X



【U20W杯2019】U-18日本代表 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/10/11(水) 22:16:30.84ID:GJP6rGx90
このスレは、2018年AFC U-19選手権優勝、2019年U-20ワールドカップ出場を目指す、U-18日本代表のスレです(1999年生まれ以降)


前スレ
【U20W杯2019】U-18日本代表 Part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1483229724/
0543
垢版 |
2017/11/09(木) 18:50:35.25ID:M4JFjkgw0
3試合フル出場してるやつもいるんだから2試合程度で騒ぐなよ
0544
垢版 |
2017/11/09(木) 19:44:22.53ID:lx+GhWr30
3試合フルは橋岡か
キャプテンは橋岡で良いな!一番声も響いてるしな
0545
垢版 |
2017/11/09(木) 19:49:01.90ID:lx+GhWr30
次の活動は来年か
また来年このスレでな!

さらば
0546
垢版 |
2017/11/09(木) 20:05:36.64ID:FpFYPlS30
台湾とマレーシアが残ってイランとウズベキスタンが落たか
西アジアは東アジアほど各国の実力差が開いてないから予選がシビアだね
0547
垢版 |
2017/11/10(金) 02:54:21.49ID:K1ccD5Z80
中東は実力差もあんまり無い上に宗教、宗派でのライバル心もあるからな。
A代表の豪州戦前にサウジがUAEに負けたみたいに結果的に日本をアシストしてくれることが多い。
0548
垢版 |
2017/11/10(金) 03:49:39.97ID:JffgmgBh0
SH手薄感あるし安部はそっちで使いたいな
0549
垢版 |
2017/11/10(金) 05:12:17.73ID:KkOb98LM0
安部は補欠だろ
0550
垢版 |
2017/11/10(金) 05:23:17.11ID:2yeGO+740
森山に冷遇されてた実力者が呼ばれそう
服部・江川・檀崎みたいな


   服部檀崎
 斎藤    ??
   江川伊藤
 鈴木菅原橋岡川井
    若原
0551
垢版 |
2017/11/10(金) 08:59:31.66ID:42nHC/IM0
菅原はスタメンなるとしたら右サイドバックじゃねーの。
身長的にもこの年代で170センチ台のCBは通用しなくなってくるしな。
0552
垢版 |
2017/11/10(金) 11:28:26.80ID:PRFZjrF10
斉藤未月や堀研太は小さいけどゴリゴリ系なのがいいよな
0554
垢版 |
2017/11/10(金) 11:54:02.59ID:mIMfJZ4P0
01生まれは普通にきついでしょ
当面はU17の主力中の主力くらいしかチャンス無いと思う
0555
垢版 |
2017/11/10(金) 14:43:45.91ID:1zVGd/SF0
レッズの井澤が昇格決定→来年徳島レンタル
荻原はどうするんだろ
0556
垢版 |
2017/11/10(金) 14:45:33.93ID:1zVGd/SF0
失礼
橋岡荻原の昇格も発表されてたわw
まだ未定のユースの選手結構いるな
谷口とか杉浦とか
0557
垢版 |
2017/11/10(金) 16:03:53.48ID:UEAeY0BU0
>>519
ソースは?鹿スレでも全く話題になってないが?
0558
垢版 |
2017/11/10(金) 16:35:09.28ID:rMGdreuw0
瓦斯ユースの小林のトップチーム昇格はないのかね(´・ω・`)
0559
垢版 |
2017/11/10(金) 17:08:34.69ID:fa/ffsYw0
>>557
2個前ぐらいのスレで話題になってた気がする
0560
垢版 |
2017/11/10(金) 17:22:59.22ID:DbBlDp3v0
若原の昇格も発表あったね
俣野や財前は見送りかな
0561
垢版 |
2017/11/10(金) 18:47:12.50ID:eGmBl2yf0
若原智哉選手(京都サンガF.C.U-18)トップチーム昇格のお知らせ
[2017.11.10]

このたび京都サンガF.C.では、2018シーズンの新加入選手として、
京都サンガF.C.U-18所属(トップチーム2種登録)の若原智哉(わかはら ともや)選手が、トップチームへ昇格することが内定いたしましたのでお知らせいたします。

