X



日本代表の戦術・システム part26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へー
垢版 |
2017/05/17(水) 23:13:40.41ID:zl22VasX0
part1
http://schiphol.2ch....i/eleven/1220269400/
part2
http://schiphol.2ch....i/eleven/1250197993/
part3
http://schiphol.2ch....i/eleven/1265030085/
part4
http://schiphol.2ch....i/eleven/1275286680/
part5
http://yuzuru.2ch.ne...i/eleven/1277304137/
part6
http://yuzuru.2ch.ne...i/eleven/1295981682/
part7
http://yuzuru.2ch.ne...i/eleven/1309997857/
part8
http://kohada.2ch.ne...i/eleven/1320990759/
part9
http://kohada.2ch.ne...i/eleven/1379586974/
part10
http://peace.2ch.net...i/eleven/1391911028/
part11
http://peace.2ch.net...i/eleven/1402970059/
part12
http://peace.2ch.net...i/eleven/1404326074/
part13
http://peace.2ch.net...i/eleven/1413298986/
part14
http://peace.2ch.net...i/eleven/1422111960/
part15
http://peace.2ch.net...i/eleven/1446645497/
part16
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1456498184/
part17
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1461328342/
part18
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1466929157/
part19
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1469031874/
part20
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1477229344/
part21
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1479647085/
part22
http://itest.2ch.net...gi/eleven/1484984418
part23
http://itest.2ch.net...gi/eleven/1488957285
part24
http://itest.2ch.net...leven/1492205350/l50
前スレ 日本代表の戦術・システム part25
http://itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/eleven/1493737042
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 19:08:32.27ID:s9ZpSbsw0
吉田を除いたSBCBSBにDH(山口)、場合によっては香川
ここらでやるから質は期待できないかもね
雑にやって、セカンドボール拾ってすぐ攻めるとかなりそう

左は長友より宇賀神のがいいな
そのあとのセカンドボールで負けカウンターされたときの守備ってこと、長友か
0451
垢版 |
2017/05/31(水) 19:23:05.99ID:7xJuaZ280
シリア戦はロングの精度と高さの競り合いを確認することかな
ライン高めでカウンターの対応もみたいよね
素人スカウティングならこんなものかな
0452セルジオ ◆r5brk24N1.
垢版 |
2017/05/31(水) 21:18:17.32ID:b+/TQYK+0
宇賀神をLSB先発にするなら左CBは日頃組んでる槙野に一日の長があるか
てかタイ戦みたいにボランチコンビが急造な上展開力もないとまた糞みたいな内容になるかも
山口遠藤コンビは二次予選で一回見た気がするけど糞だった気がする、これも急造だからか?
今野はあと2週間で間に合うのかよ。週末の試合に途中出場らしいけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 22:31:00.75ID:s9ZpSbsw0
遠藤と山口をドイスボランチで出した試合の後に、補完関係ない選手を使った私のミスとかそんなコメントしてたかな
途中から入った柏木であの試合は機能したと思うけど
かといって、柏木のような選手をフィジカルコンタクトや守備が増える試合で使えるかという難しいし

ハリルはデュエルを強調するが、中盤に限ったら補完関係というワードもよくだす
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 22:33:32.59ID:s9ZpSbsw0
今なら、今野を中盤の軸にした補完関係をベースにしてると思う
となると、この軸がいないと途端に苦しいのは仕方ない
長谷部にも同じこと言えるけど

清武あたりはコンディション、今のパフォーマンス、ピッチとかもあるけど、中盤の補完関係が変わったから評価落ちてるのもあるのかも
0455
垢版 |
2017/05/31(水) 22:52:17.28ID:SkM9jGIv0
日本代表でボランチ出来る選手が猟犬タイプばっかりだから補完もクソもねえけどな
スペースケアとカバーリングに長けたアンカータイプを呼んで試さないつまで経っても変わらんわ

アンカータイプって誰かおったか?
猟犬タイプ並べるなら決まり事作って守らせないとバランス崩れたり穴出来たりするだろうな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 22:56:48.72ID:s9ZpSbsw0
いつのnumberか忘れたが
ハリルは原口の中盤での起用に関して、スペース管理できる長谷部と一緒じゃないと補完関係どうのと言ってたかな
ハリルの中ではスペース管理できるのは長谷部
山口に関しては、守備でちょっと動きすぎるとかそんなコメントも会見のときにしてたかな
0457
垢版 |
2017/05/31(水) 23:01:33.27ID:SkM9jGIv0
長谷部も本来猟犬タイプだけど必要に迫られてスペースケアやカバーリングしてるって感じだな
スペースケアやカバーリングが特別巧いって感じはしない
0458へー
垢版 |
2017/05/31(水) 23:26:25.83ID:czcc5drt0
>>449
吉田はプレミアとかでも長めのボールに対して、角度付けたりライナー性で蹴ったりしてるから問題ないだろうけど
他となるとどうなんだろ?
ハリル評では三浦はフィードが上手い的なこと言ってたけど、そこまでか?とも思う
ヘディングが強そうな選手だなとは感じたけど、フィードが上手いとは感じなかった
となると、三浦を上げて吉田は残して吉田からのフィードの方がいいようにも思うけど
0459
垢版 |
2017/06/01(木) 05:51:05.95ID:pPIBCHET0
プレスをどの辺りからかけていけばいいか、についての議論があるようですが、
状況次第で適切に変化させるというのが答えだと思います
どんな状況でもここからプレスをかけていくなどというものはない

簡単な「状況」の一例としては点差
勝っているのに無理に高い位置からプレスをかけて無駄に体力を消耗する必要はないですし、
負けているのに引いて低い位置で相手が攻めてくるのを待ってプレスというのも適切ではない
相手が攻めて来なければ、そのまま試合終了ですからね

