X



W杯は初戦でほぼ全て決まる。要コロンビア対策。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぺに
垢版 |
2017/12/02(土) 14:19:19.66ID:+7PnRawG0
W杯は初戦がほぼ全て。初戦勝つか負けるかで、2戦目3戦目の精神的・戦略的優位差が天と地ほど違う。歴史が証明している。

初戦を語らずして、ポーランドが〜セネガルが〜とか言ってるやつらが多すぎて笑える。

そんなもん、初戦さえ勝てればいくらでも優位に戦えるが、初戦負けたら即終わりなんだよ。

つまり、語るべきはコロンビアにいかに引き分けるか。

当然、ハリルもその点をよく分かってるので、組み合わせ決定後にまず初戦について言及していた。

無論、今のままじゃ99%負ける。

よって、どうすればコロンビアに引き分けられるのか。

戦略・メンバーなどについて語り、盛り上がって欲しい。
0433.
垢版 |
2018/04/27(金) 14:06:37.66ID:NwqUUqPD0
遠藤、今野、内田は使えないんだよ。代わりを出せ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 17:03:13.96ID:Jbl2AV+Y0
近藤、古野、外田でどや
0435a
垢版 |
2018/04/27(金) 20:05:02.99ID:boRXftMp0
コロンビアは日本戦を一番調子の底にするコンディショニングだから粘り強く戦えば可能性は無いわけではない
西野がアトランタの時同様に現実路線で挑めるかどうかが重要
スタメンに本田みたいなサボり野郎が入ってたら、その時点で諦めたほうが良い
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 20:18:15.64ID:GDWNQy1K0
メンタル的にもフィジカルコンディション的にもこっちのが有利なのよな
向こうにすれば絶対に落とせない試合なのよ
日本以外の三か国は日本戦で勝ち点3を目論んでるだろうからな
日本戦で勝ち点3を取れなかった所が脱落するって思ってるだろう
上を狙ってるコロンビア辺りは当然初戦にコンディションのピークは持ってこずに
トーナメントの初戦に持ってくるはず
力の差は歴然としてるけどそこらが付け入る隙になるわな
とにかく終盤まで無失点で粘ればコロンビアはバランス崩してでも攻めて来る
もしかしたら向こうの足が先に止まるかもしれん
そうなればワンチャンあるかもよ
粘り切れず失点して後は引かれて逃げ切られる確率のが遥かに高いだろうけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 20:28:34.81ID:GDWNQy1K0
チェイシング要員、カウンター要員として永井謙佑呼びたい
難しいタスクなんかさせずに追い回しだけさせとけば相手は相当嫌な筈
奴のスピードとスタミナだけは世界レベルだからな
スピードだけなら浅野とかおるけど90分追い回すようなスタミナは無い
0438
垢版 |
2018/04/28(土) 01:05:28.56ID:Cf7SAZGR0
永井呼ぶなら武藤でいいんじゃないの
0439
垢版 |
2018/05/01(火) 22:04:19.30ID:1QDCCHBy0
4年前の再現ビデオになるのかなという雰囲気
0440
垢版 |
2018/05/01(火) 23:28:04.32ID:OCQ0uInt0
2次予選のシンガポールみたいにゴール前を全員で固めて勝ち点1を目指すしかない。
どうせポーランドもセネガルもコロンビア戦は勝ち点を取れないから。
0441
垢版 |
2018/05/01(火) 23:38:29.58ID:OCQ0uInt0
ーー原口ーーーーー井手口ーー
今野ーー長谷部ー森重ーー山口
槇野ーー吉田ーー昌子ーー宏樹
ーーーーーー中村ーーーーーー
0442
垢版 |
2018/05/01(火) 23:40:10.20ID:4Gwt9zRP0
セットプレーで何とか一点取れるかどうか
0443
垢版 |
2018/05/02(水) 00:09:18.92ID:R25VrSyZ0
どうせ4-0で負ける

W杯童貞でしかも西野
0444
垢版 |
2018/05/02(水) 00:18:25.54ID:6kaB06EP0
足が速くて裏取るのが上手いFW一人と
あと全員守備でいいよ。

