X



実の所香川が悪いんじゃなくて周りが悪かったのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/12/17(日) 05:33:53.38ID:CpFZKoz60
E-1のメンツに香川が入ってたら香川が叩かれてた可能性
0087
垢版 |
2017/12/20(水) 09:09:24.78ID:91g+2WeD0
チョン相手にくそみたいなサッカーで満足している俺達は香川はいらないwww
0088
垢版 |
2017/12/20(水) 10:38:05.10ID:dPgrr9PZ0
香川中心だと最終予選も誤審で負けたUAE戦以外は不敗なんだよな
0089
垢版 |
2017/12/20(水) 10:39:32.81ID:cTrQVoOw0
>>1
E-1のメンツに香川が入ってたら香川が叩かれてた可能性→うん、そうだね!

実の所香川が悪いんじゃなくて周りが悪かったのでは→全く関係ないよね!出てるメンバー今野以外まともに絡んだことないだろ死ね!
00903 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/20(水) 11:02:55.74ID:Ab3Z+gy20
>>77
トップ下の香川にボールを供給するボランチや少し後ろ目に
香川のセンスに合わせられる選手が必要なんだが
本田はボランチとしては守備が厳しいな
0092
垢版 |
2017/12/20(水) 12:00:36.54ID:+qK1wYt10
回りに引っ張られて輝く香川
自分が引っ張る立場だと何も出来ない香川
0093
垢版 |
2017/12/20(水) 15:17:59.18ID:cTrQVoOw0
>>91
そういう話ではなくてE-1のメンバーで「香川が悪くなかったのかも!周りのせいなのでは?」っていう前提がおかしい話なのさ
そういう話は香川抜きの欧州遠征のようなメンバーが同格あるいは格下に酷い負け方した時に初めて議論するものだから
0094
垢版 |
2017/12/20(水) 15:56:36.87ID:lDrW4z0H0
日本人では無理ドルじゃなきゃって言われるが
ドル行く前の香川はJ2で27点移籍直前のJ1で11試合7ゴール
とあの時のセレッソは香川を使えてたじゃん
アジア予選レベルが相手なら日本人でも香川を上手く扱えるチームは作れると思う。
両SBを上げてボランチに憲剛入れてもう一人のボランチは三竿みたいな埋める選手
前線を柿谷、乾、清武らで間受けでコンビネーションで崩すようなチームだと行ける
まあ守備は怖いしWC本戦で勝てるかと言われたら かなり博打。
ただザックやハリルのチームよりは香川はやりやすいはず
0095
垢版 |
2017/12/20(水) 18:14:00.15ID:t1wcXs5w0
なんで香川中心にしなきゃいけないんだw
中途半端な選手すぎるよ
モドリッチみたいに献身性もなけりゃ、守備に奮闘することもないし、
エゴが強い割に、突然消極的になったり、ゴールも大して取れない、
ガキみたいな選手過ぎて頼りがいも一切ないやつに何を期待するんだよw
0096
垢版 |
2017/12/20(水) 19:44:24.01ID:n/xfWTTc0
そりゃ日本サッカー史上最高の選手だから
香川を中心にって話は出て当然
CLの決勝トーナメントでMOMになる選手なんて
今後10年かそこらで出てくるかねえ?

代表で香川中心で機能させるチームを作るのは無理だと俺も思うけどね
0097
垢版 |
2017/12/20(水) 22:23:30.69ID:gOYmL9GM0
関係ないが、決勝トーナメントって言い方いい加減やめたほうがいい
ロスタイムと同等レベル
0098
垢版 |
2017/12/21(木) 07:54:53.57ID:AhFGa2RH0
バイエルン相手にアシストしてレアルとCLで対戦してこんなトップ選手が選ばれない日本代表はさぞ強いんだろうね
0099
垢版 |
2017/12/21(木) 08:08:12.49ID:kawHHglM0
どんだけ批判があろうとも、
相手はビッグネームではある香川を無視は出来ないんだから
少なくとも効果的な囮にはなれる。

