X



【U23アジア杯】東京五輪代表 Part7【日本だけU21】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 (ワッチョイ fffb-9YlK)
垢版 |
2018/01/10(水) 04:54:28.77ID:cOl3EUaS0

次スレをたてる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

994名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 03:55:55.83ID:cM3t3fWP0
オフ明け・初招集・2才下・実質2軍ということで今回はベスト8なら納得するわ
グループ敗退なら叩く
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f2-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:57:36.56ID:I4f2vfcK0
大成するか分からんが、この世代は結構層が厚いかもしれん
0885(ワッチョイ 7d58-uecU)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:00:06.70ID:u5n5L+CM0
波多野って結構いいじゃん。
東京は良い外国人のGKコーチいるのも影響してるのかな?
0886(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:01:36.07ID:bZqDiehP0
あーあ北の豚が怒ってミサイル発射しやがった
0887(ササクッテロレ Spbd-6iFf)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:05:33.36ID:lmY40e/Tp
>>883
海外に行きそうな選手は沢山いるね
0888(ワッチョイ 7d58-uecU)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:09:38.88ID:u5n5L+CM0
三好はクラブでの不調を完全に引きずってる。
札幌で頑張ってほしいね。
0889(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:11:54.45ID:bZqDiehP0
A代表よりデュエルしてて草
ハリルとかいう脳筋無能ポンコツはよ解任しろ


小松
ホタテ 田川
次はこれで頼むポイチさん
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f7-dmZ3)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:13:38.16ID:tzQ9Jlbz0
これは決勝トーナメントのスタメンに悩むわ
うれしい誤算やね
0892(ワッチョイ 118a-53ns)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:14:41.60ID:Huz6QdLU0
旗手はやっと持ち味らしきものを見せてくれた
前向いてなんぼなんだな
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f7-dmZ3)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:20:30.75ID:tzQ9Jlbz0
岩崎もフリックやるよりターンしてほしいんだよなぁ
中で細かくつないでゴールつなぐサッカーとかやったことないだろ
内山監督を思い出せ
0895(ワッチョイ 6a7d-Un5q)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:21:01.46ID:CVcj5lhI0
伊藤2アシストか。
FKが抜群に強くてうまいし、でかいし高いし速い。最年少だけどスケール感が違いすぎる。

これ次戦どうすんだ。
神谷キャプテンだから外しづらいよな・・井上外すのかな。
できれば左ボランチはもう伊藤にしたほうがいいんだが・・
0897(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:28:46.00ID:bZqDiehP0
脳筋ボールロスター岩崎、藤谷のワンツー無視してヘッポコミドル打った以外は終始空気だった高木よりはホタテの方が普通にマシ
少なくともシャドーではな
これでも岩崎がスタメンだったら余程練習でいいパフォーマンスを見せてるんだろうな岩崎は
0898(ワッチョイWW 6681-JZrT)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:29:13.45ID:YSpVZ1ST0
伊藤よかったがフィルターとしてはまだまだ物足りなさがあったな
両ストッパーは物足りなさが残った

とはいえ三連勝は見事すぎる
これだけチームになってることが驚き
0899(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:30:34.07ID:bZqDiehP0
>>893
親父が元PLだからな
やっぱやきう選手の息子ってだけあって当たり負けしないし身体能力高いわ
上背は無いし、今のところ決定力が無いのが難点だけど。
0900(ワッチョイ ea84-XhTK)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:32:09.99ID:uab7BU3i0
冨安や板倉もそうなんだけど
でかいだけじゃない選手ってそれだけで価値があるからな
一つの世代に一人いれば良かったようなタイプがこんなにいるなんて、実は凄い世代かもしれない
0901A (ワッチョイ 6d51-zETe)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:32:33.68ID:p5IVPaf40
>>17

今日初めて試合見たが、U20しばりは日本だけだったんだな
磐田ユースの伊藤君が凄かった 

北朝鮮のFWはA代表でも見た選手だった 
1位突破なら次の試合の移動がないらしいので良かったね
0903(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:34:05.75ID:bZqDiehP0
ホタテは代表でシュート打つことに苦手意識持ってんのかな?
大学じゃ点とりまくってんのに
0907(ワッチョイWW 6681-JZrT)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:37:56.12ID:YSpVZ1ST0
前からガンガン来る相手にもしっかりとゲーム出来たのは収穫だな
伊藤と旗手はまたみてみたい
次点で森島かな

