X



【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 416 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2017/08/04(金) 02:22:38.58ID:FjVWH96C0
JFA ー 女子サッカー
http://www.jfa.jp/women/

※前スレ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 415
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/eleven/1501384539
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 414
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1500442304/


以上テンプレ、足りないと思う人は各自任意に貼るべし VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0854
垢版 |
2017/08/05(土) 20:57:01.58ID:lOdV1V0f0
一番厄介なのがタナカミナみたいな得点王
代表では全く得点できないのに監督が好きで得点王という裏書きがあるんで毎回先発
結果は再三の決定気を外しまくり唯一の得点はタマタマ居たところに体に当たって入ったという奇跡のみ
これを使い続ける監督が今の結果を象徴してるよね
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:00:45.94ID:21tbB6Kh0
高瀬枠だなw田中はノリオの時から全然持ってないなと思ってた
見てて面白い選手だったけど
0856
垢版 |
2017/08/05(土) 21:01:42.42ID:NHXC0Tvk0
イニエスタ、シャビ、メッシ、チビだが素早い速い!
なでしこチビ。。。。。。。。遅い


代表に生かしてくれ協会、今日のINACとジェフの監督の戦術の差
ちびでも遅くても外を駆け上がる白人戦法のジェフ
戦法を監督が示さないから中に中にボールを集め潰されるINAC
0857
垢版 |
2017/08/05(土) 21:03:54.96ID:1oc8lFLO0
>845
若手で心折れてるのがいてもおかしくないな。

負けるにしろ、まともな選手起用して接戦しとけば、こんなコメントにはならなかったと思うけど。
0858
垢版 |
2017/08/05(土) 21:19:52.08ID:CfzcpHZhO
得点ランク上位の横山 籾木 長谷川 田中を批判とか的外れもいいとこ
攻撃選手で最も使えないのは出場時間が多いにもかかわらずノーゴールの中島
植木と交代かな
0859
垢版 |
2017/08/05(土) 21:35:46.18ID:NHXC0Tvk0
そうだよ高倉君
強豪国はアンダーの戦いなぞ力入れてない
アンダーの実績など関係なしの代表選考
強豪国のフル代表はクラブチームからアスリート満載の大人が選ばれる

チビでも良いからさあーースピードぐらい大木に勝てよ高倉あああ、 
チビってことは素早いから選ぶんだろ???、ウドの大木を置き去りにするから選ぶんだろ?
ウドの大木に置き去りにされてどうすんだよ

アメリカのクラブはレベルが低いから活躍しても川澄を選ばない?、どの口で。。。高倉あああ
0860
垢版 |
2017/08/05(土) 21:40:38.97ID:BI2NQC590
緑虫はサッカーを見る目無いよな。その得点上位の選手がパルセイロに来て横山みたいに
量産出来るか?絶対に無理だから。日テレのサッカー見てると面白いけどチームが凄いんだよな。
世界でも通用するような個は感じない。そのサッカーは強豪国には通用しない。植木くらいじゃないか
通用するのは
0861
垢版 |
2017/08/05(土) 21:44:13.69ID:/jyq/uzj0
代表に呼ばれても植木もいずれどうせ使えねえと叩かれるだろうなw
0862
垢版 |
2017/08/05(土) 21:45:44.02ID:CfzcpHZhO
ところが実際の代表得点上位は横山と日テレの3人
どんなに屁理屈を捏ねても中島が不要なことを否定するのは無理(笑)
0863
垢版 |
2017/08/05(土) 21:50:13.51ID:a5RRewnY0
ベレーザ最強連呼バカは真正の馬鹿野郎だな。
戦った選手や監督が試合後のコメントでスピードもパワーもレベルが違ったとコメントしているわ!
それもご贔屓の籾木が語っているんだぜ。
0864
垢版 |
2017/08/05(土) 21:56:43.38ID:y062q5QM0
中島は使えないし、相性的にチームと合ってない
籾木もスタメン起用はどうかと思う