若原 智哉/WAKAHARA Tomoya

■若原選手コメント
「ひとつの夢であるトップチームに昇格することができ、とても嬉しいです。
ここに来るまで僕をサポートしてくれた両親、お世話になった地元の少年団やサンガアカデミーの指導者の皆さん、チームメイトの仲間たち、チームメイトの保護者の皆さん、そして立命館宇治高校の先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
そして何よりも、サッカーに出会わせてくれて、いつも僕の目の前を歩き続けてくれたお兄ちゃんがいてくれたからこそ、プロの道を歩み始められると思います。
トップチーム昇格は通過点にしかありません。後ろから安心感を与えられるゴールキーパーを目指して、目標である兄を超えるため、これからも努力を重ねていきたいと思います。
サポーターの皆さん、これからもよろしくお願いします。」

 プロフィール
生年月日
1999年12月28日(17歳)
身長/体重 185cm/80kg
出身地 滋賀県草津市
ポジション GK
利き足 右
プレーの特徴 安定感のあるセービングと的確なコーチング、正確なフィードからの攻撃参加にも優れたゴールキーパー
サッカー歴 矢倉FC(草津市立矢倉小学校)→京都サンガF.C.U-15(草津市立高穂中学校)→京都サンガF.C.U-18
※スカラーアスリートプロジェクト対象選手
在籍学校 立命館宇治高等学校
代表・選抜歴 2013年 U-15日本代表候補
2014年 U-16日本代表候補
2015年 U-16日本代表/U-18日本代表
2016年 U-18日本代表/U-19日本代表
2017年 U-18日本代表/NEXT GENERATION MATCH U-18Jリーグ選抜メンバー
※2016シーズンと2017シーズンはトップチーム2種登録

http://www.sanga-fc.jp/news/detail/38324/
0562
垢版 |
2017/11/10(金) 18:49:37.92ID:0Pa3ctx60
Jを目指すなら基本的に大学は遠回り
ましてやU23あるチームでトップに上がれないなら編成の計画にマッチしなかったんだろ
例えば直後の世代に鉄板の有望ボランチがいるなら見送るよね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 19:22:53.28ID:ceSA+aaO0
サンガってJ2中堅の割にいいキーパー揃えてるから1番手になるまで掛かりそうだな
大迫のほうが早くチャンス巡ってきそう
0564
垢版 |
2017/11/12(日) 05:53:27.90ID:IrU30QxV0
安藤の移籍に、今回の長崎J1昇格が関わってこないかな?
高田社長が彼は長崎の宝ですとかコメント残してる想像が簡単にできるわ。
0565
垢版 |
2017/11/12(日) 06:26:07.16ID:1OW5hdhz0
1年で降格するけど試合に出られる確率は高い
面白い選択だな
0566
垢版 |
2017/11/12(日) 08:06:01.43ID:h5aMEkTq0
未だに決まらないのは長崎の昇格を待ってたって可能性も無きにしもあらずだな
0567
垢版 |
2017/11/12(日) 08:31:46.87ID:YmP2klSi0
長崎J1昇格決まったから安藤瑞季決まらないかな長崎にやっぱり地元がいいですよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 10:35:07.50ID:OHtEe2lF0
川端 暁彦? @gorou_chang
本日11時からJユースカップ準決勝「京都×広島」「G大阪×川崎F」。
https://www.jleague.jp/jyouth/2017/video_live.html
2試合ともにYoutubeとFacebookliveにて生中継されます。自分も解説を担当しますので、
少しでもチームや選手の魅力を伝えられれば。よろしくお願いいたします。 @J_League

川端 暁彦? @gorou_chang
そんなわけで第1試合は京都と広島。若原智哉と大迫敬介、この年代のナンバーワンを争うモンゴル組の両GK対決にも注目。
0570
垢版 |
2017/11/12(日) 12:57:44.81ID:05k5nQns0
福岡ナイスゴール
0571
垢版 |
2017/11/12(日) 13:06:43.58ID:o+XXBxZS0
福岡はおかしなミスほとんどしないな
ゴールは凄かった
0572
垢版 |
2017/11/12(日) 15:36:02.89ID:tkBcELdB0
GK若原 vs GK大迫
U-18Japan守護神対決
若原Win!
京都決勝進出!
0573
垢版 |
2017/11/12(日) 15:42:55.05ID:RGFTQCE40
京都は個の力が強いな
広島は連携って感じだけど京都は楽しみな選手が多かった
服部のゴールもダイレクトなのにシュートが強い
山田はアシストしたし、サイズもあってルーキーなのに、あれだけチャンスに絡めるとは
0574
垢版 |
2017/11/12(日) 16:04:56.56ID:yNsLrq3p0
宮代はゴール決めたけどゴール以外が国内でもイマイチやな
0576
垢版 |
2017/11/12(日) 17:14:29.76ID:dKa1dN8e0
>>575
宮代が国内ではU17の最高のCFだっただけ。
他にいないだろ
0577
垢版 |
2017/11/12(日) 17:24:02.27ID:m2E2JrZZ0
服部の方がいいな
ドリブルとシュートの強さが違う
0579
垢版 |
2017/11/12(日) 18:28:14.31ID:+eUusSJ10
しっかり宮代を90分見たが、この程度の選手が絶対的ストライカーヅラしてるのがさっぱり分からん…