三好は期待が大きいだけにね… 悪くはないけどもっとやってくれないと
0909(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:39:22.45ID:bZqDiehP0
>>904
でも旗手は筑波とか上位の大学相手にも点取りまくってるからアジアのU世代相手に点取れないことも無いと思うんだけどな
少なくとも筑波は今回の北朝鮮とか12月のタイ、ウズベクよりレベルは上のチームだと思うんだが。
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e93-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:41:59.95ID:dcFPp4vG0
>>906
アホなパスミスしてから乱れまくってた
体力は普通だろ
タイトに寄せなきゃいけない場面で相手離したり
前向かれる場面多かった
0911(ワッチョイWW 6681-JZrT)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:44:41.90ID:YSpVZ1ST0
これだけ後ろから繋ぐのは慣れてない選手には大変だろうな
古賀も柳もポテンシャルは感じたよ、定着出来るかどうかはこれからの巻き返し次第
0913(ワッチョイW 7db3-zRPn)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:47:19.43ID:qk4Z5kPA0
>>906
強いパスを中に入れられるだけで、個人的にはかなりポイント高い。
成長次第では、海外向きな選手かも。
体も大きいし。
0915(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:51:32.71ID:bZqDiehP0
しかし森保が2〜3軍でこのパフォーマンス見せてるが、如何に内山が無能監督だったか今になって際立つなw
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f7-dmZ3)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:06:45.10ID:tzQ9Jlbz0
1戦目2戦目の課題と修正点を3戦目スタメン全員入れ替えて修正してくるとかほんとヤバいな
CBからの縦パスが少なかった問題
FWのポジショニングをもっとワイドに連携よりまず個人技
この二つ修正したのはマジででかいシステム的に一つ上に行った感じある

さすがに森保監督を認めざるを得ないわ
0922(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:07:34.26ID:bZqDiehP0
伊藤は狼みたいで怖カッコいいな
この風貌で詰め寄られたら外人でもビビりそう
0923(ワッチョイ 6a98-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:10:50.57ID:twzMrjbl0
北はU17U20と戦える育成してたのに強化費がミサイルいっちゃって弱くなる一方だな
0925(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:12:58.85ID:bZqDiehP0
まぁポイチは昨シーズン気の毒だったな
主力が軒並みオッサン化して劣化して、それに代わる選手もあんま出てこなかったからな
0926(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:14:45.46ID:bZqDiehP0
>>924
日本のリオ世代がチビっ子紙フィジカルが多かったから相対的にそう見えるだけ
昨日は年下の2.5軍にも関わらず互角以上にデュエルしてたな
0928(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:16:58.78ID:bZqDiehP0
>>926
昨日→×
今日→〇
0929(ワッチョイ 7d58-uecU)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:24:14.94ID:u5n5L+CM0
北やイラクは年齢詐称あるからか、昔からユース年代凄いのに伸び悩むの多いよ。

ただ今日はおっさん顔少なかったな。さすがにU23だと年齢は誤魔化さないか。
0930(ワッチョイW 691b-BfS3)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:49:45.48ID:tE1CJeD10
録画見てるけどCBからの無謀なパスミス→相手にプレゼント→松木の苦言コンボ多過ぎ
何回同じ事してるんだマジで
0931(ワッチョイ ea84-XhTK)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:52:26.82ID:uab7BU3i0
風間が中盤の選手を最終ラインで使う理由だな
守備能力が多少高くても繋ぎの部分でミスしてたら意味が無い
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f7-dmZ3)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:55:30.88ID:tzQ9Jlbz0
今日の北朝鮮の前半の守備はまずかったな
44ブロックでタイトに守備しててそれ自体の出来はかなり良かったが
343に対して中がっちり締めて守ったのはダメだわ
誰もいないとこ守ってる形になって無駄だった
CBの持ち上がりや中で細かくつなぐのを想定してたんだろうけど
強い縦パスは来るわ中にはだれも入ってこないわで完全に裏目に出た
0933(スップ Sd0a-oEMS)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:56:48.85ID:VdRkUIyed
>>930
最終ラインのパスミスが多かったよね。サイドも結構崩されてたし、あまり出来は良くない感じがした。
0935(ワッチョイ 6a7d-Un5q)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:18:31.88ID:CVcj5lhI0
>>927
あの時日本に勝った戦法も120分間GKが寝転がってサッカーの試合自体を機能停止させて
PK戦で大金星狙いっていうやり方だったから、あの1試合だけは勝てたけど
10代からそんなサッカーしてる連中は、結局成長はできないもんだね。
今日戦った北朝鮮の選手たちはE-1にも出てたA代表選手いたけど日本の大学生に歯が
立たないまでに差が広がっていた。
0936(ワッチョイWW 6681-JZrT)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:20:41.44ID:YSpVZ1ST0
結局はコーチの差だわな
選手を生かすも殺すも