もちろん、その試合でどうしてもさらなる得点が必要な場合等もあるでしょうし、
仮にまだどちらのチームにも得点がない=試合開始と同じスコア(当然試合開始時を含む)状況でも
相手との力量差、相性、戦術の差、各監督のゲームプラン、環境、等々
他の要素も考慮して総合的に判断して実行して行くべき
0460へー
垢版 |
2017/06/01(木) 06:26:07.99ID:Vudxx7qB0
>>459
同意
全てはその時の相手がいて、自軍の選手の状態(疲れや精神状態)、環境(ピッチコンディション、天候)、時間帯(立ち上がりの均衡を作るためや勢いを作る時、試合を終わらせるため)など状況に応じて変化をするもの
勝ちを勝ちにするため、負けを引き分け又は勝ちにするためでもまるで変わる
ボールを保持する目的も状況で変わる
点を奪うためのプレスなら効果的な攻撃に繋がる場所で奪う必要がある(奪った場所が攻撃のスタート位置となるから)
逃げ切るためにボールを保持するためなら、ボールを自軍ゴールより、より遠い位置に運ぶためのプレスとなる(サイドに追いやり、奪って縦の相手コーナー付近に運ぶためだけ)
戦い方は同一にはならないし、同じ相手でも今日やった試合、明日やる試合でも全て変わるもの
0461
垢版 |
2017/06/01(木) 06:52:57.64ID:pPIBCHET0
デュエルというのは「1対1」のこと
いろんな意味での1対1
デュエルで勝てないと、その分、攻撃であれ守備であれ、人数を多く割いて組織的にカバーすることが必要となる
スタミナの浪費、チームとしてのパフォーマンスの低下、チャンスの逸失、リスクの増大、組織としてのスピードの低下、戦術の幅が狭くなる、等につながり、試合に勝ちにくくなる

デュエルにも、複数の要素がある
例えば、空中戦の強さ、相手のボールを奪うスキル、相手をドリブルで抜くスキル、ボールキープのスキル、等

そして、ポジション、役割、戦術、等々により、各選手に求められるデュエルの内容=各要素、とその重要度は異なる
例えば、CBに求められるデュエルの各要素の重要度と、前線のサイドの選手に求められるデュエルの各要素の重要度は異なる
そしてそれは当然ながらGKにも適用される
0462
垢版 |
2017/06/01(木) 07:00:21.27ID:pPIBCHET0
>>460
システムとフォーメーションも同じですよね
複数のものを使えるようにしておかないと、相手が変化してきた時に対応できない
ひとつのやり方しかできないと、相手が変化してその弱点を突いてきた時に対応できずに簡単に負ける
0463へー
垢版 |
2017/06/01(木) 07:10:20.09ID:Vudxx7qB0
>>461
サッカーはチームスポーツだからな
全てにおいて勝つ必要もなく、どこで勝ってどこで負けるか
結果的に勝負には勝てる方法で、どこを勝ち、どこで負けるかを考えるのが戦略
デュエルで負ける部分やフィジカルコンタクトで負けるポジションも出るだろう
当然、ポジションでは勝てるポジションもあるだろう
負ける部分においてはカバーを考え、勝てるポジションにおいては如何にそれを勝利に近付ける要素にするか
勝利に近付けもしない部分で勝とうが意味は無いから
相手が勝利に無関係と捨てた部分になるわけで
それが良く言う持たされているとかの状態
勝利を手にするために長所なら活かし短所なら隠す
長所にならないなら、それは短所しか浮き彫りにならず別の手段を考える、例えば穴の少ない選手を起用した方がいいとなる
デュエルが要らないわけでも無いが、チームとして勝てることが第一
0464へー
垢版 |
2017/06/01(木) 07:32:56.52ID:awClOTGm0
>>462
そう
今までは強いチームなら特に一つの戦い方を是として来た
今はマンCやドルトなど、試合中にフォメをイジることも強いチームでもやろうとしていること
そのせいでトゥヘルは選手に嫌われたが
今後世界が向かうのはその方向
ブラジルW杯のオランダのようなポリバレント性のある選手を使いながら、対戦相手や状況に応じて変化する戦い方は代表でも当たり前になるだろう
0465
垢版 |
2017/06/01(木) 07:54:26.92ID:tQHVndA60
日本は自分が得意な戦術での個人戦術は良い選手ふえても、チーム戦術は駄目駄目って選手多いから厳しいだろうな
代表だと時間も少ないし
0466
垢版 |
2017/06/01(木) 07:58:46.89ID:tQHVndA60
ザックの343もだが、選手だけでなく世間や協会関係者も邪魔しまくってたわけで
まだまだ日本はそういうレベル
0467とりなくした
垢版 |
2017/06/01(木) 19:10:10.79ID:bm07dCzo0
だな。3バックしないのに何故ザックにしたレベル。
0468とりなくした
垢版 |
2017/06/01(木) 19:45:14.80ID:bm07dCzo0
>>463
違う長所短所を持つ選手を組み合わせるのが大事だな。
みんな同じじゃ厳しいからな。
0469
垢版 |
2017/06/01(木) 20:10:04.26ID:xWtGprFV0
戦術変更は代表では厳しいわ
クラブのように1年間かけて練習できるからこそ
か、少し前のスペイン、ドイツのように単一または2つのチームで固めるか
0470うい
垢版 |
2017/06/01(木) 22:25:37.19ID:clxkCiwZ0
>>456 山口に関しては、守備でちょっと動きすぎるとか
倉田についても同じようなことを言ってたな。山口のところでの起用があるかも。
仮に遠藤が相方なら、遠藤が奪って倉田に渡して前に運ぶ。あるいは遠藤がカバーしながら
倉田が奪ってそのまま攻撃に持ち込む。そんなイメージかな。