逆に長谷川は阪口と並んでスタメンの軸として俺なら使うわ 香川みたいに失望も多いが違いを生み出せる

長谷川トップ下で植木右、北川左が見たい
0865
垢版 |
2017/08/05(土) 22:03:51.08ID:CfzcpHZhO
サッカーはパワースピードで決まるスポーツじゃねえなから
実際今回の敗因はディフェンスで滅茶苦茶なお試しをしたからってだけだし
一切連携が取れない最終ラインなんてなでしこリーグの下位レベルのディフェンス力しかない
ただ結果を求めるだけなら最終ラインを浦和や千葉のユニットに置き換えるだけで十分今回よりやれた
0866
垢版 |
2017/08/05(土) 22:14:20.69ID:4Q6nm5gF0
そんなにデカいのがいいんならベガルタ仙台レディースにたくさんいるから
呼べばいいのに。使えるかどうかは知らんけど。

DF千葉 168cm
DF坂井 172cm
DF北原 173cm
MF岸川 168cm
MF三橋 173cm
FW浜田 173cm
FW本多 170cm
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 22:26:53.63ID:wGVb3H380
>>866
他でもカキコしたけど
結構イケルと思うよ
これに横山と阪口と宇津木と熊谷入れれば
監督は本並でもええわw
高倉ジャパン程度の成績でいいのなら楽勝だろ
0868
垢版 |
2017/08/05(土) 22:27:23.72ID:CfzcpHZhO
今回の4チームで最も未来がないのはアメリカ
年齢、経験値共にベストな選手が多い上に交代枠6人ルールをプレスの維持に使用

もうガッチガチで勝ちにきてた
それであの程度
2年後には怖くないどころか普通に格下になってるだろ
0869
垢版 |
2017/08/05(土) 22:55:15.35ID:Vyd9/SWQ0
川澄は今の代表にはまず合わないけど、ラピノーは思ってるよな、「いつも私に点を取らせてくれるナホをなぜ選ばないの?」
0870
垢版 |
2017/08/05(土) 22:58:04.00ID:+BhhigFd0
道上が使えない事
中島が代表に不必要な選手である事ははっきりしたな
成宮の様な使えるチビテクが居れば
大きく違っただろうにな
0871
垢版 |
2017/08/05(土) 23:00:59.45ID:frcWqa3E0
みなさん現実逃避の妄想大喜利やってるね
0872
垢版 |
2017/08/05(土) 23:14:30.36ID:aa8XTo0K0
オランダに勝った時のスタメン

GK:山下杏也加
DF:鮫島彩、市瀬菜々、熊谷紗希(C)、大矢歩
MF:阪口夢穂、猶本光、中島依美、籾木結花
FW:田中美南、菅澤優衣香

阪口と猶本のボランチなら強豪相手でも勝てるのに
アメリカ遠征では一度も試さなかったマヌケな監督
0873
垢版 |
2017/08/05(土) 23:15:42.22ID:M9WigRPm0
チビテクNo.1のタナヨウ呼べよ
ダメなら諦めが付くだろ
0874
垢版 |
2017/08/05(土) 23:51:44.94ID:NHXC0Tvk0
>>862>>864>>868>>870
ベレーザオタ必死だなwww
0875
垢版 |
2017/08/05(土) 23:57:14.24ID:ECridJYH0
>>762
道上を推す理由がわからん
試合見てたら名前出てくるはずないのだが
0876
垢版 |
2017/08/06(日) 00:05:09.66ID:84kEo/q20
アメリカは今回、必死の高倉代表に楽勝してるよw、W杯本番はもっと強い

