X



【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 419

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0896(ワッチョイ ffe8-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:39:24.76ID:uZsvNCTA0
>>885
韓国は3トップのように両サイド高めワイドで広げてたしな
鮫のラインコントロールのこまめな上下動はまだまだだから欧州相手だと危うい
今大会くらいならいいのかもな

>>887
あんなの櫨でなくても誰でも行ける
まあ戻りオフサイドで若干混乱させたかもな
0897(アウアウウー Sa1b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:43:12.65ID:E2gCfpD2a
万屋が怪我してなかったら凄い選手になってたんだろうなって最近思うわ
0898(ワッチョイ ffe8-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:53:00.66ID:uZsvNCTA0
鮫は高さで競り合う場面になったらどうなるか未知数

CBはCBのセオリーがある
跳ね返しを宇津木に当てたりGKに足でバックパスはもうないだろうが
確かにスピードは一番安心できる
0899(ワッチョイW d75d-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:15:32.14ID:xEBdDzKu0
>>897
でも戻ってこれただけまし
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a0-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:19:14.82ID:pcEhuySL0
>>897
伸び盛りの年齢を怪我で丸3年棒に振ったのは痛すぎる
攻めどきのトップスピード乗りは自分が主導権持ってるから出来るけど
守りのスピード乗りは相手に主導権あるから急停止しても古傷の両膝を痛めない程度のスピードが今の回復状態では精いっぱいなのかもな
0901(ワッチョイ 9fe1-HquM)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:23:10.14ID:prpHFLWo0
>>896
誰でもGKにプレス行けるってことはないぞ。
ヨルダン戦でも、韓国戦の1点目の田中美南をフリーにする動きみても、後半の裏抜けを何度も試行する動きを見ても、
櫨はFWの動きができるんだよ、右SHにいながらね。単なる2列目からの飛び出しではないぞ。

ちなみに、後半すぐ右サイドでフリーで受けシーン、あそこで仕掛けてもゴール前は田中1人に対して3人で守られてるから
何も起きないし、そもそも櫨は仕掛けるタイプではない。
0902(ワッチョイ 9fe1-HquM)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:43:29.53ID:prpHFLWo0
万屋、守備が今までで一番悪かったな。
長谷川がボールホルダーばっかり追って、右SBのチャンスルギを放置したりカバーの意識がないもんで
万屋はポジション取りが難しかったのかもしれないけど。
0903(ワッチョイW 17b3-Swf+)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:56:53.17ID:jHI6E9Xi0
アジアカップの組み合わせワロタww
これ予選突破できるんww
0905(ワッチョイ bfbe-aW7/)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:09:04.16ID:KNpw8u0N0
A ヨルダン 中国 タイ フィリピン
B 日本 オーストラリア 韓国 ベトナム
 
ポットで強い組が全部Bに来たのかw
グループ3位抜けで出場決定戦だから初戦のベトナムが大一番だな
0906gogo! (ワッチョイ 37d2-K1/O)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:29:22.64ID:KpK1iUph0
ねえ、宮間は一体なにしてるの今?
足の手術後のリハビリ中かなとは思うのだけど
動向が聞こえてこない。引退宣言はまだしてないよね?
0907(ワッチョイ ffe8-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:21:40.70ID:uZsvNCTA0
>>901
それはわかるよ
だから起用に疑問なのと今回は後半有効なタッチがほとんどないのは事実
0908(ワッチョイ 9f9f-QogF)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:38:09.51ID:EgsU4fkH0
宮間は本人が真面目すぎて自分で謹慎している
0909(ワッチョイ ffe8-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:54:53.02ID:uZsvNCTA0
>>901
後半すぐの場面見直してみた

>田中1人
だから仕掛けるんだよ、タイプとか言ってる場合ではないしセオリーの話
回り込んだまではいいがパス出てきて最初からスピード出さず前に行こうとしてないことが問題
広大なスペースがあったのだからそこに持ち込むうちに田中も裏抜けられる
DF裏とGK間にクロス入れればCKを得るなど何か起きるかもしれん
自ら選択肢を狭めては相手は楽に感じるだけ

