X



【2020】東京五輪代表 part9【U-21】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102(ワッチョイW eb9f-tTNg)
垢版 |
2018/01/23(火) 06:32:57.42ID:QB5NbXpR0
サイゴダードはガチで行方不明
生きてる?
0103(ブーイモ MMe9-Fyqh)
垢版 |
2018/01/23(火) 07:42:23.16ID:8d3Sd3NhM
個人的には今のうちに中山キャプテンにしてもいいかもと思ってる
五輪本番のキャプテンが神谷ってあんま想像出来ない
0104ああ (ワッチョイW 23d2-tTNg)
垢版 |
2018/01/23(火) 08:49:16.17ID:avD556Bz0
>>103
うん、中山キャプテンがまぁ妥当だな。最年長で一番Jの計算値があるし。
CBで歴代3位のスピードでJ1で50試合達成したんじゃなかったっけ?
0105(ワッチョイ 5b25-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 10:36:43.57ID:xRpp0mIK0
もう次のメンバー発表前にキャプテン中山だけ発表してしまおうぜ。
そうしないと、大将がもぐりこんでくるのが目に見えてる。
一度でも許すと、大将は図太いからキャプテン譲らないだろうしな。
0107(ワッチョイW 037e-tTNg)
垢版 |
2018/01/23(火) 10:59:04.60ID:i5BJxJgs0
名倉って見たことないんだけど、どんなプレースタイル?
0108(ワッチョイW d5b3-DlZK)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:04:30.72ID:CJSACB470
>>107
ドル1.2年目の香川みたいな、ボックス内でボール持って勝負できるアタッカーだったはず。
長崎のルヴァン要員でもあるので、ルヴァンでは必ず見ることができるよ。
0109(ワッチョイW 037e-tTNg)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:59:51.50ID:i5BJxJgs0
>>108
サンガツ
0110(ブーイモ MMe9-Fyqh)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:04:39.58ID:HE/bZZHIM
>>104
知らなかった調べたらそうらしいね
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db93-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:05:21.58ID:bdEZyMZU0
ガンバというアホクラブ・・・

「トップと完全に分けたのは失敗だったと感じています」
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail3/id=34971
──昨季はトップとU-23を完全に分離して、ひとつのプロクラブにまるで連動しないふたつのプロチームが同居していました。
練習場もまともに使わせてもらえないから、吹田から堺まで出かけるなんて日もザラで、明らかな失策だったと思います。
U-23のスタッフや選手たちは何度も心が折れそうになっていましたよ。

「トップを優先した結果でしたが、完全に分けたのは失敗だったと感じています。今年は一緒に活動していたおととしの
形に戻して、週末だけJ1とJ3に分かれて試合をこなす編成にしたい。
過去2年はJ3でユースの選手をたくさん起用してきましたが、今年の明らかに違う点は保有人数。
38人ですから。人数を揃えた形で戦えると思う。レヴィーからもアカデミーを含めて、若い選手を見れる環境を
作ってほしいと言われています」
0112(スップ Sd03-CepY)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:20:04.24ID:AMv4gvy9d
そら完全に分けるなら若手を下のカテゴリにレンタル修行に出すのと違いがない
試合が定期的にあって試合勘は維持されるかもしれんが
プレーも試合勘もJ3レベルに下手に慣れてしまう問題点がある
まだJ2にレンタル出す方がマシ
J2程度で駄目駄目な若手はそもそもJ1で使い物にならんしな
0113(ワッチョイW d5b3-DlZK)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:20:13.68ID:CJSACB470
>>111
まぁ始まったばかりだしさ、長い目で見ればこういう失敗も大事さ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df7-Qbx4)
垢版 |
2018/01/23(火) 13:00:12.14ID:QQrzjCCY0
>>111
ガンバはこの世代の有望選手大量に抱えて燻ぶらせてる罪は重いわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ded-x16F)
垢版 |
2018/01/23(火) 16:22:09.14ID:bHe2eK7/0
まあ無能だな
明らかに失敗するって言われてたことなのに
実験で試すと言っても間違いを試すのは無能だわ
0117(ワッチョイ a3b3-u7a9)
垢版 |
2018/01/23(火) 16:34:56.62ID:LAkgtE1D0
大将ってJ3で試合出れずベルギー2部に行ったはずだがな
ベルギーでも大将より代表歴が少ない韓国人が試合に出てた気がする