日本は高倉監督のままならW杯予選敗退
0877
垢版 |
2017/08/06(日) 00:11:51.17ID:/QXWFdF50
>>827
オランダの一般女子の平均身長って
170とか171とかだろ
平均だぜ
街なかで俺より高い180超をゴロゴロ見たわ
0878
垢版 |
2017/08/06(日) 00:41:00.03ID:XE0OcRyR0
男子のオランダ代表のことな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 01:47:37.43ID:v+jAvA5C0
>>827
オランダ代表の平均身長は?
オランダ人の平均身長は世界一だから巨人の国の印象
試合を見た感じもゴリ軍団の印象だった
0881a
垢版 |
2017/08/06(日) 01:54:12.78ID:XE0OcRyR0
男子オランダ代表の平均身長は180ちょっと
0883
垢版 |
2017/08/06(日) 02:26:53.92ID:76CGeYwf0
日本のチビ選手で世界に通用したのは宮間しかいないし、今後通用しそうなのは横山ぐらい
残りのチビは切って体格と身体能力のある選手を揃えて熟成
0885
垢版 |
2017/08/06(日) 02:51:54.94ID:3Tt+Ji+80
川澄はチビテクではない、スピードとスタミナはあったがテクニックは並み
だからチビテクでは無くただのチビ 大野と川澄は違う
0887
垢版 |
2017/08/06(日) 04:07:55.70ID:pY6Lus950
普通に川澄は必要
のりお体制末期には、決定的なラストパスを出してたのは、
宮間よりもむしろ川澄だった
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 04:24:22.72ID:jURZv++J0
はっきり言って誰かを呼べばなんとかなるレベルじゃないでしょ

監督はスピード、フィジカルの差を思い知ったようなことをいってるけど、
じゃあ、ベレーザジャパンはやめるのか、
予測だけで代表でやっていく気の、スピードもフィジカルもない散々だった市瀬は見限るのか
とんちんかんなプレーを連発する北川は追放するのか
旧U-20起用しか引き出しのない高倉にはできんでしょ
クビにしないと、高倉の今後の選考も器用も変わらず、負け続けるだけ
0890
垢版 |
2017/08/06(日) 04:27:37.86ID:3Tt+Ji+80
大野の足元の技術は世界でもトップクラスだろ
大野の技術に対抗できるのは、昔の代表でも宮間ぐらいしかいない

長谷川が居るからなでしこリーグトップでは無いが
今でも大野の足元の技術はリーグでもトップクラス
0892
垢版 |
2017/08/06(日) 04:55:06.80ID:ucuyCRPz0
今回の籾木のコメントがU20でドイツに負けた時の横山のコメントとほぼ同じ。
籾木が横山のようになるかは今後にかかってるけど、チームありきの日テレにいたら
成長できないだろうな。個人でなんとかして勝たせなきゃいけないチームに移籍して
本当に勝たせる選手になったら凄い選手になるだろうな
0893
垢版 |
2017/08/06(日) 05:26:27.25ID:KZgO1dYJ0
サッカー脳が無い北川を使いたいなら前で使うべき
ありゃDFには向かん
サッカー脳が無い奴がもう一人、中島
運動量は凄いけど同じ失敗ばかり、高倉がゲームキャプテンやらせた時はアホかと思ったw
反対に籾木は頭の良い選手だと思う、自身の悪い所が判って改善しようとしてる
所詮サッカー脳が無い奴はチームの中心選手には成れん
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 06:10:53.66ID:VqQ0fuQN0
代表選手のベースラインに良い時の川澄選手ぐらいのスピードとスタミナがないと
いくらテクがあっても、ただでさえ海外選手と比べてみんな短足なんだから厳しい
大体なでしこの選手はフィジカルが軽視されすぎ基礎体力を上げなあかん
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 06:40:08.94ID:qOfHZ7uZ0
USA戦の田中美南は決定機で決められなかったけど、ボールが足元に
入り過ぎてたからね。でも阪口がせったルーズボールに反応して抜け出し
ていたのはさすが。実際、オーストラリア戦で1点取ってるしね(味方が
すらせたボールをコースを変えてゴールする、これにケチをつけるのは
どうかしている)。

中島依美がオーストラリア戦で決定機を外したのは、長谷川唯からのセンタ
リングのボールをピンポイントでインサイドに当てようとして踵にのっかて
しまったもの。大事に行き過ぎた結果だろ。

ゲームの中では、1点差に追いつくチャンスだったので「戦犯」と捉える向き
は当然あろうし、それはファンとしては「健全」な反応と言ってもいいと思う
が、田中美南、中島依美は、代表レベルの選手であること自体を否定するのは
どうかと思うぜ。

長谷川唯については、第一線のブラジル戦で彼女にボールが行かないのはチーム
戦術の問題だったことはネット配信の記事に書かれているし、宇津木も指摘してい
たこと。サイドのスペースに抜け出して決定的なセンタリングを上げたことなどを
評価すべき。長谷川については、パワーとスピードが通用するのか? という問題
は当てはまると思うが。

