X



【U20W杯2019】U-18日本代表 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/10/11(水) 22:16:30.84ID:GJP6rGx90
このスレは、2018年AFC U-19選手権優勝、2019年U-20ワールドカップ出場を目指す、U-18日本代表のスレです(1999年生まれ以降)


前スレ
【U20W杯2019】U-18日本代表 Part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1483229724/
0411
垢版 |
2017/11/08(水) 13:57:17.03ID:AhDjzADx0
あとタイはスペイン人監督らしいからオーガナイズはされてるね。噂に聞いてたけどタイも大型化してるらしいから、空中戦はもう弱点じゃなくなってきてるらいいよ。
0412
垢版 |
2017/11/08(水) 14:01:37.57ID:AhDjzADx0
みなさんごめんなさい。ネガティブなことばっかり書いて。。 試合後までもう書き込みません
0413
垢版 |
2017/11/08(水) 14:02:23.04ID:xNQrLAFz0
基本的に442で中央に人数かけないから必然的にサイド攻撃中心になる
相手は54でブロック組んでるので中央を崩そうとするよりゃそこはまぁ問題は無い
問題は相手が引いてるが故にスピード系の田川とセカンドトップの安藤の2トップが全く機能してない事だ

藤本を中心に2回ほど深くえぐってるのが大チャンスになってるくらいでハイクロス中心の攻めは今のところかなり効率悪い

スカウティングミスっていうかこの部分でタイに出し抜かれたのは間違いない
影山クンはどうするのかな?w
0414
垢版 |
2017/11/08(水) 14:04:11.25ID:cl4B/Y8P0
一番良さげな攻撃はサイドをえぐってポスト近くまでドリブルからのマイナスパスかなぁ
0415
垢版 |
2017/11/08(水) 14:04:47.16ID:oWNxXKvd0
安藤がいつからセカンドトップになった
0418
垢版 |
2017/11/08(水) 14:16:00.67ID:yVGmcfj+0
これだけ押し込んでクロス連発してるならそろそろターゲット自体をでかくしていいんじゃないかな
0420
垢版 |
2017/11/08(水) 14:19:33.49ID:yVGmcfj+0
杉浦→安部
0421
垢版 |
2017/11/08(水) 14:19:56.32ID:yVGmcfj+0
田川ゴール
強さが光ったな
0422
垢版 |
2017/11/08(水) 14:20:19.40ID:AhDjzADx0
安部別格 さすがやわ
0425
垢版 |
2017/11/08(水) 14:22:31.22ID:yVGmcfj+0
そして失点
0426
垢版 |
2017/11/08(水) 14:22:36.48ID:AhDjzADx0
おいおい
0428
垢版 |
2017/11/08(水) 14:23:10.80ID:zdwxwZY/0
ええ
0429
垢版 |
2017/11/08(水) 14:23:36.27ID:zdwxwZY/0
190cmの猿田FWで使おう
0430
垢版 |
2017/11/08(水) 14:23:48.86ID:yVGmcfj+0
そして得点w
なんだこの試合!
0432
垢版 |
2017/11/08(水) 14:24:03.28ID:AhDjzADx0
田川さん これがJ1っすか やっぱすごいね
0435
垢版 |
2017/11/08(水) 14:28:31.51ID:xNQrLAFz0
結局得点は田川のフィジカル頼み
最初から高い選手入れてればもっと楽に試合運んだだろう
0436
垢版 |
2017/11/08(水) 14:29:10.94ID:yVGmcfj+0
斎藤はちっこいけど球際速くて強いね
0437
垢版 |
2017/11/08(水) 14:38:15.20ID:yVGmcfj+0
タイ5-5-0状態
この得失点差なら2位抜け行けるって判断か
0438
垢版 |
2017/11/08(水) 14:51:57.09ID:yVGmcfj+0
