X



【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 421

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423(ワッチョイ 12b3-ZvCr)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:38:30.31ID:hYDXo08j0
>>411
U-17は四大会中三大会で決勝進出
監督は誰でも好成績

2016 PK戦で負けて準優勝
https://ja.wikipedia.org/wiki/2016_FIFA_U-17女子ワールドカップ
https://ja.wikipedia.org/wiki/楠瀬直木


2014 優勝
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014_FIFA_U-17女子ワールドカップ
https://ja.wikipedia.org/wiki/高倉麻子

2010 PK戦で負けて準優勝
https://ja.wikipedia.org/wiki/2010_FIFA_U-17女子ワールドカップ
https://ja.wikipedia.org/wiki/吉田弘_(サッカー選手)
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124e-JjDI)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:06:33.56ID:3UC1kEce0
問題なのは、2年間、現場でやりたい放題、好き放題やって、
周りの忠告にも耳を貸さず、お試し采配で初の公式カップ戦
で惨敗したことだろ。
しかも「組織に頼らない」とか、サッカーの終わらない夢
を語りながら、やっていることはお気に入りの選手で固めた
だけだったという落差。これを代表の私物化と言わずして
なんと言えばいいのか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:19:21.54ID:Bxaszzu40
>>391 本日の馬鹿か
>>392 国内専門が馬鹿のトレンドか、その国内専門に普段負けてるのに
     海外では勝てるという謎の理屈の説明いつになったらするんだよw
>>394 馬鹿には北朝鮮戦の中島は無様じゃないと映るのか逆起点の戦犯になってしまったのに、馬鹿の理屈で行けば
     中島外せとなるはずなのに矛盾しまくりだな馬鹿は、長谷川や籾木だって得点やアシストに何度も絡んでるのになw
     チョンナックびいきする馬鹿のベレーザに対する私念のなせる技かw
>>420 川澄を招集しない高倉への不満の現れなのに、高倉叩きをそらしたい奴がいるってアホだろ
>>422 どんだけ深手を負ったらそんな根に持てるんだよw馬鹿が治らない限り癒えない傷だからそれお前には無理だろうw
>>424 2勝1敗の大会を惨敗と表現するのは馬鹿だけだぞ
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539d-X0LG)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:25:16.31ID:G4pUgdVX0
高倉U-20でフル代表を戦うことしか考えてなかったんでしょ
U-20でさえ2回もヨーロッパ組に負けたのに
あれ、トーナメントの初戦で北チョンと当たらなかったから準決に行けただけだぞ
高倉は、はっきり言って馬鹿
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e9-NYMk)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:28:46.34ID:zXOUaTS00
高倉さんは、U-17やU-20でやってたサッカーをフル代表でもそのままやりたかったけど、
2年がかりでそれが無理だと証明してくれた。

則夫時代の「おしんサッカー」に戻りますか
佐々木なでしこだって、たいして得点力あったわけじゃない
パスサッカーなんて幻想だ
守備で耐えて耐えて、ロースコアの接戦に持ち込んで、
セットプレーやなにかでドサクサに点取って競り勝つ、みたいなサッカーで、
W杯優勝、五輪銀メダルだったんだから
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124e-JjDI)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:33:04.56ID:3UC1kEce0
東アジアカップぐらい、とタカをくくってたんだろうな。
でもいざ優勝逃したら、急に勝たなくてはいけなかった
ゲームだという流れになってきた…。面白いよねw
どんな事態に直面しても過小評価厨は減らない。
それにWCで早々に負けたところで、責任のとりようなん
てないしな、実際の話。ああ負けました、残念でした。良いところまありました。
でも、今はちと事情が違うよ。東京五輪2020が控えてるから。
競技団体として捨て置けないわけよ、競技の未来がかかっているんだから。
何らかの手を打たないと組織自体がもたいないよ。そういう流れになっているんだよw
0429(ワッチョイ 129f-yoS4)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:34:28.53ID:DX2+Qx/l0
戦術を取らないのでなく戦術が無い高倉監督の最大の被害者は、選手だよ、今の選手