結局、個々の選手、個々の局面で見れば、通用していたプレイもあったわけで
(籾木はこんなチームにあって2点取っているし)、しかし全体でメタメタにイワ
されたのは、ひとえに指揮官の傭兵にあったはず。それは横山がまるで生きなかっ
たのを見ればわかるだろう。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 06:44:35.17ID:jURZv++J0
そんな確率の低い良かった探しを無理やり代表でされるのは迷惑
左サイドは前後とも失格、3年くらい当分追放
0899
垢版 |
2017/08/06(日) 06:46:13.59ID:jhFkcu650
チビテクでも 、下記のどれか1つでも備えていれば話は別だが・・・・

「 圧倒的驚異的なスピード 」 又は、「無尽蔵なスタミナ」 又は、「戦車の様な強さ/体幹」

長谷川隅田中里籾木田中は、連携で上記3つを国内では誤魔化せた
猶本北川は、他の10人に負担を強いる事で上記3つを国内では誤魔化せた

厳しいだろうな

只、
中里は、賢さとスタミナは有る
アンカー以外使いみちは無いが
加藤與恵の後継者としてな
0900.
垢版 |
2017/08/06(日) 06:58:28.32ID:3Tt+Ji+80
長谷川よりスタミナのある選手って誰?ベレーザでも同期の清水と並んでトップ何だけど
ベレーザの選手はベレーザのスタイルもあって他チームよりスタミナが豊富な選手が多い

それに長谷川は俊足で50m7秒台で走れるスピードを持ち、アジリティも非常に高いのだけど
知ったかぶりして適当な事書くの止めたら?
0901
垢版 |
2017/08/06(日) 07:02:55.16ID:dEmC6j4B0
勝てなくても内容がよければなんていってる場合じゃないわな
今の高倉なでしこが勝てる条件は横山が得点を決めること
それ以外は誰が決めようが勝てない
そんな内容のサッカーをしてるね
0902
垢版 |
2017/08/06(日) 07:11:58.14ID:84kEo/q20
1年2カ月たってフィジカルの重要さに気付いたのか高倉?
あほか?
なら直ぐに馬鹿にされたこと忘れて永里を戻せ、スピードスタミナの川澄入れろ
怪我治ったら川村戻せ
熊谷、鮫島、宇津木、川村、永里は固定してチビテク混ぜろ
0903
垢版 |
2017/08/06(日) 07:18:32.99ID:84kEo/q20
熊谷、鮫島、宇津木、川村、永里、阪口、澤、岩清水
佐々木監督時代のW杯優勝、五輪準優勝のメンバーは今見るとそこそこ大きかったなあ
それにチビテク3人
0904
垢版 |
2017/08/06(日) 07:19:42.06ID:gKYL6/1s0
スタッブハブセンターに乗り込んだUSA戦、
守備陣が全く用を為さず大量失点、攻撃陣も一本も決定機を作れず惨敗だった
スタジアムから聞こえるUSAコール、どこからか聞こえる「日本も衰えたな」の声
無言で帰り始める選手たちの中、長年女子サッカーに心血を注いできた指揮官の高倉は独りベンチで泣いていた
U17W杯優勝で手にした栄誉、喜び、感動、そして何より可愛い可愛い自分の教え子たち・・・
それを今のなでしこで得るのは不可能といってよかった
「どうすればいいの・・・」高倉は悔し涙を流し続けた
どのくらい経っただろうか、高倉ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、
冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「あらやだ、帰って試合内容を分析しなくちゃ」高倉は苦笑いしながら呟いた
立ち上がって伸びをしたとき、高倉はふと気付いた
「あれ・・・お客さんがいる??」
ベンチから飛び出した高倉が目にしたのはバックスタンドから日本国旗を振るパプアニューギニアの子供達だった
千切れそうなほどに旗が振られ、天使の歌声のような子供達の応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする高倉の背中に聞き覚えのある声が聞こえてきた
「監督、指示をお願いします」声の方に振り返った高倉は目を疑った
「ゆ・・・・唯?」「監督、居眠りでもしてたんですか?」
「里歌子、どうしてパプアに来てるの?」「やだ、監督、勝手に怪我させないでくださいよ」
「そんな・・・」高倉は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
GK・平尾 DF・清水 DF・乗松 DF・市瀬 DF・北川 MF・隅田 MF・杉田 MF・西田 MF・長谷川 FW・籾木 FW・小林
「行きましょうよ、麻子さん!」
暫時、呆然としていた高倉だったが、全てを理解したとき、彼女の心には雲ひとつなかった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
君が代を聞きグラウンドに走っていく選手たちを見たとき、高倉の目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている高倉が発見され、大部は病院内で静かに息を引き取った
0905
垢版 |
2017/08/06(日) 07:34:03.95ID:jhFkcu650
今回の遠征に参加した選手は、3試合の動画を見直すべきだな
自分の屑さが身にしみるだろう、緑の選手は特にな
0906
垢版 |
2017/08/06(日) 07:34:47.85ID:EidqQO3S0
>>882
ありがとう! 見逃したオーストラリア戦見れた。

