X



■ 無能ハリルホジッチの解任を要求するスレ2 ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/11/16(木) 21:10:10.27ID:RpwHRvIH0
3年経っても守備も攻撃も連携なし、
デュエルデュエル唱えるだけの個人任せアドリブサッカー

欧州遠征で惨敗したら解任に追い込みましょう
※前スレ
■ 無能ハリルホジッチの解任を要求するスレ1 ■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1509448607/
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 07:56:47.42ID:7xWrZ9n40
まあもう首にしろとか言う人は
サッカーよりも常識面に問題があるな
いくらハリルの評価が低くてももうWCはハリルで行くしかないことぐらいわかるだろw
0251
垢版 |
2017/11/30(木) 08:03:35.96ID:Y/CoBBWb0
戦術的な話じゃなくて
人を動かす管理職としてやっちゃいけないことをしているからな。
興梠を連れ回して使わないとか。
0253
垢版 |
2017/11/30(木) 09:24:43.00ID:iKEqLx4B0
川崎の阿部とか呼んでどうすんだろ
0255
垢版 |
2017/11/30(木) 10:05:45.80ID:bdogACGM0
今切って本番敗退なら協会幹部が確実に責任取らなきゃいけなくなる
保身第一の連中がそんな危険犯すはずがない
ハリルに全部押し付けて契約終わったら後腐れなくさよならしてもらう算段でしょ
解任論が強かった時期に決断できなったのに
それ以上難しいバクチをどうしてやれると思うのか
0256
垢版 |
2017/11/30(木) 10:53:09.05ID:iKEqLx4B0
何の積み上げもないので、解任してもマイナスがほとんどない
0257
垢版 |
2017/11/30(木) 11:03:48.62ID:9zoZ7rXB0
本田残して好きにやらせたらロシア三敗は確実
今のまま本田外して走れる選手揃えても一分け二敗かよくて一勝二敗程度

大きく変わらないとみるか少しの可能性でもかけるべきと考えるか
わずか一分けだけど必死に上目指した経験が次世代につながるんだよ
これが今の日本に必要な事。だからハリルに任せるべきなんだよ
0258
垢版 |
2017/11/30(木) 12:24:23.97ID:LWtm3OAW0
前段の説明と だから以降のハリルの必要性が
繋がっておらず意味不明
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:17:58.56ID:YvhuBwd20
とりあえず本田なり香川なりさえ追放されれば日本代表なんてどうなってもいいと思ってるキチガイアンチ
アナルは結局どうにもならなくなってからWC惨敗の言い訳もしくは責任逃れのためにどっちかを入れると思うけどね
0260
垢版 |
2017/11/30(木) 16:25:31.57ID:ztWl0vHr0
>>257
> 本田残して好きにやらせたらロシア三敗は確実 今のまま本田外して走れる選手揃えても一分け二敗かよくて一勝二敗程度
それおまえが本田を嫌いで本田を外してくれれば良いってだけでどっちみちハリルじゃ一勝も出来ないよって自分で書いてるんだけど頭だいじょぶか?

> 大きく変わらないとみるか少しの可能性でもかけるべきと考えるか
> わずか一分けだけど必死に上目指した経験が次世代につながるんだよ
> これが今の日本に必要な事。だからハリルに任せるべきなんだよ
これはさすがに意味不明wその理論なら別にハリルじゃなくても次世代につなげられるでしょハリルである必然性が皆無w