少なくともポイチは選手を上手く配置している
遠藤なんかも既に馴染んできたw
0937(ササクッテロラ Spbd-zRPn)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:23:07.69ID:8YFU2xH9p
あと3つ試合することになっても主力を固定せず選手を入れ替えながらやれそうだな
3試合連続同じスタメンだった北朝鮮を見てるとTOできる日本の選手層の厚さは理想的だと思うわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d3-6xgx)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:47.67ID:cRMpRQNU0
>>935
北朝鮮はE-1メンバーもいたのか
ハリルがどんだけ日本に合わないかって問題も浮かび上がるな
森保がほとんど準備期間ないのに北朝鮮圧倒してしまった
対してハリルジャパンは北朝鮮に内容圧倒された上での辛勝・・・
スレ違いだからこれ以上はやめるがw
0939(ワッチョイW b69f-6iFf)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:28:03.60ID:Eb3WA+G10
伊藤と旗手と柳が良かった
伊藤はまあ知ってたけど、旗手は南米選手のような馬力あるドリブル凄え。柳も陸空問わず対人強ぇぇ。
0940(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:03.46ID:bZqDiehP0
森島は良かったかはわからんが、落ち着きはあると思った
自陣バイタルで反対側向いてる時に背後から相手がプレス掛けてきて、ボディフェイントでいなしたり、カウンターで仕掛けてファール貰ったり。
0941(ワッチョイ 6d51-zETe)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:37:59.96ID:jR/kjPIj0
2014 U19アジア 1位カタール 2位北朝鮮 ベスト4ウズベク ミャンマー

2016 U19アジア 1位日本 2位サウジ ベスト4イラン ベトナム
0942(ワッチョイ 5db3-X8AS)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:00:38.37ID:vjkS/5gS0
ホタテはもっとシュート練習しろ。せっかくパワーあるのに
ふかしては意味がない。
0945(ワッチョイ a568-XhTK)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:10:39.52ID:jbvZkDuj0
  小松
  旗手 田川
遠藤 伊藤 井上 藤谷
  板倉 立田 柳
     小島

ウズベク戦、これでどや!
0946(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:12:50.88ID:bZqDiehP0
余談だが甲子園でホタテの親父さんが出た試合を一応貼っとく
https://youtu.be/4GYg_IOVSMM
KKコンビの1つ上で立浪と同級生らしい
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f2-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:17:12.79ID:I4f2vfcK0
競技人口が増えて、サッカーにもそれなりの人材が来ているような感じはする
0950(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:18:12.00ID:bZqDiehP0
>>948
そうだっけか
じゃあ立浪は誤報だわすまん
0954(ワッチョイWW 6d8a-7NYB)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:20.64ID:tyVpC/fd0
大事な初戦でデータの少ないパレスチナをきっちり嵌め殺した森保を
悪しざまに罵ってた奴らは、ちゃんとごめんなさいしたの?
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6eb-BgxS)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:41:31.42ID:hiVTxVJC0
   ●18 カン・ジュヒョク(97/05) Kang Ju-Hyok
.     2 アン・ソンイル(96/08) An Song-Il
.     3 ソン・クムソン(95/08) Song Kum-Song
★ ●12 カン・クンチョル(99/09) Kang Kuk-Chol
    21 キム・ナムイル(96/01) Kim Nam-Il
★◆  5 リ・ウンチョル(95/07) Ri Un-Chol
  ◆  7 チョ・グァンミョン(95/01) Jo Kwang-Myong
   ●16 リ・フン(97/08) Ri Hun
★   22 キム・クッボム(95/02) Kim Kuk-Bom
★◆  9 キム・ユソン(95/01) Kim Yu-Song
★◆  11 チェ・ジュソン(96/01) Choe Ju-Song


