X



【U20W杯2019】U-19日本代表 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0332
垢版 |
2018/02/03(土) 10:25:50.89ID:Wg6g1N7/0
マリノスって齋藤と前田出したから、ホリケン結構出番ありそうだな。
ホリケン知名度無いけど、ワイは安部より評価してる。キック精度が高いというのが良い。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:38:10.53ID:zBd4oHTH0
最初の失点で見るの止めたけど、9番の下手糞さが残念過ぎて宮代の酷さも目立たなかった
喜田がイングランド戦のスピード負けとPKの悪夢から立ち直っているようでよかったな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:41:28.17ID:qj0thesy0
昨日スペイン戦か今から見るわ
0335
垢版 |
2018/02/03(土) 10:45:38.05ID:4TqBUxfr0
福岡が頼もしくなってたな。
身長が少しネックだが、Jでプレーする分には問題ないだろう。
0336
垢版 |
2018/02/03(土) 10:47:37.95ID:Wg6g1N7/0
布部だからなーw
0337
垢版 |
2018/02/03(土) 10:58:13.09ID:WMyg191X0
インターナショナルカップの決勝で見たときの上月は酷かったけど今回はどんな感じなんだろ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:37:34.81ID:qj0thesy0
喜田もいいけど足元のレベルは福岡のほうが上かさすがやね
前からプレスいって全体的に高いライン維持できたのは偉いな
失点はしたけど得たものは多かっただろうね
日本の442はサイドでゲームを作る形だがFWのポジショニングがいまいちなのが勿体ない
全体のゲームプランとしては日本の描いてた形だったし良かったともう
この監督は試合をコントロールするのがうまいね
0339
垢版 |
2018/02/03(土) 13:38:28.95ID:4TqBUxfr0
マリノスの椿がかなり良いらしい。
徳島相手にドリブルで抜きまくりだって。
0340
垢版 |
2018/02/03(土) 13:58:33.98ID:vyGnZsnC0
椿はw杯でも良かったな
0342
垢版 |
2018/02/04(日) 02:11:46.35ID:PwCnaZ6s0
スペイン戦も結構良かったんだな
今回の遠征は完全に2軍だし大成功の遠征になったんじゃないか?あ
0343
垢版 |
2018/02/04(日) 02:14:17.27ID:PwCnaZ6s0
で、肝心なのはこのメンバーの中から何人フル召集のメンバーに入れるか

GKの199cm中野、CBの谷口、右SBの菅原、STの飯島は良いと思うんだがあ
0344
垢版 |
2018/02/04(日) 02:17:18.58ID:PwCnaZ6s0
ガチメンにするとこんな感じだと思うが
              田川
         安部        久保
              郷家
           伊藤    藤本
       杉山            川井
            中川  橋岡

               ?
0345
垢版 |
2018/02/04(日) 02:37:17.46ID:F6tOtUZI0
久保はU-21に取られそう。知名度の低いU-19になんて呼ぶな!って。
まあ堀いるしそんなに影響ないと思うけど
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 07:14:28.80ID:3W1TFjpD0
プロとしてクラブでの活動もどんどん忙しくなるだろうし、実力相応の上のカテゴリでやればいいだけ
0348
垢版 |
2018/02/04(日) 07:34:35.17ID:DU1bEpY90
今年U21はU23とやる機会が多いから
久保にとってさすがに年上すぎるんじゃないか
0349
垢版 |
2018/02/04(日) 08:48:05.07ID:F6tOtUZI0
谷、瀬古、平川、中村は当確なのかな?
