X



W杯は初戦でほぼ全て決まる。要コロンビア対策。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぺに
垢版 |
2017/12/02(土) 14:19:19.66ID:+7PnRawG0
W杯は初戦がほぼ全て。初戦勝つか負けるかで、2戦目3戦目の精神的・戦略的優位差が天と地ほど違う。歴史が証明している。

初戦を語らずして、ポーランドが〜セネガルが〜とか言ってるやつらが多すぎて笑える。

そんなもん、初戦さえ勝てればいくらでも優位に戦えるが、初戦負けたら即終わりなんだよ。

つまり、語るべきはコロンビアにいかに引き分けるか。

当然、ハリルもその点をよく分かってるので、組み合わせ決定後にまず初戦について言及していた。

無論、今のままじゃ99%負ける。

よって、どうすればコロンビアに引き分けられるのか。

戦略・メンバーなどについて語り、盛り上がって欲しい。
0710
垢版 |
2018/06/10(日) 20:10:49.11ID:CJPrS3um0
>>705
何言ってるのハリルの息がかかった選手落としてるじゃん

落ちかかってた本田香川スタメンだし

広告代理店と協会忖度の操り人形だろ
0711
垢版 |
2018/06/10(日) 21:09:32.47ID:4YSXG5Zm0
ハリルは誰を選んだらいいかわからねえって状態だっただけだが
めぼしい選手がいねえってのは違いないがな
0712
垢版 |
2018/06/10(日) 22:27:08.90ID:tqJZctvL0
>>711
無理に江戸っ子口調使わなくていいよ(笑)(笑)
0714
垢版 |
2018/06/10(日) 23:07:26.98ID:tMmp4M5y0
本田香川宇佐美吉田川島そして西野w
コレでどうやって勝てるのよ
セットプレーだって遠藤、中村のようなキッカー居なくて勘違い宇宙開発野郎だけw
西野は本田香川宇佐美川島外す事できんだろうしな
0715
垢版 |
2018/06/10(日) 23:57:17.65ID:Xegsa9ym0
ランキング60位の国に成果を求めたり期待すんなよ(笑)
>>93これくらいやんないとダメだろw
0716
垢版 |
2018/06/11(月) 00:21:27.05ID:6VeEUQt50
長友を前にあげない
これだけでも結構違うと思う
0717
垢版 |
2018/06/11(月) 00:56:21.89ID:CJRf3Wby0
今年のCLでCR7の決定機消した乱入
あれを相手が前方にパスした時に毎回させればいい
協会が金出して、相手国のユニ着せて100人位用意する
相手の攻撃ゼロに出来れば負けは無い
0718
垢版 |
2018/06/11(月) 03:54:59.96ID:21KRe/XW0
>>717
是非やってくれ
0719
垢版 |
2018/06/11(月) 03:57:54.82ID:ocosdVbr0
>>716
んだんだ
0720
垢版 |
2018/06/11(月) 12:08:36.29ID:OFIvVC8u0
前回と違って怪我人以外コロンビアのベストメンバー見れるから楽しみ
ファルカオは初出場だから活躍してほしい
0721
垢版 |
2018/06/11(月) 17:51:40.85ID:CJRf3Wby0
今の日本がGL勝ち抜こうと思ったら
2002チョンより無茶しないと不可能だな
0722
垢版 |
2018/06/11(月) 18:31:35.85ID:hNWmG5MK0
○通がコロンビアカルテルに100億くらい払って且つ、
日本国内でお薬を毎年、200億円くらい買うって約束すればオーケーw
審判買収は馬鹿韓国がやり過ぎた為にかなり難しいw
0723
垢版 |
2018/06/11(月) 18:44:20.56ID:CJRf3Wby0
セルヒオラモスやシメオネ、4年前のミュラーがペペに
仕掛けて退場させたような行為
こういう「仕事人」がいないとね