ちなみに前半ボックス内に入り込むなどスイッチになるプレーはよかった
0910(ワッチョイW ff9e-BjB1)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:09:01.00ID:nY/en78P0
>>898
鮫島はCBの位置での判断にはまだまだ慣れなきゃ
ならないが、単に空中戦で相手に仕事させない
程度なら今迄もこなせてる。
デバンナくらいまでは何とかなると思う。
高い、速い、賢いと三拍子揃った相手だと無理ゲー
だと思うが…
0911(ワッチョイ 9fe1-HquM)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:13:06.09ID:prpHFLWo0
>>909
セオリーとか知らんけどw、フリーでスペースあるから仕掛けるだけじゃダメで「タイミング」も重要なんだよ。
あそこで仕掛けて得点する主観的確率は3%ぐらい。
あのとき韓国はアタッキングサードにGK含め7人いたけど、櫨が遅攻を選択したことで9人に増えた。
余計得点確率は下がるけど、韓国を自陣に追い込んだことで日本の攻撃ターンが増える。戦術的には賢い選択だと思うぞ。
結果的には、櫨のクロスが相手のハンドを誘いFKを得たし。
0912(ワッチョイ ffe8-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:50:56.29ID:uZsvNCTA0
>>911
だからタイミングを自ら潰してると
ハンドは結果論だな
スリッキーなこと含め得点及びCKを得るなど確率はもっと高かったと思ってるからもうこれは平行線だな
これ以上のやりとりは意味なさそう
0913(ワッチョイ 9f9f-QogF)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:59:23.09ID:EgsU4fkH0
ああだったらこうできたら分析は空しい机上の手遊び
0915(ワッチョイ 9fe1-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:13:04.14ID:XrCx9LKM0
櫨は守備のほうが問題だ。宇津木や阪口がマーク見失ってるの見えててカバーしてあげない。
この2人は穴なんだから、櫨には3ボランチで守ってるぐらいの意識でいてほしいよ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:44:36.56ID:Is9n2xlt0
ビデオ見たけど、日本はハンドでPK取られたのに韓国のハンドはスルーしたのは何でだ
どっちも故意じゃないだろうけど、韓国の方はシュートを思い切り腕に当たって防いでたのに
あと韓国選手が倒れたらすぐ試合止めて、日本ボールだったのに再開はドロップボールで韓国ボールになるし
審判に文句言ったら毎回きりがないんだろうけど
0921(ワッチョイ 9fe1-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:09:43.68ID:XrCx9LKM0
>>917
1-1の後半15分、FW田中美南→MF中島へ交代。
田中がどいたことで誰もが前線に上がれるようになり流動的になった。

それまで田中は下がってボールを受けようとすることが多く、それならば長谷川をトップ下にという判断か。
中島自体は機能してなかったけど、前線が活発化しだし、そこから2点取った。

試したことのない形なのに、早い時間帯での思い切った決断。もしかして高倉は知将かもしれない・・
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-STLO)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:30:49.39ID:oMOV47i20
>>920
買収に決まってんだろ。
0924(ワッチョイ 178a-jAJm)
垢版 |
2017/12/10(日) 08:57:24.83ID:ln8cnReS0
>>919
そうなんだよね
あの大会は代表の控え組中心で、高瀬が10番付けてたんだよねw

高倉が則夫を超える成績を国際大会で残すことは無いだろう
戦術も無し選手任せ、選手選考も謎だしあれで期待する方がおかしいw
0925(ワッチョイ 9fb3-gcK6)
垢版 |
2017/12/10(日) 08:58:14.26ID:Ue1vsbe50
一応先制点挙げたのにひっこめられた収まりの悪い田中
ガチの試合だとデカい相手に通用しない長谷川と籾木
緑は使えないってアルガルベで十分証明されてるのに
0929(ワッチョイ ffe8-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:01:24.87ID:U/GwQCiH0
>>920
上からの映像で主審の位置と角度を見ればわかる
宇津木の場面はもろに見えてしまう位置だが
韓国4番は主審から見て体の向こう側つまり死角で起きている
4番に当たったことは確認できても腕が体から離れているかまでは確信できない
確信できないことは取らないが基本
VARがあればまた違ってたかも
0930(ワッチョイ bfbe-aW7/)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:17:55.08ID:Cnnr4riu0
E-1サッカー選手権初戦は韓国に3-2で勝利!なでしこジャパンの勝利を引き寄せた5人の共通点とは?