というかデュークカルロスはかなり驚異的な攻撃力あるな
こんな選手だとは思わなかった
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 07:58:54.66ID:2r5rsW6W0
>>580進路何時頃決めるとかまだ明言してないんだな ってか安藤代表組に愛されてるなw
未だ決まっていない進路についても注目されるが、U-18代表のチームメートからは選手権での活躍が期待されている。
安藤が「凄くいい先輩で兄ちゃんみたいな感じ」という鳥栖のFW田川亨介からエールを受け、磐田トップ昇格内定の
MF伊藤洋輝(磐田U-18)たちからは「選手権は見に行くよ」と言われているそうだ。
0583
垢版 |
2017/11/14(火) 08:36:20.96ID:dGnGQoTG0
>>581
ドイツに行ってほしかった
ドルトムント辺りに合いそう
0585
垢版 |
2017/11/14(火) 10:08:56.34ID:0I0SDsot0
リーズって最近日本人が絡んでるんだっけ?
アヤックスとかPSVとかベンフィカとかは無理かな中村
0586
垢版 |
2017/11/14(火) 10:10:20.79ID:0I0SDsot0
他にはアンデルレヒトとかポルトもそうだが
そういう若い選手を積極的に使い育成で定評のあるクラブに日本人の有望株入ってほしい
0587
垢版 |
2017/11/14(火) 10:27:34.00ID:lH4GyBGY0
日本人の育成のノウハウがあるのはJのクラブ
リーズなんかに行ったら怪我させられて宮市コース
0588
垢版 |
2017/11/14(火) 11:07:39.39ID:tgJToUs+0
日本人の育成のノウハウって日本特有のワンサイドカット守備とか根性プレスとか?
0589
垢版 |
2017/11/14(火) 11:50:17.06ID:8YQZpOkJ0
今流行りのワンサイドカット批判か
0590
垢版 |
2017/11/14(火) 12:19:54.53ID:/msFu+eI0
日本人育成のノウハウw
0591
垢版 |
2017/11/14(火) 12:21:36.04ID:RLKg8mJp0
>>585
藤田俊哉
0592a
垢版 |
2017/11/14(火) 12:54:32.81ID:eJqjPpWT0
中村敬はU17WC最大のタレントだからしっかり育ってほしい。
リーズだと博打っぽいんだよな〜。
Jリーグで数年やって自信つけてから海外でも遅くないとは思うんだが。
0594
垢版 |
2017/11/14(火) 22:51:25.83ID:iQl49IwW0
[MOM2323]京都U-18FW服部航平(2年)_体現した“京都U-18”らしさ。頼れるストライカーが決勝弾!!
17/11/14 19:44【Jユースカップ 一覧】

後半24分、京都サンガF.C.U-18

[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[11.12 Jユースカップ準決勝 京都U-18 2-1 広島ユース 金鳥スタ]

 無駄走りをいとわぬストライカーの献身が報われた瞬間だった。
後半24分、相手のCKを跳ね返して始まったロングカウンターから京都サンガF.C.U-18の攻撃陣が、サンフレッチェ広島ユースの守備陣に対して数的優位を作る。
中央をドリブルで突き進むMF杉田迅(2年)に対して、FW服部航平(2年)は中に入らずにDFを引っ張る動き。
DFが自分についてくるなら、杉田が突破できる。DFが杉田にアタックするなら、自分がフリーになれる。
「杉田はいつも僕の動きを見てくれる」という信頼もあった上で、しっかり状況も見えていた。

「ワンチャンスがカギになる、ワンチャンスに賭けるしかないということは試合前日からイメージしていた」(服部)

 DFを十分に引き付けた杉田から託すように送られたラストパス。
外に開いた分だけ角度も少しなくなっており、「流し込むだけでした」と本人が言うほどイージーなシュートではない。
だが、「GKも見えていた」という落ち着いた精神状態からしっかりとボールをミートして放たれたシュートはU-18日本代表のGK大迫敬介(3年)の牙城を破り、ゴールネットを揺らす。
そしてこれが決勝点となった。