奪ったら、縦にポン! 俊足FW発射!
を90分繰り返す。

失点せず、奪えればの話だが・・・
0445
垢版 |
2018/05/02(水) 04:43:16.37ID:B4LmzJXy0
>>444
ゴール前でファウルしてFK決められたりコーナーのこぼれ玉をポンポンミドルでぶち込まれる画しか思い浮かびません
0446
垢版 |
2018/05/02(水) 14:32:03.11ID:R25VrSyZ0
というかペケルマンとワールドカップ童貞西野では西野なんて出る幕はない
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 16:34:07.63ID:cqyLhEkk0
>>444
それはフィジカルのある国でこそやれる戦術やで
引いてブロック作っても日本人は粉砕されるw
ホルダーにバンバンあたってミスを誘うしか方法がない
0448
垢版 |
2018/05/02(水) 17:02:32.49ID:icQlmqxK0
西野ジャパンにはサイズとフィジカルない選手が大量にねじ込まれるだろうからドン引きはもう無理だろうな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:09:04.22ID:CLKjo1cq0
ミラーゲームは見たくない
0450戸塚校長
垢版 |
2018/05/03(木) 23:41:10.31ID:B074Mkcf0
>>421
良いこと言うね!
0451
垢版 |
2018/05/03(木) 23:58:20.98ID:c/yA32ot0
そうなると

やっぱ4年前の再現VTRか。

なんやらメンバーも4年前とそう代わり映えなさそうだし。
0452
垢版 |
2018/05/04(金) 01:48:56.97ID:7mfvdI2C0
ザックジャパンのパフォーマンスは標高と気温にやられて普段の動き鈍ってたのも大きいけどね
長友とか全盛期だったのにゴミ友と化してたし、香川は史上最悪のパフォーマンス
普段の力を出してたのが本田や内田だけじゃザックにはどうしようもない

今回はロシアだから、冬に開催された南アフリカと環境は似ている、日本人はよく動ける
04533 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/05/04(金) 20:36:52.25ID:4mc/2b1g0
コロンビアは前回大会より力が落ちてる
初戦でお互いに慎重な入りになる

ってことで前回大会とは違う展開になるだろうけど
基本的には大きな穴のないチームだから対策はなかなか難しいな

細かく分析して行けば何かあるか
0454
垢版 |
2018/05/04(金) 23:34:11.79ID:KgWleA4N0
逆に日本が進化したわけではないからね。
西野がどんなメンバーを起用するかわからんが
香川、本田、長谷部、長友、岡崎・・・
ここらは流石に4年前より進化してるとは考えにくい。
かといって爆発的に伸びてきてる若手もあんまし・・・
04556
垢版 |
2018/05/05(土) 01:54:49.28ID:NXGHuP2t0
初戦は大事だけど
グループで一番強い国と初戦で戦う場合は
そうでもない
前回大会で初戦負けて勝ち抜けたギリシャは
初戦でグループ最強のコロンビアと戦った
04563 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/05/05(土) 14:30:06.38ID:8vhQBnOb0
俺は今回はセネガルの方がコロンビアより強そうに感じるんだけどな

セネガルは組織力も個の力もハイレベルでベスト8も狙えるポテンシャルがある
前回同組のアフリカ勢でGL5失点して敗退したコートと比べても
組織と守備の完成度が一段階上

で、セネガルが最強だとすると初戦で2位争いのコロンビアに負けると致命的

とは言えコロンビアに勝つのはかなり困難なんで
全力を投入して引き分け狙い その結果としてあわ良くば勝てればいい
くらいのプランが妥当に思う
0457
垢版 |
2018/05/05(土) 14:32:46.21ID:ONC3cbgY0
コロンビアにどうあがいても勝てない気がする
04583 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/05/05(土) 14:54:35.54ID:8vhQBnOb0
コロンビアは穴が少ない好チームとはいえども前回よりは戦力が明確に落ちてる
今回のコロンビアは良くてもせいぜいベスト16の戦力でベスト8は無理