2-1で終了
そして誰もいなくなった
0439
垢版 |
2017/11/08(水) 14:52:15.82ID:AhDjzADx0
一失点だけだな。それさえなければって試合だった
0440
垢版 |
2017/11/08(水) 14:53:54.78ID:6beHkNzS0
前半の拙攻もなぁ。
0441
垢版 |
2017/11/08(水) 14:55:05.69ID:oWNxXKvd0
悪環境できっちり3連勝したんだから十分よ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 14:55:38.94ID:NOw/QPfA0
U19ではさすがに安倍をスタメンで使うよな
しかし伊藤のミドルあれ打たせていいのかという酷いレベルだな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 14:56:31.82ID:ddOjw/l60
U20と一緒で、SHが持って外をSBが上がってクロス
攻撃パターンはこれだけだな、あとは個人でのドリブルくらい
これじゃよほどの強いCFがいないと手詰まりだ
0445
垢版 |
2017/11/08(水) 14:56:41.76ID:AhDjzADx0
安部は今回は全然本気だしてなかったな。いい意味で余裕があった。
0446
垢版 |
2017/11/08(水) 14:57:00.32ID:TdjXIXkc0
やっぱり安部が上手かった。個人的には藤本が微妙。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 14:58:14.73ID:0j2fBciT0
まあスコアは2−1だったけど相当実力差あったな
タイはもう少し一対一強かったイメージあるんだけど今回は弱かった
0448
垢版 |
2017/11/08(水) 14:58:15.03ID:QrAK+nD10
伊藤のミスはチャレンジした前向きなものばかりだから
あまり声高に批判したくないんだよなぁ
多すぎるってのも分かるんだけど
0451
垢版 |
2017/11/08(水) 15:00:48.94ID:AhDjzADx0
伊藤は枠内率は高かったよw 宇宙開発率は低いからまだ許す
0453
垢版 |
2017/11/08(水) 15:02:46.77ID:QrAK+nD10
SBがSHの外回ってクロス
これ多すぎだな
今はSBが内側上がってく有効性も知られてるし
そういう工夫があっても良かった
0454
垢版 |
2017/11/08(水) 15:03:04.33ID:Eqf1NtSu0
で、失点の仕方は?
1-2って日本は良くなかったの?
0455
垢版 |
2017/11/08(水) 15:03:53.40ID:AhDjzADx0
来年が山場だよな試合経験少なくなるから。毎回それで苦労してる。特に何人か行くクラブが心配な選手あり。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 15:05:50.75ID:0j2fBciT0
>>454
数えてないけど決定機8−1ぐらいじゃないの
タイはワンチャンスミドルシュート決めただけ
シュート数も1本だと思う
日本がよかったとは思わないけど
0457
垢版 |
2017/11/08(水) 15:06:10.32ID:AhDjzADx0
いや失点は雪のせいかGKが予測間違ったかんじ。その前に油断してDFが甘かったのもあるけど。とにかく深刻なものではなかった。
0458
垢版 |
2017/11/08(水) 15:08:10.09ID:AhDjzADx0
この試合映像が各国に渡りませんように。グループリーグからこんなに戦われたらたまったもんじゃない。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 15:08:36.47ID:ddOjw/l60
しかしなんでアンダー世代は、こんなオーバラップ一辺倒古臭い442なんだ
インナーラップするなりボランチが斜めに走るなり、もっとバリエーション作れるだろうに
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 15:08:43.94ID:MgEcHDqm0
