X



日本代表FW統一スレ Part890

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093
垢版 |
2018/01/08(月) 02:28:12.79ID:jUk4ebBFO
>>91
柿谷はそもそも強度が無さすぎてワールドカップには論外
香川よりもさらに弱いだろ
0094
垢版 |
2018/01/08(月) 02:32:32.49ID:q/pRLCmt0
大迫と組ませるなら攻撃的MFかな
大迫自身、CFというより中盤の位置なんだよね。

ゴール前まで行くタイプの清武と柴崎。
ゴール前にいる人間は一人もなし、その時々で入っていく。

逆に杉本はゴール前のイメージ。
0095
垢版 |
2018/01/08(月) 03:32:36.75ID:c/z2gEXU0
>>91
柿谷は世界で戦うだけの強度が無いし、杉本とのツートップもJ2ですら結果を出したことが無いから二列目やらされてた
0096
垢版 |
2018/01/08(月) 05:44:12.46ID:C0QWRTb/0
そもそも大迫がいらない
大迫なんかにFWやらせるくらいなら吉田のほうがまし
ソースは>>6

大迫のとりえなんてこのスレ含めてネットでの印象操作だけ
0097
垢版 |
2018/01/08(月) 07:46:10.55ID:/fopjmeK0
大迫は確定だよ
今の問題はその他のFW
最低でも守備出来てスタミナある選手
0098
垢版 |
2018/01/08(月) 07:57:12.06ID:lfpDxCUZ0
なーにが大雑魚だよ
攻撃力0のこいつがFWやってる時点でクソ
0099
垢版 |
2018/01/08(月) 09:14:36.43ID:Pezgn76i0
清武を差し置いてプレースキック蹴る丸橋なんかどう?
0100
垢版 |
2018/01/08(月) 09:26:14.44ID:C0QWRTb/0
>>97「大迫は確定だよ」

工作員、あるいは本人乙w
何を根拠にこんなクソみたいな、吉田以下のFWとも言えない選手が抜かしてるんだか

大迫はネット工作ばかりしてないで、さっさとブンデスで2桁ゴールしろよ
楽勝でできるって去年言ってたじゃん
モデストすら大迫の前には邪魔者だって言ってたじゃん
0101
垢版 |
2018/01/08(月) 12:10:28.22ID:/fopjmeK0
なに言ってんだか
0102
垢版 |
2018/01/08(月) 13:09:45.70ID:CMyc3AFQ0
>>65
現状だと原口はセコンダプンタ・エステルナ
代表でプリマプンタ・アージレとして覚醒して欲しい
0103
垢版 |
2018/01/08(月) 13:12:47.85ID:CMyc3AFQ0
>>73
>>74
中島も左サイドなら乾もいるし
なおさら原口をワントップに使って欲しくなるわw
0104
垢版 |
2018/01/08(月) 13:15:32.88ID:CMyc3AFQ0
ただ右サイドがいないんだよね
大迫か浅野か久保か本田かぁ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:18:39.50ID:VXcHBzsK0
バーディのような選手はどうやったら育つんだろな。
得点取れて、起点になれて、チャンスメイクもできる。
競技人口はそこそこいるのだから、日本にもそういう選手がいてもいいと思うんだがw
0106
垢版 |
2018/01/08(月) 13:52:43.30ID:CMyc3AFQ0
まさにそこに疑問符がついてしまうのが大きな原因の1つだと思う
つまり過去の成功例が無いから定型や参考となる指導や育成方法も手探り状態
0107
垢版 |
2018/01/08(月) 14:02:41.75ID:CMyc3AFQ0
指導者も選手も素晴らしい選手やチームを分析したり見よう見まねでフォローすることで育つし
歴史があり実績のある国は成功例を元に幅広く育成や指導が出来る
選手にとってもサンプルとなる練習方法やトレーニング方法、技術が身近に豊富に存在している
日本はそこで外国の方法を取り込むしかないからロスが発生する
自分達にはあっているのか?という疑問や検証、調整から入る必要があり
またその知識を得る為にもコストがかかり人材が不足している
0108
垢版 |
2018/01/08(月) 14:22:29.52ID:CMyc3AFQ0
自国リーグや代表をトップに
そこから下部や庶民にまで経験や知識が
幅広く層を厚く波及していく環境があるかどうか
競技人口だけ多くてもやっぱり育成や指導やサポーター含めた環境が世界トップレベルにおいつかないと
コンスタントに良い選手は生まれないと思う
特に世界のルール上で戦うなら
0109
垢版 |
2018/01/08(月) 14:29:02.75ID:CMyc3AFQ0
それまでは手探り状態の育成や環境のなかでも
世界である程度、活躍してる選手達の
模倣やブラッシュアップを続けることで
徐々にステップアップできるようになるのではないかという期待
本田と大迫と岡崎と香川と久保と原口と乾と武藤と浅野あたりの良いところを兼ね備えた選手を待つw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:42:22.62ID:VXcHBzsK0
杉本とかも身長は高いけど、どうも力強さに欠ける感じだからなぁ
うーん
0111
垢版 |
2018/01/08(月) 14:45:54.50ID:Bjpjnv+V0
>>99
確かザックジャパンのアジアカップで予備登録に入ってたね

どうしてセレッソ育成上りは20代前半でピークが終わる早熟系ばっかりなんだ
山口なんて4年前は代表のレギュラーに定着すると思ってたが1ミリも伸びしろが無いからスタメンと控えを行ったり来たり
育成に問題あるんじゃないの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:51:29.97ID:VXcHBzsK0
確かに山口は身体能力他がほぼ成長していない感じだなw
そのまま止まってしまったというかw
0113
垢版 |
2018/01/08(月) 15:03:38.55ID:Bjpjnv+V0
>>92
清武はセレッソでセットプレイ蹴らせてもらってないぞw
今はソウザか丸橋が蹴ってる

去年4回も怪我した影響なのか知らんが以前のようなキック精度が出てないんだろうな
0114
垢版 |
2018/01/08(月) 22:05:02.86ID:jUk4ebBFO
>>103
ワントップはねーわ
それならボランチのほうがまだあり得るわ
0115
垢版 |
2018/01/09(火) 03:39:02.73ID:dUUjAhvY0
1トップなら本田
2トップなら大迫岡崎が無難だろう国際試合では
0116
垢版 |
2018/01/09(火) 10:55:47.61ID:qQMtrUVx0
>>110
力強さっていうかポストプレイができないからハリルの第一の要求に合致しない
ポストだけなら川又の方がまだできてた
0117
垢版 |
2018/01/09(火) 11:26:09.28ID:nKvldc4M0
>>112
山口は長年続くボランチの人材難の時代にレギュラーに定着できないんだから、その程度という事だ

久保や乾、原口、浅野がいる今の代表ならパサーの柏木とか効きそうなんだがな〜
柏木が招集されてた頃なんて鈍足のFWしか居なかったから宝の持ち腐れ状態だった
0118
垢版 |
2018/01/09(火) 13:48:19.62ID:3NHfP7N+0
ハリルは戦術もなく選手頼み
だから今は大迫原口頼み
ゴリ推し排除するだけでそこそこ強くなっただけ
0119
垢版 |
2018/01/09(火) 14:29:53.82ID:cICtcoiV0
今の世代の代表って本来は岡崎とハーフナーの選択肢しかないはずなのだが?
それを実績のない朝鮮人杉本とかFWとしてカスの大迫なんか使ってきたから代表は低迷した
次のロシア大会も奇跡でも起きない限りは惨めな成績で終わるのが火を見るより明らか

ケルンの成績や鹿島の移籍後の躍進見たら大迫なんて使ってはいけない選手だというのが分かるはずなんだがな
0120
垢版 |
2018/01/09(火) 14:31:15.95ID:SXi/Eb+h0
予選で大当たりした原口はともかぬ
大迫のどこに頼ってるんだ?

大迫信者は頭おかしいの?
0121
垢版 |
2018/01/09(火) 16:23:12.42ID:DxnVKHx60
>>120
原口がブレイクしたのは大迫が招集されてから
それまで岡崎か浅野の1トップでポスト役が誰も出来なかった

二次予選〜最終予選序盤(グループ4位まで転落)

    岡崎
   (浅野)
宇佐美 香川   本田
(原口)(清武)(小林悠)


最終予選中盤〜終盤(グループ1位キープ)

    大迫
原口       久保
(乾)今野 清武(浅野)
 (井手口)(山口、香川)
0122
垢版 |
2018/01/09(火) 16:40:21.29ID:SXi/Eb+h0
またお得意の他人の結果は大迫のおかげ理論来たよ。

頭がおかし過ぎて脳みそが茹だってるんだな。
0123
垢版 |
2018/01/09(火) 17:25:47.39ID:IK4GwdHH0
最終予選からの全試合(国際Aマッチのみ)

香川スタメン 4勝1分1敗(1敗はホームUAE戦の誤審で実質無敗)、勝率80%
香川無し   3勝3分3敗、勝率50%

大迫なんか実は何の役にも立ってないんだよ。代表の勝敗に影響を与えてたのは香川な
0124
垢版 |
2018/01/09(火) 17:39:08.60ID:DxnVKHx60
>>123
最終予選だけでいいぞw
親善試合なんて何の参考にもならん

あと親善試合よりもE-1の結果を反映しろよw
0125
垢版 |
2018/01/09(火) 18:08:23.90ID:iszu+gvg0
今野と清武は良かったよね。
二人共、機を見てゴール前に行ってくれる。
大迫と相性良かった。
0126
垢版 |
2018/01/09(火) 21:50:30.17ID:0rQxhDMB0
>>123
もう8年も役立たずのデータは無視かよw
0127
垢版 |
2018/01/09(火) 22:28:19.34ID:d30K4TDtO
>>123
肝心の最終予選でボロボロでしたよね
0128
垢版 |
2018/01/09(火) 23:02:57.74ID:3NHfP7N+0
オフザボールだの裏抜けだのそれだけやってる選手はアタッカーの位置に陣取って守備組立て展開という勝利に最も重要な仕事を放棄して尚且つ味方からのナイスアシストがなきゃ何の役にも立たないわけよ
負ければDFやCWのせいに出来てゴールすれば自分の手柄にすることが出来るポジションなわけよな
ゴリ推しされる俺たちがそこに居たい理由はそれよ
0129
垢版 |
2018/01/10(水) 00:22:02.62ID:LtLPyeoKO
まあエースとして認知されていて一番激しいマーク受けて
競り合いも立ち向かってポストもするならいいけどな
日本のゴールゲッターってそうじゃないのが多すぎるもんな
ごっつあん武田の系譜ばっかり
ミドルもない奴ばっかりだから武田未満かもな
0130
垢版 |
2018/01/10(水) 00:35:45.29ID:euz+wQ2O0
×ミドルがない
○ミドルが撃てる位置に中盤以下が配球できない
0131
垢版 |
2018/01/10(水) 01:51:35.71ID:p48c3Y8c0
「1/9時点」の「UEFAランキング1桁の国」の「1部リーグ所属」の選手の「リーグ戦のみ」での得点ランキング
※2部所属やUEFAランキング10位以下のリーグ所属の選手は除く
※同点の場合は「リーグのランキング順」>>「五十音順」に記載

選手名 得点 試合数 所属リーグとUEFAランキング
中島   7 13 7ポルトガル
森岡   7 21 8ベルギー
岡崎   6 19 2イギリス
久保   6 21 8ベルギー
乾     3 17 1スペイン
香川   3 13 4ドイツ
武藤   3 13 4ドイツ
吉田   2 17 2イギリス
柴崎   1 8 1スペイン
浅野   1 13 4ドイツ
大迫   1 13 4ドイツ
長友   0 11 3イタリア
伊藤   0 9 4ドイツ
鎌田   0 3 4ドイツ
酒井高  0 13 4ドイツ
長谷部  0 10 4ドイツ
原口   0 7 4ドイツ
酒井宏  0 17 5フランス

訂正や更新は歓迎
0132
垢版 |
2018/01/10(水) 01:54:50.79ID:LtLPyeoKO
>>130
それじゃまるで本当は打てるみたいじゃないかw
0134.
垢版 |
2018/01/10(水) 10:18:34.99ID:8edU/tzz0
上3人が呼ばれてないな
中島、森岡、岡崎
0135
垢版 |
2018/01/10(水) 18:38:29.78ID:hdFx2jYi0
浅野とかいうドヘタクソより中島だわな
しっかし左に人材集中しすぎで右にゴミしかいないなぁ
0136
垢版 |
2018/01/10(水) 18:46:22.02ID:HgWkeUPB0
浅野は下手くそだけどスピードと勝負強さがあるから必要。浅野はCFで使えば良い。要らないのは何の役にも立ってない大迫
0137
垢版 |
2018/01/10(水) 18:55:07.86ID:8ayMKEFd0
浅野と久保が仲良く対談しててワロタ
0138
垢版 |
2018/01/10(水) 19:11:55.04ID:QV6U4VIz0
>>121
本田がワントップの時も原口は得点したから
原口がブレイクするには必ず大迫が必要とは言えないな
0139
垢版 |
2018/01/10(水) 19:16:41.69ID:QV6U4VIz0
        原口
     乾 今野井手口 大迫
(長谷部以外の)誰か

清武を入れるならワントップは機動力のあるほうがいいんじゃないか
パサーがいないからワントップ大迫だろう
0140
垢版 |
2018/01/10(水) 19:19:58.10ID:QV6U4VIz0
    浅野
乾 井手口清武 本田
    今野
 
0141
垢版 |
2018/01/10(水) 19:20:40.23ID:HgWkeUPB0
     本田(杉本・浅野・岡崎)
乾(原口) 香川 岡崎(浅野・久保(伊東・堂安))

これでOK
0142
垢版 |
2018/01/10(水) 19:21:00.45ID:QV6U4VIz0
乾がいると清武は外れる
0143
垢版 |
2018/01/10(水) 19:24:26.12ID:QV6U4VIz0
>>140
自分で書いたがこれはないw
0144
垢版 |
2018/01/10(水) 19:29:24.58ID:LtLPyeoKO
>>142
なんでだよw
いいコンビやんけ
0145
垢版 |
2018/01/10(水) 20:43:45.71ID:tZV/LL8JO
若いFW活躍してくれ
0146
垢版 |
2018/01/10(水) 22:38:29.28ID:p48c3Y8c0
>>134 攻撃的選手に限定するとこうなる

「1/9時点」の「UEFAランキング1桁の国」の「1部リーグ所属」の選手の「リーグ戦のみ」での得点ランキング
※2部所属やUEFAランキング10位以下のリーグ所属の選手は除く
※同点の場合は「リーグのランキング順」>>「五十音順」に記載

選手名 得点 試合数 所属リーグとUEFAランキング
中島   7 13 7ポルトガル
森岡   7 21 8ベルギー
岡崎   6 19 2イギリス
久保   6 21 8ベルギー
乾     3 17 1スペイン
香川   3 13 4ドイツ
武藤   3 13 4ドイツ
柴崎   1 8  1スペイン
浅野   1 13 4ドイツ
大迫   1 13 4ドイツ
伊藤   0 9  4ドイツ
原口   0 7  4ドイツ

なぜか上位3人が呼ばれず、下位4人のうち3人が固定されてるのが日本代表
0147
垢版 |
2018/01/11(木) 01:10:56.08ID:CaWdUDQu0
>>102
そうですね。
原口がプリマプンタ・アージレになる事が出来れば大迫より1トップに推したい
杉本が呼ばれてるのはプリマプンタ・ポテンテにハリルが魔改造したいからと思います。
上手くいくなら杉本が1トップ確定で良いです。ただ可能性をまったく感じない
0148
垢版 |
2018/01/11(木) 04:16:05.01ID:mAl3UKeq0
>>144
なんとなくw
ポジトラのときは良いがネガトラにときにやや不安
予選のときにもっと見たかった組み合わせだな
0149
垢版 |
2018/01/11(木) 04:27:00.76ID:mAl3UKeq0
>>147
ブラジル戦だったか得点にはならなかったけど
あの高さは単純にお、すげーなと思ったのだが
可能性すらないのかなw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 16:37:58.48ID:CIlPGJ860
杉本ヘタレだな
ヘタフェ毛って残留
まぁW杯近いから手堅くいきたいのだろうが
もう海外挑戦できる年齢じゃないぞ
0151
垢版 |
2018/01/11(木) 16:39:44.62ID:ZpSXBLAj0
怪我がなければ行ったんじゃないか
タイミングが悪すぎた
0152
垢版 |
2018/01/11(木) 17:09:54.75ID:CaWdUDQu0
>>149
高さは武器になると思う
ただ今の代表の1トップだとどういう形として生きるのか見えない。
セレッソのように山村にDFと張ってもらって落としてもらい
水沼に走ってもらって引き付けてもらうみたいな感じがいいのかな。
孤立した状態で預けても厳しいと思う。
0153
垢版 |
2018/01/11(木) 17:54:41.55ID:nFbj8WgEO
いい加減ハーフナー呼べや
乾がいる代表なら活きるだろ
0154
垢版 |
2018/01/11(木) 18:48:07.38ID:iE2gfikA0
Jで介護ゴール決めるだけで代表に呼ばれるのか
介護してる選手を優先しろよ
0155
垢版 |
2018/01/11(木) 18:59:06.99ID:IO4KISbJ0
ハーフナーが微妙だからウェリントン獲ったんでしょ。
0156
垢版 |
2018/01/12(金) 00:52:06.88ID:EgEjBsXD0
ハーフナーは新潟にください
0157
垢版 |
2018/01/12(金) 13:52:56.79ID:3WYvXy8gO
大迫はクラブ次第か?
0158
垢版 |
2018/01/12(金) 21:16:13.96ID:f5g711qr0
>>111
セレッソに限らずアジア全体として選手が早熟な傾向がある
アンダーの大会だとアジア勢は世界でも健闘するが
フル代表だとアジアは糞雑魚なのがその証左
0159
垢版 |
2018/01/12(金) 22:43:04.23ID:ez/PUTah0
4年前に反日外国人メディアに異常な持ち上げられ方した在日カキタニってブラジル人はもう故郷に帰ったのかな?
まだ日本にいたら相当叩かれてるんだろうね
アホンダに戦犯にさせられちやったから可哀想だったよね
0160
垢版 |
2018/01/14(日) 13:43:41.98ID:Krhtk47n0
浅野もベンチ外になったのか
やばくねえか
0161あ、
垢版 |
2018/01/14(日) 16:52:07.49ID:tgQP+lqOO
日本人選手はFWでもMFみたいな感じで育ったのかな?
0162
垢版 |
2018/01/14(日) 18:33:44.55ID:RnKPlxYa0
浅野は体調不良らしいが
0163
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:05.06ID:BR4Kmf+I0
浅野はテストマッチだとスタメン組(トップ下らしいけどレスターにおける岡崎みたいなポジだと思う)だったらしいし、今回は大事を取って休養らしいから大丈夫だと思う。
0165
垢版 |
2018/01/14(日) 22:49:28.64ID:w4brgSJy0
>>164
ゴリ推し柿谷以降のことは通報しといたから今ごろは公安も把握してるだろw

お前の好きな草をブーメランして送るよ

おま、キモオタにして反日していた性欲まで費やしてる真性バカだろ

wwwwwwwwwwwithinwww.wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0166
垢版 |
2018/01/14(日) 23:52:05.04ID:4pXokopy0
年明けの万全の状態での出場状況

浅野 ベンチ外
原口 ベンチ外
大迫 ベンチ
0167
垢版 |
2018/01/15(月) 01:08:12.15ID:kz2IFq0X0
原口はこのままなら、乾、中島に抜かれる
0169
垢版 |
2018/01/15(月) 01:32:52.79ID:+YewMLpnO
>>167
乾にはとっくに抜かれてるというかずっと乾が上
0170
垢版 |
2018/01/15(月) 01:38:43.49ID:kz2IFq0X0
>>169
いや、代表の戦術的な相性で、スタメンだったでしょ。
序列で抜かれるのではという意味
0171
垢版 |
2018/01/15(月) 01:41:35.94ID:PTqBC8EH0
原口は干されてるだけで、
バカをやらかさなければ結果も出してるから
チーム変えれば希望はあるよ。
バイエルン戦とか強烈だったしな。

浅野も最近はポジティブなプレー多くなってるし、そこまで立場が悪いとは思ってない。

大迫は、、、まあダメだな。
今日はポジション丸かぶりのテロッデがゴール決めて勝ってるし、これで完全に見切られただろうな。
ケルン落ちても1部に個人昇格は無理だろう。
0172
垢版 |
2018/01/15(月) 22:59:17.32ID:rW4Eb8vh0
大迫の貧乏神っぷりが半端ないって!

大迫を優遇し先発で使ってた間、ケルンはリーグ戦未勝利&だんとつのビリ&監督もクビ
監督変わって大迫がベンチ外とフルベンチになった試合で初勝利&2連勝

疫病神っぷり半端ないって!
日本代表からも早く退治しないととんでもないことになるぞ
0173
垢版 |
2018/01/15(月) 23:40:41.06ID:Wru55wem0
世界の流れも日本代表もなでしこもCFやトップより2列目とりわけボランチあたりの得点数が多いんだよ
前線のどこかで誰かがマイボールにして展開すれば波状攻撃になるから当然だわな
0174
垢版 |
2018/01/15(月) 23:48:31.12ID:rW4Eb8vh0
しつこい信者が大迫以外を叩きまくり、大迫に関して事実を指摘されると屁理屈で粘着反論してくるのも大迫の疫病神っぷりの証明
ボランチが得点王とか取ってるリーグなんてあるのかよ?
あるのならソースよろ
なければ上位10位以内でもいいぞ
0175
垢版 |
2018/01/16(火) 03:22:30.11ID:uU4rDbg+0
>>172
退治しないとではなく大迫なんて最初からいらなかったの
2014年の時の急激の弱体化をもう忘れたのか?

それに監督が優遇したというよりもスポンサーのお金で出場させてもらっていた選手
内田が代表から離れるとブンデスで1試合も出場できなくなった理由と同じ
実力ではなく金で活躍しているように見せかけている選手
ブンデスレギュラーなら一般人は凄そうに思えるからな
0176
垢版 |
2018/01/16(火) 06:49:20.88ID:itSCvJft0
なんだ武藤今期4得点目決めてたのかよ
普通にワントップ武藤で決まりだな
0177
垢版 |
2018/01/16(火) 07:33:17.80ID:itSCvJft0
 武藤
乾岡崎大迫

サブ
原口
香川
久保
浅野
本田
0178
垢版 |
2018/01/16(火) 07:36:13.15ID:itSCvJft0
縦関係の2トップでも良い
武藤
岡崎
0179
垢版 |
2018/01/16(火) 07:41:45.75ID:itSCvJft0
狙いはハリルお得意のわかった上での前後分断サッカーだ
前と後ろの得意なゾーンでマンツーマン勝負
前線からのハイプレスで相手の出足を挫く
攻撃時も守備時も中盤をカット
DFは吉田に任せる
0180
垢版 |
2018/01/16(火) 07:46:18.08ID:itSCvJft0
ブロックは最終ラインのみ
2列目及び3列目は流動的に上下動を繰り返し個によるプレスでがっつく
   武藤
   岡崎
原口今野井手口大迫
長友槙野吉田酒井
0181
垢版 |
2018/01/16(火) 07:49:55.39ID:itSCvJft0
点を狙いに行くときはこれ

  武藤
  岡崎
乾香川井手口清武
0182
垢版 |
2018/01/16(火) 07:55:26.06ID:itSCvJft0
4−1−4−1のアンカーの位置に長谷部を入れるくらいなら
4−4−1−1の2列目に岡崎を入れたほうが良いと思う
0183
垢版 |
2018/01/16(火) 07:58:21.91ID:itSCvJft0
日本に良質なアンカーはいないが2列目なら豊富じゃないか
岡崎でも香川でも久保でも柴崎でも清武でもいいよ
0184
垢版 |
2018/01/16(火) 07:58:50.25ID:itSCvJft0
大迫でもいい
0185
垢版 |
2018/01/16(火) 08:47:27.35ID:SxC2G1Mp0
大迫以外なら誰がいいのと聞かれても意見が分かれてしまうくらい適任者はいない
ポストプレーと言うのはそれほどフィジカルスタミナテクニック+サカ脳が必要なんだよ
0186
垢版 |
2018/01/16(火) 09:15:05.98ID:9As2erQi0
大迫さえ外してくれれば誰でもいい。杉本みたいなストライカーが出来れば見たいね。マスクも文句ない
0187
垢版 |
2018/01/16(火) 10:38:07.37ID:Eb3WA+G10
武藤
乾柴崎清武岡崎
長谷部
0188ななし
垢版 |
2018/01/16(火) 13:31:09.46ID:4XsPHzMa0
>>40
同感中村がいいとは全く思わない。
0189
垢版 |
2018/01/16(火) 14:25:09.57ID:Cdita9Pd0
・コロンビア代表の前線

ファルカオ    フジハール
      ハメロド

これできたらもう無理…
0190
垢版 |
2018/01/16(火) 16:48:43.84ID:uU4rDbg+0
>>185
出たお決まりのセリフポストプレーwwwww
大雑魚のはポストじゃなくてバックパスだろwww

本当のポストプレーだったらハーフナーとかでも出来るぞ
オランダで半年フィジカルコーチに付きっきりで教えてもらったわけだし
だからこそオランダで通算50点以上稼げたわけだが
0191
垢版 |
2018/01/16(火) 16:51:45.88ID:vZ3m32ge0
>>190
ハーフナーは背が高いだけで基本は足元に欲しい選手だよ。
一時期代表への期待が高かった指宿と同じ。
ハーフナーが日本に帰国してから何点取ったよ?
ハリルがハーフナーを招集しない時点でハリルが求めるタスクをこなせない選手とみなされていることはかわりない。
ポスト役をするなら川又の方がまだ機能する。
0192
垢版 |
2018/01/16(火) 17:33:41.85ID:BSch8mv60
>>185 大迫がそんな選手ならケルンがどん底に追い込まれてねーよ
「大迫以外なら誰がいいのと聞かれても大迫以外なら誰でもいい」としか言いようが無いくらいひどい選手
0193
垢版 |
2018/01/16(火) 18:14:53.94ID:3OU2m9rM0
日本代表はこれまでそういう戦いとは無縁だったけどW杯は両チームが守備重視の牽制のやり合いみたいな展開もよくある
すると必要なカードはワンチャン系選手
浅野や永井やハーフナーが実際の試合では欲しくなる
選ぶ時は総合的な能力の低さから外したくなるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況