とは言っても日本よりは完全に格上の相手なんで
現実的に考えれば引き分け狙いだろうな

日本の守備の弱さは知られてる通りだが
コロンビアの守備も南米予選での失点数が1.5倍以上で前回大会より劣化してる

■コロンビア南米予選成績
前大回予選:27得点13失点
今大回予選:21得点19失点

お互いに守備組織が堅くないんで0-0は考えられない

守備重視で行って1-1
攻撃的に行って2-2

何とかここら辺で初戦を終えられれば良い結果

コロンビアは攻撃力も前回から相当落ちてるんで
負けるとしてもおそらくスコアは0-1か1-2という所だが

ただ、今の劣化したコロンビアに負けるようだと
セネガル&ポーランドに競り勝ってのGL突破は99%不可能
04593 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/05/05(土) 15:20:40.36ID:8vhQBnOb0
こうやって今大会と比べると前回のコロンビアはかなり強かったんだなと

ただ、ベスト8の成績っていうのはコロンビアにとっても歴代最高の快挙で
過去はW杯では本大会出場出来ても大半がGL落ちっていう
日本と同レベルの成績だったからな

前回大会はメンツがピークで
ぺケルマンがソツなく穴の少ないチームに仕上げているものの
元々はそれほど地力の高い相手じゃない

初戦で劣化したコロンビアに負けるようだと
コロンビアより強いセネガルにも確実に負けるだろうし
爆発的な攻撃力のポーランドには大量失点負けもありえる

正直、フランス大会以来の3戦全敗コースを覚悟だなと

実力的に全敗でも仕方ないといえば仕方ないんだが
やっぱり全敗はなんか絶対嫌だわw
気分的にw
0460
垢版 |
2018/05/05(土) 15:49:21.62ID:bHzDxuHi0
負けたら負けたよ、また次頑張ればいい

ワンチャン狙い戦術を徹底させて頑張ろうぜ
04613 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/05/05(土) 17:41:56.60ID:8vhQBnOb0
地力じゃおそらくセネガルが一番強いけど
戦術的にワンチャンで突ける穴があるとすれば逆にセネガルの方かもな

全体が劣化してるとしてもぺケルマンのチームに
そんな致命的な穴が露呈するとは思えない

ペケルマンくらいの監督ならチームの穴も
致命傷にならない程度には誤魔化すよな
0462
垢版 |
2018/05/05(土) 18:13:29.61ID:APegqVLg0
どう考えてもコロンビアが一番強いわ
前回より力落ちてるとかありえん
04633 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/05/05(土) 18:26:16.38ID:8vhQBnOb0
>>462
力は前回よりは間違いなく落ちてる

まあ、でも落ちてると言っても日本よりは強いから引き分け狙いだな
穴が少ないチームだし俺には勝てるイメージはない

もしかしたら監督コーチ陣には俺には想像も付かない様な勝算があるかもしれないけど
0464
垢版 |
2018/05/05(土) 18:44:32.37ID:eSCirwvY0
コロンビア相手にどうやって勝点取るか
単純にそれだけでいい
0465.
垢版 |
2018/05/05(土) 19:16:50.98ID:PVtUvoOb0
勝点=引き分け狙い
引き分けられるかの勝負
で、どうやる?
04663 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/05/05(土) 19:48:41.43ID:8vhQBnOb0
引き分け狙いならガチガチに守って0-0にするのが一番確実だが
日本の守備力を考えると1点2点程度の失点は必至

だから、最大の問題は守りに重点置きながらどうやって点を取るか

お互い慎重に睨みあう展開で穴の少ないコロンビアから点を取れるとしたら
偶発的なラッキーが絡んだゴールくらいしか俺にはイメージ出来ない

初戦の会場は人工芝でバウンド角度と軌跡が普通の天然芝と違う
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0403/users/6/7/9/9/nanana_ga-img528x398-1520393247sl8qzf25073.jpg

GKからの絶妙な場所でバウンドするロングボールから
相手DFが慣れない軌跡のバウンドにスカしてくれれば決定的チャンス

キックの得意な西川をGKに起用してこういうゴールを狙えれば
https://www.youtube.com/watch?v=xXkKmLR2s14
04673 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/05/05(土) 20:01:05.24ID:8vhQBnOb0
こういう感じで絶妙な所でロングボールをバウンドさせ続ければ
人工芝に慣れてないDFはスカす