田川はJ1だと、相手に引かれてスペース無いと何も出来ないってのがあってけど、流石にこのレベルだとフィジカルとかで何とか出来るんだな
後はアジアレベルなら、もっと自分で決めてやろうって感じでやって欲しいな、一番上なんだから
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 15:09:12.86ID:fhJ1PDj60
SBが上がってクロス上げる形を繰り返す割に
クロスの精度も中の入り方も良くないのが何とも
0463
垢版 |
2017/11/08(水) 15:13:36.14ID:AhDjzADx0
>>459 協会が442で固定、戦い方も固定してる。なのでオーバラップ一辺倒は協会の方針だと思われる。
    協会内では4231や433は失敗したサッカーの原因って思われてる節がある。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 15:15:32.46ID:ddOjw/l60
クロスを武器にするなら、サイズある伊藤を走り込ませる形を徹底するとかしないと
CF不在のこの世代じゃ苦労するだろ
0465
垢版 |
2017/11/08(水) 15:26:46.55ID:gR8u9gCa0
で誰と誰が得点したの?
0466
垢版 |
2017/11/08(水) 15:28:20.79ID:AhDjzADx0
田川 2ゴール
0467
垢版 |
2017/11/08(水) 15:31:31.43ID:d8fTyp400
また大迫やらかしたの?
0468
垢版 |
2017/11/08(水) 15:31:35.29ID:1RijfNY00
タイと日本実力差ほとんど無かったな、僅かにフィジカルや身長で上回る日本が押してたけどまあ極寒だしタイが動けなくなってたから失点は時間の問題だった
0469
垢版 |
2017/11/08(水) 15:31:41.06ID:6beHkNzS0
荻原と川井は機動力あるけど、クロス精度が低いな
クロッサーだと左は杉山がおるけど右はいるかな?
0470
垢版 |
2017/11/08(水) 15:32:05.61ID:6beHkNzS0
>>467
ファインセーブしたよ。あれなかったらまけてたかもしれん。
0471
垢版 |
2017/11/08(水) 15:33:42.00ID:AhDjzADx0
いやこの試合見て実力差ないって何見たのww
0472
垢版 |
2017/11/08(水) 15:33:56.89ID:kV/VfKu40
日本はワンチャンミドルシュート1本で失点したの?
0474
垢版 |
2017/11/08(水) 15:35:47.19ID:AhDjzADx0
ミドルじゃない。相手がポストで落としたのを、軽くあてただけだったけどスルスルとゴールに入った感じ。典型的な不注意で生まれたかんじ。
0475
垢版 |
2017/11/08(水) 15:36:43.12ID:lThqdGhB0
GK準備してなかったのか?
0476
垢版 |
2017/11/08(水) 15:39:02.06ID:1RijfNY00
>>453
SBが内側回るなんて聞いたことねーよw3バックのうちの1人がwbの外や内側を行くことはあっても意図的に逆は有り得ない
0477
垢版 |
2017/11/08(水) 15:41:45.24ID:6beHkNzS0
>>476
いや、SHが大外張ってるならSBは中だろ
0478
垢版 |
2017/11/08(水) 15:47:47.37ID:AhDjzADx0
タイは予選ギリギリっぽいな。オーストラリアor北朝鮮、オマーンが今のところほぼ確定。あと三枠だけど、タイは今のところ4番目。
0479
垢版 |
2017/11/08(水) 15:52:22.93ID:AhDjzADx0
オマーンはまだ不確定や。とにかくタイがずっと引いてきたのは分かる気がする。実力差理解して合理的でしたたかだったわ。
0480
垢版 |
2017/11/08(水) 16:17:35.28ID:aNMueFrR0
>>477
それをやれるだけのSBの力が足りないんでしょう
ミドル、縦パス、ドリブルでの切り込み、それらのアイディアと切り替え時のスピード

