X



田嶋幸三会長&西野朗技術委員長解任スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岡田
垢版 |
2017/12/18(月) 20:53:47.34ID:RdCj/J8t0
会長以下、協会内部が無能過ぎるだろ
誰も得しないシーズン移行なんてものに
時間使って安くない給料貰って何やってんだよ
1番効果的じゃないのはお前らだ
お願いだから、自分から辞めてくれ
無能日本サッカー協会会長最悪
こいつが全ての元凶
確か田島会長は38年前の日韓戦で4失点したときの代表メンバーだったハズ

協会として、あんな監督選んでおいて、真剣にW杯の勝利を取りに行ってるのか?
協会としての誇りを持っているのか?
0002
垢版 |
2017/12/18(月) 21:34:11.76ID:MTi4r8QF0
ハリル監督を変わらずサポートしていきます!by田嶋

なぜ動けなかったのか事情聴取しなければならない by西野
0003代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/12/18(月) 21:45:30.84ID:teseqxto0
うーんどこの部署なんだろうね
電通やらスポンサーマスコミと癒着してんのは
解体しないと無理だと思う
トップ切ってもトカゲの尻尾切りと変わらんかも
0004
垢版 |
2017/12/18(月) 22:27:50.09ID:okZhdbx20
>>3
メディアの株主がペーパー・カンパニーが多いらしい。
実態は、もの凄い悪い人間ばかりだってよ。

株主を討たないと、何も世の中が良くならない。

自社株を買わせておいて、政治屋に口利きをしてもらい、
会社が得をするようにもっていくのも
インサイダーと同じだ。
世の中が滅茶苦茶になる、共産主義と同じだ。

アナタが言うようにトップを切ってもトカゲの尻尾切りだよ。

日本サッカー協会を1度解体した方が良い。
癒着し過ぎ、圧力に屈し過ぎ。

海外の監督達が「日本は自分の意思で選手を決められない」と嘆いている。
皆が言っている様にターン・オーバーでワザと負けさせたんだよ。
8だもの。
0005おい
垢版 |
2017/12/18(月) 22:28:19.74ID:MGFxxNi10
マメ知識

ハリル解任スレが出来たのは欧州遠征で香川が代表から外された直後www

このスレが出来たのはハリル続投発表直後wwwww

草加ネット工作員キーワード

ハリシン、ハリル信者
ハリルに楯突いた香川が代表復帰するにはハリル更迭しかないおママーンwww
香川外し直後からワード急浮上www

大雑魚
香川とあわないとなぜか思い込み、大迫を目の敵にしてるwww
しかし現実は誰とも合わないwwww



もうねwww

貴乃花脅迫が効かないから、被害者の高の岩を脅迫しだした(協会聴取に応じて示談にしないと相撲できなくすっぞ)

白膿と舎弟日馬なんとかのやおモンゴリアンコネククションに乗っ取られた、暴行致死、やお、捏造、メディア操作となんでもありな

貴乃花脅しが通じないからw

イマココ
今度は示談しねーと相撲やめさすぞと高の岩脅迫www

相撲協会並みにヒッシダナwwwww
0006
垢版 |
2017/12/18(月) 22:32:49.56ID:zuoptCkr0
待ってたぜこのスレ
0007
垢版 |
2017/12/18(月) 22:46:51.28ID:ZJK3cW+n0
原と霜田に責任擦りつけたいだけなんだろうな保身しか考えてない
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:30:38.96ID:Ng6CcaxZ0
また次の選挙に田嶋が立候補したけど
この2年で47都道府県全国行脚してたのは選挙活動だろ


Q・誰が投票するの?

 A・JFAの「評議員」による投票で決まります。47都道府県協会、
18のJクラブと日本フットサル連盟などの関連団体の代表者計75人です。


https://news.yahoo.co.jp/byline/shimizuhideto/20150222-00043257/

2012年のドイツサッカー協会の会長選挙では、256人による投票が行われた。
同年のスペインサッカー協会の選挙では、167人。
FIFAの会長選挙も、200以上の票が投じられる。それらに比べると、75人は少ない。


あえて75人に絞って影響を与えやすくしてんのかな?
予算も田嶋になって人件費が5億増えてる

本当にサッカーの金が選挙活動に使われてるだけ
0009
垢版 |
2017/12/19(火) 00:18:57.92ID:LvpN6f61O
日本サッカー協会は蓄積疲労の悪影響のデカさも知らないアホ組織