【プロ野球パ】名手・岡田でも京セラドームのバウンドに戸惑う!?
https://www.youtube.com/watch?v=bCbvSjjh8II
0468
垢版 |
2018/05/05(土) 20:23:58.23ID:S3Iinw2m0
コロンビアは初戦だしすごく慎重にくるんじゃないかなあ
リスクをおかさないことに重点を置いてさ
こうなると日本はボール持たされて前線に人数かけさせられて相手の思うツボとなるわけだが、
そうならないためにはミドル重視で引き分け上等しかない気がする。
勝ちに行くのは攻めてくるだろうポーランドセネガルのほうがワンチャンあると思う。
0469
垢版 |
2018/05/05(土) 20:32:13.68ID:yzhr9N2t0
初戦だから引き分け上等で良いよ
攻めはリスク賭けずロングボールを中心に入れる
守りはクリアははっきりする
0470
垢版 |
2018/05/05(土) 22:23:59.68ID:kQWcOqx/0
コロンビアには出来るだけ、ボールを奪われたくないし、持たせたくないなあ
0471
垢版 |
2018/05/05(土) 23:46:30.10ID:eSCirwvY0
>>468
セネガルは強いというより、日本が最も苦手なタイプという感じがする
04723 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/05/06(日) 11:26:20.06ID:iPaeMVnV0
セネガルはハリル監督のやりたいサッカーに合ってる国だよな

前線に個人で打開力出来るタレントがいて
守備でも個人で潰せるDFがいる

ハリルさんがセネガル監督なら恐らくかなり強力なチームになった

日本の選手がショボくてハリルさんには申し訳ない
04733 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/05/06(日) 11:42:01.45ID:iPaeMVnV0
W杯レベルで見ると日本は選手の個の力や戦力的にどう見てもキツいからな

対戦国はどこも日本にとってキツい相手ということは前提

それを前提とした上で
個人的には対戦国3チームの中で一番勝てる可能性が高いのが
攻撃は爆発的だが守備に穴のあるポーランドだと思ってる

おそらく4-2くらいのスコアで大量失点で大敗するか
2-1の接戦のスコアで辛勝をするか
そのどちらかの可能性が高いのがポーランド戦

爆発力があって大量失点での大敗のリスクが一番高いが
逆に波に乗らせなければ辛勝のチャンスも対戦国の中では一番高い相手

だから初戦のコロンビア、第2戦のセネガル戦では
みっともなく遅延行為をしてでも引き分け狙いで行って
第3戦のポーランド戦に全てを掛けて勝ちに行く

俺がプランを立てるとすればこんな感じだわ

俺の予想だとこんな感じだが
逆にコロンビアやセネガルの方がポーランドより勝ちやすいと
予想してる人も居るだろうか
0474
垢版 |
2018/05/06(日) 11:45:41.22ID:6ouWgZe90
デュエル、そして縦にはやいサッカーか
04753 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/05/06(日) 11:52:27.70ID:iPaeMVnV0
人工芝はボールのバウンドが普通の天然芝と全く違う

これは本田の無回転ミドルやFKとかでも使えそうな特質だよな

遠目からでもGKの手前の微妙な位置でバウンドするシュートだと
人工芝のバウンドに目測誤ってキャッチしに切れずポロリする可能性がある

【プロ野球パ】名手・岡田でも京セラドームのバウンドに戸惑う!?
https://www.youtube.com/watch?v=bCbvSjjh8II

そのこぼれ球を狙って走り込める武藤や岡崎あたりが押し込んでゴール

コロンビア戦で日本が点を取れるとしたら
こういうラッキー的なパターン以外にあるのか

日本がコロンビア相手にパスで崩し切って点を奪うとか想像も出来ない
個人技で切り裂いてゴールとかも絶対無理(乾はドリブルで切り裂けるが最後のシュートを外す)
カウンターを狙おうにもコロンビア側も初戦は慎重でスペースを消されて出来ない

コロンビアは穴の少ないチームだから
なかなか攻撃での攻略法も考えられない
0476
垢版 |
2018/05/06(日) 16:02:57.32ID:3icMNPtP0
ワンチャン狙いだからだめだったら仕方ないよ
それでもやってみなきゃわからんからワンチャン狙いを徹底してやるしかない
0477a
垢版 |
2018/05/10(木) 13:27:15.85ID:AiNWsITB0
スイスに拠点を置き、FIFAの教育機関でもある「CIESフットボール・オブザーバトリー」がW杯出場国のパワーランキングを発表。