足の状態が良ければ今野にカバーリング役をやらせるかも。
いろんなポジションの経験があるからメンツに一人は欲しくなるタイプ。必ずしも猟犬タイプと
言い切れない気もするけどね、個人的には。やらせれば、一通りそつなくやる感じ。
完全にガンバコンビだが。
0471
垢版 |
2017/06/01(木) 22:49:09.45ID:VwfAJvo40
可変システムちゅうてもトゥヘルの様に一旦遠心力が付いたものを試合中に
切る様な実験教室にされちゃ、DFはやってられんと文句も出る
0472とりなくした
垢版 |
2017/06/01(木) 23:24:11.61ID:n3Tr831c0
へーは、サッカーの本でも読んで知識を勉強してるのか
サッカー雑誌とか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 03:09:11.91ID:V5neigd50
●カジノのスロットも遠隔でしたw カジノ=特定秘密保護法●

パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。

カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。

カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。

マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。

【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o


今のパチンコ、スロットはすべて遠隔大当たりですよ

遠隔大当たりしかないですよーー

たくさん大当たりしてる人は内ち子です(パチンコ店は内子を使って裏金を年間数億円も作ってる詐欺犯罪組織です)

↑この金が北朝鮮に流れてるな

、。、。、。、、。cv、。
0474
垢版 |
2017/06/02(金) 06:26:12.86ID:RcsBH7Zz0
代表でシステムとフォーメーションの変更は簡単ではないと思いますが、できないことはないでしょう。
実際にハリルホジッチはアルジェリア代表監督時のW杯では複数のシステムを使用しています。

ベルギー戦:4-3-3
韓国戦:5-4-1
ロシア戦:4-2-3-1
ドイツ戦:5-1-3-1

2010年の岡田ジャパンも、それまで苦戦していたやり方を本番直前に一変させ、短期間で使えるまでにして、ベスト16入りしています。
ある程度時間が残されているハリルジャパンは尚更可能かと思います。
0475へー
垢版 |
2017/06/02(金) 07:21:14.67ID:cLSAQvBR0
>>472
特に固定のサッカー雑誌とかは別に見てないけど、普通に欧州四大リーグの試合とかは見てるぞ
今のセリエAはあんまり見ないけど
プレミア、リーガ、ブンデスはよく見る
あと読むとすればnumberとかか
選手のインタビューとかあってその時どう思っていたのかがわかるから
0476へー
垢版 |
2017/06/02(金) 07:29:46.29ID:cLSAQvBR0
>>474
代表じゃそれやれない、時間が足りない
よく出る話だよな
でもそれは日本のご都合主義の話だし
世界はそこに向かうなら、日本も食い付いて行かないと結局ブラジルW杯の二の舞だしね
時代錯誤なポゼッション志向
トレンドから離れたサッカーをしたガラパゴスなサッカーをしたスペイン、イタリア、日本の末路は偶然でも無く必然として散った
日本のご都合で相手は合わせてくれない
日本が考え方を変えない限り結果は同じ
ガラパゴスが招いた結果は、待っていないアジアとさえ差を縮めた
まだ待つの?って言う気さえする
アジアの国々にまで抜かれてから
大変なことに違いは無いが、大変だからと避けていて日本は差を縮められるのか?が抜けている
まずは、志向のガラパゴス化を取り除いて世界志向に持って行く必要はあるよな
世界はトランジションな可変システムは当たり前になって来るだろうから
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 11:02:48.97ID:7K9i+MbA0
時間ではなく選手、監督、回りのせいだろうね
香川が代表例だが、プレースタイル確立して評価得てる選手でプレースタイルを変えていけるのは日本に限らず珍しい
まだサイドから中に入りまくっていい、IHとかならやってくれるが、殆どやったことのないサイドスタートは4年かけてもできなかった
協会関係者とかも、ちょっとうまくいかないと選手の強みを出すには〜とか介入
メディアや世間も同じ傾向あった
ザッケローニもザッケローニで、サイドスタートしないなら懲罰交代や代表追放とかする手もあった
WC二戦目じゃ遅すぎて、かえって香川が可哀想な結果になった(自業自得だが)
0478とりなくした
垢版 |
2017/06/02(金) 13:24:47.74ID:CQAsrXGe0
俺は今のブームを追いかけるだけではダメだと考えてるわ。
スペインがあのチキタカを完成させたのは、
十代半ばの子供たちを毎日一緒にプレーさせて
15年ほどかけてやっと完成させたものだ。
理念を作り資金集めから始まり、カンテラの設備や指導者の育成から考えると、
実現するのに30年は見ておかないといけないレベルの話。

今スペインが強いから日本もスペインのサッカーにしちゃおうよ、
みたいな流行を追いかける女子みたいな感覚じゃとても完成しない。
今カウンターが流行だから日本もそうしようよ、も同じ。
そもそも日本は方針がコロコロ変わりすぎ。
0479とりなくした
垢版 |
2017/06/02(金) 13:37:50.22ID:CQAsrXGe0
それと、そもそも日本に合ったサッカーはどういうものなのかを考える必要がある。
日本は成功例を軽視しすぎている。