高倉クビに相当する采配。
スカウティング不足に加え、試合中の修正もできていない。
オーストラリアはCKでPAに7人来る(普通5,6人)。
終始中里にマンマークさせ、後半には籾木と長谷川も投入し、テストとはいえ最低限すべき高さ対策を怠った。

一番の長身に、この直後ハンドすることになる長谷川をマークさせてる絵はシュールですね。
https://22.snpht.org/170806072221.png
0907
垢版 |
2017/08/06(日) 07:38:10.60ID:vKQza7wR0
オランダに勝った時のスタメン

GK:山下杏也加
DF:鮫島彩、市瀬菜々、熊谷紗希(C)、大矢歩
MF:阪口夢穂、猶本光、中島依美、籾木結花
FW:田中美南、菅澤優衣香

このチームが強豪オランダに勝てたのは攻守のバランスが良かったから
チームのバランスを考えるとベレーザの選手を同時に使うのは3人が限度
それ以上になると逆に副作用の方が大きくなる
0908
垢版 |
2017/08/06(日) 07:52:21.58ID:xPR02Vzq0
>>898
「勝てなかった」ってレベルじゃねえよ
実力で圧倒されてたんだよ
ホントこのエラ婆は変にプライドだけは高いな
これじゃ今後にも期待できないな
0909
垢版 |
2017/08/06(日) 08:01:06.62ID:F3eopud00
>>316
nhkオンデマンド
0910
垢版 |
2017/08/06(日) 08:27:43.98ID:3Tt+Ji+80
高倉批判を繰り返してるのはニワカ揃いのINACヲタ
世代交代を進めれば必ず一時に戦力は低下する
サッカーは経験値が必要なスポーツだから、代表キャップ数が一桁ばかりなら当然の結果
ノリヲは世代交代を先送りにして逃げ続けた結果、リオ五輪出場を逃した

なでしこリーグでも同じ、若手をロクに育成せず目の前の結果に固執したINACは世代交代が
遅れ3年連続リーグ優勝を逃してるどころか、京川、道上、増矢、杉田と言った人材が誰一人成長していない
ベレーザは我慢して若手を育て続けた結果、リーグ連覇を達成してる

どちらが正解なのか誰にでも解る事
フィジカルとか体格・パワー・スピードなんてサッカーにおいて負けた言い訳にしか過ぎない
体格やパワー・スピードで勝てる程、サッカーは単純で優しいスポーツではない
もっとも難しく奥が深いのがサッカー
パワーの差をフィジカル鍛えれば何とかなるなんてアホ過ぎ、パワーやスピードのある相手をフィジカルで抑えた
例なんて聞いた事ない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 08:30:53.71ID:jURZv++J0
2,3割アップとか言い出す高倉はアホ
初心者のマラソンタイムじゃねえんだぞ