やっぱりハリ信はハリルの能力はどうせもよくてある選手や監督のアンチなのが理由なだけでハリルを擁護してるのがよく分かる文面だ
0261.
垢版 |
2017/11/30(木) 16:36:14.35ID:QjK5s1nF0
グループリーグ3戦全敗って初出場の98年大会だけだぞ
ジーコのときもザックのときも1分2敗
誰がやっても1分2敗にはなるんだよ
0262.
垢版 |
2017/11/30(木) 16:39:33.54ID:QjK5s1nF0
監督ど素人で守備戦術はすべて選手任せだったジーコですら1分できるんだぜ
たぶん俺やお前らが置物みたいな監督やっても1分ぐらいできる
選手の力でなw
0263
垢版 |
2017/11/30(木) 16:43:03.37ID:ztWl0vHr0
>>255
だから日本のファンは甘いっていうんだよこんな状態でハリルのままやらせてるのはそもそも協会の責任だろうにサッカー先進国ならとっくに解任されてるよ
本番前にダメでそのまま本番もダメよりも本番前ダメで監督を変えてみた結果本番もダメの方が普通は納得できるしこの状態のハリルを解任させないでそのままWCに向かうことこそ罪で責任をとらないといけない
そしてもっと協会はハリルにプレッシャーかけろよハリルは協会に甘えちゃってるからこんなふがいない試合ばかりを繰り返すんだろう
もうハリルはWCをどう戦おうかなんて一切考えてないよWCまでをどう言い訳して乗り切ろうかしか頭にないよそしてWCは適当にやって惨敗して速攻国外逃亡でジャパンマネーおいしいですで終わりもう目に見えてるw
0265
垢版 |
2017/11/30(木) 20:03:12.66ID:HpENXmdg0
>>256
いえ、選手のモチベーション上がるからむしろ、いや確実にプラスですw
0266
垢版 |
2017/11/30(木) 20:07:15.54ID:RC3VxkcY0
>>261-262
アフリカ南米オセアニアには負けるかもだけど
欧州中堅弱小には引き分け以上できるもんな
負けたけど98クロアチア02トルコ10オランダも
内容互角以上で不運な失点の1点差負けだった
0267.
垢版 |
2017/11/30(木) 23:24:22.94ID:QjK5s1nF0
>>266
そうそう
監督なしでも1分なら余裕
ハリルがやっても俺がやっても1分2敗
0268
垢版 |
2017/11/30(木) 23:38:49.93ID:/fkbhJ+v0
ハリルを応援してます!
0269
垢版 |
2017/12/01(金) 11:39:16.05ID:xiBP7xPO0
1点差のスコアだけ見て判断してるのは
ハリルの都合のいい部分だけ切り取って実質勝ってたと同じくらいアホ理論だわ
02年トルコは攻め手がなく後半以降は押されっぱなし
98年のアルゼンチン・クロアチアや10年のオランダなんて完敗じゃねえか
不運な失点がなくてもやられてたわ
0270
垢版 |
2017/12/01(金) 14:11:12.63ID:2j5KKsWc0
こないだのベルギー戦はそれすら出来ませんでしたな
0271
垢版 |
2017/12/01(金) 14:23:17.13ID:JwsZsoSA0
>>269
生で見てたがこの人が正解