中心っていうと、輝かせなきゃってなるけど
そういう使い方でも良いと思うけどなあ。

若手がある試合で急に活躍出来るのって
そういう事もあるわけじゃん。
0100
垢版 |
2017/12/21(木) 08:11:30.69ID:EDviIwcH0
ザックの時もアギーレの時もハリルの時も香川中心でやってたけどな
駄目だったけど。個人能力がないんだから諦めろ
0101
垢版 |
2017/12/21(木) 08:13:03.23ID:hEjZ8bui0
いい年齢の選手が、他の選手にフォローしてもらわないとなにもできないとか
はっきりいってチームの邪魔だと思うけどね
代表にほしいのは1人でタスクをこなせる人でしょ
こんだけ長年チャンス与えても、頼りになるプレーなんてない選手に
期待するものなんてなにもないけどな
0102
垢版 |
2017/12/21(木) 08:28:10.02ID:mJ3z89A40
>>100
ザックの時は本田中心だろ
香川はサイドできない本田にかわってサイドやらされたしな
0103
垢版 |
2017/12/21(木) 08:48:20.21ID:BkUZFnBr0
初期フォーメーションや戦術がどうあれ
本田がいる時点で、本田中心になっちゃうからな。
0104
垢版 |
2017/12/21(木) 08:50:15.73ID:BkUZFnBr0
>>101
前線の真ん中で1人でタスクをこなせる選手なんて日本に居ないじゃん。

