X



ハリルホジッチジャパンpart868

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b3-E7Ol [60.86.216.166])
垢版 |
2017/12/16(土) 22:54:03.15ID:4n5Dm8EG0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

を2行冒頭に書くこと!! (1行分は消えて表示されません)


前スレ
ハリルホジッチジャパンpart868
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1513426283/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002m (ワッチョイW 3fb3-ZRi2 [126.209.11.42])
垢版 |
2017/12/16(土) 22:56:45.81ID:wbEnLPuS0
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田スペシャル。
0010(ワッチョイ c6e8-iA8U [153.232.19.118])
垢版 |
2017/12/17(日) 20:35:15.36ID:KSUG2KyH0
前というか別スレの
>格闘技になると日本人ってそんな弱い訳でもない

体重でクラス分けしてるからな
高い厚いのとガチで当たるサッカーはちと違ってくる
0011(ワッチョイ c6e8-iA8U [153.232.19.118])
垢版 |
2017/12/17(日) 20:44:05.79ID:KSUG2KyH0
あとこれも
>相手に対する称賛やチームのミスや戦術のまずさを指摘するコメント等はいいけど
>これでは最初からあきらめてるようにしか聞こえない

ミシャの会見はこの辺すごくよかった
選手かばうし、いいところと反省点をしっかり評価
結果やできがよすぎるときは締める
選手とのいい関係が続いたのはこのこともあるだろう

阿部が中間管理職としていい役割してたのもあるが
今回川島みたいな役いなかったのではないかな
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e3-bqMz [218.33.240.131])
垢版 |
2017/12/22(金) 11:10:21.98ID:OwrGaRE60
メンディバルを日本代表監督にしろ!!! 

エイバルに10億〜20億払って、さらに4年契約で15億〜20億で、メンディバルと契約しろw

乾タイプの選手が多い日本において、守備の向上、戦術理解度向上させて、決定力も上げさせる監督で、インテンシティの高いパスサッカーする監督だぞ!!!

そもそも、本田、香川、乾、岡崎がいて、3年でこんな糞サッカーしか出来ない監督なんて異常だわwww
0018(ワッチョイ f3f7-wHSM [110.54.81.194])
垢版 |
2017/12/22(金) 12:15:58.60ID:2mPbG2qY0
それにしても香川よくなってるな。
代表落ちしたらプレッシャーから開放されたんだろう。
このまま代表背負わなきゃ活躍できるのかもなww


代表にはいらないが総意
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf81-bqMz [153.224.35.111])
垢版 |
2017/12/22(金) 13:36:03.36ID:+z+hQ6M90
香川は絶好調の時に代表に呼んでも委縮して活躍できなかったからね
もうそういう選手なんだから無理させず、
所属チームで成績残す方がお金稼げると思うわ
0021(ササクッテロレ Spb7-DBu8 [126.247.129.184])
垢版 |
2017/12/22(金) 13:54:48.95ID:RRni0gmrp
ハゲるになってから乾と香川が一緒のピッチに立った事あったけ?
この2人はセレッソで連携取れてたんだからこの2人を同時に出せばいいのになぁ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8c-bqMz [111.108.57.43])
垢版 |
2017/12/22(金) 13:58:51.82ID:jeU63rwZ0
本田圭佑、フル出場も勝利を引き寄せられず…パチューカは優勝逃す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171222-00688177-soccerk-socc

メキシコみたいな低レベルリーグですら何もできず0G0Aで戦犯
もう代表どうのこうののレベルじゃない
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8c-bqMz [111.108.57.43])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:02:58.60ID:jeU63rwZ0
大一番で何もできず戦犯になる男、それが本田
CWC2試合0G0A、カップ戦決勝0G0Aと相手は糞雑魚クラブばっかなのに何もできず
0024(ワントンキン MMdf-fQzT [153.147.113.179])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:03:44.85ID:mU/eyWPVM
>>20
7回もMOMなんだ?