その中でも最大の被害者はベレーザ以外の選手、ベレーザサッカーに合わさなくてはいけない歯がゆさが有る
特に宇津木は虚しさ一杯だと察する
代表は勝たなければならない、勝つ戦術を取らないんですか?と2度の招集後永里は高倉とぶつかって去ったと想像する
表向きの理由「いまはクラブに専念したい」
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:36:30.49ID:Bxaszzu40
>>426
馬鹿はこの持論の説明から逃げ続けるつもりかw

>国内専門が馬鹿のトレンドか、その国内専門に普段負けてるのに
>海外相手なら勝てるという謎の理屈の説明いつになったらするんだよw

坂口、鮫島、有吉、熊谷、川村、宇津木
スタメンにこれらの選手がいてなんでU20でフル代表を戦うなんて馬鹿な表現できるだ
物事をちっとも俯瞰できないのか、主張する前に問題ないか推敲するって発想無いのかw
0431(ワッチョイW d69e-Vt82)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:38:17.62ID:IHZtWaCx0
>>388
北戦の2失点目、高木が安易に奪いに行って
抜かれたのが主因ではあるが、攻守の切り替えの
速い筈の緑の選手が、シュートした選手に
完全に置き去りにされてるな。
てか、本気で走ってるか?
DFがスライドするから、一番端はSHのタスクだろ。
0432(ワッチョイW 9237-QVMZ)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:43:38.11ID:R/qYBqJv0
この2年間で唯一強豪と言われるチームに勝てたのがオランダ戦だった
なぜオランダ戦のシステムをベースに連携を高めなかったのか
オランダ戦後の6ヶ月間それをやっていたら北朝鮮にあんな無様な負け方はしなかっただろう
0433(ワッチョイW d69e-Vt82)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:48:03.67ID:IHZtWaCx0
2チーム作るとか言ってたからな。
チーム絞ったら1枚目と2枚目の落差が出来る。
だが、2チーム作れるほど選手を育ててられないだろ。
中里や籾木にひたすら機会を与え続けてるんだから。
機会与えられたってどーにもならん要素が
課題のふたりにさ。
0437(ワッチョイW d69e-Vt82)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:56:05.71ID:IHZtWaCx0
しかし、1日置いた頃合いから緑虫の上から目線が
また始まるとは思ってたが、本当にその通りだな。
どんな上から目線なんだろうと思っていたが、
もう無茶苦茶じゃん…
世の中、三竦みとかジャンケンとかあるのに
国内で勝てないなら絶対的に緑より下なんてのは
出来損ないのプログラム。機械計算。
人の頭脳じゃあないな。
サッカーでは全く役に立たない頭じゃんか。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:56:56.62ID:Bxaszzu40
>>434
オランダがヨーロッパ予選かなんかの会場国だった、日本戦はその事前試合だった
手抜きなんてもんじゃない、強い気持ちで望んで日本に負けたんだよ、その後オランダは優勝したみたいだけど
0441(ワッチョイ 129f-yoS4)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:01:41.23ID:DX2+Qx/l0
ベレーザ選手を多く選んでくれるから無策なのに高倉擁護する緑虫w

INAC選手、特に一番澤から評価の高い中島は高倉ベレーザ軍団の敵と憎むベレーザオタw
小さい頃はテクニックを磨くべきというくるぶし緑虫w、教えられる子供が可哀想
近代サッカーはゴールするのに何をすればどう動けばいいかで身体を動かせと、先ず教えなければいけないんだよ
テクニックは部品、行き先を先ず教えること、ゴール取る競技なんだから
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:04:58.29ID:Bxaszzu40
>>437
世の中には三竦みやジャンケンがあるから、国内専門に負けてるのに海外相手だと勝てる謎の理屈の説明ができたと思ったのかよ
ぜ〜んぜん説明になってませんからw勝てる理由をちゃんと説明しろよ
そもそもオランダやスイスや中国や韓国に勝ってるのに国内専門という、そもそも論が蚊帳の外だしなw