私がU-20から抜擢した選手は全員無理です
今後はメンバーを15人程大きく入れ替えます

だろ
0913
垢版 |
2017/08/06(日) 08:38:13.94ID:xPR02Vzq0
ID:3Tt+Ji+80
緑虫、要するにキチガイ
スルーがよろし
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 08:48:23.71ID:FGbDlZW60
普段はカルト気味なツイートが多い永里が
最近はルンルン気分でノッてるツイートが多くなったなw
0916
垢版 |
2017/08/06(日) 08:50:04.86ID:KZgO1dYJ0
高倉が監督やってる間は、なでしこに上がり目なしw
チビ優遇して使ってるくせに、パワー不足・スピード不足とは笑える
鮫島・宇津木・坂口・熊谷を固定してチーム作り見直さなきゃとても海外制
0917
垢版 |
2017/08/06(日) 08:50:56.55ID:KZgO1dYJ0
高倉が監督やってる間は、なでしこに上がり目なしw
チビ優遇して使ってるくせに、パワー不足・スピード不足とは笑える
鮫島・宇津木・坂口・熊谷を固定してチーム作り見直さなきゃとても海外勢とは戦えん
0918
垢版 |
2017/08/06(日) 08:52:55.47ID:KZgO1dYJ0
途中で送信されてしてしまった、すまん
0919
垢版 |
2017/08/06(日) 08:55:39.31ID:P6PVNH1o0
試合やる前からわかりきってることをどや顔で答える神経がわからん
こいつほんとに監督か?
試合の指揮も素人レベル
相手が先制した試合はもう終わり
U20の時もやっちゃいけない交代繰り返して自滅するパターンだった
0920
垢版 |
2017/08/06(日) 09:07:48.04ID:fvC7guWe0
長谷川などはほとんどの面で宮間より上だろうけど
FKで点をとることだけはまったくレベルが違う
小さい選手は何か一芸ないときついよね
高倉が生き残るには阪口もボランチから外してベレーザの選手以外のMF構成でベレーザサッカーをすることだろうな
でも多分もう時間がないよね
就任時から始めなければいけないことだったと思う
0922
垢版 |
2017/08/06(日) 09:13:02.45ID:fvC7guWe0
怖いもの知らずの若者が鼻っ柱を折られた
それが今の高倉だろう
そういう経験も知識も浅い人を代表監督に選んでしまったサッカー協会の失敗だろう
考えてることが若手選手と同じレベルなんだもんな
0923
垢版 |
2017/08/06(日) 09:24:19.78ID:P6PVNH1o0
今後もメンバー固定せずにどんどん新しい選手試すんだろ
則夫への対抗というか批判というか
で、だれが試合に出ても同じようにできることを目指すんだろ
つまり戦術が確立されてるということだけど
ババアに戦術というものがあるとは思えんのだが
0924
垢版 |
2017/08/06(日) 09:25:28.66ID:+OgOeExo0
指導者としてもアレだなぁ
猶本は特別好きな選手でもないけどあんな使い方してたらダメになるぞ
クラブチームの経験がない監督は冷酷だね
0925
垢版 |
2017/08/06(日) 09:25:31.41ID:dEmC6j4B0
今からフィジカル強化なんて無理
1対2で対応するしかない
走力と持久力を上げるしかない
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 09:29:05.21ID:FGbDlZW60
>>921
勝ってれば叩かれないだろう
勝てないから叩かれる
サッカーに限らず監督とはそういうものだ

実績を残した佐々木監督でさえだ
フルでの実績がない高倉なら叩かれるのは当たり前や
もっとボロクソに言うたれ
何ならプライベートなことも探し出して来て叩いてやれ
それが世間じゃ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 09:35:14.64ID:FGbDlZW60
マスコミが甘すぎる
もっとどんどん高倉に突っ込んでやれ
ゲンダイとか東スポは何をやっとるんや
其のほうが部数伸びるのは承知だろ
取材拒否なんか怖くないでぇ
どうせすぐに解任されるだろうからなw
0929
垢版 |
2017/08/06(日) 09:36:07.61ID:vKQza7wR0
チーム作りはバランスが一番大事
ベレーザの選手ばかり投入すれば全体のバランスが悪くなるのは当たり前
高倉はそれが全くわかっていない
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 09:37:00.62ID:2nTWWwKC0
よく知らんけど、男子は卒業した「パス回しは日本の生命線」みたいなサッカーやってるんじゃないだろうな
あら、駄目だぜ
0932
垢版 |
2017/08/06(日) 09:41:52.27ID:ym4Wu9Q10
むしろ高倉にはザッケローニのサッカー研究してもらいたいが