タイでアレでは前も後ろもサイドの面子はまだまだ足りない
0481
垢版 |
2017/11/08(水) 16:29:13.28ID:1RijfNY00
>>480
日本の悪い癖だがそもそもSBに色々求めすぎな、最低限走れて守れさえすれば誰でも務まるポジションだから
ビルドアップやらミドルやれだとSBに求めるような事じゃない、最低限の事が出来るようになってからだろ
0482
垢版 |
2017/11/08(水) 16:41:39.32ID:cl4B/Y8P0
>>481
求めすぎではなくて+αがないなら他に変えられるよという話し
今回も最低限は出来てたでしょ?
けれども固定させたいほどではない

チームとしても前に強烈な個がない時はCBボランチは固めて
ローリスクで変化を付けるならSBでしょ
442チョイスってそーいう事でしょ?
0483
垢版 |
2017/11/08(水) 16:51:12.97ID:fQ11848K0
インナーラップは別に難しい話でもないけどな
今日くらいボール持ててサイド起点にするなら工夫しろよって話
今日のSBの出来自体は決して悪くなかったけどね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:59:16.29ID:Bg/9SMf30
安倍、結局最後の試合30分しか出番なしだったのかよ。
で、スレ見る限りやっぱり別格だったと・・・

何?コンディション?
0485
垢版 |
2017/11/08(水) 18:01:28.08ID:xNQrLAFz0
試合観る感じ別にコンディション悪そうには見えなかったけどな
0486
垢版 |
2017/11/08(水) 18:30:51.98ID:0h3Km9Xf0
モンゴル対シンガポール熱いな
やっぱり同じくらいの力だったか
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 18:32:16.74ID:pVaUWq+H0
日本は基本的に1トップ向きの人材が少なくて
セカンドトップ向きなのは多いから
どういうやり方でやるべきなのか難しいわな
じゃあ442が合ってるのかとなると微妙だし
0488
垢版 |
2017/11/08(水) 20:43:25.01ID:tF7UXHTu0
他のグループだとイランが敗退寸前だな
0489
垢版 |
2017/11/08(水) 21:14:36.63ID:mAsHCMDY0
安部は練習で悪かったんだろう
0490
垢版 |
2017/11/08(水) 21:25:33.80ID:6beHkNzS0
田川の2点目を見たものは現地に行った人だけという。ひしゃくさん良かったね
0491
垢版 |
2017/11/08(水) 21:54:03.45ID:MqnrfaKV0
>>482
ぶっちゃけ3-4-3が一番日本人向きなんだよ。
一番余裕なくてJ1残留争いしてる甲府や札幌や仙台が使ってるし、
J1昇格のために泥水すすってるJ2上位の湘南、松本、長崎らも使ってる。
アジアで決勝戦にいった浦和レッズも3-4-3。

1トップでFWに負担かけるでもなく3人に負担を分散させて
4バックだと2CBに身長が求められすぎるから3バックのほうが向いてる。
0492
垢版 |
2017/11/08(水) 21:54:51.81ID:MqnrfaKV0
>>487でした。
0493
垢版 |
2017/11/08(水) 21:59:00.66ID:xNQrLAFz0
3421は頻繁にシステムが入れ替わるし練度を求められない代表でやるもんじゃない
0494
垢版 |
2017/11/08(水) 22:17:30.88ID:dNR2ztUM0
>>476
ファーww
この人インナーラップも知らんくせして何サッカー語っちゃってんのw
0495
垢版 |
2017/11/08(水) 22:18:25.94ID:dNR2ztUM0
>>469
川井のクロス精度が低いってそれ浅野足遅すぎて使えねえって言ってるのと同じ
0496
垢版 |
2017/11/08(水) 22:29:27.15ID:aNMueFrR0
フィジカル差がないから343が成立するんでしょ
それを誤魔化した所で押し込まれたらハイラインだろうから脆いし
びびっても541になって連動した守備がやりにくくなるだけ
0497
垢版 |
2017/11/08(水) 22:36:54.78ID:T7HCkqgP0
川井のクロスは世代トップクラスだからな
0498
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:13.41ID:0R54KNuo0
>>484
[AFC U-19選手権予選]氷点下14度の「アジアな試合」を制し、U-18代表が全勝の予選突破!
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?230358-230358-fl

後半16分、日本ベンチは最初の交代でFW安部裕葵(鹿島)をサイドハーフへと投入する。
ここまで状態が万全でないという判断で先発を見送られていたが、
J1リーグで実績を積み上げてきたのは伊達ではない。「(安部)裕葵が入って流れが変わった」(田川)。