>国内専門が馬鹿のトレンドか、その国内専門に普段負けてるのに
>海外相手なら勝てるという謎の理屈の説明いつになったらするんだよw
0443(ワッチョイ 1ebe-gRkp)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:06:33.75ID:FStZgADo0
オランダ戦のポイントは後半途中から
中盤をベレーザで固めたら防戦一方になったことだろ
それまでは北朝鮮戦のように堅い試合して何度かチャンス作ってた
0444(ワッチョイ 129f-yoS4)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:09:12.08ID:DX2+Qx/l0
簡単に言うと、韓国と中国に勝てたのは中島のおかげで、高倉ベレーザ軍団のおかげじゃないからw
緑虫君
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:11:14.96ID:Bxaszzu40
>>440
馬鹿には回線が変わったのがそんなに気になるのか
馬鹿はあだ名の付け方も抽象的にするから同一人物に見えて敵だらけになるんだろうなw

>>441
いつ中島を敵と憎んだのかレス抽出してみろよ逃げずになw
中島は安定感の有る選手だとずっと評価してるけど、馬鹿は単純な二項対立で物事を分別しやすく敵に見えやすいんだろうな馬鹿故にw
子供はテク磨けって何の話だよ、馬鹿の教育持論なんて興味ねえよwww
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:23:38.91ID:Bxaszzu40
ベルギー戦みたいに調子の悪い試合ももちろんある代わりの中里のほうが良かった試合
だけどスタメン必須でなくとも大事な試合はどこかのタイミングで必要な選手という評価
0451(ワッチョイW 9237-QVMZ)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:30:12.55ID:R/qYBqJv0
>>417
また川澄が若手の悪口を言ってるよ
鮫島たちは誰も同調していないようだけど
川澄みたいに若手の悪口を言う奴はチームの雰囲気を悪くするから代表にはいらない
0453(ワッチョイ f2e1-AMYv)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:49:21.46ID:2i02qubG0
>>431
北の14番に決められた後半36分、籾木27分までFWだったんだよ。
それでまた左SHに戻された。

宇津木が12番キム・ユンミをケアしながら14番のマーク担当。
籾木は14番をケアしながら右SBのマーク担当。普通は右SBのマークだけど2人担当してた感じする。

籾木の過失50はあると思うけど、ゴール決められた後のリアクション見ると
ポジションやマークに振り回されてキレて嫌になっちゃってたように見えるわ。
0454(ワッチョイ f2e1-AMYv)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:54:21.09ID:2i02qubG0
籾木の左SHはU-20でもスイス戦でも機能していなかった。
自身でも歯がゆさがあったのにそこで起用されて、途中から持ち味発揮できるFWになったのにまた戻されて。
北も強いし、相当な苛立ちがあったはずだよ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6b-OSHt)
垢版 |
2017/12/17(日) 13:20:12.04ID:p6+1yivN0
川澄が謎なのはシアトルのクラブでは数字残してるのに
代表だと引っ張る意識ゼロになって遠慮するのが判らん
代表でもクラブのようにゴールとアシスト決めてくれればリオに行けた
リオを逃したのは川澄の消極性のせいとも言える
0459(ワッチョイ 16e8-iA8U)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:30:34.79ID:KSUG2KyH0
>>352
行くとこは行かないと
勝たなければ、得点必要な試合なのに
そういう采配しないと
0461(ワッチョイW d69e-Vt82)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:44:30.75ID:IHZtWaCx0
>>451
今の川澄は落ちたけど、そのつべのゴールシーンを
再現出来る若手がいるのかな?
間に合わんだろ。
体制整えられて壁に当てて終わるのが目に見えてる。
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb3-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:11:32.86ID:ccv34kCI0
>>463を書いてて思い出したわ
川澄の場合と違うけど岩渕がバイエルンでのブンデスリーグの試合
スルーパスを受けたが一瞬GKにハネられたボールを追いかけ
ゴール脇から相手DFとドイツ最強GKの間を抜くゴール
ブンデスのゴール・オブ・ザ・ウイークだったかな
0472(ワッチョイW 1e9e-xTqD)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:53:39.24ID:RXa4yPy90
宮間も高倉監督の選手召集や戦術疑問もってるから復帰しないのか?
ノリオカンバックでいいよ。
川澄は呼ぶかどうか?だが宮間、永里、安藤、有吉呼んで
横山、田中美、岩渕
阪口、中島、
熊谷、鮫島、宇津木
と若手いいんじゃない。