この前のバレンシア戦の針の穴を通すようなノンストップのミドルからのボレーシュートといい、
(詳しい経験者によると、あれをふかさない様に打つ事は凄まじく難しいらしい)

リーガで70,000ゴール目が今回の日本人の乾の2ゴール。
あの得点に繋がったヒールパスも凄い絶妙だし。
無双じゃん!!

しかも3試合連続のMOM。

ベンチかもしれないけれどレアル移籍とか無いかなー。
移籍直後からジダンが左斜め45度のゴールをした乾の事を認めていた発言も残っているし、ジダンの目に狂いは無かったし、ジダンの目は正しかった
0030(スップ Sd5f-SKNq [1.72.6.106])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:23:28.14ID:HzQ8h/QVd
>>22
国内組はフロンターレのみでいいってことかな
0031(ワッチョイW f380-FmY5 [180.27.220.245])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:28:31.44ID:/7oUYTDI0
ハリルの乾、武藤、宇佐美の扱いは良くわかんねーな
乾、武藤はクラブで調子良さそうな時でも代表で力入れて使う気なさそうだったし
宇佐美はそんなに戦術にマッチする訳でも無いのになんであんなに引っ張ったのか分からん
0032(スフッ Sd5f-zcZa [49.104.30.21])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:30:56.27ID:m3llk5uLd
乾と原口はもはや勝負にもならないな
というか原口は控えにも要らないかもしれない
原口の守備は判断力が悪いから穴になる
原口アウトで凄いドリブルしてる奥川インでいいよ
試合出てない選手は要らないんだよ
0033(スップ Sd5f-Chng [1.66.102.95])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:31:15.17ID:9OrnkXb2d
>>29
根拠は?
0034(ワッチョイ cf81-9pK9 [153.160.156.212])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:34:50.45ID:lQkroIRX0
>>31
単純に選手を見る目がないんだよ
寵愛してた宇佐美はブンデスでまったく使い物にならず2部落ち、乾はリーガで活躍
柴崎もリーガでやってるしアギーレの方が見る目あったなw
0035(スフッ Sd5f-zcZa [49.104.30.21])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:34:59.89ID:m3llk5uLd
それと何とかして岡崎の生かし方を見つけたいね
大迫がスランプになりそうだし
0036(ササクッテロレ Spb7-DBu8 [126.247.129.184])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:37:55.96ID:RRni0gmrp
香川、乾の連携
本田、岡崎の連携
他ある?
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d306-bqMz [118.83.0.139])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:43:06.40ID:DfzCOQA+0
サイドのドリブラーからエリア内のスコアラーへ。意識の変化が生んだ乾貴士の2得点。

「また抜きを狙った」1点目
1点目は得意の形から生まれた。左サイドから中へ。
ディフェンダーも当然、乾の「形」は把握している。しかしキレのある細かなタッチについていけず、わずかにスペースをあけた。

「1点目の場面はファーに巻いたシュートとも思ったけど、相手が足を出してくるのが分かったので、また抜きだなと。
GKも反対側に動いていたので、入ったなと」

今季初得点を決めたバレンシア戦後、乾はそこに岡崎慎司のアドバイスがあったことを明かした。

逆サイドのクロスに詰め、こぼれ球を狙うこと。
「しっかり岡ちゃんからの助言を守ってます」と乾は微笑む。

エイバルのメンディリバル監督も、そんな乾の変化に気づいている。
「タカはゴール前での意識が変わったんだ」指揮官は試合後、嬉しそうに語った。

https://news.yahoo.co.jp/byline/toyofukushin/20171222-00079580/
0039(ワッチョイ cf81-9pK9 [153.160.156.212])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:43:53.31ID:lQkroIRX0
2トップならそいつらのどちらかは絶対岡崎の方が生きる
その二人だと良いポジショニングとってこぼれ球押し込んだり裏抜けとか上手くないから
0040(スプッッ Sd5f-drOB [1.75.248.253])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:44:14.62ID:UG2hRNFvd
乾って右は出来ないの?
右に乾持ってきて、左は中島を使いたいんだけど。
で、サイドの控えは伊藤と奥川の最強ドリブラーコンビで
0043(スフッ Sd5f-zcZa [49.104.30.21])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:53:26.31ID:m3llk5uLd
ハリルは話にならないね…
糞監督で間違いない
唯一良かったオーストラリア戦も、あれ、乾が先発に居て試合戦況を読んだプレーをしてたから機能しただけだろ