トルシエワールドユースか代表戦術なのか、岡田なのか、ロンドン五輪なのか、
成功例がありながらそれを放棄して、失敗を続けても振り返り分析することが出来ない。

日本サッカーを作る人たちは、格好いいことばかり語ってないで
成功した戦術を成功したと認めるところからスタートしなければ先はない。
0480
垢版 |
2017/06/02(金) 14:02:33.05ID:M9kOLpjc0
岡田はブラジル杯の解説席で南アのサッカーに積み上げれば良いのにって言ってたね〜 (^o^)y-゚゚゚
分かってる人も居るけど現実は監督人事が困難なのかもね〜
0481とりなくした
垢版 |
2017/06/02(金) 15:39:13.64ID:CQAsrXGe0
>>477
その選手はスタメンから外すと日本からお偉いさんが飛んでくるからね。
まあ能力はあるのだが、生かし方がわからない。
セレッソに聞いたらわかるのかな。
0482
垢版 |
2017/06/02(金) 15:56:48.15ID:OJ4s5b9S0
今強い国は育成をきちんとした国だしね。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 19:48:57.80ID:YsY61WNz0
つーか岡田が引き受ければよかったんだが
家族も含む脅迫なんかで、日本の代表監督なんてやってられない
って言ってるわけで
0484へー
垢版 |
2017/06/02(金) 21:33:11.73ID:cLSAQvBR0
>>480
あの時の世論のほとんどは、日本にはポゼッションが向くだのパスサッカーが向くだの、アジア予選の時はさらに酷くアジアでは日本相手に引いて来るからカウンターは出来ないとかのオンパレード
あたかもポゼッション以外は悪的な風潮だったし
明らかに日本人に向いているのはディフェンスにリーダーを置いた、堅守速攻のカウンター狙いにも関わらず
世界相手にいつも結果を残せるのはいつもそれなのに、それは無かったことにして実績も無いポゼッションへと迎合して行く始末
ポゼッションを無理にしようとしてバックラインにも攻撃参加を要求し、奪われての被カウンター
ポゼッションを高めるためにパス本数だけ増えて、技術の無さからのパスミスやトラップミスが増える確率には無関心でそこからロストの被カウンターと
明らかに向いてないサッカーを向いているようにし、向いているものをわざわざ排除して行くこの謎
今のハリルジャパン見ればわかるが、アジアでさえ引いて呼び込んでカウンター放てるのは、いい加減わかっただろうと思うけど
ベースにするならカウンターのチームであり、守備からチーム作りをして日本は世界と戦える
ポゼッションして押し込んだからと言ってカウンターと得点率は変わらず、失点率だけやたらと跳ね上がる結果にしかならんのだから
0485とりなくした
垢版 |
2017/06/02(金) 21:35:00.65ID:CQAsrXGe0
まあカウンターサッカーもいろいろだからな。
アギーレのが大間違いだったのは記憶に新しい。
で、どんなカウンターしたいのかな?
0486
垢版 |
2017/06/02(金) 22:11:27.09ID:M9kOLpjc0
>>484
南アでスペインが優勝したのも大きいかもね〜 (^o^)y-゚゚゚
でも冷静に考えればスペイン自体が得点は少なかったよね〜w
ザックが就任時に言ってた3と4バックを切り替えるカメレオンの有効性は当たってたと思うけどさ〜
現実問題としては香川本田の両WGではザックのワイドな343は機能しないのは明白だしな〜
実現する戦力も指導力も足りなかったってことだろうね〜
だからと言って俺たちの・・に傾倒したのは理解不能w
あの時点でアギーレに断られてなかったら違うサッカーになってたと思うと残念だな〜
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 22:23:39.72ID:7K9i+MbA0
理解不能も割りと単純でしょ
香川 中でプレーしたい
本田 ポゼッションしたい
遠藤 ポゼッションしたい
長友 攻撃しまくりたい

世間もこういうの持ち上げてたろ
0488へー
垢版 |
2017/06/02(金) 22:25:14.58ID:cLSAQvBR0
>>485
狙うカウンターも一つにする必要も無いだろう
ショートカウンターもロングカウンターも必要だし
しかしそのカウンターのタイプでさえ相手により当然変わるだろうし、奪ってから出す場所も変わって然るべき
相手に持たせて懐に呼び込んで狩るスタイル、この前のようなUAE戦のような相手ならショートカウンターを狙えばいい
南アのオランダのような相手なら、やはり引きこもってロングカウンターとなるだろう
あの大会のオランダは正直準優勝に値するチームだったし
ブラジルW杯三位のオランダはそこまで強いチームでも無かったように思うし
その準優勝のチーム相手にも戦えたのが南ア
現実的に押し込まれるのは当たり前と割り切る必要はある
力の差があれば相手の攻撃をスピードに乗せないことが第一
自陣のスペースを消してスピードに乗らせないことが出来れば、ワンチャンで勝負にはなる
実力的に日本が上で勝つプレッシングサッカーをして来る相手、この前のタイのような相手には同じくプレッシングサッカーをし、ミラーとしてこの差を浮き彫りにさせてのショートカウンターが向く
相手との差に応じて取り所は変わり、攻撃の起点も変わるのだからカウンターの仕方も相手によって変えるのは必然の話
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 22:26:35.20ID:7K9i+MbA0
ザックのコメントとか見ると、守備して、岡崎と内田がやってたような縦に早い攻撃して、CFと逆サイドから岡崎がクロスに突っ込んでくる
そこに4231ならトップ下も、343ならボランチも、
んでカウンターの阻止には32を後ろに残すってサッカーなんだよね

サイドのクロスが基本だから嫌いな人は嫌いだし、
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 22:28:09.94ID:7K9i+MbA0
ショートカウンターとポゼッションの連続性がないのも不安な選手はいたんじゃないかな
ザックはその前に今の戦術をやりきれって主張してたが