あとは前回のアルジェリアサポーターを見習え
イメージ悪い韓国戦で味方の交代選手にレーザー
照射して、次のロシア戦でCK直前にGKを攻撃

>>722
開催国じゃないから買収はバレにくいかと
プーチンと金儲け主義のインファンティノを
何とかすればあるいは
0725
垢版 |
2018/06/11(月) 20:08:29.66ID:Q3xPP9Yd0
>>724
90分使えそうにない選手をあれだけもう選んでしまった
それを前提にするともう買収以外ない
0726
垢版 |
2018/06/11(月) 20:17:44.40ID:CJRf3Wby0
俊足アタッカーをもっと選んでいれば、ポーランドだけは
カウンターで潰せたと思う
0727
垢版 |
2018/06/11(月) 21:46:33.57ID:BwauHF+90
もはや藁にもすがる思いで買収の話にまで……w
ここまで期待できない代表はかつてなかったな
コロンビアに引き分けでも奇跡レベルだし
0728ああ
垢版 |
2018/06/11(月) 21:57:49.69ID:jknnjAQK0
南米には小細工が通じない 普段もっとずる賢い奴らとやってるからな
まだ欧州のほうが楽よ
0729
垢版 |
2018/06/11(月) 22:00:38.93ID:CJRf3Wby0
本番まで壮絶な死んだフリしてると思いたいが
0730
垢版 |
2018/06/11(月) 22:16:39.54ID:miws1QsU0
90年大会のユーゴみたいに初戦をわざと負ける策をとる西野?
けどユーゴと違って世界に通用する選手居ないしなぁw
監督もオシムじゃなくて電通スポンサー係長の西野だし…
はぁ〜ダメだこりゃ
0731
垢版 |
2018/06/11(月) 22:52:49.55ID:CJRf3Wby0
セネガルとポーランドの監督を買収したら?
どうも安月給(年俸2600万程度)っぽいし、ビッグクラブからも用無し
意味不明な選手起用させて、大会終了後
暫くは日本で身柄を保護すれば
0732
垢版 |
2018/06/11(月) 23:33:09.45ID:/Xxy6Q0S0
パスサッカーがー、とか言ってるのはレベル低すぎる

ポジショナルプレーを知らないニワカでは馬鹿すぎて話にならない
世界トップ級の俺みたいに名将らのあらゆる戦術を熟知してないのが戦術を語るなど失笑もの
0733
垢版 |
2018/06/12(火) 06:23:34.42ID:rn2cli220
>>732
おい世界トップ級のバカ、コロンビア対策の戦術を語れよ
語れないんならもうここには来るなよ
0734
垢版 |
2018/06/12(火) 06:34:50.56ID:NGjSzwmd0
本田宇佐美川島を外したらまだ可能性はある
ガーナ戦スイス戦のメンバーなら大敗必至
コロンビアは完全に日本を舐めてるから本来ならそこに付け入る隙があるけど
本田宇佐美のレベルではそれも敵わない
西野が決断できたら良いけど、まず無理だろうねw
0735
垢版 |
2018/06/12(火) 08:14:34.69ID:mWmtEAgB0
世界トップ級の、俺みたいに名将らのあらゆる戦術を熟知してないのが戦術を語るなど失笑もの
0736sage
垢版 |
2018/06/12(火) 08:57:43.96ID:La3i/vnd0
唯一良い要素は、相手が舐めきってるところだな。
0737
垢版 |
2018/06/13(水) 00:30:56.29ID:YubdBJYI0
パラグアイがゆるゆるだったとはいえ、控えメンバーでこのサッカーってことはかなりチーム仕上がってるな
本番ではスタメン組の本田・宇佐美らが満を持して登場するわけだしこりゃ一気に楽しみになった
0738
垢版 |
2018/06/13(水) 04:30:35.28ID:LwcI96Pt0
できれば昨日の試合は勝たない方が良かった・・・ってならなければいいけど。
個人的には直前のテストマッチは三連敗でもいいと思ってたから。
初戦に向けてぎりぎりまで考え抜きすり合わせをして守備の安定も模索する時期なのに、ゆるゆるな形で中途半端に勝ってしまった。
前線からの守備など徐々に内容が良くなってきてるし好材料はあるんだけど、とにかく日本人は安心するとダメだからなぁ。
これでコロンビア戦で色気出して俺たちのサッカーをする事にならなければいいが・・・
0739
垢版 |
2018/06/13(水) 05:18:47.03ID:fGRmrCxd0
コロンビア戦では本田宇佐美が先発だから
その為に西野が監督になった
よってコロンビア戦は大敗する事確定
0740(´・ω・`)
垢版 |
2018/06/13(水) 05:26:39.81ID:H4p+0lg80
-------岡崎-------------
-乾-----香川----武藤----
---長谷部--柴崎---------
長友--昌子--植田--酒井ゴリ
------------------------
--------川島------------
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 06:00:57.40ID:plCTbdUR0
>>738
ディフェンスがコロンビア戦であんな高く保てない
ズルズル下がってしまうだけ
あんな緩い攻撃のパラグアイに2失点とか終わってる
07423 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/06/13(水) 08:17:53.16ID:m1XtGvHb0
>>737
控えメンバーって言うけど
岡崎乾武藤とかむしろ宇佐美本田より動きのいい選手だろ
香川はいつも親善試合限定で戦えないとしても