2017/18シーズンの所属リーグ・クラブでのパフォーマンスに基づいて評価。それぞれの代表チームにおいてW杯予選に出場した選手の中で上位23人以内の出場機会を得た選手が対象。


http://www.football-observatory.com/IMG/sites/b5wp/2017/225/en/

http://www.football-observatory.com/IMG/sites/b5wp/2017/225/en/images/wp225_dken.svg

トップ3はスペイン、ブラジル、フランス。

日本の相手はコロンビア12位、ポーランド15位、セネガル18位。
日本は21位でアジア勢で最高位でポット分けで第3シードの真ん中あたりの順位。
世間が言うほど大会屈指のレベルでタレント不足なわけではない。

しかし、これは単純な戦力ランキングみたいなものなので、監督がどの程度チームに影響を及ぼしてるかまでは含まれていない。
自分は解任はマイナスに出ると思ってる。
0478a
垢版 |
2018/05/10(木) 13:29:23.17ID:5ciLOj5J0
んだんだwww
0479
垢版 |
2018/05/13(日) 05:16:50.04ID:Q1XpDaV00
モンドラゴンを出された恨みを晴らしたい。
カズと久保建英を出せば、W杯出場最年長記録と最年少記録を更新するので出そう。
0480
垢版 |
2018/05/13(日) 05:25:06.61ID:hQCUiX5i0
ぼくたちのさっかぁ〜で
玉砕したいから

ハリルクビにしたんでしょ。

だったら玉砕上等超攻撃的スタイルでいくべきだ。
0481
垢版 |
2018/05/15(火) 17:25:38.43ID:sszIMLFj0
コロンビアの文化は、特殊で、ヤクザがいちばん強い国。
COLOMBIA VS PERU
https://www.youtube.com/watch?v=FCcrB1ZXYQM
ペルー人との違いがみられる。
メンタルが明らかに違う。ペルー人みたいだと思ったいたら、大きな間違いになる。

日本にとって一番苦手なのは、セネガルじゃないかと思う。
日本代表は要警戒! セネガル代表を支える「欧州出身組」の戦士たち
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=33459
> ここまでに名前を挙げた主力クラス以外にも、CBのサリフ・サネ、MFのアルフレド・エンディアイエとユーネス・サンカレ、FWのオパ・エンゲットなど、今予選でセネガル代表としてプレーした欧州産のタレントはかなりいる
。現時点で本大会のエントリー候補を30人選ぶとしたら、その3分の1はヨーロッパ出身の選手が占めるだろう。
代表スタメンに出るような選手は、半分かそれ以上が、フランス人。フランスで生まれた選手もいるし、サッカーで移民した選手もいるが、フランス在住フランス人だ。

相手はアフリカ人だと思っていたら、大きな間違いになる。相手は裏のフランス代表、対戦相手はフランス人。
そして日本はイギリス、フランスは苦手だ。

ポーランドも曲者で、ドイツの隣にあって、ドイツやロシアに占領されてきた歴史がある。 ヨーロッパの韓国みたいなもの。
日本は韓国も苦手だ。
0484
垢版 |
2018/05/16(水) 01:59:24.84ID:UO2fhg0z0
>>483

まぁ、それを目指して
ハリルクビにしたんでしょうな(笑)
0485
垢版 |
2018/05/16(水) 06:52:52.94ID:Ekl22hV/0
本田、香川、岡崎あたりを選んどいて、スタメンで行くと思わせつつ、
スタメンは武藤浅野永井で奇襲かけろ。
0486
垢版 |
2018/05/16(水) 06:59:24.31ID:CqUuvZDH0
>>483
「真司に得点をとらせてやれ」って天の声があるのかもね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:47:34.40ID:S2GNOV1o0
本田香川岡崎を落としかねないからハリル更迭したんだろうし当然出るだろう
その上でどう対策すればいいのか、とにかく守備ありきで行くとするとうーん
0488
垢版 |
2018/05/16(水) 11:39:06.72ID:2X4FBAUU0
コロンビアは劣化してても日本はそれ以上に劣化してるからな
前回よりさらに力の差は開いている
0489
垢版 |
2018/05/16(水) 11:39:06.89ID:9jUiHD6E0
どうせ観光なんだから若手中心でいい
伸びしろなくて研究されつくしてるベテランより、伸びしろあってあまり研究されてない若手のほうがワンチャンある