内容は完敗
0272
垢版 |
2017/12/01(金) 15:16:44.22ID:fbbN+9Es0
今回から変更になった組み合わせ方法では今まで以上に厳しい相手と同組になる
ブラジル スペイン クロアチア 日本だったら1分けできるだけで奇跡だろ
一番楽な組み合わせ フランス ウルグアイ セネガル 日本
これでも前回より厳しい相手だろうから1分けできただけで御の字
0273
垢版 |
2017/12/01(金) 16:04:32.84ID:VG/x3ACb0
ハリルが監督のままだったら1分できれば御の字だよな(おそらく素人が監督しても1分くらいできるだろw)
なんでこの無能監督が未だに解任されないのか不思議でしょうがない
0274
垢版 |
2017/12/01(金) 16:11:17.11ID:VG/x3ACb0
ほんとにハリルはこの3年間でどうしょもなく弱いチームを作り上げたよな
どこみてもGL突破無理だろうって感じで今まで一番弱い代表であることは間違いない
ハリルのせいで失ったこの3年間は重いそしてハリルじゃWCで一勝もあげれないだろう
0275
垢版 |
2017/12/02(土) 01:39:19.77ID:mN+flBxb0
うおおおおおおおお━━━━━━━━!!
これは予選突破出来るかもしれん!
大至急まともな監督に代えろ━━━━!!
0276
垢版 |
2017/12/02(土) 01:52:18.39ID:0BfHqM+A0
岡田さんなら突破できるだろこれ
0277
垢版 |
2017/12/02(土) 05:15:21.26ID:bd8ezH1x0
今のままじゃあ攻撃のアイディアが貧相だから予選突破は無理だろ。
0278
垢版 |
2017/12/02(土) 06:05:22.25ID:7Oi74EoB0
良い組に入ったね
けどこの組でもハリルじゃ一勝すらできなんだろうな・・・・・
ハリルじゃなかったら突破できた可能背はけっこうあったのにもったいない
0279
垢版 |
2017/12/02(土) 06:33:58.98ID:7Oi74EoB0
まぁどうせ俺たちのデュエル()で勝手に負けるからどこがきても一緒だけどねw
0280必殺ねら-殺し人
垢版 |
2017/12/02(土) 06:39:51.36ID:Fv6ig1KZ0
今さら誰が監督やっても結果は同じだよ、
0281
垢版 |
2017/12/02(土) 06:41:00.69ID:7Oi74EoB0
>>280
今更ってハリルがこの3年間で日本を弱くした結果だろうに何言ってんだよ
今からでもいいから監督を変えてくれよ
0282
垢版 |
2017/12/02(土) 06:57:31.50ID:ICM7U3x70
監督変えたら電通出目金が圧力かけて即代表復帰して造反して自分達のサッカーww
やりだすから三連敗確定だろwww
0284
垢版 |
2017/12/02(土) 11:03:49.77ID:6SQHkAIa0
別に本田香川外してもいいから、戦術的に機能して
チームとして形になってる代表が見たいだけなんだけどな
ロシアはもう半分あきらめ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 11:22:31.81ID:u0u3LOIB0
いやむしろ今の本田と香川は外さないとチームとして形にならないだろ
あの2人はまだ真ん中でサッカーしたがってるけど、
ここ数年、真ん中を突破するのをほぼ諦めてサイドに人数かけて縦に突破するサッカーが主流になっていて
真ん中で芋るプレーを特別な選手以外許さない

でもアナルホジリクソビチビチのサッカーは本田と香川を外してもサイドが死んでるので
本田香川も戻そうが外そうが先がない
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 11:47:26.93ID:u0u3LOIB0
このまま行くとWC直前の国内試合までまともに勝てず
JFAがスポンサーへの言い訳のため香川をねじ込み
言い訳をつくりたいアナルホジリクソビチビチもそれを了承しておいて
最初の試合か次の試合で1点取られた後の守備固めで投入して
ほらやっぱり駄目だったでしょうwという言い訳をする
0287
垢版 |
2017/12/02(土) 13:05:38.52ID:VuG1AoZk0
普通の国ならもうすでに今の段階から裏で
後任監督探しが始まってるのが当たり前なんだけど
なんせ技術委員長が西野だからなぁ。全く動いてないだろなぁ。
原博美と違って海外にほとんど人脈無い人だし。
0288
垢版 |
2017/12/02(土) 13:08:05.01ID:O4bhktFa0
>>287
西野って創価じゃん
何期待してんの?
0289
垢版 |
2017/12/02(土) 13:36:50.06ID:2hkFlZ7f0
ハリル辞めろ!
0290
垢版 |
2017/12/02(土) 13:37:12.57ID:pbgoMOXY0
もう、ええ加減日本人監督でええやん
五輪ベスト4、W杯ガチでベスト16
どっちとも日本人監督やで
日本人監督の方が日本の選手、戦い方を知ってる
海外の監督だとそれが分からんのや