ただし、田中明日菜、高瀬、川村は呼ばんでくれ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539d-X0LG)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:05:30.85ID:G4pUgdVX0
なんかね、監督が稚拙でプロじゃないんよ
なでしこというチームを組む時、これが?っていう疑問が真っ先に浮かぶ
結果を残すことを優先すれば、対外人専用チームだからリーグ選抜の必要もないし
まだまだ日本では指導者の母数が少ない女に代表監督やらしちゃ駄目だわ
女であることで優遇されすぎて指導者の中で競争を生き残ってるわけじゃない
高倉と手塚は駄目なところが一緒、あ、大部も
0474(ブーイモ MMdb-cmKe)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:14:57.95ID:IHZmfHTmM
>>473
レスの内容は一々ごもっともです
>結果を残すことを優先すれば、対外人専用チームだからリーグ選抜の必要もないし

対外人専用チームとはうまいこという
正に其れだよな
国内リーグのパフォーマンスなんざカンケーナイ

>女であることで優遇されすぎて指導者の中で競争を生き残ってるわけじゃない

もう禿げ上がるほど同意
0475(ワッチョイ f2e1-AMYv)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:18:08.14ID:2i02qubG0
>>459
>>460
どんなスタメンでも1点取れるかどうかの試合になることは変わらないしょ。
失点したらほぼゲームオーバーだから、12番キム・ユンミ徹底マークで、入りは守備的にってのは解る。

中国戦で大矢は相手に体を当てて寄せれてるのに抜かれたシーンがあって、
対して、北朝鮮戦で高木は相手を腕でブロックしてボール奪ってたシーンがあったから、フィジカルで勝る高木が選ばれるのも解る。
宇津木も、前半4分のキム・ユンミのシュートシーンでの守備がとても上手い。見てほしい。

それで1点取られたときの宇津木のうなだれ方や、中島のFW起用や、SBが依然として低い位置だったのをみると、
失点時の戦術は予定してなかったんだと思う。
2失点目の直前に、籾木は北にサイドチェンジされたとき疲れて下向いてるし、1失点目でもう試合は終わっていたようだ。
0477(ワッチョイ 129f-yoS4)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:09:42.54ID:DX2+Qx/l0
相手選手を誰がケアとか受け身より、自分達で点を取る戦術が必要ですよ
得点するパターンがないんですよ

協会さん戦術のない高倉監督の更迭をお願いします
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:15:56.11ID:Bxaszzu40
>>474
> 対外人専用チームとはうまいこという
馬鹿は評価の仕方も馬鹿丸出しだなw国内専用批判の言い方を変えただけなのにw
ちゃんと根拠を下に持論を展開しろよ、じゃないと今のままではとにかく批判したいだけの馬鹿の遠吠えだぞw


>国内専門が馬鹿のトレンドか、その国内専門に普段負けてるのに
>海外相手なら勝てるという謎の理屈の説明いつになったらするんだよw
>そもそもオランダやスイスや中国や韓国に勝ってる
>ブラジルには引き分けたのに国内専門という矛盾、このそもそも論が蚊帳の外だしなw
0479(ブーイモ MMdb-cmKe)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:24:33.66ID:IHZmfHTmM
>>478
現代表から国内専用選手を取り除けって話しをしているのに
馬鹿にはわからんらしいw
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:27:03.08ID:Bxaszzu40
アメリカ
スウェーデン
スペイン
オーストラリア
北朝鮮

日本が負けた国だけど、北以外は今や強豪揃いだよFIFAランクなんか当てにならんからな
オランダにもアルガルで負けてるけどそのあと勝ってる

これに勝てる国内専用じゃない対外人専用チームってどんなメンツだよお披露目しろよww
0485(ワッチョイ ef5d-a2Qb)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:51:01.97ID:9Zw+2zq50
>>476
本田監督、宮間軍曹がベスト
やはり鬼軍曹は必要
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:53:17.22ID:Bxaszzu40
高倉は、アメリカ遠征の勝てる内容だったブラジル戦はよかった
だけどいい試合した後コロコロ選手を変えて、2チーム同レベルのチーム作るとか、攻撃は選手任せとか
この辺の言動が見て取れたあたりから、将来見据えて解任したほうがいいと何度も言ってきた

だけどアメリカ遠征ではブラジルに引き分け、アルガルも2勝2敗、欧州遠征ではオランダに勝ち、アジア予選では中国韓国に勝ち
今大会の結果もそれなりでは有るから高倉解任のトーンは下げなければいけないとも言ってる