振り返っても、強豪相手にもそれが出来たのは
いっときの中田くらい。

サイドなら幾らでもいるがね。
0105ハナクソジャパン
垢版 |
2017/12/21(木) 09:30:30.99ID:g16ZpQ4F0
香川のせいでなく今の代表のレベルが低すぎる海外で評価の高い香川 モウやファーガソンにうまさを認められてるんだから。なのに、代表で輝けないのは うまいやつがいないから リーグ戦で活躍してるし 選ばれないほうがいい気がするが
0106
垢版 |
2017/12/21(木) 09:32:05.25ID:XqChVfZJ0
対人戦勝率71%
バイエルン相手に香川本当力強くなったな
0107
垢版 |
2017/12/21(木) 11:22:25.25ID:XdSBgZXj0
>>1
実のところ香川が良いんじゃなくて周りが良いだけなのでは?
0108
垢版 |
2017/12/21(木) 13:21:58.94ID:RSgFcOaG0
>>106
勝負してる味方に後ろから近づいて寄生漁夫の利勝ったどーワロタw
0109
垢版 |
2017/12/21(木) 13:25:43.52ID:RSgFcOaG0
香川はマジで美味しい所だけ掠めとるのやめろよなー
で、やばい時になったら勝負自体避けるw
そういうプレーが一番迷惑なんだよ
0110
垢版 |
2017/12/21(木) 15:26:48.38ID:7o7ihiaa0
バイエルン相手に対人勝率7割越え
これが個の力ってやつだねえ
0111
垢版 |
2017/12/21(木) 21:58:04.59ID:ZhmeRhgS0
アシストシーンも香川の個の力ですねぇ
0112
垢版 |
2017/12/22(金) 00:10:10.04ID:ILEBNgP8O
スレ主いい加減にしろや
キープ力ゼロの選手を代表で使えるわけないだろが
0113
垢版 |
2017/12/22(金) 01:44:54.40ID:GvNhulL90
キープできる選手自体代表には少ないけど、
特にこいつはボール持てないしな
あくまでも使われる選手だと認識しろって話だけど、
いちいちボールに絡みたがるよな
ボール奪う守備もできなけりゃ、ずっと人にへばりつく守備もできないし、
攻守において特に役に立たないんだからいらないという話だな
0114
垢版 |
2017/12/22(金) 04:53:53.80ID:DkuieYsE0
中盤でボールキープする選手てだれ
観たことないけど
0115
垢版 |
2017/12/22(金) 04:58:42.20ID:GvNhulL90
ボール失わずにチャンス作れる選手はたくさんいるだろw
イニエスタだってモドリッチだってシルバだってな
こいつらに預けたら安心できるけど香川にそれがあるのかって話
プレス来る前にボールはたくか、敵が付いてたらバックパスしかしないんじゃ
中々頼りにはならへんで
0116
垢版 |
2017/12/22(金) 09:15:41.46ID:V3TyxVLM0
監督がゴミ
0117
垢版 |
2017/12/22(金) 09:34:18.28ID:+H3GxtEl0
>>23
片手で余るなら両手使って数えろよ
日本語難しい?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 13:32:08.15ID:I8vUWFKo0
>>1
香川本人より日本代表では劣化和製シャヒン、劣化和製ゲッツェ、劣化和製カストロ、の方がW杯で活躍する、というのが事実
0119
垢版 |
2017/12/22(金) 16:43:40.16ID:O/Fw38go0
>>117
23のやつじゃないけどさ
意味はわかるだろ......((((;゚Д゚)))))))
0121
垢版 |
2017/12/22(金) 18:09:40.65ID:7ZOxVqMN0
>>115
で代表のイニエスタて誰だよ
01223 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/22(金) 21:33:48.63ID:EaFsYTHQ0
イニエスタは乾だな
0123
垢版 |
2017/12/22(金) 23:26:43.03ID:7ZOxVqMN0
そのイニエスタ乾原口の控えだけどなw
0124
垢版 |
2017/12/23(土) 01:04:52.02ID:5/83c4yR0
まあ倉田や阿部よりは何もかも香川のほうが上なのは間違いない
清武やよりは運動量や守備やゴール前での切り込みは上だけど、起点になったりラストパスやプレースキックの面では劣る
柴崎とはパサーとしては同じ程度だけどシュートレンジでは大幅に劣る
井手口には守備や運動量では劣る
長澤にはほとんどの面では勝ってるが球際の面で大幅に劣る
こんな感じの選手だよ
0125
垢版 |
2017/12/23(土) 01:39:12.12ID:Y+lCWYzYO
清武は香川なんかよりよっぽど体はるしドリブルで打開も出来る
香川の序列などもう倉田より下だろ
0126
垢版 |
2017/12/23(土) 01:56:32.73ID:5/83c4yR0
序列はうえになってるかもしれないけど選手としての能力的に倉田が勝ってる部分なんてゴール前にいい位置に飛び込む部分位しか見当たらないんだよな国際試合だと
清武が体を張ってるのは部分部分でそう見えるだけでポジショニングも運動量も足りないからインサイドハーフでは勝てないよ
まあトップ下では清武が1番いいのは間違いない
0127
垢版 |
2017/12/23(土) 02:08:25.16ID:Y+lCWYzYO
香川にはその部分部分すらないだろう
珍しくやったと思ったら即脱臼だぞ
香川のインサイドはもう完全に不要なレベルだよイラク戦で今野と並べたときに圧倒されてたろ
今野は2年のブランク香川は代表常連だったのに
0128
垢版 |
2017/12/23(土) 02:13:34.82ID:5/83c4yR0
試合を選手の好き嫌いでしか見てないだけじゃないのかww
あのイラク戦は今野の対人能力の高さが目立っていたけど香川と山口も上手くバランスとってただろw
対人はくそ弱いから代表で使えるとは思わないけどね
0129
垢版 |
2017/12/23(土) 02:14:40.06ID:5/83c4yR0
UAE戦か
0130
垢版 |
2017/12/23(土) 02:30:05.80ID:Y+lCWYzYO
>>128
何が言いたいんだw
やはり使えるレベルではないんだろう