W杯アジア予選突破して1分2敗で敗退なら日本人無能監督でも別にええやん
0291
垢版 |
2017/12/02(土) 13:39:37.24ID:7Oi74EoB0
>>284
ハリルに戦術や組織がないから無理
ハリ信はハリルが無能なのを選手のせいにするからダメ
0292
垢版 |
2017/12/02(土) 13:45:56.06ID:7Oi74EoB0
>>290
ハリル自身はザックの遺産でなんとかアジア予選を突破できたけど
実際はハリルがここまで日本代表を弱体化させたせいで次のWC出場はけっこうキツイ
というか世代交代でハリルジャパンのメンバーは4年後は残ってなさそうだからな
0293
垢版 |
2017/12/02(土) 13:48:36.81ID:OyYtFYOl0
ハリルはとりあえず若手登用して本田、香川切りしたところでお役ゴメンで良いだろ
W杯本戦は日本人にあった戦い方ができる日本人監督で良いな
0294ハリル
垢版 |
2017/12/02(土) 14:13:53.61ID:MXfmKqdi0
こいつのサッカーセンス0な考え方は嫌い
そもそも武器が何一つない 高さがあるわけでない セットプレーはカス。 俊輔後半残り10分ぐらいでだしたらオモロイよ笑 ワンちゃんある
0295あー
垢版 |
2017/12/02(土) 14:20:54.98ID:MXfmKqdi0
別に香川や本田がいまいがいようが 今の日本のレベルじゃ何もかわらない 1人1人の動き出しが遅すぎ 日本は ボールとってから動くが例えばブラジル とる前に予測して動いてるしありゃー選手同士の信頼感や経験積まないと無理なんだろうが にしても遅すぎ
0297
垢版 |
2017/12/02(土) 14:26:52.54ID:VIHP/d3q0
日本が遅くみえるのはハリルが
カウンター戦術の連携を落とし込めてないから。
0298
垢版 |
2017/12/02(土) 14:56:27.73ID:VIHP/d3q0
理想的ハリルジャパン

    ルカク
ネイマ     ベイル

  ビダル カンテ
   マティッチ
アラバ吉田キエリニ酒井
    川島
0299
垢版 |
2017/12/02(土) 14:59:15.03ID:Ff8hwIXq0
守備の構築・修正するだけで手一杯って感じだもんなあ
この相手だと90分守備できる+当たり負けしないことが必須だから
今のメンバーに耐久性のある若手連れて行くんじゃないかね

本大会は実力差あっても点差がつかない試合がほとんど
ミスした方が負けだから守備さえ機能してくれりゃ何かの間違いが起こるかもしれん
攻撃面の連携は出たとこ勝負で期待するだけ無駄かと
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:39:59.90ID:yxjh6WgV0
あげ
0303
垢版 |
2017/12/02(土) 17:43:06.50ID:6guF+GnQ0
>>295
それは完全に監督の責任w
チームとして共通認識戦術が全くないから選手は動けない
そこは選手の質の問題じゃない
完全に監督の問題w
0304
垢版 |
2017/12/02(土) 18:21:24.15ID:9NkQ5wAI0
対戦相手からしたら、左右の下手なMFが1人で縦に動くだけのパターンが多くて、対策取りやすく守りやすいだろ。
0305
垢版 |
2017/12/02(土) 18:30:57.57ID:VIHP/d3q0
ネイマルカクベイルとかいる国なら、
速攻も迫力でるんだけどな。

DNAや民族性から、
こういうタイプは生まれにくい国だし
手詰まり感がひどいw
0306
垢版 |
2017/12/02(土) 18:42:59.45ID:tJZLT+Jv0
ハリ信が連携作ると対策されるから作らないんだ
って言って擁護してるんだがwww
0307
垢版 |
2017/12/02(土) 20:30:50.36ID:oRxy7IZz0
負けたらもう次は南米監督は辞めてくれ
0308
垢版 |
2017/12/02(土) 21:03:50.58ID:Bk7TXnsF0
ハリルは南米じゃねーだろ
アホかw
0309親日工作
垢版 |
2017/12/02(土) 21:11:42.54ID:QU0winoE0
安倍さんのロシア周遊だろうな。
日本代表はブンデス経験者が主導していることは、FIFA、ロシア国民も承知している。
先の大戦の日独同盟に痛切な遺憾の意を表明。
ロシア世論を親日に工作しなければ無理だろう。
0310
垢版 |
2017/12/02(土) 21:23:25.62ID:BipM9xS80
アギーレと混同してるのか?
それでも南米ではないがw
0311この際
垢版 |
2017/12/02(土) 21:38:13.32ID:QU0winoE0
>>227
吉田は責任逃れか、若しくは木偶の坊か。
0312
垢版 |
2017/12/02(土) 22:34:05.64ID:VuG1AoZk0
ハリル解任して本大会はファンマルバイクにでも指揮して貰えばいい。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:03:57.35ID:HfUdBniC0
>>252
マジでクビになる可能性あると思ってる人いるの?w
頭おかc
他の国がーとかじゃなくて日本がハリル解任する可能性があると本当に思ってんのかよw
0314あほ
垢版 |
2017/12/03(日) 00:50:08.94ID:Bopp95Cd0
守るだけしか能がないハゲルをクビにしろ
ボコボコ点取られまくりや(笑)
0315
垢版 |
2017/12/03(日) 00:55:58.57ID:Z1jVLQ4j0
>>311
叩かれるのを怖がってるのかな
しょっちゅう集中力が切れてポカやって失点というのが多いけど
吉田は謝らないよな
0316
垢版 |
2017/12/03(日) 13:57:17.22ID:zMW+5Coq0
ハリル信者W
0317
垢版 |
2017/12/03(日) 16:02:16.22ID:IyyhPHcd0
守備的戦術、守備的選考なのに、
守備が弱いザリルザパン。