地味に結果残すから内容に批判的でも、結果残した則夫の例もあるし
理想と現実のギャップはあれど評価も柔軟に修正していく必要はある
0487(ワッチョイ 16e8-iA8U)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:00:36.70ID:KSUG2KyH0
>>475
言われなくても見てるよ
録画で見直してるから

>>477
先に失点するときついのはわかるが
守り重視だから失点の可能性低いかと言えばそうでもないんだよな

なんで男女そろって監督に恵まれてないのかな
あ・・・協・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:02:19.00ID:Bxaszzu40
則夫は選手が固定的だと批判される場合もあったけど、チームを成熟させるには重要だった
その則夫が結果を残し、ある程度の成熟が見られた後に、大会を安定的に勝ち上がるために同レベルの2チーム論を展開するならわかる

だけど高倉みたいに最初から同レベル2チーム論を展開されて、選手をコロコロ変えられたら
チームの成熟が望めない、未熟な2チームが出来上がるだけだと今でもその考え方には批判的だ
0491(ワッチョイ ef5d-a2Qb)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:14:31.02ID:9Zw+2zq50
佐々木は澤がいたし、宮間はじめ前任者が完成させた人材をこっそり引き継いだから日本女子サッカーは誰が監督しても上がり調子、いざとなれば戦術澤にすればいいから解任などありえなかった
高倉は一歩間違えると女子サッカー冬の時代へ逆戻りの危機があるのに、ユースでしか実績のない小粒な選手を重用し、戦術も意味不明だから解任まったなし
0492(ワッチョイ 129f-yoS4)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:14:39.23ID:DX2+Qx/l0
日本選手には、上手い下手とか論評する=例えばベレーザ選手が上手いとか、テクが上手いとか切り抜けが上手いとか
外国の選手に、上手い下手とか論評あまり聞かない、速いとか1対1の当りが激しいとか、セカンドボール取れるとか
・・・・・答え出てるよね

北朝鮮は3試合とも同じメンバーで試合に入り、組織的に同じ戦法で得点を取りに行く
高倉日本は、毎試合選手を変え、賢く自分達で動けと言う、どの選手が出ても同じパフォ、2チーム作りたいと言う
・・・・・答え出てるよね
0493(ワッチョイ 16e8-iA8U)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:29:56.21ID:KSUG2KyH0
>>492
まさに、二兎を追う者〜そのままだな

むろん将棋などある程度まではそれがいい場合もある
ただ今の日本の女サカでは先ず無理
レアルやブラジル代表とはわけが違う
0494(ワッチョイ f2e1-AMYv)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:54:53.99ID:2i02qubG0
>>486
横山・田中・中島・籾木の前線4人は、決定率が高く俺的にはベストメンバーなんだが、
試されたのはブラジル戦の30分間だけ。シュート6本打ち1ゴール。連携成熟させてもらいたかったが叶わなかった。
まあToNのブラジルは守備ボロボロだから評価が難しくはある。
0495(スププ Sd32-d6FO)
垢版 |
2017/12/17(日) 21:03:50.35ID:qNt8yXGzd
>>364
若いのに覇気がないってことだろ
むしろ、田中明日菜は先輩に対して平手打ちしていただろあれはしてはいけないわ明日菜は空気よめないだろ。
親しきなかにも礼儀あり

INAC神戸を牽引しなければならない立場になった高瀬や鮫島に叱咤激励だろ
今季のINAC神戸もまとまりもなくどうぞご自由にみたいな守備もバラバラしてたからな
日本国内唯一のプロチームゆえにプロ意識は持つことは当然のこと。
0496(ワッチョイ 168a-pDXN)
垢版 |
2017/12/17(日) 21:16:06.30ID:miyY2pZ80
長谷川がいればこうはならなかった。
あと、両SBがダメすぎる。
左は鮫島でいいとして、右がいなかった。清水に期待。
ちなみにCBもいなかったから鮫島が真ん中に行かざるを得なかった。