井手口も早く海外に行ってくれ!
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb7-OAKP [126.233.213.26])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:57:48.37ID:ap3ohoQ3p
岡崎が髪の毛を犠牲にしながら放った有難いお言葉で乾が覚醒したわけだな
0046(ワッチョイ cf81-9pK9 [153.160.156.212])
垢版 |
2017/12/22(金) 15:00:54.03ID:lQkroIRX0
>>43
まずオーストラリアは本来の持ち味を殺したポステコのパスサッカーだったからな
今回の韓国戦のようにフィジカル縦ポン戦術で来られたら普通に終わってたよ
戦術的に優れた采配とって勝ったことはない
0048(アウアウカー Sa77-MFb/ [182.249.244.144])
垢版 |
2017/12/22(金) 15:12:41.84ID:yj9/ux+ia
>>46
ハリルはきっと、自分の井手口を見出だした慧眼と相手に対する分析が素晴らしかったから、格上の人種的には白人であるアジア王者オーストラリアに勝てたと思ってるぞ
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d306-bqMz [118.83.0.139])
垢版 |
2017/12/22(金) 15:14:10.64ID:DfzCOQA+0
記録尽くめの活躍の乾に指揮官も「ゴール前でのメンタリティが変わった」

乾にはスペインのどのメディアからも最高級の賛辞が送られている。
とりわけ国内最大のスポーツ紙『マルカ』は、「イヌイがクリスマス・プレゼントをイプルアに運ぶ」と題打つと共に、
両チームの選手で唯一となる3点の評価を与えた。
また、地元紙『エル・ディアリオ・バスコ』が行ったアンケートでは、全体の72%もの人々が乾をマン・オブ・ザ・マッチに選んでいる。

エイバルに入団した頃の彼は、テクニックは凄いが守備は酷い選手だった。
しかし、ディフェンスの仕方や、良いポジションの取り方をしっかりと学んだ。
さらに、ここ数週間はあらゆる手段を講じて得点を決めている。それは、ゴール前でのメンタリティが変わったからだ。
彼はもう、美しいプレーをするだけではなく、点も取れる選手になった」

http://news.livedoor.com/article/detail/14065130/
0050(スップ Sd5f-Chng [1.66.102.95])
垢版 |
2017/12/22(金) 15:18:10.43ID:9OrnkXb2d
本田 岡崎
乾 久保
柴崎 山口
長友 吉田 槙野 酒井
川島
これだな 2トップ
0051(ワッチョイ cf81-9pK9 [153.160.156.212])
垢版 |
2017/12/22(金) 15:23:35.26ID:lQkroIRX0
>>47
まあ自分たちの良さを殺してるのは日本も同じなんだけどね…
正直ハリルとポステコ交換してたら日豪お互いにとってwin-winだったと思うw
0052(アウアウカー Sa77-FYVs [182.251.144.15])
垢版 |
2017/12/22(金) 15:23:59.69ID:k1rsy25ea
>>36
    本田
乾   香川  岡崎