てか、高倉は誰のサッカーをモデルにチーム作ってんの?凡人なんだから模倣しながらやんないとダメよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 09:47:09.01ID:2nTWWwKC0
>>931
あ、そうなの
しょうがねえな、もう外国人監督呼べや
W杯優勝したのだって、別にパスサッカーが冴えわたったからじゃなくてさ
パスサッカーが封じられた時に、澤中心に地道に守ってワンチャンを生かすということができてたからでしょうが
0934
垢版 |
2017/08/06(日) 09:50:03.00ID:B4/Aj0hB0
しかし、今になって「パワー不足でした」なんて、コメントするのは・・・(あきれる)
それ、選手に責任かぶせているじゃん。選手選考から自分の責任なのに。情けないひとだ!
0936
垢版 |
2017/08/06(日) 09:53:19.13ID:ym4Wu9Q10
あんま知らんのに口出されるのはイライラすんな
0937
垢版 |
2017/08/06(日) 09:57:28.67ID:5xS0aHoP0
櫨まどかの活躍だけが光明。 「これがなでしこ!」という攻撃の軸を作れ

紅白戦で阪口とボランチを組むこともあった。
第2戦の残り11分でピッチに投入された際は、右サイドハーフでの起用。
そしてアメリカ戦で櫨が掴んだのは、スタメン2トップの一角だった。
かねてより高倉麻子監督が試したかったポジションだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170806-00010002-sportiva-socc


直前の練習、試合でポジション変えまくってるけど
普段のリーグ戦で判断して固めるのが普通、高倉は行き当たりばったりのハリル流
0938
垢版 |
2017/08/06(日) 10:01:33.84ID:5xS0aHoP0
ベルギー戦はパス回しばかりだったけど
オランダ戦は攻撃を耐えながらカウンターでチャンス量産
パス回し大会じゃなかった
0939
垢版 |
2017/08/06(日) 10:04:11.96ID:dEmC6j4B0
>>934
その通り
責任を選手に押し付けてる
0940
垢版 |
2017/08/06(日) 10:21:41.73ID:jhFkcu650
高倉JAPAN

http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/2017_tournament_of_nations/match_page/m6.html
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/2017_tournament_of_nations/match_page/m3.html
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/2017_tournament_of_nations/match_page/m1.html
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/20170609/match_page/m1.html
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/20170609/match_page/m1.html
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/20170409/match_page/m1.html#pankz
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/algarvecup_2017/final/match_page/m19.html
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/algarvecup_2017/groupB/match_page/m17.html
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/algarvecup_2017/groupB/match_page/m7.html
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/algarvecup_2017/groupB/match_page/m1.html
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/20160602/match_page/m2.html#pankz
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/20160602/match_page/m2.html#pankz
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/20160721/match_page/m1.html#pankz

使える選手使えない選手 使える組み合わせ使えない組み合わせ  途中出場が有効途中出場でも糞

テストはある程度出来ただろう 今回遠征の緑赤は、再招集保留だろ
0941
垢版 |
2017/08/06(日) 10:29:13.63ID:4IbuZn+00
招集選手のバランスもおかしい
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 10:40:37.22ID:v+jAvA5C0
今の若手は自主的に地道な走り込みとかしないんだろうな
則夫が試合ではパッとしない安藤を使い続けた理由が分かる気がする
陰で努力してたから、こいつを見習えという意味もあったんだろう
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 10:48:52.52ID:qOfHZ7uZ0
>>937
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170806-00010002-sportiva-socc

このスレで「櫨」を評価したレスを集めてみたよ。底評価があるのは無得点試合のFWなのと、シュート外したからかw


【高評価レス】
126あ2017/08/04(金) 12:09:51.07ID:SuPR/4M70
>前半MVPは阪口  よくやった:宇津木・ハジ・中島

174あ2017/08/04(金) 13:19:10.44ID:SuPR/4M70
>唯一の収穫はアラサー初招集のハジ

218名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 13:40:10.70ID:/C84sGvB0>>223
>櫨はボールを受けて、保持して、しかも前を向いて、とか
効いてただろ。