>試合中は鮫島が4バックのラインコントロールをしながら、同時に三宅にも細かく指示を伝え、彼女の前への強さを活かしていた。
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsubarakei/20171210-00079112/

アメリカ遠征は市瀬だったけど
今回は鮫島にラインコントロールさせてるのか、無茶な事させてるね
0931(ワッチョイ 9fb3-gcK6)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:03:27.73ID:Ue1vsbe50
鮫島はラインコントロールの前に失点のもとになった宇津木への強烈ヘッドと
あわや失点かと思われたバックパスをやめてほしい
バックパスはアホ池田が前にのこのこ出てきたのも悪いが
0932(ワッチョイ 9fe1-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:30:05.88ID:XrCx9LKM0
>>930
ホントだ鮫島スゲー
三宅とはかなりわかり合えてるけど、大矢や途中出場の高木がラインずれてるとき整えるよう指示してるわ

三宅のヘディングはシュートだったんだな
2点目は韓国の連続ミスによるラッキーゴールの色が強いな
0938h (アウアウウー Sa1b-On0D)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:37:28.82ID:tWpDX8tKa
2018女子アジアカップ組み合わせ決定。A中国、ヨルダン、タイ、フィリピン,B日本、韓国、オーストラリア、ベトナム。
0941(ワッチョイ ffeb-aiou)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:50:57.75ID:c76HEoEd0
これ以上、韓国相手でさえ通用しない無様な様を覆い隠す為に、長谷川隠蔽かよ
高倉は、長谷川に優しいじゃねぇか、この程度で離脱とはなぁ
0942はかせ (アウアウカー Saeb-N/gm)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:54:16.65ID:J7SYOz/Ma
櫨まどか
利き脚 両足
遅咲きファンタジスタ
櫨はトップ下で自由にするのが一番。
高倉は櫨の才能に気づいたが、使い方がわかっていない。
0944(ワッチョイW d706-Ygpr)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:58:11.82ID:WMwT4bHM0
宮間以下のトップ下とかいらんけど
それなら得点力ある選手探せば居そう
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70d-ranF)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:20:10.58ID:a47O5f7l0
【女子サッカー/TV】12/11(月)18:40 フジでE-1第2戦 リオ逸のリベンジ狙うなでしこJvs飛躍遂げた中国女子('15W杯&'16五輪8強)を生中継!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512879582/
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b3-qmOZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:49:09.51ID:6yNugmAr0
>>943
昨日のタイvsヨルダンの親善試合は3−0でタイの勝ち
だからグループAは中国とタイが抜けヨルダンが5位決定戦に出てくる公算大
つまり日本は2位抜け絶対
中東でヨルダンと5位決定戦をやりたくないだろw
0949(スップ Sd3f-0w0Y)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:51:52.33ID:oKr1kPVwd
長谷川強制送還だな。
本人は試合後にまだまだ走れたとか答えている
皇后杯にはしれっと出場してくると思うわ。
0950ノリオは過大評価 (ワッチョイ ff9a-HVUt)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:20:28.88ID:eYdjrLC30
>>917
そもそもノリオは最初の頃を除けばここで弱いと言われている
韓国にすらずっと勝てなかったし
6年ぶりに韓国に勝利だしな
0951(ワッチョイW 778a-7ryt)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:34:10.88ID:KveQ4kRz0
韓国に勝てなかった時って
いっつもチソヨンにやられてたような
今回はチソヨンいないんでしょ?
0953(ブーイモ MMcf-58iQ)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:54:54.40ID:31R8AB+OM
負の実績しかないのにノリオへの嫉妬心満載の老害鈴木良平が此のスレに出没しているのか?
0954(ワッチョイ ffe8-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:15:28.34ID:U/GwQCiH0
>>931
宇津木まさかでよけてたな

池田は、鮫島が相手を防いで、蹴ってクリアのつもりだったのだろう
背面からの映像でバウンドに合わせてることと十分間に合ってることがわかる
鮫島が触らなければ、池田のコーチングが通っていたら何の問題ない場面
出たことよりも(リーグでも)ほとんど声出てないことのほうが問題かな
まあ池田本人も自覚してるから改善途中なのだろうが
0959(ワッチョイ 9fe1-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:17:24.59ID:XrCx9LKM0
>>942
櫨にど真ん中にいられちゃ、田中・岩渕・長谷川・中島にとっちゃ動く範囲が制限され窮屈でしゃーない
0962(ワッチョイ 37e0-gcK6)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:43:16.03ID:AEyMFGco0
E-1 対中国 スタメン希望

