X



ハリルのせいにして現実逃避したがるバカ多すぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/10/10(火) 23:05:48.65ID:gUHa+JgR0
ぶっちゃけ日本の選手が下手くそのゴミだらけだから勝てないだけだよな
選手の質が低すぎて誰が監督でも勝てんだろ
J所属の選手新たに何人か試合に出てたが下手くそすぎて話にならんかったぞw
0002
垢版 |
2017/10/10(火) 23:08:18.68ID:gUHa+JgR0
劣化したベテラン以下の若手しかいないのだから
どの監督でも勝つのは無理やで
0003ザコ
垢版 |
2017/10/10(火) 23:13:56.10ID:dh4UbL2j0
パンキ ベロチャ ハゲ
こいつら以上の奴が出てこないのが悪い
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 23:37:51.64ID:YZMOimTf0
357 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-KQiR)[] 投稿日:2017/10/10(火) 22:14:48.91 ID:91+5ZgMdK
何この弱さ、何が悪いの


382 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdd7-wbjw)[] 投稿日:2017/10/10(火) 22:35:44.56 ID:0PeD6BGS0 [3/3]
>>357
まず、日本代表選手は二流揃い。
代表に選ばれるレベルなのでもちろん優れた部分はあるけど、
特定の得意なやり方以外では全然力を発揮できないのがほとんど。
どんなサッカーにでも適応できるオールラウンダータイプはほとんどいない。

更に、指揮官も二流。
戦術の引き出しを一つしか持ってない。
そこに無理矢理選手を当てはめて使おうとするも、そもそも前述した通り、
呼ばれてる選手はできないことが大量にある面子なので、ある程度遊びを持たせた設計の中で
選手に合わせた機能の最適化を行う必要があるのだが、監督側にそこまでの構築能力がない。
結果、たった一つの引き出しすら正しく機能しないものとなっている。

で、選手も戦術もどっちも力を発揮できない三流サッカーが完成した。
0007^_^
垢版 |
2017/10/11(水) 14:45:17.54ID:afl1K4dK0
これでGL敗退したら歴代最低の監督決定だな
ここまでの本戦以外の結果なら圧倒的にザックの方が上だわ
0008,
垢版 |
2017/10/11(水) 15:23:33.85ID:ke/WSVql0
みんな忘れてないか?
前回は北京世代がピークだったけど今回はロンドン世代がレギュラーになって間もない経験の少ない世代だってことを・・・
リオ世代は出てきてるので東京世代も含めてカタールW杯では期待できるけど今回は経験を積む大会でしかない

全てハリルのせいにしてたらカタールW杯では更なる地獄を味わうことになると思う。
日本が結果を残したのは自国開催とかブブゼラとか特異な会場の時だってのを忘れないで欲しい(笑)
0009Puha
垢版 |
2017/10/11(水) 15:28:19.95ID:cQBed3K30
>>1
その選手を選んだのはハリルなんですけど?
普段は監督叩くくせに、好感度の良い監督は擁護しようとするのが日本人
クロップとかまさにそうだし
負けるメンバーを選考したのは常に監督ということを覚えておけよ?
選手が悪いなら、負けてクビ切られるのは選手じゃなきゃおかしいんだからな
0010ジャップ
垢版 |
2017/10/11(水) 18:45:04.31ID:iTupVlmp0
誰が監督でも同じ
日本の選手は雑魚しかいないから
全盛期過ぎたベテランにすら遠く及ばないしょぼい若手しかいない
からどうしようもない
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 20:40:53.84ID:DKmobh1h0
ネットってのは悪口メインだからしゃーないなw
実際ハリルは戦術も幅広いしやる気満々だしいい監督だわ
勝てないのは選手の質が落ちてる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 20:47:00.80ID:+ADbSrss0
香川がいつまでたってもしょぼいから、ハリルに八つ当たりしてる輩がけっこういるんじゃないかと想像している
0013& ◆GB0yITFcj2
垢版 |
2017/10/11(水) 23:16:58.23ID:afl1K4dK0
>>10
これ
なんで北京世代からスタメンを奪い返せない奴ばっかなんでしょうかねぇ...
0014
垢版 |
2017/10/11(水) 23:50:00.24ID:t8mks1Rp0
は?
今のスタメンに北京世代なんて殆どいねえじゃん
長友くらい

てか嫌儲のレスなんて貼り付けるなよ
お里が知れる
底辺丸出し
0015
垢版 |
2017/10/12(木) 00:09:06.20ID:QjtCX1nN0
は?
今かどうかの問題じゃないから

ブラジル杯が終わった辺りで固定化されたメンバーからスタメンを奪い返せないのが悪いと思いまスゥゥ!