本田はダニーロおじさんタイプだから
神がかり的な勝負強さに期待してスーパーサブだな

宇佐美は正直、現時点ではどう考えてもW杯じゃ実力的にキツい
宇佐美ファンの俺でもメンバーに選ばれたことにびっくりしたからな
0743
垢版 |
2018/06/13(水) 08:39:36.36ID:6GDimO8u0
初戦が重要とか言ってるニワカは2010年にスペインが優勝した時に
初戦で負けてることすら知らないのか?

ニワカに言わせるとスペインは初戦に負けたから絶対優勝できないらしい。

それに前回大会のギリシャも初戦で負けたのにGL突破。
初戦に負けただけで諦めていた日本と対戦してしたたかに引き分けてGL突破を確実にした。

ニワカに言わせるとギリシャは初戦に負けたからGL突破できないはずができている。
なんて矛盾した存在なんだ、ニワカ!!
0744
垢版 |
2018/06/13(水) 08:46:57.30ID:fh/65jJO0
>>738
06年のときも直前試合で高原が見事なゴール決めて
本番は惨敗したっけな
0745
垢版 |
2018/06/13(水) 08:52:07.63ID:H5OLMXNS0
>>738
確かに勘違いしそうな雰囲気

調子に乗って 前からアグレッシブにプレッシングして
コロンビアに捻られて決められそうなイメージしかない

自分は最初から5バックで引きこもるしかないと思ってる。
0747
垢版 |
2018/06/13(水) 09:00:33.73ID:AGi76p/v0
昨日の試合はあのまま負けか引き分けた方がよかった
下手に4点もとって逆転勝ちした事で
少なからず共、勘違いしてしまったと思う。
ここの連中見てればそれがよーくわかる
前半だけ見たらミス連発、戦術も連携何もない、コンディションもかなり悪いように見えた
後半だけで4得点もとられるようなチームはW杯には日本以外いない
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 09:10:30.91ID:AcDH4NWz0
あんな緩い試合で勝てたからって楽観視しすぎ
パラグアイ明らかにケガを気にした緩い調整試合モードだったのに
でもヤフコメみるとああいう試合が求められてるんだから親善試合に全力ってJFAの方針は正しいのかもなw
0749
垢版 |
2018/06/13(水) 09:18:59.82ID:AGi76p/v0
むしろあの程度の相手に2失点もした事に危機感覚えろってのw
前回の直前のコスタリカ戦ザンビア戦から何の学習もしてない
アホーター、にわかファンもサッカー協会や本田らと変わらん脳みそだな
0750
垢版 |
2018/06/13(水) 09:25:38.02ID:udEcgsYp0
コロンビア戦、左は高徳と乾で決定みたいなレス他で見たけど、勝ち点1取りに行くなら長友と原口以外の選択肢はない
0752
垢版 |
2018/06/13(水) 09:37:57.65ID:ESaCxS140
初戦は
中村、吉田、昌子、柴崎、長谷部、
長友、酒井宏、原口、乾、香川、大迫、
と予想
0753
垢版 |
2018/06/13(水) 09:38:44.82ID:6i4DHjPa0
登録から試合予想ゲームまで全て無料なのに、賞金10万円が出るサイトがオープン!!
ワールドカップの試合予想で見事1位に輝いた方には、賞金が出ます。
サッカー好き、試合予想好きには持って来いのサイト!
http://www.sportips.jp
これでワールドカップ盛り上がる事間違いなし!
0754
垢版 |
2018/06/13(水) 09:50:56.75ID:QAXfv1mX0
西野はぼかしながら「最初の2戦のどちらか引き分けで3戦目で勝つ。初戦は前半終わって0-1で
負けていてもしょうがない。」みたいなこと言ってただろ。
勝ち点4を狙う=それが今の日本が目指せるベスト=それで決勝Tに行けなければしょうがない、
という現実派だろ。
07553 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/06/13(水) 09:56:49.13ID:m1XtGvHb0
コロンビア戦は引き分け狙いで守備的に行くしかないだろ
前線には献身的に走って守れる選手を並べる