…かも
0490
垢版 |
2018/05/16(水) 17:09:23.16ID:ytaB+8kv0
韓国オリンピックはガチで全く興味なかったけど
来月のロシアW杯サッカーは楽しみで仕方ないw
0494
垢版 |
2018/05/18(金) 15:16:56.29ID:7aIz2l1F0
前線は

原口 武藤 岡崎

で決まりっぽいな
0495
垢版 |
2018/05/19(土) 00:49:00.79ID:+AMN50CG0
どうせ三連敗だから意味なし
0496
垢版 |
2018/05/19(土) 22:09:08.09ID:KkEPSMEl0
直前の練習試合までこうやっといて

ーー大迫ーー
香川本田岡崎
ー青山長谷ー

コロンビアに奇襲を仕掛ける

浅野原口武藤岡崎
0497
垢版 |
2018/05/19(土) 22:12:52.20ID:tNHtP9EK0
岡崎サイド起用とか、前回大会の反省が全く活かされてないな
岡崎がサイドアタッカーの仕事に向いてなくて左偏重になった事で前回大会は相手に手軽に対応されたってのに
0498
垢版 |
2018/05/19(土) 22:13:01.55ID:0WmWTzI50
賄賂に尽きる。他に手があるかよ
0499
垢版 |
2018/05/19(土) 22:34:51.72ID:Jhjne6Ok0
4-0くらいで負けじゃね。点数入る気がしない
0500
垢版 |
2018/05/20(日) 22:42:32.80ID:zkYYpa0c0
あんたがやれって言ったんだろ!?
0502
垢版 |
2018/05/21(月) 17:56:30.00ID:L6G0fatj0
>>1
サッカーは自作自演

★本当は本田はもう見切りを付けられていて、スケープゴート
コイツらを売る為に本田を推す情報工作。

2部の
・原口(問題外)
・宇佐美(←あれだけチャンスを与えられ50本打って3本で決めたのも大勝した時だけ、決定率6%)
・本田二世に煽りたい柴崎
・客よせパンダの内田二世にしたい大島
・公的な人身売買で売りたい中島
・大量失点黒星続きでも呼ばれる川島
・ホリプロ槙野(←攻撃が片側に偏るんだよ)
0503
垢版 |
2018/05/21(月) 20:36:36.35ID:Jvsu7a4s0
コロンビア戦は前から行けばまたやられるぞ
奴らは守りを固めてカウンターを狙ってるからな
0504
垢版 |
2018/05/21(月) 22:21:46.76ID:sfhDD0SO0
なんだテメー偉そうに
0505
垢版 |
2018/05/21(月) 22:28:22.35ID:5vcQEy0S0
ブラジル戦途中のサッカーが理想
前プレをしてひたすら眺めて、しかし後ろのスペースは絶対空けないという形

前プレってのは奪い切らないと絶対に後ろにスペースが出来る
だが日本に奪い切る力はない
0506
垢版 |
2018/05/21(月) 22:28:57.45ID:5vcQEy0S0
言葉が抜けた
ブラジル戦の前プレ放棄でパス回しを眺めるサッカーが理想
0507
垢版 |
2018/05/22(火) 14:40:31.03ID:Iwv3+0Bw0
>>281
バルサの試合見るとこいつ糞ザルCBだよな
代表だとレギュラーなの?
0508a
垢版 |
2018/05/23(水) 13:11:56.42ID:i2JRSYub0
知らんwww!
0509
垢版 |
2018/05/23(水) 13:15:25.57ID:z4oQJL5/0
ファルカオがいる時点で4年前より厳しいんだが
0510
垢版 |
2018/05/23(水) 15:09:07.77ID:kG1/Xq2a0
期待値低過ぎだ。
報道量でアメフトに完敗
0511.
垢版 |
2018/05/23(水) 18:28:56.37ID:KDf0HcTc0
>>510
アホか。事件で話題になってどうする。恥さらしが
0512
垢版 |
2018/05/23(水) 20:05:41.22ID:9TW9BwAn0
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが.なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ。
0513
垢版 |
2018/05/24(木) 01:23:08.39ID:Y++X7TviO
初戦は最初粘るも1点取られると立て続けにポロッと取られてしまう
終了間際に乾のクロスを酒井宏樹が折り返し誰か(大迫?)に当たって入る
一糸報いたが相変わらず差は縮まらずといった感じ