0350
垢版 |
2018/02/04(日) 09:43:26.43ID:vo46ZfKZ0
>>349
当確じゃないけど、チャンスはあるよ。
今年一年の結果次第では、当確になるかもね。
U17で、はっきりと当確なのは久保ぐらいじゃないかな。
0351
垢版 |
2018/02/04(日) 11:51:57.66ID:y5skPLpw0
サカダイWEBがスペインに負けた途端に「世界との差」ってU19の記事を喜々として書いてたけど
2年連続スペインに日本が勝ってたら絶対記事書いてないと思うw
そういう意味でもあの失点はスペインと日本両方を幸せにする忖度だったんだな。

GK中野とDF谷口の出来が一番新鮮だったし、福岡と喜田がU19でも通用することもわかったから
彼らがフルメンバーが招集された時にどれだけやれるのかを見たい。
0352
垢版 |
2018/02/04(日) 12:06:03.09ID:HhBZZsr90
ヤフコメ見てきたけど、あそこはひどいな。
スペインのメンバーは結構ガチだったし、反対に日本はかなりお試しメンバーだった。
マスコミももっと結果だけじゃなくて、メンバーなり詳しく書けよ。
0353
垢版 |
2018/02/04(日) 12:07:29.62ID:y5skPLpw0
瀬古と平川は長期離脱が痛いなー。
無事是名馬だから半年以上戦線離脱した選手はよほど今年挽回しないと厳しい。
CBは橋岡と中川、ボランチは伊藤と藤本が現状のベストだろう。
中村と谷はガンバでどこまでやれるかじゃない。クルピだから安心してるが。
0354
垢版 |
2018/02/04(日) 12:14:26.44ID:y5skPLpw0
>>352
おもろいよなw
「スペインに負ける日本を見て悦に入る」ことが目的であって、
逆に日本がスペインに去年勝ったとか、メンバーが2軍だったとかそんな情報は
知りたくないんだよ。
0355
垢版 |
2018/02/04(日) 12:17:08.55ID:HhBZZsr90
あとサカダイは現地取材してないばかりか、試合も見てないやろ。
JFAのサイト見てコピペしてるだけやん。楽な仕事だ。
0356
垢版 |
2018/02/04(日) 12:46:45.81ID:HhBZZsr90
U19代表は昨夜にあった、井手口が所属してるレオネサの試合を現地観戦したみたいだな。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:51:10.48ID:XeSxI0SK0
確かにサカダイの試合描写明らかにおかしいなw
なんか終始圧倒されてたみたいに書いてるけど全然そんなことなかった
決定機の数も互角か日本のほうが多かったぐらいなのに
監督コメントのほうが正しいよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 15:34:11.45ID:m/aSTNhc0
ワロタwここのほうがよっぽどいい試合描写してるわwwww
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 15:35:47.99ID:3W1TFjpD0
酒代なんかもう何年間も国内の記事すら的外ればっかだと馬鹿にしかされてないんだから今さらの話だ
0360
垢版 |
2018/02/04(日) 15:54:09.87ID:Xrwg2vnK0
スペインは左sbの持ち出しが目立ってたけど
あれ一度カットされるとトラウマでできなくなるんじゃねーの
相手が上だと思ったのはそんくらいかな
0361
垢版 |
2018/02/04(日) 17:52:41.52ID:j321fU4C0
ヤフコメ見たけど本当に酷いな
「影山監督と相手指揮官のスキルの差が出た」
このメンツであれだけの試合してディスられる影山ww
しかも同意してる奴も多いし
0362
垢版 |
2018/02/04(日) 18:03:32.37ID:F6tOtUZI0
1週間練習しただけの寄せ集めなのに( ´Д`)y━・~~
0363
垢版 |
2018/02/04(日) 18:07:13.25ID:oKgBfwmM0
コメントしてる奴で試合見てないやつがほとんどだろw
0365
垢版 |
2018/02/04(日) 19:11:37.85ID:F6tOtUZI0
>>364
これはひどい
ヤフコメなんて廃止しろ
0366
垢版 |
2018/02/04(日) 19:32:57.86ID:HhBZZsr90
それはそうと、今年はこの世代は何人くらい試合出れそうかな?
0367
垢版 |
2018/02/04(日) 19:49:46.97ID:F6tOtUZI0
レギュラーで出れそうなのは田川ぐらいか
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:39:42.15ID:m/aSTNhc0
>>361
これは実際正解だとは言えるよ
影山監督は今回仕事をしっかりやっていたという認識の上での話だけど

スペイン側の監督視点で見ると今回の日本のチームは
日本左サイドの東を殺せば絶対点を取られないチームという評価
だからスペインの右サイドにスペースを作らないように右偏重で守備を徹底してる
前回中村が良かった時にイギリスだったかに食らった戦術そのまんま
どっちが優秀かと言わればそれは勝つためのサッカーをしたスペインの監督なのは間違いない
0369
垢版 |
2018/02/04(日) 22:03:13.20ID:F6tOtUZI0
出場機会はまあ大体の選手はUー23チームとかルヴァン杯があるからそんなに心配ないのでは
中川、田中の柏コンビと鹿の安部はルヴァン無いから、心配。杉山、若原はJ2と言えども出場機会を得るのは厳しそう
0370
垢版 |
2018/02/05(月) 00:18:47.69ID:T1fkbtey0
>影山監督は今回仕事をしっかりやっていたという認識の上での話だけど

まずその認識に立てる奴がヤフコメにもサカダイ記者にもいねぇよ。
メンバー編成の苦労を知った上で試合を全部見てた奴なんてこのスレの住人くらいじゃね。
0372
垢版 |
2018/02/05(月) 02:03:48.86ID:NAskypbp0
>>364
なんか謙虚を履き違えてるなこいつら
0373
垢版 |
2018/02/05(月) 18:13:53.38ID:NWucmjZL0
タイトルしか見ないでコメするし
その記事自体も詳しく書かれてないし
書いてる奴もよく分かってなかったりと

アホはこうやって量産されるんや
0374
垢版 |
2018/02/05(月) 18:15:19.53ID:NWucmjZL0
普通に今回の遠征は成功だったと思うけどな〜
3戦目なんかはU-17W杯のメンバーが多く、その中でもいい勝負できたし
0375
垢版 |
2018/02/05(月) 21:43:13.69ID:ZQLJmDsT0
序列は現状こんな感じ?