どこの新喜劇サッカーだよ
0319
垢版 |
2017/12/04(月) 10:35:17.03ID:uqQ7Ofo30
ハリルは短所をカバーするのではなく
長所を捨てて短所で勝負しようとしている

組織力を高められる監督ではないので
選手個々の頑張りに期待するしかない
0320
垢版 |
2017/12/04(月) 12:20:54.58ID:sJUCP6E60
ハリル解任でクリンスマンでいいよ。
0321
垢版 |
2017/12/04(月) 14:54:08.13ID:aDV0D4gO0
日本は他の地域に比べてフィジカルが劣っていって個が弱いから組織力や技術で勝負してきたのに
今更個でやれってどういうことだよハリルになって代表が弱くなるのは必然だったのか
0322グループリーグ
垢版 |
2017/12/04(月) 21:34:24.91ID:fqsR6mHj0
>>319
単純化しすぎたな。
過去の日本代表みれば運動量の多さは、対戦する相手国は当然に想定する。
今大会、実は走れませんでした的な奇策をとるかはともかくも、速さ、高さ、足下やキープ力、パスやクロス精度、持久力、FK、どれも満点の選手で揃えられないから、対戦相手を分析しながら攻守に有効な布陣、戦術を考えなければならない。
対戦相手は決まったので、良いから使う、ダメだけど使える的な話から、戦術を組み立てて試す段階の話になる。
しかし、対戦相手のタイプが違いすぎるので、現段階の起用選手、戦術も幅広にはなるだろうな。
0323
垢版 |
2017/12/04(月) 21:48:09.61ID:r0uw00tT0
もういいよ。タイムマシンで20代前半の中田連れてきて、真ん中にポンと配置しれ。そうすりゃハリルのサッカー活きて、何とか闘える。 
と言いたくなるようなサッカーだな。
0324
垢版 |
2017/12/04(月) 21:51:58.93ID:2AIekfrt0
というか相手も使う選手も決まってないなかったうちに、戦術がどーこーって、先走りすぎだろ
0325
垢版 |
2017/12/04(月) 23:04:29.62ID:pY25BbWa0
は?w
この3年何やってたの?w
それで年収2億5000万?w
世界最高の仕事だなw
0326
垢版 |
2017/12/04(月) 23:08:02.96ID:pY25BbWa0
>>324
つかこの主張で言えば今から監督選びなおし出来るな
0327
垢版 |
2017/12/05(火) 00:46:03.08ID:7BDHTbxY0
だなw
0328
垢版 |
2017/12/05(火) 05:37:31.30ID:XYCj9DOl0
岡田監督きぼんぬ
当然香川本田岡崎も復帰で
昨年の香川は岡田のアドバイスで一気に息を吹き返したからね
0329
垢版 |
2017/12/05(火) 09:52:55.12ID:Jlc9vsc20
この3年間でコーチ陣含め10億円払ってるが
全くその金額に見合う仕事してないな。笑
0330
垢版 |
2017/12/05(火) 12:56:33.23ID:vhmJM34Y0
>>329
逆に1億は貰わんと他国の代表監督なんかやらないぞ。
頭のおかしい変なやつらに24時間絡まれるって岡田も言ってたしな。
お前みたいなのがその変なやつらだろうな
0331
垢版 |
2017/12/05(火) 20:17:39.66ID:NsPuZrVZ0
パウロ・ベントが日本に来るんだってな。
0332
垢版 |
2017/12/05(火) 21:10:36.23ID:wNJiBCk00
マジで?
0333
垢版 |
2017/12/06(水) 04:21:52.61ID:/yQLFafE0
まぁ糞出目金追放しただけでも給料分の働きだろう
0334