中盤は山口長谷部2人を併用

ただ、守備的に行っても1点は取られるのが日本
だから本田あたりが途中出場で決めてくれれば

前線からこのメンツで固めれば
劣化して初戦で慎重に入ってくるコロンビアに2失点はないんじゃないか

___武藤___
原口_岡崎__乾
0756
垢版 |
2018/06/13(水) 09:57:15.23ID:g1JLdrW40
現状で本田と宇佐美は俺の中では先発選手としては論外、彼らを先発で使うのは日本にとって愚かな選択だと思ってる
本田はスイス戦で乾にチャンスを与えないようにパスを一度もしなかった、かと言って決定機を生み出すような力もない
宇佐美は乾を使う以上、彼はベンチスタートになる

守備面では吉田と川島が不安、彼らは時々とんでもないミスを犯して失点を招く
0757おい
垢版 |
2018/06/13(水) 09:58:04.62ID:32sopCTd0
パラグアイ戦の出来ならコロンビア相手でも勝てるか引分けにできるだろ。こんな強い日本は久々に見たよ。
07583 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/06/13(水) 09:59:05.82ID:m1XtGvHb0
>>756
>本田はスイス戦で乾にチャンスを与えないようにパスを一度もしなかった

そういう言いがかりは辞めろよ
トロ臭いからうまくパスを出せなかっただけで本には全く悪意はないぞ

乾の初ゴールも本田アシストだしな
0759
垢版 |
2018/06/13(水) 11:03:08.85ID:Ht7/GGFW0
本田は8年前の半分程度に能力は衰えた
長谷部や川島も同じ
こいつらはベンチ要員でこれから黒子の役割に
0760.
垢版 |
2018/06/13(水) 11:18:45.45ID:mQdlG+5a0
>>757
パラグアイ戦でコロンビア戦は占えないよ
まったくの別物だからね
0761
垢版 |
2018/06/13(水) 12:53:26.68ID:LiFdDatS0
本田宇佐美はコロンビア戦先発です
その為の西野w
柴崎、乾、酒井宏樹は外せないけどたぶん西野は使わない
昨日の後半メンバーに長友入れた形で勝負しろ
本田宇佐美使うようなら目を覆わんばかりの惨敗必至
昨日のメンバーでも負けるだろうけど本田出るよりはマシ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:27:47.29ID:rlNi4IF20
;      大迫
武藤 香川 原口 宇佐美
;   長谷部 柴崎
長友 吉田 山口 酒井高
;      中村

初戦、なんとか引き分けるには敵のエース封じしかない

現在有力若手MFの殆どは、ブンデス・リーガであり、

現在のバイエルン・ミュンヘンのハメス・ロドリゲス対策を

肌身で知っている。

ポンコツ+相手に対して情弱のホンダララや岡崎は、もう要らない。

出来る限りドイツ勢で固めて欧州の知恵をお借りしろ!