戦術どうのっても、選手も人間だしいろいろ難しいという話
0491へー
垢版 |
2017/06/02(金) 22:31:58.10ID:cLSAQvBR0
>>486
まずはどの状況やどの戦いをした時に結果を出し、どの状況やどの戦いをした時に弱いのか
その検証を元に成功例を積み重ね、さらにその中身を磨く
これが自国のプレースタイルの確立に繋がる最良の道
結果が出ることに対しては迷いが消え、自信を持ち、集中して戦える
結果が出ないことには迷いが出て、不安が襲い、焦りが生じ、集中力を欠いてミスが増える
その意味で根拠のある成功例と実績の無い根拠皆無な戦い方では、その時点から差が付く
成功に繋がる共通項探しから、日本代表が飛躍するヒントは必ずある
0492
垢版 |
2017/06/02(金) 22:42:01.26ID:M9kOLpjc0
>>487
だけど1-0より3-2で勝つとかこれ以上攻撃的な布陣はない!ってのはな〜 (^o^)y-゚゚゚
対戦相手は3ヶ国とも苦手な相手なのにいくら何でも無理筋だよね〜

4年前に何もさせてもらえなかった象牙
高さと強さがあって引けば堅いギリシャ
南米予選最小失点のコロンビア
こんなの押し込んで戦う相手じゃないよね〜w
まぁギリシャは退場で引かれなければ目はあったかもしれないけどさ〜
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 22:52:09.02ID:7K9i+MbA0
>>492
最初から狙うべきとは思わないが、ギリシャ戦のようにこちらがボールを持たせられる状況は生まれる
もちろん、引き分けでいいならこっちも割り切ればいいが、勝ち点が3欲しい状況とかも
南アだとパラグアイ戦だね
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 22:55:34.32ID:7K9i+MbA0
日本サッカーはどうあるべきかではオシムがブラジル後に言ってたな
全員が内田レベルにならないといけないと
結局、日本が質の高い攻撃とやらで勝ちたいなら内田のように判断力あり走れてテクニック発揮でき、かつリスクも考えれる選手が複数いないと厳しい
現状では無理なんだから相手をリスペクトしたサッカーすべきだろうね
0495うい
垢版 |
2017/06/02(金) 23:04:12.68ID:p6J+uzqc0
>>488
南アのオランダには0-1で負けてる。スナイデルの一撃で。
結果的にはフランスでのアルゼンチン戦と同じ。
引きこもりロングカウンターだけでは点がとれないことも継続した課題だと露呈した。

今現在で考えると、浅野がその役割を期待されているのだろう。ただブンデス2部であのくらいなのは
どうなのか、広島の時のイメージはあるが。後はロングボールの正確性。武藤(嘉)も東京では
ロングカウンター要員だったはず。この2人がもし機能するなら、もう1ランク上に行けるのかも
しれない。
0496へー
垢版 |
2017/06/02(金) 23:12:50.77ID:WU8pE5ht0
>>495
負けてるのはわかっていての例
負けた相手がどうだったか?の問題
南ア時のオランダは準優勝に相応しい相手だったこと
そのオランダさえも手こずらせたこと
ブラジルW杯の精神的に未熟なコロンビアでさえあの始末
ポゼッション対決となった象牙戦でさえ力負け
引き分け狙いのギリシャにはギリシャの注文通りのサッカーで大した脅威にさえならなかった
世界に勝つには、世界と近付くには、世界との差を埋めるには一択だとは思うぞ
ハナから勝ち目がまるで無いサッカーするなら、まだ勝つ確率や勝ち目がある、負けない戦い方の方を取るのは当たり前
0498うい
垢版 |
2017/06/02(金) 23:16:58.62ID:p6J+uzqc0
>>492
ギリシャ戦で退場者が出てからが、唯一「自分たちのサッカー」とやらをやる
チャンスだったんだけどな。引きこもって可能性の薄いロングボールしか蹴ってこないような状況。
そんなときに限って見慣れたいつものメンツではなく本領が発揮できないという始末。
交代枠も余らせるし。高さや強度もあったが、完全に後手後手だった。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 23:25:31.47ID:7K9i+MbA0
ザックは結局自分たちのサッカーとやらを評価してなかったんだろ
選手に妥協してできた産物
というかあれって、欧州遠征の親善試合ですら機能せず香川が中入ってきていつものようにカウンターくらってたからな
リスクも考えりゃそりゃな
0500うい
垢版 |
2017/06/02(金) 23:34:08.30ID:p6J+uzqc0
>>496
別に引きこもってのロングカウンターを否定はしていない。あの時点ではベターな選択肢で
南アは予選通過できたのだからその意味ではよし。わかっててやったのだろうし。
問題はずっとそれでいいのかということ。やるならやるで、得点をとれるところまで鍛えなければ
その場しのぎでしかないということ。あるいは無失点で完結させるか。
幸い、できそうな選手が出てきたので、むしろ期待値は上がっている、自分の中では。
裏切られるのが怖いが。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 23:41:48.46ID:7K9i+MbA0
別に国際試合でなくJ見ててもいろいろわかるだろ
ドン引きカウンターが正しいとか言うのは、甲府とかそのあたり
もちろん、その戦力でやるのは正しいし
強豪と思われるクラブでもワンちゃんある
なんか崩壊してたり調子悪いとワンちゃん以上に勝てたりする
でもそれで残せる結果は、残留というだけ