●中国にドロー、北朝鮮相手にオウンゴールだけの辛勝の韓国代表に、負けた理由が分かった(6年以上無敗だったのに)


アナも「韓国代表はメンバーを大幅に入れ換えてきています」と言ってた

日本だけターンオーバーせず疲労が蓄積していた

日本代表は10人中8人が中3日
その内4人が3試合連続スタメンだ

身体 重いの当たり前だわ
小林悠も「後ろが重たかった」とコメントした

韓国はターンオーバーして中6日で休養充分

以前、香川ら日本代表はスタメン固定でアジア杯をやり、UAEに負けている

またザックJAPANはターンオーバーして東アジア選手権で優勝した(韓国にも勝利)
0010
垢版 |
2017/12/19(火) 00:29:02.20ID:aA8xm8nq0
田嶋って、年取って本当に人相変わったよな
今はとてもじゃないが良い人には見えない

西野と岡田は昔のままなのに…
0011
垢版 |
2017/12/19(火) 00:31:10.48ID:BskLpiD10
>>1
Jリーグのレベルの低さがわかった試合 E1(東アジアカップ)2017 日本対韓国 2017/12/16
https://youtu.be/uIUTV4vVC20
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 00:45:29.44ID:rCPvUnk10
上替えても急に日本人選手の質は上がらん
そこをどうにかしないとどうにもなんねえ
まずJ自体どうにかしないと永遠にこのレベルだろうよ
もしかしたら相対的には地盤沈下続くのかもな
育成から何から全て見直さないと
小手先の人事でどうにかなる問題じゃあないんだよ
0014
垢版 |
2017/12/19(火) 01:24:45.28ID:gfM65y1E0
結局ここらへん含めて日本の弱さなんだよなぁ
0015
垢版 |
2017/12/19(火) 11:29:46.70ID:YQmYwPH30
韓国工作員が必死にハリル擁護してるなw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 15:04:10.49ID:hWGRS3wh0
>>12
その上のせいでこんな事態になったんだろ
ユースなんて作って戦力分散させる
良い選手集めて引退したての元選手に指導させて素材を腐らす

育成は10年後の選手を作るというが10年前に会長だったのは田嶋が媚びてた川淵
だいぶ選手が小粒になったよな

10年前にフランスの真似して作ったアカデミー福島も今じゃ関東2部レベル
クレールフォンテーヌは10年後にアンリがW杯に出てた
0017
垢版 |
2017/12/19(火) 19:48:05.49ID:YQmYwPH30
西野が監督やったほうがマシなのが笑える
0018
垢版 |
2017/12/20(水) 02:38:08.23ID:BgYaYbuo0
日本代表の目標がどこかを毎年公開してくれ。
このままじゃあ、ずるずると中途半端な状態が続く。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 15:37:56.54ID:R/3NE6wR0
>>18
目標失敗しても何も起こらないぞ
前回大会で世界のトップ10が目標だったけど
誰も責任とってない
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 13:04:28.24ID:srvnae/Q0
https://www.nikkansports.com/soccer/column/writers/news/201712230000365.html

>まず対抗馬だった当時の原博実専務理事は平理事になり、結局、辞職した。
原系と思われた職員も辞職したり、要職から外れている。
新体制の考えに沿った選手の育成や代表強化を進めるためのやむを得ない選択と言えば、
それまで。しかし見方を変えれば「粛清」とも取れる。



反対派静粛するならずーっと田嶋派閥が勝つじゃん
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 18:18:17.42ID:t29vAL+20
JFA会長選「関係者、職員の分裂」は不可避なのか


 「関係者、職員の分裂」。これは選挙の過程だけでなく、
新体制がスタートしてからも継続した。
まず対抗馬だった当時の原博実専務理事は平理事になり、結局、辞職した。
原系と思われた職員も辞職したり、要職から外れている。
新体制の考えに沿った選手の育成や代表強化を進めるためのやむを得ない選択と言えば、
それまで。しかし見方を変えれば「粛清」とも取れる。
0023
垢版 |
2017/12/26(火) 22:53:20.89ID:uI9wkfdT0
>>21
田嶋が死ねば独裁なんかできないよ。
単純な事よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況