とにかく休養が必要だよ。
怪我人だらけじゃないか。
0498(ワッチョイ df58-WcAR)
垢版 |
2017/12/17(日) 21:29:22.81ID:YaMxeGKg0
まぁ倭式蹴鞠団の限界と終焉が見えたと言うべきだわな。
0499(ワッチョイ 129f-yoS4)
垢版 |
2017/12/17(日) 21:32:36.40ID:DX2+Qx/l0
選手が並みなら監督が重要だわ、組織戦術与えろよバカ監督、バルサやレアルの個人スター軍団じゃないんだぞ
何が自分達でかしこく判断して動けだよ
組織の北朝鮮にセカンドボール取られまくりじゃないか
0500(スププ Sd32-mlWY)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:11:59.23ID:qhyQeK7Xd
FIFA女子サッカーランキング最新版
https://pbs.twimg.com/media/DRE3BtzXcAU2Mbe.jpg:small
1位:アメリカ
2位:ドイツ
3位:イングランド
4位:オーストラリア
5位:カナダ
6位:フランス
7位:オランダ
8位:ブラジル
9位:日本(※なでしこジャパン)
10位:スウェーデン

優勝時のFIFAランキング最高位3位からの
前回の8位からまたまた9位に順位がまた落ちている
なでしこジャパン
北朝鮮に負けたことによりこのままだと15位くらいまで落ちそうだな
高倉なでしこジャパン
7勝6分け8敗と負け数が勝ち数を上回った。
このままランキング下がる国のなでしこリーグに外国人助っ人選手も来なくなると
ますます他の国との差が広がる危機感がある
本大会予選の組み合わせもドギツイ国と当たることになる。
0501(ガラプー KK6e-aSs0)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:30:15.32ID:y+KprSfZK
川澄はまだ天狗なのか
0503(スププ Sd32-Tgo0)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:49:37.33ID:LZv9D9OKd
>>495
真面目なドキュメンタリー取材中
バラエティー番組ではない
明日菜が先輩に対して平手打ちで頭を殴るとかあれはよくないわ
日馬富士の事件と被る!
もちろん、普段の見えない私生活でのじゃれるのはいいが
さすがに取材中の人前での明日菜の先輩に対して軽率な態度は失礼過ぎると思った。
明日菜はもっと反省しろ!
『親しきなかにも礼儀あり』正しくその通り!
0504(スププ Sd32-mlWY)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:55:19.24ID:qhyQeK7Xd
田中明日菜は暴行事件によりINAC神戸レオナルド退団
0505(スププ Sd32-mlWY)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:56:47.48ID:qhyQeK7Xd
田中明日菜は暴行事件によりINAC神戸レオネッサ退団へ
0506(ワッチョイ 129f-yoS4)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:57:29.61ID:DX2+Qx/l0
持ち過ぎて横をドリブル横断して最後は奪われる長谷川

渡す相手探してピッチ横断など、チームとして得点のパターン戦術がないからだぜ
岩渕にも同じ思いをさせている

高倉君、お前は馬鹿か?(芸人風にw)
0507(ワッチョイ ef5d-a2Qb)
垢版 |
2017/12/17(日) 23:34:24.77ID:9Zw+2zq50
>>502
同感 万屋が裏取られたのは常に高い位置を指示した高倉と真ん中へ行ってしまう長谷川にもかなり原因があると思う 
0508(ワッチョイ 63d5-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 23:44:25.81ID:/53Msz+u0
オオジミと駄馬要らん
0509(ワッチョイ 129f-yoS4)
垢版 |
2017/12/17(日) 23:54:10.85ID:DX2+Qx/l0
選手がいるいらんとかじゃないぞよ、その前に高倉監督がいらん!
先ず監督更迭からだ!
0510(スップ Sd52-Rozn)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:02:59.71ID:OsNSR2Mod
高倉は現状で辞めたら愚将として今後の人生お先真っ暗だから辞任しない。
協会が解任するしか方法は無い。
高倉は御贔屓選手と心中するつもりなのかも
0511(ワッチョイ ef5d-a2Qb)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:08:49.28ID:ay11kjQM0
選手選考の偏りは高倉を解任すれば是正されるからね
0512(スププ Sd32-Tgo0)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:27:21.22ID:XJPsm5c4d
V逸なでしこにスタンドから怒号…JFA田嶋会長は危機感「世界に離される一方に…」
 2017年12月15日【ゲキサカ】
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?233537-233537-fl