 京都の1点目もまさに無駄走りという動きで黒子としてゴールに貢献していた服部について、岸本浩右監督は「本当に頼りになる男です。チャンスが来なかったとしても、何回でも走り出してくれる」と称賛を惜しまない。
ハードワークをいとわずに何度でも繰り返せるプレーぶりは、今季の京都の戦いぶりを象徴するものでもあった。

(取材・文 川端暁彦)

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?230875-230875-fl



服部はドリブルも良いからなぁ。
0595
垢版 |
2017/11/15(水) 12:43:19.95ID:k3NvW0bF0
日本人の育成なんか糞だろが
どんどん海外行け

個人技が全く育たない育成環境が糞
0596
垢版 |
2017/11/15(水) 22:52:11.40ID:8szEs28f0
????
小学生にドリブル以外何も教えないようなクラブが山のようにあることが問題なんだが?
ニワカ?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:05:47.39ID:D1ucaO3U0
>>595
スペインやイングランドユースの試合見てほしいわ
今は個人技の差より組織の差のほうがでかいと思う
0598
垢版 |
2017/11/15(水) 23:07:55.32ID:fX346x7j0
結構な数の子供達が海外サッカー留学ビジネスで搾取されてるのが現実。バカな親が騙されない事を祈る。
まだ海外クラブが経営してる日本にあるスクールとかに入れた方がマシ。
0599
垢版 |
2017/11/16(木) 00:56:35.88ID:nRrKT8770
>>598
搾取されてるって具体的にどういう事例があるのかな?
0600
垢版 |
2017/11/16(木) 02:17:54.07ID:PF7Elhv40
ユーロプラスは怪しい匂いするわ
柏ユースの何て言ったっけ、契約解除していわきFC加入した奴
0601
垢版 |
2017/11/16(木) 06:54:40.29ID:9APry7OA0
山崎?
0602
垢版 |
2017/11/16(木) 08:16:10.48ID:2htJx4g50
怪しい匂いするわ(笑)
匿名で根拠のないデマ垂れ流してる奴が一番怪しいわ
0604
垢版 |
2017/11/16(木) 09:41:42.11ID:+clMpFC80
>>599
小学生や中学生がスペインなどで現地のサッカースクールに入ったもののアマチュア愛好者レベルだったり大学生をモンテネグロ5部など東欧の下部リーグに送り込むというケースだな。
0605
垢版 |
2017/11/16(木) 11:42:09.87ID:Znd84nGn0
>>600>>601
伊藤達哉と同期の奴だよな
契約解除したって事は同じ下部所属でも全然違ったのかな
0607
垢版 |
2017/11/16(木) 13:04:37.93ID:FN6n9M9Z0
全員この世代の代表だな
相変わらずいい選手持ってくけど問題は昇格出来るかだなw
0608
垢版 |
2017/11/16(木) 14:30:30.79ID:Sr8adK4J0
加藤拓って噂の奴か
0609
垢版 |
2017/11/16(木) 22:49:46.61ID:+jHSN+rE0
安藤 早稲田が消えたと言うことは、プロの可能性が高いのかな。
後は筑波とかか。
0610
垢版 |
2017/11/17(金) 00:44:25.50ID:iGx1a4wI0
加藤は一人負けかw
0611
垢版 |
2017/11/17(金) 06:42:44.83ID:BfsKrV8J0
安藤の練習参加の記事でたけど、安藤の特徴て高校生離れしたフィジカルだったっけ?
0612
垢版 |
2017/11/17(金) 07:08:36.93ID:gZ9XcjIS0
安藤は厳しいだろ・・・
どこかは取るだろうけど
0615
垢版 |
2017/11/17(金) 23:23:18.38ID:1VACSDPx0
体格もがっちりしてるし高校生の中じゃ強いだろうな
ただ堀の方がスピードもパワーも上だけど
0616
垢版 |
2017/11/18(土) 02:14:15.38ID:Cu2mdiVj0
加藤は早稲田かよ
東京オリンピックは消えたなこれで
0617
垢版 |
2017/11/18(土) 08:40:43.12ID:Y79t3ZUs0
今日は平川が鳥栖戦ベンチ入りするみたい。
0618
垢版 |
2017/11/18(土) 09:55:39.13ID:U6xsSC+U0
残りの試合は、優勝争いもACLも何もないからガスは話題作りに必死だな。
平川と久保はパンダ的に扱われて大変だよ。
0621
垢版 |
2017/11/18(土) 15:59:31.11ID:xJOXBcof0
平川デビューおめ。まずまずのプレーだった
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 16:57:03.55ID:2KUb9VSw0
ただの話題作りかどっかからオファーが来てるのか
さーどっちかなー
0623
垢版 |
2017/11/18(土) 18:30:47.20ID:14G5Imnc0
スピードのない奴はフィジカル強いと言うなよ
スピードなくてただ体の強い奴なんて腐るほどいるわ
0624
垢版 |
2017/11/18(土) 19:48:58.28ID:whvjyauP0
U17W杯主力組には世界中からオファー殺到してるよ イングランド抑えたのが大きかったみたい
0625
垢版 |
2017/11/18(土) 21:52:51.39ID:xJth6ZjU0
>>623
それ言うなら身体能力高いと言うなじゃね?
サッカー的に言うとスピードとフィジカルは別の意味の言葉だし
ただ足速いだけのやつも腐るほどいるだろう
0626
垢版 |
2017/11/18(土) 23:08:17.51ID:wscj0L970
>>624
例えば誰とか?
福岡?
中村はリーズの練習に参加するみたいだけど
0627
垢版 |
2017/11/18(土) 23:39:19.40ID:whvjyauP0
>>626
クラブ名までは知らん
この年代でのオファーだからU19のあるドイツ、オランダ辺りだと思うが
0628
垢版 |
2017/11/19(日) 03:28:06.13ID:P++W8w5B0
練習のオファーくらいは来てるだろうな
0629
垢版 |
2017/11/19(日) 04:11:27.36ID:kwp2nhEV0
チェコ遠征とJリーグ選抜のオランダ遠征でこの世代は欧州にインパクト残してるからな。それにもとから久保っていう話題性ある選手を見に来るスカウトも多かったんじゃないかと予想。
0630
垢版 |
2017/11/19(日) 07:08:09.17ID:P++W8w5B0
それで急いで久保と平川をトップデビューさせたのかもな
0631
垢版 |
2017/11/19(日) 07:32:49.67ID:lbqLQ39v0
菅原とか
かなり声かかってそう
0632
垢版 |
2017/11/19(日) 09:39:36.51ID:7VMpVVG+0
菅原に声かけてんのは名古屋だけやろw
欧州だったら「チビCBなの?いらん」で終了だわ。

