ああが出現しているw
それはおいといて
>>542
そう少なくても出来るんです
でも出来た後に更新された経験や理論を次に試すまでの期間が長すぎると
分類や研究がより高度に精密になっていくスピードが遅い
更新が遅いと先行してる国には追いつきにくいし勝ちにくいと思うんですね
へーさんが書かれてるような経験則はガチな試合というフィルターに何度もかけることで
また成功と失敗に分類されて洗練されていくしそういう経緯を試合を通して多くの人間が知れば
サッカーの認知レベルが上がって日本サッカーの底上げにつながるんじゃないかという考えです
欧州はW杯の他にユーロがあるから日本より更新の頻度が高いし
W杯で失敗してもユーロで挽回したり逆も出来たりで失敗を恐れずに再チャレンジできたり
成功した国は勝者のメンタリティーを構築できたりでちょうどよいバランスが出来てるような気がします
南米のコパも似たような構造になってるんですかね
日本もユーロと同じくらいの規模やレベルの大会に参加できるような環境が欲しい