今の広島や新潟のように、ロングカウンターを成立させるFWいないとダメ出し
0502へー
垢版 |
2017/06/02(金) 23:48:37.00ID:WU8pE5ht0
>>500
ベースはいいのではないかと思う
ただ、そのままでいいとは違う
ベースからの肉付け、それが磨くと言う意味
わざわざ勝てる見込みのある戦い方からゼロベースで作り上げるより、勝てる戦い方があるのならそこに足りないモノを足せばいいと考えた方がいいんじゃないか?ってだけ
足りないのは得点力だと言うが、実際はそこはW杯において言えば大して劣ってもいないだろう
W杯の戦いではどのゲームもロースコア、守備的な戦いをするチームが多いのだから
点差が開くとすればどちらか一方が攻撃的なチームの場合か、攻撃的なチーム同士の戦い
完全にカウンター狙いのオランダにいいように弄ばれたスペインや、ドイツ対ブラジルの攻撃的なチーム同士の試合は点差は付いたが
日本の玉砕戦法で臨んだコロンビア戦もか
その他の試合は大きく得点はどのチームでも動かないもの
それよりもその少ないチャンスのセットプレーを磨く、取り所をより守備が安定しる場所にするように磨く、手数を出来る限りかけず速く攻め切るように磨くの方がいいだろう
0503うい
垢版 |
2017/06/02(金) 23:57:31.75ID:p6J+uzqc0
「それしかない」では弱いわな。「相手に持たれてもそれを使って勝てる」くらいでないと。
一試合の中でも状況が変わるし。浅野のいたころの広島は使い分けていたからね。
で優勝できた。そこがポイント。
0504うい
垢版 |
2017/06/03(土) 01:31:01.08ID:BtSeA3R00
内田なんて活躍した記憶が無いんだが
ぜんぜん大したことないだろ
0505a
垢版 |
2017/06/03(土) 03:32:37.22ID:FiXsvpPc0
普通のナショナルチームは自国のビッグクラブ2,3チームを組み合わせる
守備陣をセットで選んだりする
J1乱立の戦力分散で日本ではそれが難しくなった

リーグの活性化が長期的に欠かせないが
オールスターゲームもやる気がないのだから前途多難だ
0506a
垢版 |
2017/06/03(土) 03:34:57.75ID:FiXsvpPc0
バルサのパスサッカーを馬鹿にするのが早すぎるというのもあるが…

ほとんど戦術以前の話だ
0507
垢版 |
2017/06/03(土) 05:36:39.03ID:Rzm1HFKp0
戦術がどうのこうのよりまず選手の能力ありきだよ!(この前提を間違えたら全ておかしくなる)
つまりは日本国内で総合値が高い選手をある程度絞って、そこから絞られた選手達のスタイルを吟味して、
攻撃的にいくか守備的にいくか、ポゼションでいくかカウンターでいくか、3バックでいくか4バックでいくか、
中央攻撃でいくかサイド攻撃でいくか、を決めていくものなんだよ。

以前カッベロも雑誌のインタビューで言ってたが「戦術は選手の能力ありきで決まる」だからな。
逆に戦術決めて選手当てはめるのは間違いだからな!(勘違いはしないようにな!)
0508へー
垢版 |
2017/06/03(土) 07:01:05.52ID:Q3c8Dljs0
>>507
そりゃそうだ
戦術はまず人ありき
対戦相手、味方の選手含め
ポゼッション出来る相手でも無いのにポゼッションがベース戦術となっていても機能するわけない
ただの無理が生じるだけ
味方の能力がサッカーの基本、蹴る止める走るの部分でその戦術を機能させるに至っているかとか
その他、環境、フィジカルコンディション、メンタルコンディションが戦術の実行の後押しにも妨げにもなる
時機、時と機会に適ったものを使用するのが戦略、戦術
0509
垢版 |
2017/06/03(土) 08:57:57.55ID:wI/LUXYj0
ただ日本人がイメージしてる「戦術」と
カペッロみたいな欧州人がイメージしてる「戦術」とは随分違うからな
あっちではポゼッション、中盤でパスを回すサッカー、ディレイ守備、
オフサイド狙いの高ライン守備、奇襲でないワンツー
とかそういうのが全部絶滅した上で言ってるのであって
日本のような欧州から30年くらいくらい遅れて欧州と180度違うサッカー見たら
また違うこと言うと思うよ
0511ああ
垢版 |
2017/06/03(土) 09:48:56.31ID:SL6bwgY30
ポゼッション・ワンツー・ディレイ守備が戦術だと?
いっぺん死んでこいや
0512とりなくした
垢版 |
2017/06/03(土) 10:14:13.21ID:/AVM9kSc0
南アフリカを引きこもるだけと思ってるなら違うな。
イングランドとやった時はイングランドサポから拍手が起きたほどパスを回すことが出来た。
あれ両方埋行けるから。
0513
垢版 |
2017/06/03(土) 10:26:36.49ID:cJK0xgo70
成功体験を引き継ぎことは大事だが失敗したことからフィードバックして修正することも大事で
どっちも経験してるからこそディティールの有効性がわかってくることってあると思うんだよね
成功と失敗のサンプルが南アとブラジルに限定されてるような状況こそ
長期的に強くなるためには改善していくべきこと
上に全滅って書いてあったが有効性と惰弱性を経験してるという意味なら理解できる
もっと代表の試合を増やせば良いのに、4年に一度じゃ少なすぎ
これじゃ歴史のある国、経験値の高い国に勝ちにくいよ
0514うい
垢版 |
2017/06/03(土) 15:06:16.35ID:BtSeA3R00
>>507

それなら今の日本では誰を起用して、どんな戦術にしろと
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 15:12:27.98ID:0/9TVD060
いまさらカペッロとか言われても
最近は戦術にあう選手をとってきたり
結構強引にコンバートさせたりしてるな

ぶっちゃけ、日本代表クラスで選手の特徴を生かしたい人なんて
香川ぐらいだし、その香川も2chでは叩かれまくってるし
0519
垢版 |
2017/06/03(土) 17:05:06.90ID:f02/1oU00
スカウティングあっての戦術
フィルターかかったやつはスルーでOK
0520うい
垢版 |
2017/06/03(土) 18:01:30.78ID:BtSeA3R00
Gプレスのドルトムントに勝てなかったバイヤンがGプレス採り入れて三冠になったこともある
その年のチャンピオンズリーグ二強はGプレスのドルトとバイヤンだった
0521
垢版 |
2017/06/03(土) 18:32:32.17ID:KqiTg2XQ0
システムは正直どうでもいいと思うけどね
代表では対抗戦術に絞って考えた方が強い
相手チームに合わせて決めりゃいいんだよ