田川
(安藤)
安部 郷家 堀
(田中)(中村)(久保)
伊藤 藤本
(川村)(平川)
荻原 中川 橋岡 川井
(杉山)(小林)(瀬古)(菅原)
若原
(大迫)
0376
垢版 |
2018/02/05(月) 21:56:49.23ID:ZQLJmDsT0
齋藤と品田が外れてしまった
やはりボランチ飽和状態やな
0377
垢版 |
2018/02/05(月) 22:26:44.91ID:JDEdnwH60
今回の遠征メンバーもかなり面白かったから食い込んでくるんじゃない?
GK中野とかDF谷口とかMF福岡とかさ。
0378
垢版 |
2018/02/05(月) 22:50:26.30ID:ZQLJmDsT0
>>377
GKは3人召集だし呼ばれるだろうね。
谷口も瀬古まだまだ怪我してるし呼ばれるね。福岡はボランチ激戦区すぎてどうだろう
0379
垢版 |
2018/02/06(火) 01:01:47.64ID:dSYl6dT80
福岡は1個上は厳しいかなって思ってたけど
スペイン遠征見るとまたチャンスは来るんじゃないかな
0380
垢版 |
2018/02/06(火) 15:20:02.76ID:t0DvaVWG0
大迫は外して櫛引とかぶる同じポロリのミス多い
0381
垢版 |
2018/02/06(火) 21:47:38.79ID:HnG4R8Oe0
199cmでキックも強いし、中野が正GKでいんじゃね。
谷がサブ。
大迫と若原は少しでも見込みあれば使ってやるってスタンス。
0382
垢版 |
2018/02/06(火) 21:53:32.65ID:D2XJgc570
大迫も本来そういう選手じゃないんだけどなあ
代表では毎回やらかすからもう擁護無理
0383
垢版 |
2018/02/06(火) 22:43:37.47ID:mHhUceg/0
影山が決めることだし
0384
垢版 |
2018/02/07(水) 02:55:03.19ID:fGh7dL940
199cmのGK中野は良かったな
キックもスローインも凄い飛ぶし、パス回しもぎこちなさが無かったしこの世代の守護神で良い
0385
垢版 |
2018/02/07(水) 02:56:15.61ID:fGh7dL940
堀よりは久保じゃないか?
スピードは堀だが、あとは現時点でも能力的に久保のが上かと
0386
垢版 |
2018/02/07(水) 03:42:42.88ID:TBDBBaaX0
久保ちゃんは召集できるかわかんないからねー
0387
垢版 |
2018/02/07(水) 15:41:58.20ID:YvUzEUC00
2016年のスケジュールと比べて今回はスカスカ。
内山が試合勘などの問題考慮して、代表活動多くしてた経験がまったく受け継がれてない。
0388
垢版 |
2018/02/07(水) 16:04:51.66ID:Bh8KQKmg0
去年はU20とU17に予算持ってかれたって話だったけど
今年もあまり増えてないよね
この世代の突き上げは五輪に向けて必須なのに
0389a
垢版 |
2018/02/07(水) 16:50:24.27ID:4ee1D8+e0
まあ協会としては今年はワールドカップがあるからA代表が最重要で
その次に五輪代表(U21)の強化にお金を回して、その次に女子代表などもサポートしていくと
なると必然的に今年のU19はオマケ的ポジションになるんだろうな。
0390
垢版 |
2018/02/07(水) 21:29:18.02ID:TBDBBaaX0
郷家は和製デレ・アリ
長身のトップ下で同じだし、顔もなんか似てる
0391
垢版 |
2018/02/07(水) 21:37:34.63ID:fczTUlwy0
中村ケイト180p来たー
これでFWでいけるんじゃね。
0392
垢版 |
2018/02/08(木) 02:09:15.48ID:+uOaKDTA0
>>386
メッシは一応18の時にU20w杯出てるけどどうだろうな
0393
垢版 |
2018/02/08(木) 03:15:27.61ID:LCthJUiZ0
できればU19も出てほしいけど、Jリーガーやりながら通信制高校で勉強して、
語学の勉強もして、五輪代表にも呼ばれて、J1でスタメンならいいけどスーパーサブの場合、J3も兼任させられるから超多忙だよ。
マスコミ対応もカズ並にこなしながら、Jリーグがない時はバルサユースの練習に招待されるし休む暇ないな。
過労を考えると呼ばなくても致し方なし。
できれば呼んでほしいけど、この年代久保君と同級生が1人もいないしね。
0394
垢版 |
2018/02/08(木) 10:56:14.94ID:Bloz5VYj0
中村くん、琉球相手に2得点だって。
0395
垢版 |
2018/02/08(木) 10:57:00.58ID:A/uA4q3e0
影山って協会からのサポートが過去の監督に比べても乏しくない?