俺は事実しか書いてないが
7年代表で見つけた役割が2年のブランクある選手の黒子だっていうね
しかも1対1の場面では攻守でくっそ弱く決定的なパスも出せないしミドルシュートもない
体を張れば即脱臼
セットプレーも上手くない
0131
垢版 |
2017/12/23(土) 02:43:31.88ID:5/83c4yR0
まず使えるレベルにない選手しかいないんだよwわかってないなあ
そして今野だって押し込まれると韓国相手に対人で勝てず周りのポジションが悪いとカバーも効果的に動けず、繋ぎのパスもミス連発でろくにゲームをコントロールできないということを忘れてはいけない
0132
垢版 |
2017/12/23(土) 02:52:41.24ID:Y+lCWYzYO
そういうことを言い出したら結局レアル、バルサの選手を持ってこいという無意味な話になるだろう
香川の使えなさは清武や今野とは明らかに別格だろ
代表常連で数年ブランクある選手に圧倒されちゃいかんてw
0133
垢版 |
2017/12/23(土) 02:56:56.90ID:LCZMD0X90
香川は自分が活躍するためのことしかしないしな
献身性が全くなけりゃ、自分より活躍してほしくない選手にはパスだしたくない
気持ちが強いから出さなかったり遅れたりする
チームにとってマイナスのことが多すぎるガキみたいな選手だから邪魔なんだよな
邪魔というかチーム力を下げるからいれちゃいけない選手なんだよな
0134
垢版 |
2017/12/23(土) 03:05:53.18ID:5/83c4yR0
別格に使えない選手が香川だけって見方に疑問を感じるんだよ
対人の弱さは致命的ではあるけどたとえば倉田井手口今野のガンバでは周りのレベルの低さもあるけど中盤が全く機能してなかったんだよ
井手口今野が香川より別格に使えるインサイドハーフならもう少しコントロールできたのでは?
おそらくあの試合なら香川とか柴崎みたいにある程度サポートに動いてボール捌ける選手がインサイドハーフにいたら違ったと思うんだよ
0135
垢版 |
2017/12/23(土) 03:27:14.88ID:5/83c4yR0
ドルトムントでも対人からくる守備の弱さで相手が強い強度の高い試合になると外されがちだが、倉田や阿部クラスではドルトムントの下部組織にも入れないだろ
0136
垢版 |
2017/12/23(土) 04:16:38.32ID:LCZMD0X90
ただ下手なだけの選手よりたちが悪いんだよ
キャリアだけは別格だから、本人も俺が中心と思ってるみたいだけど、
プレーでチームを引っ張ることができないどころか、
最善の選択をしないからな
コレはできないというより、他のやつに活躍されたくないって気持ちのが強いんだと思うけど
代表でそれされたら困るどころの話じゃないんだよな
チャンスをこいつのせいでぶっ潰すんだからな
草サッカーやってるのとはわけがちがう
0137
垢版 |
2017/12/23(土) 12:28:25.85ID:j5YCJJ/e0
35人には入ってるだろうが23人枠に入れてるか微妙ですね
0138
垢版 |
2017/12/23(土) 12:48:50.51ID:tqcF01hd0
>>107
周りが良いだけならなんで香川を使うわけ?
0139
垢版 |
2017/12/23(土) 13:02:20.20ID:LCZMD0X90
クラブなら球離れがいいからな
ドルは前がかりに人数かける攻めをするから受けて前向いたら誰かいるから
そいつらに渡せばいい
渡した奴らの能力は高いからそっから点につながる展開も見込める
代表はそんな攻撃しないし、個の能力が高い選手もいないから、
代表では香川ができもしないことをやろうとして邪魔になってんだよ
0140
垢版 |
2017/12/23(土) 15:05:44.96ID:F/fxe7yf0
>>138
アンプ(増幅器)だからだぞw
0141
垢版 |
2017/12/23(土) 15:09:32.03ID:F/fxe7yf0
>>134
IH(トップ下)の奴にIHをやらせちゃいかんわなw
柴崎はIHで攻守できる選手
寄生虫を真っ当な選手と並べるなよw
0142
垢版 |
2017/12/23(土) 22:26:31.65ID:sRr81ywt0
>>107
ドルトムントレベルのクラブに入団すら出来ない日本人選手の妬み
0143
垢版 |
2017/12/23(土) 23:21:12.77ID:Qi2S943m0
ドルの入団テストやったら受かるやつは間違いなくいるよ
ネームバリューのない人間がそこそこのビッグクラブ入団しても出番ないから入らないだけで
0144
垢版 |
2017/12/24(日) 00:21:32.93ID:+YYaaI/+0
出番なきゃ意味ねぇじゃん
0145
垢版 |
2017/12/24(日) 00:49:09.67ID:i0ZEsPEQ0
本田だってメキシコではカウンターの速いサッカーやってるがww
0146
垢版 |
2017/12/24(日) 02:00:42.26ID:heHFNV5G0
メキシコw
0147
垢版 |
