X



このデータ見ても日本がポーランドに勝つと言える?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:50:17.47ID:n6hLH1Do0
ロベルト・レヴァンドフスキ
ブンデスリーガ通算194試合121ゴール

大迫勇也
ブンデスリーガ通算98試合17ゴール 
※うち6ゴールはブンデス2部の成績
0002
垢版 |
2017/12/02(土) 14:00:22.11ID:VIHP/d3q0
レバ代表51G
岡崎代表50G

いけるな。

2013-14 レバ20G 岡崎15G
2014-15 レバ17G 岡崎12G

同じブンデスの土俵でもこんなもんや。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 14:05:11.94ID:n6hLH1Do0
岡崎慎司
ブンデスリーガ通算128試合37ゴール
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 14:06:12.03ID:n6hLH1Do0
岡崎と大迫を足しても
レヴァンドフスキの足下にも及ばない現実
0005
垢版 |
2017/12/02(土) 14:13:07.38ID:VIHP/d3q0
レバみたいな正統派ストライカーは
吉田槙野ゴリで余裕だろう。

むしろ、マネみたいな
高速チビの方が大変だと思う。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 14:45:00.83ID:n6hLH1Do0
ヴァランとペペから4点取ったFWを吉田槙野が抑えられるとは?
0007
垢版 |
2017/12/02(土) 16:24:09.54ID:A1n/+ovT0
ん?相手はレヴァ1人でこっちは11人でいいの?
0008名無し
垢版 |
2017/12/02(土) 16:57:41.06ID:nM2mm3wT0
吉田はマネにチンチンにされそう
0009
垢版 |
2017/12/02(土) 17:36:27.06ID:/YjgX1Lp0
>>2
そんな岡崎がランニングマンでしか通用しないプレミアのレベルの高さ
0010
垢版 |
2017/12/02(土) 17:46:41.58ID:VIHP/d3q0
>>9
そういう比較をやりはじめると
サラーが得点王のプレミアのレベルの低さ…とも言えちゃうだろ。

リーグ比較はUEFAカントリーランキング
ですべきだと思うよ。
0011
垢版 |
2017/12/02(土) 17:57:22.76ID:/YjgX1Lp0
>>10
サラーは若くて現在進行形で成長中だからな
てかCLでもゴール量産しててリーグのレベルとか全く関係無い選手
たった48億で放出したローマ馬鹿すぎる(笑)
0012あぁ〜
垢版 |
2017/12/02(土) 18:20:44.87ID:9uWRunpH0
>>2
レバはPKもあるし、バイエルンでチャンスの母数が桁違い
岡崎はPKゼロだし、マインツだし
ってトゥヘルが言ってたな
0013グループリーグ
垢版 |
2017/12/02(土) 19:14:24.59ID:QU0winoE0
これは岡崎招集しかないか。
と言っても、完成形を焦る必要はない。6月から逆算して調整していくのが良いだろう。
DF陣はある程度の目処を立てておきたい。
代表は内田招集、出場ともかくもボランチを廃して4バックに転換する方が良いな。
0014
垢版 |
2017/12/02(土) 19:15:25.10ID:WIZQYpl50
ドイツ対ポーランドで
レヴァンドフスキ一人でドイツに奮闘してたのは涙出そうになった。
0015在ポーランド
垢版 |
2017/12/02(土) 19:24:02.01ID:QU0winoE0
松井大輔がいるな。
0016
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:55.34ID:I5fSwcqH0
日本代表に岡崎いても意味無いのは散々見て知ってるだろうにまた呼ぶとか言ってる奴何の冗談だ
0017r
垢版 |
2017/12/02(土) 19:56:49.95ID:MpkxqiF70
サッカー馬鹿は死んだ方がいい
0018a
垢版 |
2017/12/02(土) 20:32:33.47ID:cM8O+sTn0
エトーやRVPは日本から得点できなかったし
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:43:17.81ID:1p+gHQSc0
どうなるかだな
0021sage
垢版 |
2017/12/02(土) 22:18:41.62ID:DhcfZUWS0
ミリクとかたいしたことないぞ。
はっきり言うとポーランドは弱い。
0022
垢版 |
2017/12/03(日) 00:47:53.66ID:p3K0vME/O
>>2
岡崎ってアジア最終予選でタイからの1ゴールのみアシストもなしだから
僅差だけど香川より結果残せなかったんやで…
得点以外も何でも出来るレバと比べるとか恐れ多いがな
0023
垢版 |
2017/12/03(日) 03:52:44.14ID:C6/L54hx0
ポーランドって
中田一人が奮闘していた当時の日本と似たようなもん
予選突破しちゃったのが不思議なくらい
それでも日本から見れば
格上だけどな草
レヴァンドフスキ一を止められるわけがない草
0024戦力配分
垢版 |
2017/12/03(日) 04:05:03.06ID:9s8lOWhy0
ポーランドのDF陣容、詳しく知らないが、高さ的に今の日本の代表FW陣じゃ無理だろう。
170cm程度でも機能するには、相当な速さと運動量、足下にも強い高性能ハイブリッド選手でもない限り、難しい。
0025
垢版 |
2017/12/03(日) 04:22:34.75ID:BRlmZcNE0
ローリングストーン誌が選ぶ最も偉大な100人のギタリスト