タダ問題は、DFはブンデスは高徳しかいないのが、、問題。
0763
垢版 |
2018/06/13(水) 13:33:16.55ID:YytxviLg0
足が遅いがゆえにポカ(相手選手の侵入を許す)や無理して守ろうとして
相手にPKを与える可能性が大な吉田は使わないのがコロンビア対策です、
いや全ての試合で吉田は使わないで欲しい、植田と昌子のコンビで全試合して欲しい。
0764
垢版 |
2018/06/13(水) 13:50:09.97ID:YIZuuH740
吉田はもう見たくない。上田商事でいい若いし
0765
垢版 |
2018/06/13(水) 13:52:55.21ID:x39DlB2S0
勘違いも油断もするわけねー
その瞬間、本田と宇佐美が試合に出てくるかもしれないんだぞ
油断なんてする余裕が誰にも欠片もない
0766
垢版 |
2018/06/13(水) 14:01:34.92ID:CfrNB4+m0
>>762
まあ12人でも勝てねえだろうな。。。
0767
垢版 |
2018/06/13(水) 14:16:03.01ID:QfufeEPl0
コロンビア戦は岡崎香川乾の前三枚に3バックでいくと予想
0768フラワー
垢版 |
2018/06/13(水) 14:48:55.04ID:r2cQ4Hg/0
まじ本田だけは出さないでくれ、次に宇佐美 原口より乾で。
ということはほぼパラグアイ戦のメンバーでw
0769
垢版 |
2018/06/13(水) 15:34:56.71ID:fVvuxHQW0
本田は途中出場でまぐれスーパーゴール決めるぞ
0770a
垢版 |
2018/06/13(水) 16:37:57.63ID:gcTRJEsH0
ワロタ!
0771高島厨
垢版 |
2018/06/13(水) 17:34:31.43ID:EXAPmjzc0
とにかく、日本のついていないところは「初戦がコロンビア」というところだからな

まだ韓国の初戦スウェーデンの方がましだ

パラグアイごときの内容では、本番のコロンビアには攻守とも対応できないぞ?

4年前の雪辱を果たすような言葉も出てきていないしな?
0772
垢版 |
2018/06/13(水) 18:00:05.25ID:cnfNmQNd0
勝ち無しで終わるかと思ったけど、最初で最後の勝利だろうな西野JAPAN

金髪二人を外しておけよ、カズを代わりに呼んで来いって
0773abc
垢版 |
2018/06/13(水) 18:15:15.25ID:fh/65jJO0
加持さんスタメン予想

   大迫
宇佐美本田原口
  山口長谷部
長友槙野吉田酒井宏
   川島

森永「乾が入ってないじゃん?」
加持「それは素人考え」
  「西野さんはメンタルコントロールの最中
  ダメだったらすぐに(パラグアイ組と)交代だからな
 とスタメン組にハッパかけてる
    「キー選手は山口。攻撃の時間に後ろのスペースを巧く埋めてくれる」
  スコア1-0
0775
垢版 |
2018/06/13(水) 18:33:32.94ID:LwcI96Pt0
本番モードになりきれないまま試合に入ってしまう可能性がある初戦が一番番狂わせが起こりやすいのだから、
初戦でコロンビアとやるのは必ずしも悪い試合順ではない。
そもそも4年前の雪辱を果たすなんて強気な心意気で臨んでほしくは無いんだが・・・
相手を十分リスペクトした上で、格上に対して勝つためじゃなく負けないための割り切った現実的な試合をしてほしい。


