59:37.37ID:KtzOx2jS0
コンフェデ善戦したチームでも惨敗しちゃうのがワールドカップ
0098w
垢版 |
2017/02/04(土) 17:31:48.96ID:xz8BDG740
コンフェデはアメリカがスイスに勝っちゃうからw
0099
垢版 |
2017/02/04(土) 18:39:18.80ID:xz8BDG740
しかし、森島も無双してたな
0100
垢版 |
2017/02/04(土) 18:51:37.38ID:xz8BDG740
アジア杯の森島は素晴らしかった
0101
垢版 |
2017/02/04(土) 19:32:10.91ID:KwZDrEnb0
>>100
高原の肺血栓症、西澤の盲腸というアクシデントに見舞われなければ、
森島は日韓大会でFWで起用される事も無く、トップ下で中田と交互に使われただろうな

攻撃陣は常にフレッシュなメンバーで戦えて、トルコにもセネガルにも勝ってただろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況