これじゃ新潟でもベンチだろ、J3行って試合出ろよ
0118(ワッチョイ 238a-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 17:29:40.37ID:N0UlpBhz0
いやヨーロッパのU23とかリザーブチームは完全に分離してるだろ
それで結果出した選手が上に引きあがられる
あくまで控え組って扱いならU23を作ったことが間違い
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7581-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 17:33:18.58ID:oaUYkmZO0
一美とかトップで使わないならJ2で修行積ませてあげたいな。
通用するか分からんがw
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7506-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:56:00.34ID:aOhWJ6Tf0
柏U-17、今年も世界を驚かす!国際大会でトッテナムに勝利

カタールで開幕したユース年代の国際大会、アルカス国際カップ。

22日(月)にはその初戦であるトッテナム・ホットスパーユースと対戦。
強豪を相手にしながらも、3-2で勝利した。

http://qoly.jp/2018/01/23/alkass-international-cup-2018-kashiwa-reysol-vs-tottenham-kwm-1?part=2
0124(ワッチョイ 238a-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:49:51.76ID:N0UlpBhz0
>>121
ヨーロッパは欧州圏の選手は外国人扱いできないから
ヨーロッパはもちろん世界中から選手が集まって
若手が出れなくなったからU23とか作ったんだよな
それを日本が真似しても無駄というか俺は必要ないと思う
0125(ワッチョイW d5b3-DlZK)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:20:36.07ID:CJSACB470
>>123
これ見て思ったけど、ドイツはU19あってU23もあるんだよな。
現状の日本のU23なんてOA抜いたら平均年齢18歳ぐらいだよ
0126(ワッチョイW d5b3-DlZK)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:21:12.55ID:CJSACB470
>>125
18は言いすぎたかも。19ぐらい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-x16F)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:43:09.50ID:Lev3eO0m0
どっちにせよ
U23において、U23ギリギリまでチームに居る奴なんてプロとして成功しないってことだよな。
U23が意味あるのは高校卒業年齢に達してから1年〜2年ぐらいの選手を鍛えられる場所ってこと。
チームによっては久保君や堂安みたく、高校卒業前にその場に出て実力磨くこともできる。
そう考えるとやはりU23は重要。
0129(ワッチョイW 25b3-xJOL)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:07:45.46ID:jFU7ZwKW0
ウズベキスタンやっぱ強いな。
0132(ワッチョイW 037e-tTNg)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:34:28.38ID:i5BJxJgs0
カタール土人逝ったか
0133(ワッチョイ 4d8a-weOF)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:35:44.34ID:7mufE8hC0
両方PK勝ちだけどイラクカタールに連勝は凄いね
A代表かなり多い世代だからそこでの経験もでかいんだろうな
0134(ワッチョイW d5b3-DlZK)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:39:46.70ID:CJSACB470
日本も2.5軍ぐらいじゃ優勝できないってことがよく分かった良い機会。
0135(ワッチョイW 7581-G52b)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:55:41.71ID:sapOlnR00
>>128
小川また前みたいに踏ん張り効くんかな
本田も同じ怪我で膝ぶっ壊れて明らかにプレースタイル変えたからな
0137(ワッチョイ c52d-VJWC)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:09:50.87ID:8303DYBb0
ベトナムにはザックの時と五輪代表で苦戦させられいる!
(ザックの時はその不甲斐無さにセルジオが怒っていた)

所詮日本代表はそれくらいの実力と言う事!

ブラジルどころか韓国相手にも4失点して負ける位!