恐らく2-1か3-1だなあ
0514
垢版 |
2018/05/24(木) 11:31:07.33ID:C8Wr/k4/0
初戦は大事だが2戦目も大事
初戦のあとだと話す時間も少ない
セネガルスレも必要だな
0515
垢版 |
2018/05/24(木) 17:52:57.45ID:oMDWV/ef0
グループHは日本戦を落したヤツが負けだから
どのチームも日本戦も必死だよ。
コロンビアは前回は最終戦で当たったから流すように戦えたが
今回は初戦なので、より気合が入った試合をするさ
0516
垢版 |
2018/05/24(木) 17:55:24.18ID:oMDWV/ef0
お前らコンビ組めや


510あ2018/05/23(水) 15:09:07.77ID:kG1/Xq2a0>>511
期待値低過ぎだ。
報道量でアメフトに完敗

511.2018/05/23(水) 18:28:56.37ID:KDf0HcTc0
>>510
アホか。事件で話題になってどうする。恥さらしが
0517
垢版 |
2018/05/24(木) 20:16:51.52ID:XNcMvyR20
完全体のコロンビアにボコボコにしてもらえる幸せ
0518
垢版 |
2018/05/25(金) 01:26:19.75ID:e7NH/x9J0
完全体?明らかに落ち目だろ
セネガルの実力は正直分からんが今のコロンビアじゃポーランドには絶対負けるね
0519.
垢版 |
2018/05/25(金) 09:44:52.68ID:VB1yhhTD0
>>517
欠陥体なんだが。4年前より弱体化してるし
0520
垢版 |
2018/05/25(金) 16:12:32.10ID:FvE+CCE30
どちらにせよ西野ジャパンが最弱だよ
0523
垢版 |
2018/05/25(金) 17:36:13.13ID:WL+mO9Z+0
コロンビアと引き分けたら
2位争いをコロンビアとすることになる

つまり初戦勝ち以外は突破無理
このことに気づいてるひとはわずか
0524.
垢版 |
2018/05/25(金) 18:10:17.09ID:iP5cgqf60
>>523
んなことない
0525
垢版 |
2018/05/25(金) 18:44:03.19ID:JPpEDNLR0
操り人形の西野ジャパン

スポンサー、広告代理店、協会の言いなりで惨敗
0526
垢版 |
2018/05/26(土) 01:18:42.07ID:nz4ClpKiO
>>523
負けるから心配すんな
0527
垢版 |
2018/05/26(土) 08:16:55.20ID:nMYNmX/Q0
>>523
コロンビアに奇跡的に勝てたら有利になるね〜
0528
垢版 |
2018/05/26(土) 09:03:05.69ID:94pObIbU0
コロンビアのメンツ見てると勝てるわけないな
セネガルポーランドはワンチャンあるで
0529
垢版 |
2018/05/26(土) 12:26:37.82ID:3crqfv3O0
>>523
まずその仮定がおかしいワールドカップ童貞の西野がベスト8、ユース優勝経験のペケルマンに勝てるわけがない

格が違い過ぎて話にならんわ

西野はザックみたいに傀儡政権だしな
0530a
垢版 |
2018/05/26(土) 14:11:14.66ID:0yU2KIZS0
>>529
その通りwww
0531
垢版 |
2018/05/26(土) 15:20:27.86ID:IAy83XfZ0
コロンビアは2ボラ対策がばっちりできてる(フランス戦みてくれ)
守備に関しては3ボラか変則5バックがほぼ絶対だと思う
攻撃に関してはファールをもらう時間稼ぎ セットプレー
フィジカルや守備に難あるけどケンゴにFK蹴らせてみたいな
0532
垢版 |
2018/05/26(土) 17:34:41.13ID:Sj8451aI0
何しても上回ってくるよ百戦錬磨のペケルマンだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況