なでしこジャパンにはスタンドから厳しい声が浴びせられていた
[12.15 E-1選手権女子 日本0-2北朝鮮 千葉市蘇我球技場]

日本女子代表(なでしこジャパン)は北朝鮮女子代表に0-2で完敗した。
ゴール裏に陣取るサポーターの不満は爆発。
試合後は、協会への不満をぶちまける怒号が、引き上げる選手たちに向けて浴びせられていた。
0514(スップ Sd52-Rozn)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:40:17.92ID:OsNSR2Mod
いつもの浦和劣頭サポだよ。
猶本菅澤北川冷遇した高倉に怒り心頭。
0515(スップ Sd52-Rozn)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:54:20.69ID:OsNSR2Mod
アジアカップはテレ朝が放送してくれるようだ!!\(^o^)/
0516(スププ Sd32-mlWY)
垢版 |
2017/12/18(月) 01:24:00.14ID:YKqgvA7td
<2019年女子W杯予選>日本は豪州、韓国、ベトナムのB組に決定!(来年4月・ヨルダン)
◇フランス大会予選兼ねるアジア杯の組み合わせ決まる

サッカーの2019年女子ワールドカップ(W杯)フランス大会の予選を兼ねる女子アジア・カップ(来年4月・ヨルダン)の組み合わせが決まった。

前回大会優勝の日本は、オーストラリア、韓国、ベトナムとのB組。実力が拮抗(きっこう)した難しい組となったが、高倉麻子監督は「厳しいところとやって強くなっていく。一丸となって戦えれば」と語った。

大会は8チームが2組に分かれて1次リーグを戦う。W杯には、各組上位2チームと、3位同士による5、6位決定戦で勝利した計5チームが出場する。【丹下友紀子】

組み合わせは以下の通り。

【A組】ヨルダン(国際サッカー連盟ランキング50位)、中国(13位)、タイ(29位)、フィリピン(70位)

【B組】日本(8位)、オーストラリア(6位)、韓国(15位)、ベトナム(31位)

2017年12月10日(日) 22:08配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00000054-mai-socc
0517(スププ Sd32-mlWY)
垢版 |
2017/12/18(月) 01:26:25.23ID:YKqgvA7td
アジア1次予選
グループA
1位ヨルダン 5試合 5勝0分0敗 勝点15 得点37 失点3 得失点差+34
2位フィリピン 5試合 3勝1分1敗 勝点10 得点18 失点6 得失点差+12
3位バーレーン 5試合 2勝2分1敗 勝点8 得点10 失点8 得失点差+2
4位UAE 5試合 2勝1分2敗 勝点7 得点5 失点11 得失点差-6
5位タジキスタン 5試合 1勝0分4敗 勝点3 得点3 失点23 得失点差-20
6位イラク 5試合 0勝0分5敗 勝点0 得点0 失点22 得失点差-22

グループB
1位韓国 4試合 3勝1分0敗 勝点10 得点21 失点1 得失点差+20
2位北朝鮮 4試合 3勝1分0敗 勝点10 得点18 失点1 得失点差+17
3位ウズベキスタン 4試合 2勝0分2敗 勝点6 得点9 失点10 得失点差-1
4位インド 4試合 1勝0分3敗 勝点3 得点3 失点25 得失点差-22
5位香港 4試合 0勝0分4敗 勝点0 得点1 失点15 得失点差-14

グループC
1位タイ 2試合 2勝0分0敗 勝点6 得点7 失点0 得失点差+7
2位台湾 2試合 1勝0分1敗 勝点3 得点5 失点1 得失点差+4
3位パレスチナ 2試合 0勝0分2敗 勝点0 得点0 失点11 得失点差-11
棄権レバノン
棄権グアム

グループD 
1位ベトナム 4試合 4勝0分0敗 勝点12 得点27 失点1 得失点差+26
2位ミャンマー 4試合 3勝0分1敗 勝点9 得点22 失点2 得失点差+20
3位イラン 4試合 2勝0分2敗 勝点6 得点19 失点8 得失点差+11
4位シンガポール 4試合 1勝0分3敗 勝点3 得点1 失点20 得失点差-19
5位シリア 4試合 0勝0分4敗 勝点0 得点0 失点38 得失点差-38
0518(スププ Sd32-mlWY)
垢版 |
2017/12/18(月) 01:34:04.64ID:YKqgvA7td
>>517