遠征はともかくも合宿すら少ないように思える
0396
垢版 |
2018/02/08(木) 12:23:14.48ID:m5P34mFt0
影山に任せてる時点で、U-19の扱いはお察し
0397
垢版 |
2018/02/08(木) 21:41:52.81ID:x3ILTbQ70
>>395
サポートが内山って時点で実質いじめだろ
0398
垢版 |
2018/02/08(木) 22:26:07.14ID:8F2lHwYU0
久保とか中村敬斗はU-20ワールドカップ予選には選ばれるかな?
この世代飛ばして森保ジャパンのほうに行くかもな
0399
垢版 |
2018/02/08(木) 22:41:33.79ID:8F2lHwYU0
久保と中村はJ3じゃなくてJ1で出てるようだとこの世代に選ぶのは難しそうだよね
0400
垢版 |
2018/02/08(木) 22:52:03.63ID:m5P34mFt0
久保も中村もこの世代でまず違いを見せてから上に行けや
0401
垢版 |
2018/02/08(木) 23:48:37.04ID:JITeL7TR0
久保はもうU20W杯出てアシストしてるから、中村と同列ではない。
0402
垢版 |
2018/02/08(木) 23:58:36.59ID:9wO3gtk+0
久保はU20でフィジカル的にキツ過ぎただろ。
守備力が無さすぎて浮いてた。
0403
垢版 |
2018/02/09(金) 07:59:48.03ID:i3Nu7o1S0
久保はフィジカル的には厳しそうだが、チームに明らかにプラスだった
南アフリカ戦はチャンス作りまくってたし、ウルグアイ戦は堂安より良かったし
まあベネズエラ戦はダメだったけど
0404
垢版 |
2018/02/09(金) 09:49:59.20ID:9rINUKvd0
U-20では攻撃に専念させてもらって1アシストだから違いを見せたとは言えないなぁ
U-17で無双してた訳でもないし。
0405
垢版 |
2018/02/09(金) 09:59:46.21ID:U/ylZM7z0
>>398
色々別格なA代表ならまだしも年代別で上の年代の調整試合で呼ぶより下の年代のガチ大会だと思うんだけどなあ。
上で揉まれるのも重要だけど同年代で引っ張る経験も重要だし。
まあ久保はこの年代でも飛び級だけどさw前回あの子供フィジカルであれだけいい仕事出来てたんだから、今度は無双してもらわないと。
0406
垢版 |
2018/02/09(金) 13:56:11.65ID:1srYpwei0
まあ中村敬は確実にU19側だわ。
この年代の安倍や安藤、郷家と切磋琢磨してU19アジア選手権にのぞんでもらいたい。
0407
垢版 |
2018/02/09(金) 14:03:55.71ID:Oa53KO1S0
U19でもスタメン取れるか怪しい気がしてる。
0409
垢版 |
2018/02/09(金) 14:42:56.51ID:RDz+zwAY0
前回がうまくいきすぎだったからな。まさか優勝するとは思ってもなかったしw
0410
垢版 |
2018/02/09(金) 15:07:04.09ID:+tkCJ0xq0
u-20おわるまではそっち優先でいい
0411
垢版 |
2018/02/09(金) 19:50:00.97ID:bgBkEYtx0
久保君以外の中村・安倍・田川・伊藤に関してはU19優先なのは当たり前として
久保君についても来年夏にバルサユースに帰還する際に、五輪代表の親善試合出るより
U20ワールドカップの公式戦でゴールしてから欧州行くほうが鮮烈だしな。
0412
垢版 |
2018/02/09(金) 21:17:01.28ID:Oa53KO1S0
>>411
もうプロ契約してるからなあ。
移籍金も掛かる、それにバルサBでバリバリだったバブンスキと同じ舞台でやれるのに、わざわざユースに入るなんてアホな事しないでしょ。
0414
垢版 |
2018/02/10(土) 09:56:45.53ID:+mwBFIdN0
バルサカンテラ=世界の一線で活躍確定ってイメージのアホが多すぎないか?