W杯優勝を目指すならもっと真剣にアンダー世代からの
指導者の考え方を改めて強化を考えないと
0140(ワッチョイ 3d58-Vdu7)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:55:15.37ID:QkyZBNZK0
韓国は退場する前から圧倒されてたな。
ウズベキスタンが強すぎる。
これガチでウズベキスタンは黄金世代だな。
0141(ワッチョイW 037e-tTNg)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:57:28.61ID:i5BJxJgs0
7番キメェ
0144(ワッチョイ 3d58-Vdu7)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:34.53ID:QkyZBNZK0
ウズベキスタンはフィジカルが強いんじゃない。
サッカーIQが高いんだわ。
0146(ワッチョイW eb9f-tTNg)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:01:18.60ID:QB5NbXpR0
韓国はソンフンミンの兵役免除獲得に必死やなぁ
8月のアジア大会では勝ちたいわ
0148(ワッチョイ 4d8a-weOF)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:03:15.45ID:EmDHdq8O0
4年前も日本がイラクにボコられてそのイラクが韓国に勝って
イラク強かったんだな、と言う流れだった

とか言ってる間に韓国兄さん4失点目w
0149(ワッチョイ 3d58-Vdu7)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:06:01.47ID:QkyZBNZK0
韓国は年齢が上だけあってフィジカルでは対応できてた。

しかしやっぱり口は災いの元だね。
0150(ワッチョイW 037e-tTNg)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:20.90ID:i5BJxJgs0
サバ読んでるから実質U25〜27でこれは恥ずかしいわ
アジアの恥
0151(ワッチョイ e33e-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:20.98ID:QM/JI1/20
ウズベキスタン4−0日本東京五輪世代(97年生まれ以降)
ウズベキスタン4−1韓国リオ五輪世代(95年生まれ以降)

チョン逝ったぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0152(アウーイモ MMd9-8+uM)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:37.54ID:GBuQyaGOM
韓国は後半ハイプレスのウズベクが疲れて回せるようになった矢先に退場

ベトナム国内がW杯みたいにもりあがってて草w
0153(ワッチョイWW c5ab-8+uM)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:28.42ID:g/PXKgBO0
ベトナムもいいチームだけどウズベクのプレスが凄いからノーチャンスだな
守ってカウンターみたいな戦術でいかないと
0154(ワッチョイ 3d58-Vdu7)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:48.98ID:QkyZBNZK0
アジア大会はソンフンミンだけじゃないだろうな。イスンウ、ペクスンホとかも総動員だろうな。

ただウズベキスタンが強すぎるんだよ。
ざまぁって気持ちより、ウズキスタンやベトナムが強くなってきてる事に危機感もたないと。
0155(ワッチョイ 4d8a-weOF)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:51.94ID:EmDHdq8O0
結局4年前も今回もU20WCでアジア最上位だった世代がこの大会で優勝
という結果になりそう
0156(ワッチョイ 5bc6-hYQh)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:53.79ID:OAou11v20
ウズベクみたいなザコ五輪出場がかかった本番では影も形も無くなるんだからどうでもいいわw
0157(アウーイモ MMd9-8+uM)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:13:25.69ID:0R6D9wVDM
審判が中東寄りっつーか中国の嫌いなチームに厳しい
ベトナムもかなりやられてた
0158(ワッチョイW 037e-tTNg)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:13:40.65ID:i5BJxJgs0
小松
旗手 田川
遠藤 藤谷
伊藤 森島
板倉 立田 柳
児島
北チョン戦はデュエル勝ってたしこのメンバーでやればまだ試合になったと思う。
つーか三笘ってもう見限られたん?
先月のウズベク戦で単騎ヌルヌル突破で3回くらい決定機作ってたよな
しかも前半だけで
0160(ワッチョイ 3d58-Vdu7)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:14:23.82ID:QkyZBNZK0
南野世代が出てたらどうなったんだろうな。
結局U20W杯に出られなかって、今回のU23にも出てない南野世代の評価って定まってないよな。
0161(ワッチョイ e33e-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:15:24.09ID:QM/JI1/20
準優勝のベトナムは前回大会の経験値が生きてる
三浦監督に育てられた黄金世代のグエンコンフォン(元水戸、95年早生まれ)とか
ルアンスアンチュオンとか、2016年大会のメンバーが半分くらい残ってる。
0163(アウーイモ MMd9-8+uM)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:15:34.21ID:0R6D9wVDM
ウズベキスタン4−0日本東京五輪世代(97年生まれ以降)
ウズベキスタン1−1韓国リオ五輪世代(95年生まれ以降)