↑鹿島で怪我で休んでて旅立つ直前の試合で途中交代でちょっと出ただけでそのままモンゴル行ったからな
0500
垢版 |
2017/11/09(木) 01:02:23.14ID:ELsppFco0
正直詰まらんな
もっとエキサイティングな試合を見せてくれ
0501
垢版 |
2017/11/09(木) 01:05:55.78ID:OI8DNFA10
日本はアジアでも選手個人の能力は中東などにはかなわないからホントにシステムは大事
今日みたいな442フラットなんてかなり選手能力に依存したシステムだからイランイラクやサウジOZみたいな日本より上のチームがくると勝てない
やはり中盤の構成力を強みに出すしかないから343か433がベストだと思うな
0502
垢版 |
2017/11/09(木) 01:10:41.89ID:+6qPaxsh0
>>496
3バックは(低身長の)チリが頑張ってたじゃん
日本は横綱相撲で上(ベスト4など)を目指せるほどの力がないんだから
ツボにはまるかはまらないかのサッカーもいいんじゃねーの

いずれにしろ中盤重視ハイラインのサッカーをするしかない
0503
垢版 |
2017/11/09(木) 01:13:11.50ID:+6qPaxsh0
まあ育成年代は442でいいんじゃねーのってはある
ただ44ブロックを習得するためにもアンカーおいた451はやった方がいい

>イランイラクやサウジOZみたいな日本より上のチーム
この意識はお前だけじゃねーのw
0504
垢版 |
2017/11/09(木) 01:40:12.83ID:JbJZSF+L0
他のグループだとタイ、北朝鮮、台湾の2位抜け確定
ウズベクがタジクとの決戦に敗れて敗退決定
今試合中のヨルダン対シリアが引き分け以外だとイランも敗退
0505
垢版 |
2017/11/09(木) 01:59:23.53ID:ELsppFco0
中盤の強度を軽視しがちな選考する傾向があるのはもうどうしようもない
監督やスカウト班の中で求める能力の優先度が違うんだろう

タイとかベトナムだって何度高さでやられても最終ラインに高さを揃えようとしないのと同じ
ただ日本の大型中盤の選手はちょっと可哀想だけどね
郷家や伊藤クラスのスキルが無いと定着出来そうも無いし

別に小さい選手がドリブルで抜きまくれるとか凄いパス通せるって訳でも無いのにな
0506
垢版 |
2017/11/09(木) 02:24:58.75ID:PF7+EdHt0
−14°とかヤバすぎだろw
普通の試合と考えてはダメだ
0507
垢版 |
2017/11/09(木) 02:27:07.52ID:uk3a0NBb0
あの日差しで-14℃とか想像を絶するな
いくら動いても体が温まらなかったとか選手も言ってるし
0508
垢版 |
2017/11/09(木) 02:27:47.15ID:PF7+EdHt0
安部は気温の変化で体調悪くしたとかじゃないか?
J1でやれてる田川があれだけ別格なら安部も当然中心として出したかっただろうけど状態悪かったみたいで

来年の最終予選は安部、久保、郷家、杉山、中川とかがスタメンで出てるかな
0509
垢版 |
2017/11/09(木) 02:29:41.27ID:PF7+EdHt0
もうモンゴルは止めた方が良いだろ
大雪とかマイナス14°とか良い試合やれないし強化にもならんよ
0510
垢版 |
2017/11/09(木) 03:10:44.69ID:2hSLs+mX0
田川 中村
斎藤 伊藤 藤本 堀
荻原 谷口 橋岡 川井
若原

こういうの見たいね
0511
垢版 |
2017/11/09(木) 03:13:32.21ID:dvdIQdLV0
【1位抜け】
UAE、タジキスタン、イラク、サウジアラビア、ヨルダン、日本、韓国、中国、ベトナム、オーストラリア
【2位抜け】
カタール、北朝鮮、台湾、タイ、マレーシア
【開催国】
インドネシア

中東6、東アジア5、東南アジア4、中央アジア1
前回ベスト4のイランとベスト8のウズベキスタンが敗退
台湾がアジア最終予選に残ったのが目新しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況