2017/12/24(日) 05:31:28.62ID:g0gdWcKn0
香川が悪い
香川を生かすとと必ず前置きが言われるのが何よりも証拠
本田を生かすと岡崎を生かすと長谷部を生かすと乾を生かすとは誰も言わない
何故なら彼らは周りに生かされなくても生きるから
0148
垢版 |
2017/12/24(日) 06:22:52.11ID:OffnI0sa0
>>147
香川を活かせるってけとは香川と連携できるてことでロイスオバメゲッツェギュンドアンのレベルが有るってことだなw
0149
垢版 |
2017/12/24(日) 06:45:46.33ID:1bwtgmYt0
香川は前にいる味方につなぐだけの簡単なお仕事だよ
前がかりな戦術じゃなくなったらバックパスのオンパレードになるよ
フリーになる動きできないしな
0150
垢版 |
2017/12/24(日) 11:52:09.89ID:5Q+nahre0
裏抜けしない大迫と相性悪い気がする。
0151
垢版 |
2017/12/24(日) 11:53:26.30ID:mqdUFvo20
>>136
それどこの本田?
本田のせいでこの8年ほど日本はフォワードと中盤がボロボロでかつ右サイドバックも殺されてきた
0152
垢版 |
2017/12/24(日) 12:15:10.56ID:0A/ZkSXF0
香川中心に戻すなら大迫原口は外すべきだな
0153
垢版 |
2017/12/24(日) 12:29:18.69ID:CsCyJb2V0
>>151
少なからずホンダは理解できる選択をするよ
香川みたいなガキンチョと同列で語ることなどできない
ホンダはチームプレーできるけど、香川は自分が目立って勝つことが一番の優先事項と思うくらい
のプレーをするガキみたいなプレイヤー
ザック時代はホンダに嫉妬してるのか、いい位置にいるホンダにパスいれないこととかあるくらいの
ガキンチョだよw
0154
垢版 |
2017/12/24(日) 13:01:00.23ID:3OYrz6ey0
とはいえ
ワントップ本田
シャドー香川
が日本最高の2トップなんだけどね
0155
垢版 |
2017/12/24(日) 13:13:20.71ID:M0mHB4gI0
まだこいつが中心になれると夢見てる方がいるようで
そんな願望より先にハリルの首願っとけよ、
0156
垢版 |
2017/12/24(日) 13:17:33.12ID:3OYrz6ey0
長谷部にはベンチでキャプテンしてもらおうか
4−4−2
   本田(サブ大迫)
  香川(サブ岡崎)
乾 今野 井手口 伊東(サブ浅野)
0157
垢版 |
2017/12/24(日) 13:41:50.12ID:gccRo7o80
>>154、156
芸人2トップかw
面白いものが見れそうだなw
0158
垢版 |
2017/12/24(日) 13:43:34.66ID:gccRo7o80
でもさ
ベロチャと一発芸のW寄生虫コンビはさすがにニワカも見飽きてきた頃なんだよなあ
0159
垢版 |
2017/12/24(日) 13:55:19.66ID:3OYrz6ey0
すまんが考えが変わった
   原口(サブ本田)
  香川(サブ岡崎)
乾 今野 井手口 伊東(サブ清武)
0160
垢版 |
2017/12/24(日) 15:28:16.92ID:qKrtS61d0
>>154
抱き合わせ商法キター
0161
垢版 |
2017/12/24(日) 19:00:47.54ID:kEno04Xj0
未だにこんなことを言うような見るめないアホがいる限りいつまでもレベルも上がらずスターシステムを繰り返すんだろうな
レベルの高い選手がいるからどうにか貢献しているふりできて乞食できるだけでなるだけでその能力だけを磨き続ければいくらでも後続できるわ
0162
垢版 |
2017/12/26(火) 18:05:40.03ID:ui8fuXo70
香川はドルトムントのチームアシスト王。代表から彼を外したら対戦チームは喜ぶだろうな
0163
垢版 |
2017/12/26(火) 18:36:36.50ID:1Ery9IRF0
ベロチャ芸が見れるからなw
0164
垢版 |
2017/12/26(火) 18:49:48.64ID:1YJrZs+O0
対戦チームも日本も喜ぶwin-winやないか!
もう呼ぶ必要すらねぇ!
0165
垢版 |
2017/12/26(火) 20:26:08.03ID:X0qWEZot0
代わりにいれる選手でこれといって使えるやつもいないからな
対人弱いけど、狭いエリアでボール持った時のクオリティはJのゴミとは雲泥の差だからベンチにいれておけ
0166
垢版 |
2017/12/27(水) 16:34:42.28ID:73vwvh7m0
狭い場所で活躍させるなら宇佐美のほうが期待値が高すぎるわw
01673 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/27(水) 19:19:20.27ID:Mj90jvYX0
狭い場所でのプレイと判断の速さとかの面では香川の方が宇佐美より段違いで上だと思うけどな