90分でこれだから何の慰めにもならんけどな
0164(ワッチョイ 4d8a-weOF)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:16:46.62ID:EmDHdq8O0
更迭なんか元々無いだろw
始動して1ヶ月で首斬るならそれこそもっとマシなメンバー連れてけって話
0165(ワッチョイ 3d58-Vdu7)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:04.30ID:QkyZBNZK0
>>158 三笘は候補には入ってるけど、大学でやってるから不利になってつ気がする。
本気でこれからも代表に絡んでいくなら、プロ入りしたほうがいいと思うな。
0166(アウーイモ MMd9-8+uM)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:50.75ID:0R6D9wVDM
森安って時間つぶして間延びしたらジャガー投入の糞戦術だったから早く更迭しないと
東京五輪は人間力とか岡田の方がしっくり来る
0167(ワッチョイ e33e-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:52.28ID:QM/JI1/20
>>160
南野世代はとっくにワールドカップベスト8で世界知ったから
今さらアジアの年代別なんて目に無いんじゃね。
中村航輔とか植田はもうA代表だし、
南野はオーストリアで2桁、中島翔さんはポルトガルリーグで無双してんじゃん。
0168(ワッチョイ 3d58-Vdu7)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:21:09.43ID:QkyZBNZK0
手倉森続投でもこのスレ的には全然よかったけどね。ミシャの遺産食いつぶした森保より、仙台躍進させたテグの方がすごいとはおもう。
0169(ワッチョイ e33e-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:22:35.88ID:QM/JI1/20
【悲報】韓国、リオ世代を20人投入するもウズベキスタンに1−4惨敗する

韓国のリオ世代と日本の東京世代はそんなに差がないのか!?
0171(ワッチョイWW 75d2-uUpt)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:11.90ID:hL6A+Pot0
手倉森なんて絶対無いわw
長い間メンバー固定してたのに、守備組織全く作れず、攻撃は選手任せ
結局本番で予選落ちの失敗に終わった監督
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7581-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:15.42ID:oaUYkmZO0
ウズベクは2021年くらいにあるW杯アジア予選で結構なライバルになりそうだな
0175(ワッチョイ 75eb-resU)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:26:13.06ID:g+KKOXEI0
95年生まれがこのレベルでやってるようじゃ対世界で考えると問題外なんだろうね
0176(ワッチョイ 23a5-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:27:00.60ID:LBxmt8d+0
完成度の差=判断力の差=出足の差って感じかなあ
まあ、U21の二軍で完成度高めたところで個人の差で無理だったとは思う
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7581-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:29:29.91ID:oaUYkmZO0
南野は23歳になったのか。
2018年は構想外かもしれんが、2022年には主力になって貰わないと困るな。
0179(ワッチョイ e33e-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:35:04.17ID:QM/JI1/20
>>173
いやだからその前に南野はとっくにワールドカップでベスト8行ってるんだよ。
そんなことも知らんのか。
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd3-Qbx4)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:39:00.50ID:zI8ICSY70
>>160
井手口中村三竿の東アジア組はまず不参加だろ
今回Jで1年間レギュラーだった選手すら外したからな
9596年組でJのレギュラーじゃない選手で参加してもショボいだろうな
ベスメンなら優勝候補でしょう
0181(ワッチョイ 3d58-Vdu7)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:39:06.02ID:QkyZBNZK0
2011のメキシコ大会だろ?
俺が言ってるのは南野世代な。
南野本人じゃない。よく読んでください
0182(ワッチョイ e33e-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:38.76ID:QM/JI1/20
いや別に南野だけじゃなくて中村航輔とかもワールドカップベスト8行ってるし、
あのU19の大会結果だけ言ってるなら無意味だよ。
120分間GKが寝転がる戦法を北朝鮮がやってその試合だけは負けたけど
今大会を見てみれば、その北朝鮮の選手たちは1個下の東京世代の日本に3−1で
ボコられるくらい差がついていた。
0183(ワッチョイWW 0ba5-a5Cz)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:19.91ID:6WqfzH0M0
U17はプロ契約してないガキの大会だから参考にならない。
0184(ワッチョイ 4d8a-weOF)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:40.18ID:EmDHdq8O0
95世代のアジア予選は野戦病院状態だったのがね
三浦、奥川、広瀬、松本と主力が続々いなくなった
0185(ワッチョイ 3d58-Vdu7)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:58.56ID:QkyZBNZK0
世界的潮流ではU17が今は最高峰の大会だよ。
U20が最高峰だったのはもう10年前。
基本的にU20は欧州も他大陸も大物出してこなくなった。
0186(ワッチョイ e33e-pQa0)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:33.41ID:Y59pqwpN0
U23アジア選手権中国2018結果