   岩渕 菅澤
中島       田中
   猶本 阪口
鮫島 宇津木 三宅 高木   
     山下 
0963(ワッチョイ 57b3-72fc)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:54:23.73ID:A0Gmy4PB0
大矢、マーク甘いなあ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-iW0R)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:58:13.25ID:d1LPezGO0
なでしこジャパンの新戦力、FW櫨まどかがスイス戦でみせた存在感
http://経済.biz/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/141059
【3度のポジション変更にも柔軟に対応】
先発したのは、4-2-3-1の右サイドハーフ。前半15分にはトップ下のMF長谷川唯とのコンビネーションから豪快な左足のミドルシュートを放った。
右サイドに中島を投入して4-4-2になった後半、櫨は2トップの一角にポジションを移している。
そして、49分にはロングカウンターの起点になり、センターサークル手前から、ピッチを縦断する40m近いロングパスでFW横山久美の決定機を演出した。
そして、69分に先制ゴールとなる中島のゴールを演出した後、76分にFW岩渕真奈が投入されると、櫨は左サイドハーフに移り、86分にFW上野真実との交代でピッチを後にした。
0967(ワッチョイ 9fe1-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:16:11.84ID:XrCx9LKM0
どうも高倉サッカーにはポストプレイは合わないようだ。
櫨はFWの場合でも、敵を背負ってじゃなく、敵から離れるよう動いてギャップでボールを受けるけど、
そこで敵ディフェンダーがズレて、スペースできたり味方がフリーになったりする。

韓国戦で田中美南外した後のようなサッカーが理想に近いんじゃないかな。
バルサじゃないけど、みんなが動き回る感じの。
ゴール前ではたいして仕事できない岩渕をフルで使い続けてきてるし。
0969(ワッチョイ 178a-jAJm)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:44:40.85ID:ln8cnReS0
櫨は上手いんだろうけど、鈍臭いので控えでいいわ
サイドに置かれても中にばかり行こうとするし
足もそれほど速く無いし、中島使った方が良い
0970(スププ Sdbf-huDx)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:48:09.65ID:/3MNkDvMd
>>921
田中は下がってボール受けに行ってロストを繰り返したな
あのゴールが無ければ戦犯だよ
0971(ワッチョイ 9fb3-gcK6)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:59:09.29ID:Ue1vsbe50
それは田中の使い方がおかしいんだよ
スピード生かした右SHしかないのに
0972(ワッチョイ 9fe1-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:00:31.15ID:XrCx9LKM0
>>970
1失点目のFKからPKのやつ、大矢のパスに田中のトラップミスから韓国ボールになったのがはじまり。
その後に大矢もボールウォッチャーになってマークを見失ってる。
この2つのミスから最終的にFKを与えてしまった。
あとは池田のパンチングミスと宇津木の万歳ミス。ミスの連発で失点というのが面白いなーと思ったよ。
0973(ワッチョイ 9fb3-gcK6)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:14:58.85ID:Ue1vsbe50
池田はほんとひどい
U17WC2008の準々決勝でほとんど勝利をつかみかけてたのにイングランドだ終了間際にやけくそで撃った超ロングシュートをあっさり決められてるし
U20WC2012のナイジェリア戦でもおんなじミスしやがって
0974(ワッチョイ 9fe1-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:33:43.55ID:XrCx9LKM0
池田安定してるよ。フィードは下手だと思うけど。
972で池田のパンチングミスって書いたけどミスと評価していいのか微妙なものだし、
鮫島のバックパスのぐらいしかA代表の試合ではミスらしいミスないから。
0975(ワッチョイ bfbe-aW7/)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:36:04.63ID:8+awl/Lx0
>韓国戦で先発を外れた中島(INAC神戸)、猶本(浦和)らが紅白戦で主力組に入った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00000063-jij-spo

>紅白戦では韓国戦の先発から4人を入れ替え、猶本(浦和)や隅田(日テレ)で中盤を厚くした布陣を試した。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20171210/jpn17121019180018-n1.html