250あ2017/08/04(金) 13:54:12.66ID:SuPR/4M70>>253
>ハジは見ていて面白かった 珍しいタイプの司令塔だ 初招集でここまでやれた

315か2017/08/04(金) 14:54:12.40ID:43q3aR4u0
>櫨はボールキープさすがに上手い。

337あ2017/08/04(金) 15:34:15.00ID:nl0G/BAr0
鮫島、宇津木、横山がスタメン残留で櫨、中島、阪口控え、あとは総とっかえでいいんじゃね。

436あ2017/08/04(金) 19:13:01.24ID:o4dMWlp30
>櫨、初招集であのパフォーマンスは凄い

488名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 21:25:14.23ID:JEWUmfT00
>数少ない収穫の中にハジは入ると思う

564あ2017/08/04(金) 23:09:51.48ID:o4dMWlp30
>今日は櫨の巧さに感心した 横山以来だ

655シアトル雨2017/08/05(土) 03:40:50.68ID:h55EKwd10
>櫨のまた抜き、アウトサイドバスは見事。

937あ2017/08/06(日) 09:57:28.67ID:5xS0aHoP0
櫨まどかの活躍だけが光明。 「これがなでしこ!」という攻撃の軸を作れ
0944あら
垢版 |
2017/08/06(日) 10:49:28.41ID:76CGeYwf0
>>887
アホ
世界的に評価され尊敬されているのは宮間だけ 川澄クラスなどごまんといる
まあ、宮間も晩年は老害だったが
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 10:49:49.86ID:qOfHZ7uZ0
【低評価レス】
175あ2017/08/04(金) 13:19:23.57ID:E+2Ddl0l0>>180
>合格は阪口、鮫島、宇津木、横山、山下
>それ以外は不合格

181名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 13:22:00.26ID:ana3BOTw0>>185>>193
>>154
>戦犯 あらゆる面でモタモタ櫨

182名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 13:24:47.15ID:eCW38xN90
>櫨はトラップ時に何度も奪われたな

206あ2017/08/04(金) 13:34:05.16ID:F6/mbGyF0
>中里・隅田・北川・ハジはもう呼ばなくて良いわw

787名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/05(土) 15:29:02.18ID:+BhhigFd0
>櫨は良い選手だけど遅すぎ、まあサブならありだけどチームのベースにはならない
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 10:52:36.34ID:/5ti4+hl0
宮間あや・アメリカリーグ挑戦の記録

2009 ロサンゼルス・ソル 20試合出場 0ゴール

2010 セントルイス・アスレティカ 5試合出場 0ゴール
2010 アトランタ・ビート 17試合出場 1ゴール

通算42試合出場 1ゴール
0947Ω
垢版 |
2017/08/06(日) 10:54:26.79ID:zA8oxxaxO
>>913

どうして?自覚症状のない馬鹿に馬鹿と気づかせてあげようよ。
俺はいつも緑蟲を憐れみながらレスしてあげているよ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 10:55:34.58ID:qOfHZ7uZ0
8/6(日) 9:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170806-00010002-sportiva-socc
>ボールが懐に入るのを待つのではなく、相手の前で必ず受けに行く姿
勢が随所で効いていた。「そういうプレー(をしようと)は決めていま
した」とは櫨。そんな彼女のプレースタイルと初めて出会った阪口は
「櫨となら、自分が追い越して前に出られる気がする」と伸びしろを感
じていた。
0949.
垢版 |
2017/08/06(日) 10:58:29.88ID:3Tt+Ji+80
宮間より川澄の方が上とか
川澄ヲタはニワカなだけでは無く病気

そして高倉を一番叩いてるのも川澄ヲタ

川澄外した松田を叩き、川澄を呼ばない高倉を叩いてる
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 11:06:02.69ID:ZL2QUtdx0
東京オリンピックで35歳になる、外からのクロスの精度はあるけど足元の技術が
及ばない川澄を起用するとは思えないな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況