W杯カナダ大会のベスト8以上の代表チームは
アジア1次予選が免除されているからな
前回ベスト8以上になった
日本、オーストラリア、中国はアジア1次予選が免除になる。
韓国代表はベスト16だったので
余儀なくアジア1次予選からの出場をしなくてはならなくなった試合数多くなる。
0519(スププ Sd32-mlWY)
垢版 |
2017/12/18(月) 01:36:45.80ID:YKqgvA7td
>>518

アジア1次予選 突破した国

グループA
1位ヨルダン

グループB
1位韓国 

グループC
1位タイ

グループD 
1位ベトナム

アジア1次予選の各グループ1位の代表チームがアジア最終予選へ出場
0520(スププ Sd32-mlWY)
垢版 |
2017/12/18(月) 01:50:15.89ID:YKqgvA7td
>>519

AFC アジア枠5枠

日本、豪州、韓国、中国、のアジア4強は予選突破はほぼ確定。

アジア枠の残り1枠
ヨルダン、タイ、フィリピン、ベトナムで
で競う形だな。

アジア4強は大幅にメンバーを落とし代えてもね
予選突破はほぼ確定路線。

中国代表のアジア最終予選AグループはU―16やU―20が出場してもほぼ出場決定出来る
Bグループも余程のことない限りアジア4強の代表チームも
ガチではなくとも出場出来る。

で、アジア枠の残り1枠
ヨルダン、タイ、フィリピン、ベトナムで
で競う形となる。

北朝鮮はアジア1次予選で敗退しているのでAFCへ出場は出来ない。
しかし、先日の2017年 E―1(※東アジア大会)優勝 北朝鮮
しかし、アジア1次予選敗退によりAFCでは北朝鮮が出場できない。
0521(スププ Sd32-mlWY)
垢版 |
2017/12/18(月) 02:00:39.59ID:YKqgvA7td
>>520

2018AFCは比較的に緩い大会だな
中国は一帯一路の大作戦だろ!

中国はある意味不戦勝だろ
高校生ぐらいが出場してもAグループ確実に1位だろ
Bグループも北朝鮮が1次予選敗退で出場が出来なかった分
豪州、韓国、日本にとっては楽勝でベトナムが辛いだろ。

アジア枠5枠
出場決定確定路線
豪州、中国、韓国、日本

アジア枠の残り1枠
ヨルダン、タイ、フィリピン、ベトナムで
で競う形だな。
Aグループの中国は一帯一路としてヨルダンに勝たせるような試合運びするだろwwwwww


2011年はアジアの出場枠3枠しかなかったからな。
如何にシビアで凄かったか。
以前のようにアジア3枠だったら厳しかった
しかし、アジア枠の日本が優勝しアジア枠が5枠に増えた
5位以上に入ればアジア5枠がほぼ決定しアジア予選突破になる。
0522(スププ Sd32-mlWY)
垢版 |
2017/12/18(月) 02:05:03.61ID:YKqgvA7td
>>521

2014年 ※AFCinベトナム
なでしこ 12−0 ヨルダン

2017年 ※国際親善試合inヨルダン
なでしこ 2−0 ヨルダン

ヨルダン強くなったな!
0523(スププ Sd32-mlWY)
垢版 |
2017/12/18(月) 02:23:30.95ID:YKqgvA7td
>>522
E―1(※2017東アジア杯)では
韓国の女メッシこと韓国代表の
チ・ソヨン選手(所属:チェルシー・レディース)が招集されてはいない。
韓国代表もW杯のアジア予選もおそらくE―1メンバーってな形になることだろう。
前回もそうだったな海外組は準決勝は出場せずに所属しているクラブチームへ戻っていった。
トーナメント準決勝まで行けたら出場確定
2018年のAFCは国内組に近いチーム編成で準決勝や決勝になることになるだろ。
海外リーグはシーズン中になるので5位以上が確定したら所属のクラブチームへ戻る。
2018年のAFCアジア枠5枠は多少メンバー落としても確定だろ。
北朝鮮がアジア1次予選で敗退していたので一際らくになったな。
もしも、北朝鮮が出場していたらE―1(※2017年 東アジア杯)のようになっていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況