優勝   ウズベキスタン
準優勝  ベトナム
ベスト4 カタール
ベスト4 韓国(U23超ガチ1軍)
ベスト8 日本(U21の3軍)
ベスト8 パレスチナ
ベスト8 マレーシア
ベスト8 イラク
GL敗退  サウジアラビア
GL敗退  オーストラリア
GL敗退  北朝鮮
GL敗退  タイ
GL敗退  シリア
GL敗退  ヨルダン
GL敗退  オマーン
GL敗退  中国
0187(ワッチョイW 037e-tTNg)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:11:06.46ID:bEiFcuG30
>>186
フラグ…
ウズベクって能力あるけど勝負弱い印象は払拭できてないからなぁ
タイトル童貞時代のフロンターレみたいな感じ
0189(ワッチョイW eb9f-tTNg)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:35:32.87ID:d+Pn/tuh0
北川
奥川南野関根
川辺井手口
大将中谷三浦宮原
中村

いいメンバーだった。
0190(ワッチョイW 037e-tTNg)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:58.96ID:bEiFcuG30
>>189
みんな順調なステップアップしてるな
0192(ワッチョイ 1523-VmjA)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:55:41.70ID:dTHTWruE0
ウズベクは日本戦ほど相手を圧倒してる感じではなかったけど
それでも韓国GKを脅かすを惜しいシュートも何本もあり
もっと得点が入ってもおかしくない展開だった
この世代のアジアではナンバーワンの攻撃力を誇ってるようだね
今後は日本の強敵にもなりそう
0194(ワッチョイ 3d8a-weOF)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:59:25.37ID:naP6a+sQ0
そもそもウズベクの95世代に関してはアジアベスト4かつWCベスト8だしな
ただ日本の95〜96も国内で伸びてきてるから格下とも思わんけど
0195(ワッチョイW 037e-tTNg)
垢版 |
2018/01/24(水) 01:36:12.25ID:bEiFcuG30
ウズベクつええ
韓国は退場する前からサンドバック状態になってたな
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd3-Qbx4)
垢版 |
2018/01/24(水) 01:46:21.84ID:PFT64sQv0
       南野
     (北川・鈴木) 
伊藤           堂安
(奥川)         (関根)
    川辺  井手口
    (三好) (鎌田)
       三竿
       (板倉)
杉岡  中谷  三浦  初瀬
(藤谷)(中山)(富安) (宮原)
       中村
       (小島)

誰か忘れてると思うけど日本のU-23代表
これならウズベクに惨敗はないだろ
0200マヨ (アウアウウー Sad9-tTNg)
垢版 |
2018/01/24(水) 01:57:23.43ID:CZ0ljMvHa
>>197
完全に同等の条件でやるならこのメンツで更に代表チームとして数年の熟成期間があったのが今回のウズベクやな

惨敗組とこのメンツ前線のドリブル力違いすぎんだろ、欧州で単独局面打開できるのが前三枚プラス井出口で急造チームでも簡単には負けんわ
0201(ワッチョイ 238a-weOF)
垢版 |
2018/01/24(水) 02:27:54.77ID:RaNe3j7J0
ウズベクの監督は10年前にA代表監督やって、その後国内リーグ制覇して
最近は育成畑に降りてきてるというよく分からんキャリアだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況