時間的余裕のないバイタルでのプレイで香川ほど世界で通用する日本人選手は今まで居なかった

でも得意なプレイ以外は国内でプレイするガンバの倉田以下っていうのが香川の難しさだな
0168ユルゲン
垢版 |
2017/12/28(木) 02:19:21.03ID:Gh2lGeF10
宇佐美の優れてるところは狭い場所のプレーというかまず単純にシュートが上手い。
振りがコンパクトで鋭いシュート、巻くシュートなどの質が高い。

あと単独の打開力というのはそれほどなんだけど例えば追い越しにきたSBなど周りのサポートを囮にしつつのチャンスメイクや打開力が凄く高い。

そんな感じだな。
でもこれガンバで三冠取った時あたりの印象で今ブンデスでどんな役割しててどんなプレーしてるのかは知らん
0169
垢版 |
2017/12/28(木) 14:10:23.12ID:VIcpMckB0
宇佐美は国内にいる最後の半年位から謎ダイエットでフォーム崩してシュート全く打てなくなったから構想外にせざるを得ないよ
あの時のシュート力があれば別だが、まだ戻らない所を見ると事実上終わった選手
狭いところのクオリティは無いし運べないけど、運動量とミドル強い中島の方が今は期待できる
0170
垢版 |
2017/12/28(木) 14:16:41.65ID:VIcpMckB0
ブレブレの日本代表が唯一長年継続していた戦術はSBの頻繁な攻撃参加による崩しだからな
ハリルはそこを世界基準通り攻撃参加させないようにしているけど、日本人としてはSBがバンバンあがった方がリズムでてくるんだがな
MFの誰かがDFラインにスライドするような構築してもらいたかったよ
01713 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2017/12/28(木) 14:20:55.25ID:OqbaFBlk0
宇佐美に期待された役割はちょうど久保が収まった感じになった
戦えないけど得点に絡んで試合を決める決定力のあるジョーカー的選手枠