リオ五輪で手堅く行くべき初戦で乱打戦にお付き合いして失敗した手倉森が、如何にその経験をチームに伝えるかだが・・・。
0776ああああ
垢版 |
2018/06/13(水) 19:00:17.45ID:AGi76p/v0
パラグアイに下手に勝ったんで
もうその可能性は完全に消えた
そもそも今のチームでそんな練習一回もしてないだろうに
本番ぶっつけでうまくいくとは到底思えんな
0777
垢版 |
2018/06/13(水) 19:28:15.21ID:GaDFzHwG0
たぶん西野はスイス戦のメンバーで行くだろ
その為に監督交代したんだからw
今のサッカーは全ての要素においてスピードが無いと通用しない
その対極にいるのがケイスケホンダ
コロンビアに僅かながら通用する可能性あるのは柴崎と乾だけ
しかし西野は電通命令によってその2人を外す
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:31:21.32ID:RX+3R6bj0
アンカー置かないと
コロンビアの攻撃にとても耐えられないと思う
まぁアンカーは置かないだろうから
何だかんだで3点はとられるかな
0779高島厨
垢版 |
2018/06/13(水) 19:47:38.58ID:EXAPmjzc0
>>775
ばかやろう

何が初戦が一番、番狂わせ起こりやすいだよ
どう考えても日本のチームごときの層、メンタルでは初戦コロンビアは最悪だっての
2014コートジ→ギリシャ→コロンビアの方がまだよかったわ

強気とか、べつにリスペクトしてない、とか負けないための守備サッカーやらないとか
そういう話じゃない
どう考えても、日本は前回のコロンビアの負け味を払拭できなく、毎度のブラジル戦や
ウルグアイ戦のように負け繰り返すからな?
それを学習する意味での「強気」だっての

2014のコートジボワール戦の前に長友がなんて行ってたと思う?
「(2010敗戦のあと)コートジボワールには何度やっても勝てる気がしなかった」

これを2014年で言ってたんだからな?
これを聞いて俺は「バカ、長友そんなこと言ってんじゃねーよ」と思ったもんだよ
本番、案の定だよ
0780
垢版 |
2018/06/13(水) 20:10:07.99ID:/47ZXQ8g0
コロンビアに初戦でぼこられたらW杯出てから史上最弱の日本代表
もし勝ってグループリーグ突破なんてなったら史上最強になるかもね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 20:14:40.48ID:uOSE2BcY0
スコアレスドローが期待でいない以上、日本が先制しないと、その確率は低くなるからね
結局、コロンビア相手にドロー狙いだ、守備守備!って言っても、先制点は狙うしかないんだよな
0782
垢版 |
2018/06/13(水) 21:09:09.06ID:ty576aOs0
乾はSB使うの上手いけど、その反面でパラグアイですら余裕でSBの裏ガンガン突いて危ないクロス上げてたからな
TVの実況は乾のハーフポジション褒めてたけど、あらは押し込んでる展開だからSB抑えられるだけで、本番で攻め込まれてたらあんな事出来ない

どう考えても原口にアホみたいに走らせてアホみたいに一人で持ち上がってボール取られる繰り返しした方がいい
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:56.90ID:1rtSvGte0
日本以外の3ヵ国からすれば、日本戦は絶対に落とせないのは当たり前で
何点差をつけて勝つのかだけが問題