連携と得点力だけ考えたらこれが最強だよな 
0054(ササクッテロレ Spb7-DBu8 [126.247.129.184])
垢版 |
2017/12/22(金) 15:25:27.09ID:RRni0gmrp
>>42
師匠は引退試合というレクリエーションでも本気でやるよ
空気なんか読まないよ
0055   (ワッチョイ cf9f-oYgT [121.108.194.55])
垢版 |
2017/12/22(金) 15:52:00.52ID:xWbh1KEV0
>>52
それはない。ハリルのシステムではトップ下がない代りにFWは中央で我慢して
時間を作り、3ボランチは守備力で中央を固めることが求められる
   大迫本田(ポスト)
乾(ドリブル)     速いの
  守備の中盤3人+4バック
0056(ワッチョイ b3b3-EmoC [126.142.78.215])
垢版 |
2017/12/22(金) 15:54:54.14ID:17FtvonI0
オーストリアリーグの奥川っていう右WGやってる選手の動画見たんだけど、かなり
良い選手だと思った。
リーグのレベルが低いので評価は難しいのかしれないけど、どうなんだろう?
スピード・ドリブル(足元の技術)はかなり良いと思う。クロス精度はそこまで良くないかな?
ディフェンスはちょっと軽そうってくらい。
0058(ワッチョイ cf53-EmoC [121.2.27.130])
垢版 |
2017/12/22(金) 16:02:22.27ID:Cu2tD5Pp0
現実的に考えれば4-3-3をベースにするだろうね。
4-2-3-1だと守備時4-4-2になるから
ゾーンディフェンスの質の高さを求められるが
日本代表はその能力は高くないから。

2ゾーンの間で受けられてギャップを作られて裏
もしくはサイドハーフの位置の選手がズルズルと下がって
クロスでやられる。

ただ日本が試合序盤4-3-3で高い位置でプレスをするや否や
中盤が軒並み下がってバイタル付近で6.7人で
ビルドアップしてくるブラジルは流石だった
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb3-7LW1 [219.202.82.173])
垢版 |
2017/12/22(金) 16:18:18.80ID:cNYkMr8i0
これでいいじゃん
3-4-1-2

    浅野     本田
        香川

   長谷部   今野  長友

 槙野   吉田  酒井宏

90分もたない本田と浅野の交代枠→岡崎、大迫、武藤、久保
香川の交代枠→乾(非先発の場合)岡崎、(ポジション下げて)井手口、山口
乾の交代枠→原口(コロンビア等対強豪では先発)

中盤と最終ラインの強度も強いし
現日本代表は稀にみるFW、攻撃型MFの人材があまりまくってる時代だしこれで有効活用できるじゃん
あとはラインの統制と前線の守備の構成は監督の戦術次第だろ
0062おい (オッペケ Srb7-SG4k [126.229.80.163])
垢版 |
2017/12/22(金) 16:21:07.78ID:tIznT9D9r
>>56
逆にクロスの精度はかなりいいとこないだの1G2Aの試合のタッチ集みて思ったわw

飛び出しタイミングとスピードやキレとポジショニングなんかは怪しいw
2アシスト目の飛び出しが凄いオフサイドにしか見えなかったわw

シュートモーションは完全に世界基準のが出来てるし、ドリブルのタッチとテンポリズムはいいが

オーストリアは欧州中堅でポルトガル未満で、相手チームのレベルにも疑問があるのでこれからの活躍に期待
守備シーンのハイライトが全くなかったし

奥川は現時点ではまだ宇佐美の域を出てない感w
0063(アウアウカー Sa77-FYVs [182.251.144.15])
垢版 |
2017/12/22(金) 16:22:13.74ID:k1rsy25ea
アジア予選得点ランキング
本田8
香川6
岡崎6
原口5




大迫1


本田より得点力ある日本人がいないんだが・・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d306-bqMz [118.83.0.139])
垢版 |
2017/12/22(金) 16:23:37.36ID:DfzCOQA+0
インテル長友、6試合ぶりのスタメン復帰浮上 伊紙がサッスオーロ戦で先発予想

記事によると、長友は20日にスタメン組で戦術練習をこなし、サッスオーロ戦でスタメン復帰する可能性が浮上している。

記事では先発イレブンを予想。GKハンダノビッチ、DFダンブロージオ、シュクリニアル、
ミランダ、長友(ダウベルト)、MFガリアルディーニ、ボルハ・バレロ、カンドレーバ、ペリシッチ、カンセロ、
FWイカルディという4-2-3-1システムになるという。

http://news.livedoor.com/article/detail/14065375/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況