07位 スティーヴィー・レイ・ヴォーン(ポーランド)
13位 ジェリー・ガルシア(コロンビア)
23位 ウォーレン・ヘイネス(セネガル)
55位 リッチー・ブラックモア(日本)
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2017/12/03(日) 05:16:37.49ID:FMMUozii0
大迫や原口が不動のスタメンの日本はポーランドにも普通に負けるだろうな
0028
垢版 |
2017/12/03(日) 06:13:08.30ID:Qyixcuq+0
>>26
お前がニワカなだけw
0030.
垢版 |
2017/12/03(日) 08:54:00.95ID:CdXXwYFa0
エトーとファンペルシーですら日本から得点できなかった
レヴァンドフスキも一人では何もできまい
0031
垢版 |
2017/12/03(日) 10:10:36.60ID:Vz1TSIlB0
どのサッカー関係者も突破できるとか楽観的なこと言ってるけど、どんな意図だ?
ラモスとか北沢とか
0032
垢版 |
2017/12/03(日) 11:11:59.83ID:sQRQ1x4/0
>>1
はー
じゃあそのデータだと、ロシアで優勝するのは
アルゼンチンかイングランドで、
オバメヤンのいるガボンやジェコのいるボスニア・ヘルツェゴビナはワールドカップに出られるんですね?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:41:36.05ID:+BcmTO/40
レヴァンドフスキは完全にファンペルシーより上だぞ

アーセナル<<<<バイエルン

これが全て
0034
垢版 |
2017/12/03(日) 14:04:32.65ID:zIsx1jYw0
全盛期の高原と全盛期の中田英がいれば余裕で勝てる
0035
垢版 |
2017/12/03(日) 14:05:27.00ID:3YdXxwHk0
>>29
ニワカって得点とアシストしか見ないじゃん?w
現代サッカーで重要なのはカウンターの成立、特にサイドの攻防なのにw

中田がトップ下やってた決定力ガー言われてた時代はトップ下がカウンターの起点になってたわけよ
ジダンもそう
だから中田を貶すアホはジダンも大したことないとか言うんだよなw
中田もジダンも個人成績ではなくチームを勝たせる選手なのにな

ちなみに現代表を貶すアホはサイドアタッカーの重要性が分かってないアホなw
現代表のサイドのレベルは過去最高 乾 原口 浅野 長友 宏樹 高徳
ちなみに久保だけはクソなw
乾も個人成績であるGAは良くないがチームへの貢献度なら随一でチームを勝たせる選手
中田を活躍してないとかいうアホはきっと乾も活躍してないとかほざくことだろうてw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:28:57.17ID:BqDADbhX0
>>35
長々書いてるが中田は3大会も出てアシストゼロねw 得点もGL最下位チュニジアからの追加点の1点のみだしね
ジダンはワールドカップ決勝でゴールしてフランス優勝させてるね
一生懸命誤魔化してるけどほとんどトップ下で3大会も出てこれはさすがにまずいんだよね、
ちなみに中田が居なくなってから自国開催以外で初のベスト16ね、チームを勝たせられてないね
0037
垢版 |
2017/12/03(日) 14:52:16.26ID:6lcw4bju0
>>1
ドルトムントーバイエルンとケルンの違いも加味しなきゃ
0038
垢版 |
2017/12/03(日) 15:18:59.82ID:6lW97tQE0
今期0勝のケルンでドルトムントバイエルン相手に得点王争いをしたモデストとかいう化け物
003935
垢版 |
2017/12/03(日) 15:30:37.22ID:DRaBef4Y0
>>36はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。
0040
垢版 |
2017/12/03(日) 15:49:33.78ID:MFQBxPzB0
それ以前にポーランドのDF陣から点取れるのか?
特にGKはカミンスキーが代表に呼ばれない程に層は厚く、
世界から見てもトップレベルのGKがそろってる。
0041.
垢版 |
2017/12/03(日) 15:53:53.86ID:PqEeCVEU0
親善のベルギー相手ですら完敗だったのに本番のW杯じゃ今のままじゃ3戦全敗は確実だよ。
唯一GL突破の可能性があるのが、本田柴崎を中心としたチーム作りを早急に整えれるか。当然代表の癌である香川は完全排除で。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:55:50.66ID:Ym+EUxAC0
どうせお前ら南アの時も同じ事言ってたんだろ
前もってネガっとけば勝ったら嬉しいし負けてもドヤれるからな