垢版 |
2017/12/06(水) 05:15:18.78ID:xLlVEaY20
「頭のおかしい変なやつらに24時間絡まれる」でもいいから1億円くれれば代表監督やる、なんて奴は日本にたぶん何千万人はいる
0335.
垢版 |
2017/12/06(水) 07:01:14.75ID:qAeM9MN60
くじ運って前回と変わらんだろ
0336
垢版 |
2017/12/06(水) 09:45:57.50ID:JCxafdyk0
創価の選手多すぎだわ
しかも下手くそな奴らばっか
香川を追放したことだけは評価できるが
0337
垢版 |
2017/12/06(水) 18:04:53.09ID:ecd7AQfQ0
>>330
何言ってんだお前
0338.
垢版 |
2017/12/06(水) 19:01:10.25ID:qAeM9MN60
創価アンチうざい
良い宗教なのに
0339
垢版 |
2017/12/06(水) 19:38:49.85ID:JCxafdyk0
集団ストーカー
カルト宗教信者うざい
0340
垢版 |
2017/12/07(木) 00:25:53.86ID:w3TiGWQM0
杉本に続いて清武も離脱か
ハリルはコンディション調整糞下手だな
試合直前まで練習で激しいプレー求めてどうるんだよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 00:33:27.96ID:y9ckm+vH0
なんかハリルだと自国開催のE1すら惨敗しそうな予感しかない
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 09:25:58.90ID:c2R9eQDj0
直前練習で脳しんとう怪我はあかんなあ セレッソ起こるぜ
0343
垢版 |
2017/12/07(木) 13:27:28.30ID:hbmDz0PS0
もう3年やってしかもホームなら当然優勝は義務だな
中国や北朝鮮に取りこぼしたら即刻首だろ
0344
垢版 |
2017/12/07(木) 17:40:27.27ID:W035FXVD0
東アジアカップでこれまでの汚名を晴らさないとさすがにやばいだろ
とは言っても協会があまあまだからなw普通にサッカー先進国ならとっくにハリルの首は飛んでるよ・・・・・・
0345
垢版 |
2017/12/08(金) 00:40:06.20ID:XgkjNtbC0
ハリルジャパンのフィジカルコーチが
かつての里内猛みたいな奴なんじゃないのか?

また同じ失敗を繰り返すのかぁ。
0346
垢版 |
2017/12/08(金) 03:56:37.90ID:QDIjgDPP0
ハリルホジッチって、フィジカルサッカー信奉者なんだなあ。
何腰引けたことやっているんだ!もっとガツンとやれ!
ってんで、ぶち当たり合いさせてんじゃね?
0347
垢版 |
2017/12/08(金) 12:52:21.50ID:yqhKDcAY0
そもそも論として強度の高い練習は所属チームでやることであって
代表では戦術・連携面の確認作業とコンディション調整がメインでしょうに
集まる機会がわずかしかないのにプレッシャーのかかる厳しい最終予選で軸になってた清武削るとかアホかと

日本人なんて極端に物事考える民族なんだからあんだけメディア通してデュエルデュエル言えば
試合直前の練習だろうがハリルの顔色うかがって選手がガチンコするわ
0349
垢版 |
2017/12/08(金) 13:08:51.14ID:MRjQ64c80
2ちゃんに、ハリルよりサッカー分かるやつらがゴロゴロいるなら日本はサッカー強いんだなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況