旬を過ぎてからようやくスタメンを奪える程度のメンバーしかおらんじゃんか!アッアッアッアッアッ
0016
垢版 |
2017/10/12(木) 00:13:18.27ID:7Hr7Y0eK0
淡い夢抱き過ぎ
日本なんてこんなもんが限界だから
0017
垢版 |
2017/10/12(木) 00:15:07.79ID:QjtCX1nN0
そうだよ(便乗
0018-
垢版 |
2017/10/12(木) 00:43:20.36ID:vbVsBDdD0
選手がゴミって馬鹿じゃねえのか・・・
昔よりよっぽどヨーロッパで活躍してる
先週は12人が5大リーグで先発

たかが親善試合でギャーギャー騒ぐクソニワカは本気で死ねば良い
一昨日は大幅メンバー入れ替えて連携グダグダだったからクソニワカ以外なら想定内
ザック時代も似たような試合はたくさんあるわ
最終予選見据えて意図的に警告貰って主力の半分が出場停止のウズベクにホームで負けたり
北朝鮮ごときに90分ハーフコートで圧倒されたり
勝ちはしたもののベトナムと五分五分の試合を演じたり
クソニワカは本当に有害な生き物
0019
垢版 |
2017/10/12(木) 11:26:27.82ID:w6/oYIp50
こいつのアホ基準だとミラン時代の本田もたまに先発してたから
活躍してたことになってそうだな
0020,
垢版 |
2017/10/12(木) 17:41:06.56ID:w7GOsx640
>>18
その「ヨーロッパ」と一括りにしてること自体が成長してない何よりの証拠では?
プレミア、リーガ、セリエAとブンデスを同列で扱うとか欧州のサッカー関係者から失笑されるぜw
0021-
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:12.03ID:vbVsBDdD0
>>19
transfermarktで調べたがセリエ通算は81試合中63試合が先発出場だから「たまに先発してたから」というのは事実から乖離した馬鹿丸出しの発言だぞ

あとお前にアホ呼ばわりされる筋合いねえから
俺は自分で言うのもあれだが高学歴ですげープライド高いんで、ネットだろうと絡んできたゴミには容赦なく身のほどわからせる事にしてる
んで今回も勿論そうするわ

俺はちょっと前まで在米な

ヤフオク絡みでヤフーアカウント持ってて、たまに知恵袋にも投稿するが
今そのアカで知恵袋の投稿練習カテゴリに、2chのID:(vbVs*DdD0)記載した質問をテスト投稿として立てた
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14180688634
んで、↑から俺のアカウントはnakazawa19810729な

↓nakazawa19810729で5年前(2012/12/22)に立てた質問
(5年前の質問) 米国での保険について。米国在住です。保険はかなり良いのにはいっているので、治療費はほかの人と比べると安いのかもしれません。(以下略
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1199044476

わかったか?俺は米国で働けるスキルがある人間、お前は英語すら話せない下層カーストのオス
わりーな、ムカつかせちゃって

>>20
なんか便所の落書き板のただの低学歴素人が勝手な概念を作ってるようだが向こうのメディアもブンデスもトップリーグ扱いしてるから

低学歴でもこれくらいの英文くらいは理解できるだろ

【BBC】English football's financial challenges
ttp://www.bbc.co.uk/news/10249068
>Many of the issues the sport in England, as well as in the other "big four" leagues of Germany, France, Italy and Spain

【ガーディアン】Socceroos' defeat to Japan highlights Ange Postecoglou's selection challenges
ttps://www.theguardian.com/football/2017/sep/01/socceroos-defeat-to-japan-highlights-ange-postecoglous-selection-challenges
>According to PFA there has been an 80% reduction in the match time of Australian players across the “Big Five” leagues of Europe from 2005 to 2015 alongside trends affecting younger players,

【エコノミスト】Why the world’s best footballers are cheaper than they seem
ttps://www.economist.com/news/finance-and-economics/21726098-share-clubs-revenues-highest-transfer-fees-have-been-fairly-constant
>With three weeks of the transfer “window” left, teams in Europe’s “big five” leagues

そもそも今はブンデス以外の主要リーグでもレギュラークラスの選手はいるがな?
ジーコや岡田時代は何人いたんだ、低学歴?
0022
垢版 |
2017/10/13(金) 01:01:35.59ID:ceMG+xtF0
「下層カーストのオス」ってすげえなw
見下してる感が半端ないw
0023a
垢版 |
2017/10/14(土) 11:13:34.59ID:jp7aiWCp0
www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況