どうあがいてもコロンビアにレイプされておしまいw
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 23:49:25.58ID:GOtlOpL10
朝日新聞の夕刊
なんか香川を評価してるみたいな記事なんですが
忖度の一種?ゴール決めずに外してるシーンばかりが気になったのに・・
本田香川出すのは後半の残り10〜15分で十分では・・
0785
垢版 |
2018/06/14(木) 05:31:29.21ID:gE9FAahI0
本田香川ベンチで柴崎長谷部山口のトリプルボランチで
コレなら引き分けは可能性ある
0787a
垢版 |
2018/06/14(木) 09:26:48.52ID:zPUbnRk20
中盤の守備職人タイプが代表レベルでいないのがなあ
まあ元々そういうタイプは日本は育ちにくい傾向にあるが
0788o
垢版 |
2018/06/14(木) 10:53:50.41ID:Ev/MgSUk0
コロンビア戦、本田宇佐美スタメン
0789.
垢版 |
2018/06/14(木) 12:53:14.84ID:znmCr73y0
キーパーが下手くそ
ファブラ(右サイドバックレギュラー)が欠場
0790
垢版 |
2018/06/14(木) 14:32:30.59ID:BEXIud4K0
日本代表は全員下手くそだしキーパーなんて32カ国で1番ド下手なんじゃないかってレベルなんだがそれは
0791
垢版 |
2018/06/14(木) 14:53:57.47ID:laq8PSuY0
本田宇佐美程度が先発なら試合にもならないw
コロンビアのコンディションが悪くて日本がベストに近い体調で、本田宇佐美外したら見れる試合にはなる
まぁ9割方負けると思うけどね
本田宇佐美が先発なら100%負け、それも大敗
0792
垢版 |
2018/06/14(木) 14:57:31.72ID:O/+x62Bw0
日本が情けないのは

「前回のギリシャは初戦コロンビアに負けているのにGL突破している」

こういう話が一切、出てこないところだよな

ここらへんから日本は直した方がいいが、それが日本のサッカー見るレベルなんだよな
0794.
垢版 |
2018/06/14(木) 15:08:20.44ID:znmCr73y0
コロンビアって11日の親善ギリシャ戦流れて、ウズベキスタン戦を計画してたみたいだがこれも流れたみたいな(消息不明)?
1日のエジプト親善から練習試合もしてないけど、今頃どんな練習してんだろ?
07953 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/06/14(木) 15:51:30.42ID:1VofmSgl0
>>792
今回は事情が違うからな

前回のコロンビアと比べて弱体化してる
セネガルは前回のコートよりも組織力が高い

コロンビア1強の前回と違って戦力が拮抗した混戦のリーグ

おそらくコロンビアに勝ち点を取れないようだと
他の国にも勝てずにGL敗退は確定だ
0796796
垢版 |
2018/06/14(木) 15:54:57.62ID:ykN2yPGJ0
セネガルと4年前のコートジボワールはどちらが強い?
0797.
垢版 |
2018/06/14(木) 16:05:24.16ID:2TlguT6a0
セネガルが強い
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 16:11:04.66ID:N6Ix4leH0
>>796
南ア大会以降アフリカの選手の技術レベルが
総体底上げした。

そもそも身体能力自体驚異的な中部アフリカ勢
今回はカメルーンは出ないがナイジェリアや
チュニジアはランキング上位の常連になった。

しかし、コートジボアールはスーパースター
ドログバに頼りすぎたため世代交代に失敗して
現在日本より下の68位である

ドログバ抜きにすれば断然、
現在のセネガルの方が強い。

2002年なら勝てたが、、、
0799
垢版 |
2018/06/14(木) 16:12:56.06ID:iFbWWTR70
前々から感じていたことだが、香川を筆頭に代表選手たちは「本田に遠慮しながらプレー」してこなかったか? 

 10年南アW杯16強入りの立役者にしてイタリアの名門ミランで背番号10を背負った大物選手としてさらにはビジネス界でも話題を提供している本田を「必要以上にリスペクトし過ぎ」てはいなかったか?

今こそ本田を切るときではないか?」。その決断を下すのは「今」ではないか? 指揮官の勇気が求められている――。 
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 16:17:39.93ID:kxb/3AaQ0
アフリカの強いところは、フランスとアフリカの国、どっちの代表になる?
で、フランスやめてアフリカのほうをとる、みたいな
いわゆるフランスの2軍なんだよな

フランスの層が厚い理由でもある
0802
垢版 |
2018/06/14(木) 16:58:30.39ID:iraJM4Bv0
南米に弱いとか言うけど10加盟国のうち対戦成績で勝ち越してる国は4、互角が1、負け越しが5で言われてるほどやられてるわけじゃないんだよなぁ
あんまり煽りすぎると本当にコンプレックスになるというのに
0803
垢版 |
2018/06/14(木) 17:32:15.49ID:afzhJlkR0
>>802
そうそう超絶強いわけじゃないんだから
アフリカ勢に惨敗したのだって昔スーパーイーグルスに0-5でやられたくらいでしょ