上にもあるように東京の2人(久保と平川)とかが狙われてたから緊急プロ契約結んだんだろ。
0633
垢版 |
2017/11/19(日) 09:56:56.74ID:ParThrmb0
久保応援者は久保が活躍出来ないからって菅原を叩くなよ
日本で唯一躍動してたのが菅原だぞ
0634a
垢版 |
2017/11/19(日) 14:32:44.54ID:9yVpT98T0
お・・おう
まずはJ2出れるよう頑張れよ。平川はもうJ1出てるけどな。
0635
垢版 |
2017/11/19(日) 15:16:03.04ID:Z2ItwV2V0
京都サンガU-18優勝
GKはやっぱり若原だわ
大迫じゃ無理
いっつもミスしてるし
若原を抜いた大迫が若原に抜き返された
0636
垢版 |
2017/11/19(日) 15:41:46.63ID:bkjLywy30
切磋琢磨や
0637
垢版 |
2017/11/19(日) 16:13:33.43ID:YdiUkeb+0
京都サンガU-18の江川はCBで出てるけど、ボランチの選手なんだからボランチで呼んで欲しいね
強さ・サイズ・守備力・ボール捌き
平川より間違いなく凄い
チームをまたも優勝に導いた江川の個の力
守備の選手で江川より良いのって菅原だけじゃね?
0638
垢版 |
2017/11/19(日) 19:10:00.62ID:j9La2a5U0
>>637
確かに福岡よりも上だよな
何で広島の山崎とかギリギリで呼んだのかね
0639
垢版 |
2017/11/19(日) 19:13:15.82ID:Yr8qQN5S0
平川に関してはもうJ1で出て、J3ではOAのような風格も漂わせてる。
来年は、柏の手塚みたいになってもおかしくない。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 20:02:24.40ID:OReTNPh50
井手口でさえ使わなかった健太が高校3年生を積極起用するとは思えんが・・・
つーか瓦斯での評価は平川>品田なのか
0641
垢版 |
2017/11/19(日) 21:05:42.85ID:GOEBc8yb0
平川J3で球際とかで押されてるしそんなよくないぞ
久保に至っては正直先発にはほかにもっといい選手いる
0642
垢版 |
2017/11/19(日) 21:09:25.94ID:zBN8Nu5Y0
平川より品田や鈴木の方が上だと思うが
まあ政治的経済的な理由での起用かな
それもサッカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況