しょうもな
0043.
垢版 |
2017/12/03(日) 15:59:10.35ID:PqEeCVEU0
南アのときは本田が居たが、今は本田が居ない状況はまったく異なる。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 16:03:41.08ID:tKfpGVEK0
南アの時はベントナーの胸トラシュートが何百回と放送されてたなw
今度はレバンドフスキのシュートが繰り返し刷り込まれるんだろうww
0045.
垢版 |
2017/12/03(日) 16:22:45.13ID:PqEeCVEU0
ベルギー戦、ここまで弱体化するとはなあ。
本田が居た時は3-2の圧勝だったし。
本田→酒井→柿谷ゴール
長友→遠藤→本田ゴール

と、2Gに絡む大活躍だったからな。
今のママじゃ3戦全敗は確実だわ。

https://www.youtube.com/watch?v=CWQrimPXsmc
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 16:24:31.52ID:PuRlm+Pq0
ポーランドは欧州予選見ると、デンマーク以外は緩い相手ばっかだったからな
イタリアとオランダのグループが気の毒に思えるわ
かと言って日本が勝てるかは微妙だけど
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 17:55:07.58ID:k8lMxAHo0
というかポーランドがそんな強いなら前回何で出れなかったんだ?
0048
垢版 |
2017/12/03(日) 19:18:27.63ID:lwFCfV5u0
ポッド4のアジア枠なんて一つでいいんだけどね。
それなら欧州もっと出られるんだけど
0050
垢版 |
2017/12/03(日) 19:50:16.07ID:qOTZD5Te0
ポーランドはベルギーより強いだろ。
0051ななし
垢版 |
2017/12/03(日) 19:53:58.52ID:kQQXih1b0
>>25
リッチーブラックモアが一番いいじゃん。かつ一番有名。勝ち!
0052.
垢版 |
2017/12/03(日) 20:31:25.18ID:CdXXwYFa0
W杯、ポーランドは大したことない!? 同国でプレーする元代表・松井大輔「勝てないことはない」
https://news.nifty.com/article/entame/jcast/12144-315511/

「『(FIFAランキング)7位じゃないでしょ』という雰囲気はたぶんある」

「過大評価されているチームだと僕は見ている。」

欧州予選でポーランドはデンマーク、モンテネグロ、ルーマニア、アルメニア、カザフスタンと同組。
欧州の超強豪国とは相まみえなっただけに、実力は未知数との見方もある。
0053
垢版 |
2017/12/03(日) 23:26:16.19ID:1Msr9wjm0
ブンデスリーガ所属日本代表FW大迫
所属チーム…ケルン(最下位)
13試合出場1得点
得点ランキング69位

ブンデスリーガ所属ポーランド代表FWレヴァンドフスキ
所属チーム…バイエルン(首位)
14試合出場14得点
得点ランキング1位

2014年ケルンに移籍した大迫の3年間
リーグ戦84試合出場11得点(カップ戦込み13得点)

2014年バイエルンに移籍したレヴァンドフスキの3年間
リーグ戦96試合出場78得点(カップ戦込み106得点)
00543 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/04(月) 00:28:45.42ID:DU5eFrwQ0
>>1
大迫優秀だな

鈴木師匠なんてJリーグ(J1)で通算108試合出場17得点だった

ただ大迫には鈴木師匠の様にここ一番で決めてくれる感はない
0056
垢版 |
2017/12/04(月) 05:56:30.76ID:z9tpiMku0
ポーランドの謎の高評価なんなんだろう
コロンビア、セネガルの方が絶対嫌だろ
0057
垢版 |
2017/12/04(月) 12:40:36.39ID:ppaRZ4Sf0
ポーランドはレバンドフスキに目が行きがちだがGKの能力も見たほうがいい。
日本のFW陣がポーランドのGKから点を取れるのか疑問だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています