X



【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 422

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0459(ワッチョイW fdd6-waKY)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:17:23.06ID:CcbIjDlw0
>>458
実質的に監督批判とすら思える。ヤバい状態。しかしなんで阪口と宇津木は休んだんだろ。
0462(ワッチョイ 239f-Bo1y)
垢版 |
2018/01/24(水) 22:47:37.81ID:5crSxyI40
高倉の「選手が自分で考えて賢く動け、」は
高倉自身が基本の戦術を与えてこそ言えることなんだがな、○投げでなく

基本の戦術が有ってこそ、相手に応じてその場その場で判断して賢く応用で動ける、(しのぎではなく)
まさにどう動いても174センチのFWにボールを集める約束事が共有されている北朝鮮のように
0463(ワッチョイ 239f-Bo1y)
垢版 |
2018/01/24(水) 23:05:58.36ID:5crSxyI40
要するに毎回連携する代表選手が違うなら選手間の時間が必要だと鮫チャン言ってるな

ここの5ちゃんでは以前から高倉君はいつまで選手探しでとっかえひっかえやっているのか?と
パス連携の習熟も出来ないだろと

高倉君は鮫チャンインタビューにムカついて監督批判で鮫ちゃんを今度は切るかな?w
0465(ワッチョイ b38b-vPky)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:14:55.70ID:pfsu/HFP0
こりゃ日テレの前線がまんまW杯のメンバーになるな
横山はジョーカーか

        田中美
  宮澤          植木
        長谷川
0468(スプッッ Sd7a-HDGF)
垢版 |
2018/01/25(木) 01:14:02.71ID:lgk20VEKd
高倉よりノリオジャパンメンバーの方が世界の強豪国の実力を体感しているから今の状態ではとても不安で危機感を感じているんだよ。
ノリオは就任後3年で世界一。

それに比べ高倉は未だに理想の選手探しの旅。
監督の仕事って現有戦力で如何に勝てるようになれるか戦術勉強してチームに浸透させるかだと思うわ。

サラリーマン生活でも使えない新人を育て上げられない上司は無能と評価されるのと一緒。
0469(ワッチョイ b38b-vPky)
垢版 |
2018/01/25(木) 01:46:33.81ID:pfsu/HFP0
どんだけアホなんだよw
佐々木が就任した時には20代中盤に代表キャップが豊富な選手がたくさんいた
高倉が就任した時点では引退寸前の選手以外はろくに代表経験がなかった
去年のキャップ一桁の選手をシャッフルした試合の結果がどうこう言ってるの
ニワカってより論理的な思考さえ出来ない本物の馬鹿だけ
0470(スプッッ Sd7a-HDGF)
垢版 |
2018/01/25(木) 02:21:12.45ID:lgk20VEKd
散々フィジカル強化必要無しと騒いでいたアホなドニワカ。
監督も選手達もフィジカル強化は必要と言っているのに否定していたドニワカ。

高倉を擁護しているのは高倉の旦那であるヴェルディGMとこのベレーザ最強連呼オタだけだろ?

まさか同一人物だったりしてな、、笑。
0471(ワッチョイWW e3e4-GBVN)
垢版 |
2018/01/25(木) 03:00:02.74ID:8UfERnhd0
ノリオが引き継いだ代表は前々監督、前監督が培ったものが成熟した時だった
だから世界一を狙うと言うモチベーションで追込む事ができた
高倉就任時は予選敗退の完全な下降期
そこから結果出すにはキャップ数以上の戦術連係練習が絶対に必要
高倉が何時から戦術に取りかかるのかってのが全く周りに見えないのが不安
まぁやらないんだろうけど笑
0472(ワッチョイ bab3-1ipv)
垢版 |
2018/01/25(木) 06:20:18.83ID:9Z2iF34g0
フィジカルも確かに重要だが
それは訓練でどうこうなるもんじゃない
生まれつきの素質が一番重要
中里、籾木、長谷川はどれだけ使っても無理というもの
0473(ワッチョイWW e3e4-GBVN)
垢版 |
2018/01/25(木) 06:43:43.63ID:8UfERnhd0
ノリオでもリオ予選敗退するんだから
2011優勝までの過程を逆上って分析して代表を育成すればいい
じゃないとWC優勝の経験が無駄になる
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79d-rgA5)
垢版 |
2018/01/25(木) 07:48:03.01ID:q1jzviJ40
でも、すげえよなあ
代表監督が超絶馬鹿で、トチ狂って呼んだハジが使われると、
本人は特にすばらしい出来でもなんでもないのに、
降格した田舎の不人気クラブからJ傘下の中堅に堂々の主力、いやエース格待遇で移籍

人生、間違いって起こるもんだなあ
0476(ガラプー KKa3-Z88r)
垢版 |
2018/01/25(木) 07:58:29.66ID:AXNTHLQpK
佐々木なんて10年くらいやった上でアジア予選敗退だぞ
出てた選手も経験豊富なのが多数

こいつら以下なんてあり得ないって結果
それ忘れて騒いでどーすんだよ(笑)
0477(ワッチョイ bab3-1ipv)
垢版 |
2018/01/25(木) 08:08:04.78ID:9Z2iF34g0
2008五輪4位
2011WC優勝
2012五輪銀メダル

まあボンクラでは逆立ちしても無理だわな
0478(ワッチョイ bab3-1ipv)
垢版 |
2018/01/25(木) 08:11:05.30ID:9Z2iF34g0
オっと
2015WC準優勝が抜けてた
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-rgA5)
垢版 |
2018/01/25(木) 08:29:49.09ID:8UfERnhd0
まずはフル代表で優勝するためのプログラムを協会が実行しないとだめだな
アンダーWCは優勝に軸を置くんじゃなくフルで優勝するための過程と認識しないとね
じゃないと高倉のようなアンダー優勝監督すげーじゃフル代表が衰退しちまうってことが証明されただろ
0480(ガラプー KKaf-Z88r)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:09:38.15ID:AXNTHLQpK
>>477
で、さらに時間をもらってアジア予選敗退だろ

ただ単にそれまでのレベルが低かったってだけ
0481(スププ Sdda-r9gk)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:09:54.16ID:SVM1Z//md
・2008年 北京市五輪 4位

・2011年 W杯・ワールドカップ(ドイツ大会) 優勝 FIFAチャンピオンエンブレム時代

・2012年 ロンドン五輪 銀メダル

・2014年AFC(※アジア杯・W杯アジア予最終予選大会) 優勝

・2015年 W杯・ワールドカップ(カナダ大会) 準優勝
0482(ワッチョイ bab3-1ipv)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:17:37.78ID:9Z2iF34g0
FIFAランクもボンクラjapanなら15位くらいがいいとこ
0483(スッップ Sdda-t5SN)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:57:29.42ID:MLbiTGdBd
女子の東アジアは、男子の南米レベルだろ
0486(ワッチョイ aeb4-IAOe)
垢版 |
2018/01/25(木) 14:25:47.91ID:HEc3wHZe0
すっかりネタにされなくなったね
澤がいればまだ話題もあったかもしれないけど
0487(スプッッ Sd7a-HDGF)
垢版 |
2018/01/25(木) 15:42:06.34ID:lgk20VEKd
リオ予選敗退は各国が前線からのハイプレスを行う事によってパスサッカーが通用しなくなった為、新戦術の相手がプレスかけて来た裏のスペースを狙って岩清水を中心にロングフィードを多用する形に変更したが練習時間が足りずに成熟させられなかった。

これはリオ予選後の検証番組でノリオと岩清水がインタビューで答えている。

リオ予選敗退はノリオジャパンがこれまでの戦術を捨てて戦い方を変えたが協会が練習時間、強化試合を組まなかったのが敗因。

その反省から協会は高倉就任後国際親善試合を増やしてその為の代表合宿も増やしているが高倉はそれを選手選考の場に使い続けている状態。
直近の高倉の言葉でも60人程度から戦える選手を選んでいく選手には生き残りをかけて臨んで欲しいとか、、、

さっさと主力選手固定して戦術落とし込めよ。
0489(ワッチョイ ba9f-WmNz)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:13:12.70ID:0dFAgFvJ0
馬鹿倉には代表監督無理なの2年間で証明されたぜ
0491k (ワッチョイ bbb3-F1iD)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:29:45.56ID:7tsKNYXB0
アルガルベ
オランダ 2/28
アイスランド 3/2
デンマーク 3/5
0492(ワッチョイ bab3-1ipv)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:35:35.26ID:9Z2iF34g0
田島とババアはクビで
0493(ワッチョイ ba9f-WmNz)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:44:06.39ID:0dFAgFvJ0
ベレーザ馬鹿倉擁護オタくん
佐々木時代の中間くらいの実力の阪口が中心の時点で、バカ倉代表は佐々木代表より劣っているぜよw
何がその後なでしこは佐々木時代の選手が通用しない位レベルが上がっているだよ、クソ笑わすなw
鮫島も抜けないのに、熊谷も宇津木も抜けないのにw
何が今のなでしこはベレーザ勢でいいだよ、クソ笑わすなw
バカ倉と一緒に代表から消えてくれ〜w
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b80-W10G)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:54:02.30ID:aS3wCdov0
アメリカの代表の試合数の半分も試合してないのに
どうやって強くなるねん
元々自力に差があるのに代表の試合数でもこれだけ差を付けられてな
アメリカは特別としてもまぁ元々無理ゲー
0495(ワッチョイ bbb3-F1iD)
垢版 |
2018/01/26(金) 07:28:48.58ID:p7gYxt030
フィリップ・ネヴィルがイングランドの監督になったそうな
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79d-rgA5)
垢版 |
2018/01/26(金) 08:49:13.33ID:iFZKr5zR0
協会に女子で金使う気があったら、元々高倉や大部にはやらせんよ
男子のJでそこそこ実績のあるS級持ちにやらせればいいわけで
協会は未経験者を、さも有能なようにアンダーの実績で持ち上げて就任させて安くあげた
アンダーなんて誰がやっても結果は出る
佐々木クラスの年俸も払いたくないのが本音
0497(ガラプー KKa3-Z88r)
垢版 |
2018/01/26(金) 11:20:13.67ID:nAa9QhBUK
鮫島とか早稲田にさえ通用しない選手の名前だすなよ(笑)
パチンコ枠で出させてもらってるだけだ
0498(ワッチョイ 8725-gdzW)
垢版 |
2018/01/26(金) 12:21:30.86ID:0hcHzG060
鮫島はここ8試合連続で左SBとしては使われておらず、実質的には代表落ちの状態
右SBやCBの控えとして残されていたが、有吉が復帰したのでアルガルベではもう選出されないだろう
0499(ワッチョイWW efe1-5iUc)
垢版 |
2018/01/26(金) 12:48:09.39ID:bKooLaZW0
鮫島 もう使わないの?
一番足の速い人が使われないって・・・
そんなことあるのかな
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7f-W10G)
垢版 |
2018/01/26(金) 14:13:44.44ID:O2It9FkH0
ないとおもうね
CB相方が熊か誰かわからんがどのみち鈍足なので鮫島は重要
サイドも有吉含め鈍足揃いだから控えとしても十分魅力
強豪国はスピードスターが多いから鈍足揃いじゃ限界がある
鮫をそこに当てるつもりだろう
勿論他にスピード対策の当てがあるならその限りではない
0501(スプッッ Sd7a-HDGF)
垢版 |
2018/01/26(金) 15:56:33.51ID:DHmmjSk0d
守備陣で誰が監督になっても鮫島熊谷は外されない。
攻撃陣では田中横山岩渕中島が外されない。

他のベレーザの選手は高倉御贔屓だから外されます。

以上。
0502(ワッチョイ bab3-1ipv)
垢版 |
2018/01/26(金) 16:52:46.43ID:rdrpmMdV0
田中も宝田や植木が出てくれば用済み
0503(ワッチョイ ba9f-WmNz)
垢版 |
2018/01/26(金) 17:00:14.38ID:WA7Q2ZDN0
>>501
まあ、実績からそんなとこだろね
0505(ワッチョイW d68a-Q28T)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:19:13.01ID:g5mNVFNw0
また、高倉さん、わけわかんないことしてますね〜〜
0506(ワッチョイW d68a-Q28T)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:34:19.73ID:g5mNVFNw0
チャレンジって…
監督をいろんな人にチャレンジしてみよーうよ
0509(ワッチョイW d68a-Q28T)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:55:20.47ID:g5mNVFNw0
当落線の人たちを試したいだけなんじゃない?
ただそれだけ
私は常に門は開いてますよ〜〜アピール
あなたのアピールはいりませーん
選手が中心です!
0512(ワッチョイ 7ad2-tRLm)
垢版 |
2018/01/26(金) 20:20:19.59ID:J43WR/0D0
代表に今まで呼ばれてた選手からしたら結構きついな
まあばっさり切られちゃうよりはずっといいんだろうけど
0513(ワッチョイW 27d6-o26N)
垢版 |
2018/01/26(金) 20:37:48.44ID:eJYT2Gfj0
また有吉厨が出てきたか。高倉監督が鮫島を守備の要に考えてるのは誰の目にも明らかだよ。そして選手からの評価もめちゃ高い。
鮫島をCBに使うのは勿体無いが、他にスピードで止められる選手がいないから仕方ないんだろ。足元もフィード力もそこそこあるし。
0514(ワッチョイ ba9f-WmNz)
垢版 |
2018/01/26(金) 20:38:49.70ID:WA7Q2ZDN0
高瀬、田中陽子、杉田ヒナ、成宮は面白い
0517(ガラプー KKaf-Z88r)
垢版 |
2018/01/26(金) 21:23:48.57ID:nAa9QhBUK
鮫島なんてサブで使えるかどうか色んなポジ試されてるだけの当落線上の選手でしかない
センターバックは熊谷市瀬がスタメン
高倉は乗松も待ってるだろう
サイドバックとしても有吉北川万屋高木大矢よりしたの序列
0518(ワッチョイW 27d6-o26N)
垢版 |
2018/01/26(金) 21:25:58.89ID:eJYT2Gfj0
高瀬の選出には驚いた!まさか高倉さんがDF高瀬を評価しているとは。
このメンバーでE-1メンバーと紅白戦やれば面白いな。どっちが勝つかわからん。
0519(ブーイモ MM06-MCvy)
垢版 |
2018/01/26(金) 21:52:13.58ID:GHUus78HM
なでしこチャレンジw
若手ならそれでも嬉しいだろうが
高瀬とか吉良はプライドが有るのなら辞退するだろうに
0520(ワッチョイWW aea5-pA8x)
垢版 |
2018/01/26(金) 22:18:55.00ID:dSsRWoMu0
>>517
あほか。お前リーグ戦見てないだろ
鮫島代表から外す馬鹿いるか
走力段違いだぞ
0523(ワッチョイ 96be-OZlx)
垢版 |
2018/01/26(金) 22:34:19.69ID:tD4PNa4E0
アジアカップまで時間無いけど
対戦相手の分析とかしてるんだろうか?
それも選手任せな気がする
0524(ワッチョイ aee8-fPTX)
垢版 |
2018/01/26(金) 22:36:12.24ID:vK+ZC6FR0
http://www.jfa.jp/news/00016074/
>参加する選手たちは、今後なでしこジャパンに食い込んでいくんだという強い気持ちを持って、我こそはと名乗りを上げてもらいたいと思います。

本人そんな気もうないだろうし迷惑だろ
適当に練習中に目蹴られたとか言って断っとけ
0525(ワッチョイW 27d6-o26N)
垢版 |
2018/01/26(金) 22:43:13.21ID:eJYT2Gfj0
>>520
最近の代表戦さえ見てないんだろうねえ。あり得ないところから追いついてピンチを未然に防いでる。感覚的に有吉の1.5倍は速い。監督も選手も頼りきってるマズい状況。
0526- (ワッチョイ bad2-rgA5)
垢版 |
2018/01/26(金) 23:46:07.95ID:cYfy7mxV0
鮫島は代表から外れないだろ
清水が使える目途が立ち、村松・乗松が怪我から復帰すれば
外されるかも知れないが

増矢がチャレンジ組で無い不思議
増矢に何を期待してるのだ?
0527(スプッッ Sd7a-HDGF)
垢版 |
2018/01/26(金) 23:46:28.17ID:DHmmjSk0d
鮫島サゲしているのはいつものベレーザ最強連呼オタですわ!
サッカー知らないドニワカだからベレーザの選手の邪魔になる存在をディスるのが毎日の日課です。

ターゲットは鮫島中島三宅。
以前は川澄。
0528(ワッチョイ eae9-QyNg)
垢版 |
2018/01/26(金) 23:56:30.31ID:5n8NrSvH0
誰が監督でも選ばれる選手というのは一握りいるが
監督によって選ばれたり選ばれなかったりは本来当たり前のこと
ただ、高倉監督でないと選ばれないような選手は勘違いしない方がいい
高倉監督のその見る目の無さゆえ、それに選ばれてるというのは…
0530(ワッチョイ 3a57-AVTO)
垢版 |
2018/01/27(土) 01:38:48.80ID:+m6XeI1y0
なでしこチャレンジは杉田妃和を代表に上げる為のお膳立て
ツンデレな高倉BBAが素直に杉田を代表に呼べないから仕組んだだけの茶番。
0532(ワッチョイ eae9-QyNg)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:01:20.07ID:jMBSHGU70
しかしまあなでしこチャレンジか何か知らないが無駄な招集を
明確な戦術があってこそそこにフィットする個性や特長のある選手を見いだせるもの
今まで選ばれてない選手からの「掘り出し物」なんてよりその要素が高い
戦術無しで選手のアドリブ連携で何とかさせたい
それが選手の「個」で実現するくらいなら、そんな「個」はすでに強烈に目立ってる
異次元レベルでないと、そんな選手は日本にはいない
ましてや掘り出し物で見出そうとしても無駄な時間
0533(ワッチョイ eae9-QyNg)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:15:39.19ID:jMBSHGU70
選手の能力を円グラフで表現するのなら
能力多角形の面積が極めて広くてかつ、凹部分がなくグラフをはみ出す明確な凸部分がある
すなわち能力的に何ら欠点がなく、加えて世界クラスの武器がある
そんな選手を11人そろえないとできないのが高倉監督の目指すサッカー
それを2チームつくるらしい

仮説や論拠を持たず、やみくもに色んなものを混ぜ合わせて
奇跡的に化学反応が起きてノーベル賞を取れないか夢見てる昭和アニメの科学者みたいなもの
落ちは爆発して髪の毛アフロのドリフパターン
ドリフは笑えるがこちらは笑えない
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79d-rgA5)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:52:46.85ID:wHCqFAtm0
「試合の戦い方っていうのは、もうちょっと守備を固くしないと。
そんなボール持って、攻めていったらやられますよ」byアウトデラックス釜本

高倉は守備って単語が脳みそから消えてるだろ
長谷川入れるだけで守備が崩壊するのに
穴があったら見逃してくれないのが世界
0536(ワッチョイW ae81-r3Oz)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:25:56.93ID:E24slpEm0
阪口なんて持ち過ぎて国際試合なんか出たら潰されるのがヤマだろ!足遅いしね!キッカーとしてしか役に立たない
0537k (ワッチョイ bbb3-F1iD)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:41:28.77ID:DqCRPgMl0
ヨルダン代表が日本でアカデミーと練習試合、0-4で負ける。
監督曰く「凍ったピッチコンディションがひどくて慣れなかった…」
日本が言われるのは珍しいね。
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79d-rgA5)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:56:25.07ID:wHCqFAtm0
正直、ベレーザジャパンは田中美南以外は諦めるべきだと思う
前線に10分だけの横山、スペ岩渕、貧弱長谷川、師匠田中では空中戦でもお話にならん
長谷川を外して永里入れるしかないだろう
それとGKは池田じゃなくて、はよ根本呼べ
0540(ワッチョイ e39b-1ipv)
垢版 |
2018/01/27(土) 13:09:56.27ID:M8vtwVEg0
高倉のおかげでまったく成長もなく人気も底
0541(ワッチョイW 6e9e-BD34)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:32:59.64ID:WgJj7AOj0
>>533
それ、中里は大体◯なんだよな。
で、タイミングの良いパス出しってとこが、
アトムの頭みたいに出てるのかな。
問題は、◯のサイズがちっさいことなんだよな。
高倉のイメージも、その程度の◯サイズで出来てんだろう。
ガタガタな多角形でも鮫島の方が面積大きな図形になる。
そういうのを集めて上手く組み合わせるのが代表監督なのにな。
0542(スプッッ Sd7a-HDGF)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:50:59.48ID:vET2xLeed
このチャレンジ合宿から新規に選ぶ気あんのかね?
なんか選手選考に疑問を感じる意見が協会内部にもあってガス抜きの為の行為に思える。

結局は御贔屓選手を残しそうだわ。

まさかとは思うがチャレンジ合宿にも呼ばない中里をアルガルベ連れて行ったら失笑するわ。
0544(ワッチョイ ba9f-WmNz)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:54:31.81ID:QI12sfZZ0
     W杯                     東京五輪
永里(特攻要員)  岩渕         W杯の結果次第で入れ替え
  阪口         中島        
   長谷川   川村(無理か?)            
鮫島 熊谷  宇津木 高瀬    
       GK 

            
控え、10分なら輝ける横山 、田中他   まあ高倉監督である限り永里は女の意地で呼ばないだろうがw           
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba54-uzZr)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:44:07.51ID:wehoE8v50
子供「はだかだよ!あのおばさん、はだかだよ!ほねとかわしかないよ!」

大人「シーッ!黙ってろ。目に見えないけど、緑色の服を着てるんだ」

子供「よくわかんないよ!みどりってカエルみたいな?」

大人「そうだ。井戸の中にいるカエルみたいな色だ」
0546(ワッチョイ e39b-1ipv)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:21:58.95ID:M8vtwVEg0
    永里          
長谷川 岩渕   川澄        
  長野  猶本              
有吉 市瀬  熊谷 中島 
0547(ワッチョイW 27d6-o26N)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:03:35.02ID:37JbiIWQ0
>>542
まさかどころか、そのつもり満々だろう。阪口とセットで当確だから呼ばなかったんだと思う。
個人的には中里では未来が無いと思うので、早めに杉田や長野を、阪口と組ませてやりたいんだが。
0549(ワッチョイWW e3e4-GBVN)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:30:11.20ID:n4jSHB7c0
阪口要らないわ長野使うなら成宮とかもっと一緒に試せる人材いるだろ
杉田は阪口二世なので要らない
0550(ワッチョイW 27d6-n2Vf)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:45:07.23ID:37JbiIWQ0
>>549
もうしばらくは阪口必要じゃね?キープできるし経験を伝えて欲しいよ。
0551(ワッチョイ 3a57-AVTO)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:17:22.90ID:+m6XeI1y0
>>549
杉田は坂口より断然キープできるしボール取られないし足元うまいし割とドリブルで抜くし守備も強いしパスも上手いし周りも見れるしヘディングも下手じゃないけど積極性が弱い。
積極性や仕切る意思は坂口が年の功で勝ってる。
杉田は坂口二世じゃなくて坂口の上位互換な。
0552(ガラプー KK97-Z88r)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:20:41.13ID:rX1N2uGZK
中里はクラブはもちろん代表でも良いプレーをしている
だから代表に呼ばれ続けてる

これだけの話
中里のプレーが悪いことになってるのはパチンコヲタの脳内でだけ
0553(ワッチョイW 27d6-o26N)
垢版 |
2018/01/28(日) 00:00:17.91ID:r9vMebx30
>>551
阪口も代表の司令塔っぽく見られるのは最近だけど、20歳代前半の頃でも高いポテンシャルはあった。今の中里や猶本にはそういうものが感じられない。
杉田は阪口級の才能あると思うけどアイナックでどれだけ鍛えられるのか、そこは心配でもある。
0554(ワッチョイWW ba7f-kD7y)
垢版 |
2018/01/28(日) 05:29:54.70ID:2pNLELSG0
和製女ジダン 杉田妃和
0557a (ワッチョイW bbb3-YeyQ)
垢版 |
2018/01/28(日) 09:25:43.26ID:C+RZ2iE50
ルックアップの少ない選手は中盤に向かない
頭のいいピッチ全体を見る選手が中央に必要
両脚でけれる必要もある
遠くを見る選手は最終ラインに必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況