どうせ練習時間を大して取れる訳じゃないんだから
その時に一番いい選手を使って、一番良くなりそうなシステム、戦術にしときゃいいのよ
そこから先は相手次第
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:34:50.81ID:GCeiRixE0
ザックの場合は長友と内田が世界一(同位ブラジル)の攻撃的SBで、控えのW酒井もレベル高いとか言ってたな
香川を活かせとか、当人も調子乗ってたがそもそも香川や本田みたいなレベル低い選手を戦術の強みにはしようとはしてなかった

ハリルは香川を活かすために、柏木とかでなく中へパスを沢山入れれる大島を抜擢したな
結果はみなさんご存知の通り
今は今野が軸で、香川の評価も相対的に下がってるだろうな
0523うい
垢版 |
2017/06/03(土) 18:44:39.57ID:BtSeA3R00
日本にしても南アの時はそこそこやれたのに、ブラジル大会では全然ダメだったが
四年の間にそんなに選手のレベルが変わるのかと
0524
垢版 |
2017/06/03(土) 19:24:09.44ID:GCeiRixE0
勝負勝引負引負
クラブでこういう成績あったら、波含めてこれが実力としかならないだろ
0525
垢版 |
2017/06/03(土) 19:26:22.76ID:KqiTg2XQ0
>>523
そりゃ、ブラジルでは相手チームが
対策バッチリでそれにまんまとはまってたもん
固定メンバーで同じ戦術で延々やり続けた結果、利点も弱点も全部バレてた
はっきり行って監督の差だよ、ザックが無能だっただけ
南アは岡田が直前で大変更しちゃったからな
まあ、やけになって大博打打ったのが上手くいったと
0526
垢版 |
2017/06/03(土) 19:30:36.89ID:GCeiRixE0
ザックというか日本サッカーの実力だと思うけどな
他国だと派閥争いや権力闘争でえ?この程度だっけ?はよくある
日本もそれと変わらん
343やろうとしたら介入、香川外すと何か協会関係者が監督を素人扱いで助言しだす
これが日本の実際のレベルだからな
0527
垢版 |
2017/06/03(土) 19:43:25.42ID:7mD69MFK0
現場介入するのがスポンサーとかだったら正直どうなの?って思うが、サッカー協会が現場介入して何が悪いの?
代表監督ってのはJFAに雇われてるんだぞ?
0528
垢版 |
2017/06/03(土) 19:46:00.70ID:GCeiRixE0
悪くないよ
ただそれで結果を監督にぶんなげてもって話
監督ではなく日本サッカー全体の実力ってこと
0529
垢版 |
2017/06/03(土) 19:52:11.16ID:7mD69MFK0
協会が監督に責任を丸投げしたのって、加茂監督の解任くらいだと思うけど。
協会はハリルのやり方を責めてないし、むしろ擁護すらしてるように感じるが。
でなきゃとっくにクビ斬ってる。
0530
垢版 |
2017/06/03(土) 19:52:49.98ID:KqiTg2XQ0
逆、チームの実力、結果は全て監督に責任がある
変な要求されたら断ればいいし、それが出来ないならやめりゃいいんだよ
全力を出せない環境でやってるならそれは監督自身の責任だろう

日本サッカー全体がダメとかさ、責任の所在をなくすだけでなんの意味もない
0531
垢版 |
2017/06/03(土) 20:01:44.66ID:7mD69MFK0
>>530
それは、世間やマスコミが納得しないだろう。
惨敗したら当然、批判は協会にも向く。
ジーコで惨敗したとき、会長が「あ、オシムっていっちゃたね、てへぺろ。」とかわざとらしい茶番で協会への責任追及をうまく回避した例もあった。
0532
垢版 |
2017/06/03(土) 20:12:20.23ID:Y/sU/Isc0
>>485
アギーレのが大間違いってのは議論済みですか〜? (^o^)y-゚゚゚
しばらく来れなかったのが残念だな〜
0533とりなくした
垢版 |
2017/06/03(土) 20:40:16.02ID:/AVM9kSc0
>>530
いやいや、監督含めたスタッフも雇用主もあるな。
監督の責任なら介入するなと。
10年番外したら日本からすっ飛んでくるような状況だよ現実は。
0534とりなくした
垢版 |
2017/06/03(土) 20:42:15.92ID:/AVM9kSc0
>>532
成功はトルシエ岡田クラスのことしてからだな。
アジアでザックやジーコ以下のイメージしかないわアギーレは。
0535
垢版 |
2017/06/03(土) 21:04:41.79ID:Y/sU/Isc0
>>534
アギーレってリーガのサポからの評価も「点が取れなくなる」とか言われてたしな〜 (^o^)y-゚゚゚
ただ試合を見ていてもアギーレの何が悪いのか見えてこなかったんだよね〜
カウンターに関してハナクソホジッチとの比較とか出来たら面白いかもね〜
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 21:11:26.06ID:GCeiRixE0
日本代表に限れば、アギーレは
・4141で選手はひ弱だが数で守る守備
・2143(343)への可変での質の高いポゼッションと遅攻
を実現できていた
しかし相対的にカウンターは弱体化していたと思う
ゴール減るのは仕方ないかな
遠藤や柴崎とかが引いてる相手に違い作ってたが、ああいうプレーできる選手は本当に日本でも珍しいし
香川とか本田みたいな選手は沢山いるけど
0537
垢版 |
2017/06/03(土) 21:19:52.77ID:Y/sU/Isc0
>>536
アジア杯の1ヶ月くらい前に路線変更したんだっけ? (^o^)y-゚゚゚
元々はカウンター指向の監督だった気がしたけどな〜
でもそうなるとサンプルが少なすぎるね〜
0538a
垢版 |
2017/06/03(土) 21:31:41.84ID:FiXsvpPc0
アギーレは選手を見極める時間が足りなかった
普通のサポは何年も日本の選手を見ているから
外国人監督より詳しい
最新の合理的なサッカーをやろうとしていたが(認識出来ている)持ち駒が足りないかった