中島、猶本、隅田、中里?か
0977(ワッチョイ 9f0e-zy4u)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:51:08.14ID:6NIki1KM0
池田は反射神経がにぶくて、精神的にも弱いから
大試合で使ってはいけない
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-iW0R)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:55:10.66ID:d1LPezGO0
GK池田についてはToNのころからこのスレで
いろいろ話してたんだよ。GK山下が不動のエース
だったときにさ。いまじゃ背番号1だからなw
田中美南の擁護だって、そのスレでもう散々やってきたw
スイス戦で点とってほんとうにバッシンングが弱くなったよw
あとは高倉監督が腹をきめて猶本を使ってくれたらE-1は優勝だよw
0979(ワッチョイ ffe8-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:57:19.12ID:U/GwQCiH0
>>968
あるよ、例えば駒場は近いからよくわかる
周辺の音は隣のミニサッカーかまれにバック裏で野球やってるくらい
福元の試合見たことある?声すごいよ

観客数特にゴル裏の少ないリーグでは聞こえても代表では消える
五輪などの大会では更に消えるから時に命取りになる

>>976
それ大事だな
0980(ワッチョイWW d7e4-q7GK)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:02:23.52ID:WCP7bv4S0
長谷川はフワフワしててボール受けても攻撃のイメージが全く湧いてないプレー
バイタルの二枚も背負ってる選手にパスを出す意味があるのか
100%失うのにさ
それと持ちすぎなんだよね
ワンテンポ遅れるんで受けても迷ってる悪循環でパスミスになってる
ベンチはなにしてんの?
0981(ワッチョイ 9fb3-gcK6)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:08:03.34ID:Ue1vsbe50
長谷川と 籾木に関してはU20WCでスペインやフランスに通用しなかった時点で結論でてる
現時点で緑から呼ぶなら山下、獅子舞、田中(ただし右SH限定)の3人のみ
0982(ワッチョイ 9f9f-QogF)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:29:47.23ID:cd4WTR+E0
高倉の悪いところ、今更だがw

自分の戦術がないから図を描いて選手を固定できない、固定しないから連携の熟練が出来ずパスミスをする
セカンドボールが取れない、セカンドボールをみっともなく追いかける羽目になる
選手個人能力は日本>韓国なのに、戦術がないから韓国選手の方が上に見える
さすがに韓国の監督は良く見てて選手個人能力は日本>韓国だと試合後コメントしている
紙一重の差が有ると、その紙一重の差が実は大きい、野球で言う球際
0983(ワッチョイ 9fe1-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:35:18.45ID:XrCx9LKM0
ヨルダン戦の鮫島が足速いシーン、俺は池田のポジショニングが気になった。
https://youtu.be/k1BDVRl8uPU?t=555
https://youtu.be/rEdd9QcooMY?t=514(予備)

相手のトラップが伸びたとき、GKは「迷ったら出るな」が鉄則なので、池田は飛び出さなかったので正解。
次に、ポジショニングの基本は、ボールと2本のゴールポストを結んだ三角形の真ん中に立つこと。
図面引いてみたら、池田は明らかに左に寄りすぎてる(下図の赤線が基本線)。シュートは防いだけど。
https://22.snpht.org/171210211538.png

おかしいなーと思って、ノイアーでこれに似たシーンを10通り集めて図面を引いて調べてみた。
そしたらシューターが左キックでこの角度や体勢の状況では、池田のポジショングが正しいことがわかった。
池田ギリギリというよりわずかに余裕もってボール弾いてるよね。池田は読み切ってたんだなーと感心したよ。
0988(ワッチョイW ff9e-BjB1)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:01:01.64ID:/Zf9cGYt0
キックの方が不安だと思うがな。
最初のバックパス、変な方向で万屋を
走らせてたろ。
0989(ワッチョイW ff9e-BjB1)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:05:59.19ID:/Zf9cGYt0
>>974
鮫島のあれはコーチングしてなかったろう。
他にも後ろからちゃんと指示してればという場面は
あった。実際には見てて分かるシーンの方が少ない
筈だから、全般的にコーチング不足、下手なんだと
思う。
0991(ワッチョイ 9fe1-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:21:06.53ID:XrCx9LKM0
>>989
あの場面で無言なわけーねだろ・・ INACスレでもその話ばっかしててウゼー
0992(ワッチョイW ff9e-BjB1)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:28:43.23ID:/Zf9cGYt0
>>991
もしかすると必要なのは発声練習かもしれないが、
正しく伝わってなけりゃしてないのと同じ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況