久保もプレイスタイル的には宇佐美同様に貧弱で上下のアップダウンや守備で厳しいけど
アジア予選の重要な試合で決めるメンタルの強さと勝負強さがあったからな
0172
垢版 |
2017/12/28(木) 14:29:33.73ID:VIcpMckB0
そして久保だけはなんとか調子戻ってくれないと困る
確変だったとしてもあの時期のプレーは守備や運動量に多少目をつぶってもお釣りがくる位精度が高かった
0173
垢版 |
2017/12/28(木) 14:40:02.07ID:ga1cozJs0
久保はウインガータイプじゃないから南野か中島のがハリルサッカーには合ってるだろうにな
いまさらチャンス与えても一発回答しないといけないという難しさがあって厳しいだろうがね
日本伝統の両SBがあがるバンザイアタックは本来頭おかしい攻撃だからなw
そら攻撃に人数増やしたら、数的優位作れるから空いてる選手は出やすいけど、
奪われたらカウンターの餌食にすぐになっちゃうわけだからなw
0174
垢版 |
2017/12/28(木) 15:51:48.82ID:GodDPCuC0
>>170
もしSBが4年前レベルの長友と内田でも今の考え変わらなかったのかな
0175
垢版 |
2017/12/28(木) 18:21:05.60ID:+JsnTrgW0
>>168
正しい考察。

それを念頭におけば明らかに
ワントップの点取り屋か
ツートップの一角以外にできるポジションはないことはわかるはず。

宇佐美をサイドで使うのは馬鹿のすること。
運動量は全く期待できないから
川崎の頃の大久保みたいな使い方しかできない。
0177
垢版 |
2017/12/29(金) 02:50:28.36ID:ZSjTmZE40
宇佐美にしても香川にしても長い距離ドリブルで運ぶ動きがもっともっと欲しかったんだよな
まあ中距離走れるスピードとボディバランスが必要なんだがアタッカーとして運べないのは苦しい時間に戦えない事を意味する

押し込まれると長友と長谷部位しか運べなかった日本代表…
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 00:21:53.91ID:YWQhZW6j0
>>1
チョンは日本から出ていけ
0179
垢版 |
2018/01/04(木) 16:13:26.89ID:j8SjlSqo0
何言ってんだ逆起点野郎が
0180
垢版 |
2018/01/04(木) 17:45:57.53ID:l3/j9rxm0
>>173
南野は要らん
オーストリアリーグではもう奥川の方が勢いがある
どっちも今は要らんけどな
若さとリーグ弱小クラブでの奮闘を考えたら奥川の方が伸びしろはある

ポルトとベンフィカによる争奪戦が始まった中島は要るけどポジションをどうするか
チームで干されて調子の落ちてる原口を落とすか…
でも最終予選でプレーオフ圏外の4位まで落ちた日本をグループ首位に躍進させた原口の功績を考えると切り難い
0181
垢版 |
2018/01/04(木) 18:13:09.13ID:Ur8UwGNl0
功績言い出したらキリがない
0182
垢版 |
2018/01/04(木) 18:27:36.63ID:++P0r1AL0
>>180
原口はワントップで使えばいいんだよ
ブンデスでは決定力不足でも日本代表レベルならあきらか上位なんだから
日本代表のオバメ
0183
垢版 |
2018/01/04(木) 18:29:03.31ID:++P0r1AL0
サイドで連携だの守備で上下動する運動量を
ワントップでの仕掛けに使って欲しい
日本代表に足りないところだし
0184
垢版 |
2018/01/04(木) 19:04:00.15ID:3tFtusPa0
原口が仕掛けってw
乾のがそれだったら上だろw
0185
垢版 |
2018/01/04(木) 20:30:04.14ID:++P0r1AL0
乾は左サイドでよろし
0186
垢版 |
2018/01/04(木) 22:55:18.51ID:xEV1aFub0
>>181
でも原口の最終予選4試合連続ゴールは未だ他に誰も達成していない

ドーハの時のカズでさえ3試合連続だった
0187
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:39.96ID:J49cL0qHO
>>186
ドーハの時もA組B組に分けたらカズは単純に6試合連続だったかもよ
そこまでじゃないにしても難易度はずっと下がるのは明らか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況