ハリルはザックと岡田のダメな部分(片側攻撃&ラインの間延び)を体現しているが
選手をよく見ている
少なくとも見ようとしている
0539ああ
垢版 |
2017/06/03(土) 23:30:26.23ID:SL6bwgY30
>>523
お前死んでこい 素人発想をするな(笑)
ほとんど動かないブロック守備(ゾーン)と
ラインデフィフェン守備の難易度は何十倍も上がる。
マンツーマン、人。ボールのチャレンジそこからのカバー
最終ライン、ボランチライン2列のスライドをはじめ、前列、中列、後列の可変
お前状況ごとに激しく 人、ゾーンを併用して守ることを知らないだけだろ
0540ああ
垢版 |
2017/06/03(土) 23:36:27.53ID:SL6bwgY30
・ピッチ全体を網羅するような守備
・ピッチの一部しか守れないで守備
お前ら岡田のときより、単純に何倍の面積を守ろうとしてるかもわからんのか?
AUS相手にボールを取りにいけない状態なのがみてわからんのか?
ラインを上げ攻守バランスをつくれたことなど、日本はほとんどないのに気づけや
お前らいい加減、戦術やシステムを学べ。わかってなさすぎる
素人発想から抜け出せたやつがいないのがなさけねー
0541
垢版 |
2017/06/03(土) 23:38:35.02ID:/r7HT2+c0
はいNGっと
0542へー
垢版 |
2017/06/03(土) 23:43:13.39ID:k4x96/Ei0
>>513
成功例と失敗例とか今まででもある程度分類出来るんじゃないか?
成功例をトルシエ、南アの岡田とし、失敗例をジーコ、ザックとするだけでも見えて来る部分はある
トルシエ、南アの共通項は守備からチームを作り上げたこと
組織的なフラット3や運動量とドン引きを前提とした守備
失敗例のジーコとザックは攻撃からチームを構成しようとしたこと
黄金のカルテットだのポゼッションサッカーだの
成功例のトルシエ、南ア岡田の選手起用は競争原理を持ち込んだこと
トルシエは常に持ち込んでいたし、岡田はW杯直前に主力中の主力の中村外しを行なっていること
チャンスを若手に与えてボトムアップを図る点も同じ
失敗例のジーコ、ザックは固定を好みチーム内の競争原理を排除したこと
成功例のトルシエ、南ア岡田はディフェンスにリーダーを設けたこと
トルシエ時は宮本、南ア時は闘莉王
失敗例のジーコ、ザックは攻撃陣にリーダーを設けたこと
ジーコ時は中村、中田であり、ザック時は本田、香川
日本が勝つには守備から作るチームでないと戦えず、そのためにディフェンスにリーダーを置く
マンネリでアグラをかかせても良いことはまるで無いから、固定せず名前実績にとらわれず調子の良い選手、同じレベルなら若い選手を使うことをやるべきだと過去からもわかる
0543ああ
垢版 |
2017/06/03(土) 23:47:21.94ID:SL6bwgY30
台湾。北朝鮮をはじめ動かないブロックで守れば多少は守れるんだよ
何もせずとも敵から勝手ミスをする、自滅する選手がピッチに何人か存在するからだよ

岡田のときはろくに遠くまで妨害にいけない日本守備に対して
アホがプレゼントボールをけってただけにすぎんわ
現在はそういう選手はほとんど仕事しないようにできてる。
むやみにボールを蹴るな、戻せと指示されてる
象牙、AUSが蹴る選手にボールを集めて他はボール触る程度だよ
そう指示されてるのがプレーで見てわからんのだよ お前らは
0544ああ
垢版 |
2017/06/03(土) 23:49:59.28ID:SL6bwgY30
へーまだお前クソのようなこと書いてるのか全く反省してないようなだな。
素人発想の天候、競争原理、死んでこいや
0545へー
垢版 |
2017/06/04(日) 00:06:25.11ID:JqZrqVhR0
>>544
戦術を機能させるために必要な競争原理、人の状態、気候やピッチコンディション含めた環境
これを否定してるカスこそ死ねよw
0546へー
垢版 |
2017/06/04(日) 00:09:37.01ID:JqZrqVhR0
>>544
つーかお前みたいなど素人が顔出す場所じゃ無いから来んなっつったよな?
消えろ
別スレ立ててゲームの世界の話でもしてろや
0547ああ
垢版 |
2017/06/04(日) 00:16:23.55ID:sXq9kYl60
それが素人と思考だろうが(笑)
素人とちがうというなら、説明してみろよ
競争原理がどのように試合でどのように左右されてたのかな
0548ああ
垢版 |
2017/06/04(日) 00:18:17.41ID:sXq9kYl60
その程度、素人でもいうんだよ(笑)
考えも素人そのもの
ソースもネットか?(笑)
ピッチ上にからあぶれないと何も見えねーぞ
0549へー
垢版 |
2017/06/04(日) 00:23:34.27ID:JqZrqVhR0
>>548
戦術を機能させるために必要な要素を蔑ろにする奴をど素人って言うのなw
今度のイラク戦のピッチが凹凸があるからと戦術が変わるわけだが
全てがそこから戦略を練るのな
それもわからんアホはドアホかど素人のどっちだから両方このスレには要らんから
とっとと消えろよ
自分でスレ立てするか、スレ立てしてもらえや
このスレにはお前は不必要
無駄レスが増えるだけ
荒らすばかりで自分でスレ立てもしない奴にゴタクを並べる資格も無いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況