コロンビアだってそう
ブラジルアルゼンチンほど強いわけじゃないんだから
0804
垢版 |
2018/06/14(木) 17:47:02.47ID:F7vS8f5M0
金髪でしかアピールできないのは外しても問題ないんだから
二人を外してカズ呼んで来いって
0805
垢版 |
2018/06/14(木) 17:47:57.43ID:O/+x62Bw0
>>795
>前回と違って戦力が拮抗した混戦のリーグ

なわけねーだろ
日本は実力的には明らかに劣っているって
バカじゃなければわかるわ

ところが、W杯で一発勝負だからセネガルあたりならわからないってだけで
初戦なんて前回のコートジボワールと違って120%負ける確率だろw

むしろ前回でギリシャの代わりに決勝T行っとけよって話
0806
垢版 |
2018/06/14(木) 18:01:02.19ID:9NWm9df30
四年前のコロンビア戦見返したけど
香川はロートル化した今よりは個での打開力があり動きにキレ、躍動感もある
ディフェンスとかリンクマンとしては成長してるのかもしれないけど
単体でのアタッカーとしての怖さは無くなってしまった
0807
垢版 |
2018/06/14(木) 18:16:56.26ID:33nQjN8p0
>>1
ロシアW杯トップ50選手…(各大陸のエキスパート80名が選定)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23402874/world-cup-rank-espn-fc

欧州 32名
スペイン(デ・ヘア、シルバ、ラモス、イニエスタ、イスコ、ピケ、ブスケッツ、アセンシオ)
フランス(グリーズマン、エムバペ、ポグバ、カンテ、ルカク、デンベレ、ヴァラン)
ドイツ(クロース、ノイアー、ミュラー、エジル、フンメルス)
ベルギー(デ・ブライネ、アザール、クルトワ、メルテンス)
イングランド(ケイン、アリ、スターリング)
クロアチア(モドリッチ、ラキティッチ)
ポルトガル(ロナウド)
ポーランド(レバンドフスキ)
デンマーク(エリクセン)

南米 15名
アルゼンチン(メッシ、アグエロ、ディバラ、イグアイン、ディ・マリア)
ブラジル(ネイマール、コウチーニョ、マルセロ、ジェズス、ウィリアン)
ウルグアイ (スアレス、カバーニ、ゴディン)
コロンビア(ハメス、ファルカオ)

アフリカ 2名
エジプト(サラー)
セネガル(マネ)

アジア 1名
ソンフンミン(韓国)
0808
垢版 |
2018/06/14(木) 18:27:56.17ID:tQf/HSyY0
今更相手が誰だからと考えてもしょうがないなまじっか相手を意識した
戦い方をしようとしたらかえって良い戦いは出来なくなる気がする、
とにかく基本上手く言ったパラグアイ戦のメンバーで(一人二人入れ替えは有っても良いが)
パラグアイ戦の勢いをもって最後まで点を取り続けるんだと言う気持ちで戦えば良いと思う、
つまり仮に1点先行したとしても1点勝っているからこの1点を守り抜こう
相手には1点も入れさせないみたいな守備重視な考えに切り替えた戦いをしたら
相手は守備の負担が減るので返って相手は点を入れやすく成って手を取られて負けるだろう、
最後まで攻めて攻めて攻めまくって1点でも多く点を取るんだと言う気持ちで
試合終了まで戦って欲しい、”攻撃は最大の防御成り”で戦く事が大切だと思う。
0809
垢版 |
2018/06/14(木) 18:31:16.63ID:anFbjHa20
ネイマール85試合55ゴール 
宇佐美24試合3ゴール

ネトウヨがユース時代から持ち上げ過大評価してきた宇佐美はレベル低いアジアとの試合が多い日本代表の選手でありながら、26歳で未だにA代表3ゴール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況