北朝鮮のスタメンだけ軽く調べた
★ E-1に呼ばれたA代表
◆ 2014 U-19日本戦に出場
● リオ世代
0959(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:44:36.11ID:bZqDiehP0
>>957
9番が23歳なりたては流石に無理があるw
0961(アウアウオー Sa12-Vy5v)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:48:25.58ID:JKE62sCfa
旗手は清原たちの一つ上だよ
たしか春は岩倉、夏は木内の取手二高に決勝で負けた世代
元焼き豚の俺が物心ついて最初に野球見た年だ
0967(ワッチョイ 2a75-IhuN)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:41:55.21ID:ArNeueLS0
ユース世代がようやく優勝して結果出始めたからな
今までがひどすぎた
指導者が無能ばかりだったのもあるだろうけどw
0968_ (ワッチョイ c5c3-9oPw)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:45:31.53ID:1yQf6sId0
AFC U-23選手権中国2018
ttp://www.jfa.jp/national_team/u21_2018/afc_u23_championship_2018/
0969(ワッチョイ 6a8a-53ns)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:58:11.74ID:encEg6Sz0
10試合以上Aキャップある今大会登録選手(試合/得点)
29/5 アフィーフ(カタール)
21/5 アリ(カタール)
21/0 アットワン(イラク)
17/3 ファイサル(ヨルダン)
17/3 グエン・コン・フオン(ベトナム)
16/1 ルアン・スアン・チュオン(ベトナム)
16/1 フセイン(イラク)
16/0 アルターマリ(ヨルダン)
15/2 ヴー・ヴァン・タン(ベトナム)
15/0 アリムハウィ(イラク)
14/0 デイビーズ(マレーシア)
13/0 レサン(イラク)
12/7 キム・ユサン(北朝鮮)
0970(ワイモマー MM0a-jusK)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:58:33.82ID:e8cnvJ8IM
まさか名倉がJ1に個人昇格するとは思わなかった
ルヴァンに出られそうだね
https://www.v-varen.com/news/59217.html
0972(ワッチョイW 7db3-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:05:36.26ID:EEPpDrCP0
旗手は高校の頃欧州遠征で向こうのユース相手に無双して点とりまくってたよな
0973(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:06:29.31ID:EhKMmcbd0
プロ野球選手になれなかった親の子供でさえ
この馬力なんだから、プロでも一流(特に身体能力とセンスを兼ね備えてる)選手の子供がサッカーしたらと思うと面白いよね
ただ脳筋にならないように育成しないとダメだがなw
野球と関連付けるなら、サッカーは空間把握能力が重要だから、野球だったら外野の守備
(特にクッションボールとフライの処理)が上手い人が1つの指標になるかも
ちなみに大谷はプロ1年目で外野守ってたけど滅茶苦茶上手かった。ただ仮に大谷の子供がサッカーするとなれば高確率で大型選手だからそこの育成が進歩してればと思うと凄くワクワクする。
という妄想なんかしてみたり。
旗手関連で話が飛躍してしまったがすまん。
批判は受け止めるつもりだw
0975(スッップ Sd0a-qw7y)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:10:00.67ID:vKVMljEKd
>>957
乙、
U-19で南野世代が負けたのは未だに悔しい
あの代は小屋松がケガしたのももったいなかった
0979(ワッチョイWW 6d81-Y0Wm)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:33:44.48ID:ecstMnrY0
遠藤の縦へのドリブルだけは相変わらずエグいな
フィニッシュは相変わらずだが笑
0980(ワッチョイ 2a75-IhuN)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:46:59.56ID:nqd2qeOh0
ショットガンタッチでメジャーの盗塁王がJ1選手に負ける時代だもんな
もう野球ファンが思ってるような時代じゃないんだよ
とっくにまともな人材はサッカーに流れてきてる
問題は有望な若手をちゃんと育成できるかどうか
0981(オッペケ Srbd-5WiR)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:51:52.82ID:NQDd63Hwr
>>851

この年代はウイング出来そうな選手多いから嵌りそう。
サンフでもそうだったけど、サイドはワイドに開いてまずは勝負基本

ハンブルガー伊藤なんかも守備が出来るようになれば面白い
0982(ワッチョイW 3a7e-SbKl)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:58:25.25ID:EhKMmcbd0
>>980
ええ……
ショットガンタッチだけでアスリートの優劣が決まってしまうのか
まあ永井は野球選手、サッカー選手両方合わせてもおそらく最速の選手だろう
ただ平均的な身体能力はNPBの選手の方が優れてる
0983(ワッチョイ 2a75-IhuN)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:04:10.16ID:nqd2qeOh0
>>982
昔はそうだったかもしれないね
でも今の若手はどうかな?
あんたが思ってる以上に身体能力の高いいい人材は多いよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況