それなら世界中バルサカンテラ上がりで溢れてないとおかしいっつーの
0415
垢版 |
2018/02/10(土) 11:44:06.53ID:aPL7PNCf0
そんなこと言ってる奴いるか?
0416
垢版 |
2018/02/10(土) 11:45:03.56ID:+mwBFIdN0
>>415
いるじゃん久保はバルサカンテラだから最低でもリーガの下位くらいで活躍しないとダメとか意味わからんこと言ってるやつがゴロゴロ
0417.
垢版 |
2018/02/10(土) 12:39:53.09ID:vOEwtCUV0
>>416
世界中にバルサカンテラが溢れてるのと、
リーガ下位にバルサカンテラがいるのとでは極端に違いすぎる話だろうがw
おまえ、アスペだな、可哀想に
0418
垢版 |
2018/02/10(土) 13:32:21.38ID:+mwBFIdN0
>>417
悪いけどどう見てもお前が読解力ないわ
リーガの下位でやれるレベルがバルサカンテラの最低限の実力というなら当然世界中にバルサカンテラ出身が散らばるからな
サッカーは移籍って制度あるの知ってる?
0419
垢版 |
2018/02/10(土) 14:07:50.14ID:nq5GKGd30
悪いけどどう見てもどっちでもいいからその辺でやめといてもらっていい?
04201
垢版 |
2018/02/10(土) 18:58:17.07ID:A+yR8hdp0
バルサのカンテラも、メッシ世代までは優良選手を出せたけど
メッシ世代以降は優良選手も少なくてバルサのカンテラも微妙だな
メッシ世代以降で活躍できたのってセルジロベルトくらい
0421
垢版 |
2018/02/10(土) 19:15:25.77ID:uvWVesuY0
久保くんや中村とかずば抜けてるやつはU19卒業でいいだろ、久保なんて一回出てるしな
そもそもアジアユースは久保なんて出す程の大会じゃない
04227
垢版 |
2018/02/10(土) 19:25:29.39ID:A+yR8hdp0
うん、アジアユースは罰ゲームだなw
0423
垢版 |
2018/02/10(土) 19:31:58.75ID:k0xyD7Rk0
久保はともかく中村がずば抜けてるとは思わない
セカンドトップなら郷家、サイドなら安倍、堀と比べて勝てるのか?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 19:38:18.50ID:K370wpVH0
久保がそんな抜けてんならもうJ1スタメン所かベス11に入っとるだろアホ草
未だU-19で2列目やる程度の実績だわ
0425
垢版 |
2018/02/10(土) 19:49:53.79ID:86SZ9bMY0
16歳でベスト11とかメッシでもなってないだろ。
0426
垢版 |
2018/02/10(土) 20:14:40.66ID:uvWVesuY0
久保がこの前点取ったのもインドのプロかどうかもわからんJ3以下のチーム相手だし即戦力になるとは思わんけどトップチームで練習してるだけで得るものがある
0427
垢版 |
2018/02/10(土) 20:38:25.03ID:gL+MeKqG0
>>426
インドネシアの王者だよ。
0428
垢版 |
2018/02/10(土) 20:57:35.85ID:gL+MeKqG0
>>420
向こうでは久保も含めた、2001年生まれがカンテラの黄金世代みたいに言われてるらしいな。
バブンスキーや韓国の三銃士の世代はカンテラ暗黒時代の象徴。

基本的にバルサやレアルのカンテラ出身者ってほとんどが各地で天才や神童と呼ばれてた選手を外部からスカウトしてきただけなんだよね。
育成は向こうの草の根や中小クラブとかが凄いだけだと思う。
0429
垢版 |
2018/02/10(土) 21:16:25.95ID:gL+MeKqG0
>>428
今バルサにいるカンテラ出身者で幼少からの生え抜きはピケだけ。あとは皆スカウトが見つけてきた選手ばかり。
0430
垢版 |
2018/02/11(日) 00:32:40.99ID:dQo+9V9Y0
今日久保くん見てきたけどフィジカルで
他の選手とそんなに見劣りはしなかったよ
運動量は少ない感じした
0431a
垢版 |
2018/02/11(日) 00:36:29.20ID:zjfJXrib0
五輪代表の親善試合に出るより
アジアユースとU20W杯のガチ公式戦で中心選手として活躍するほうが大切だと思う。
だから久保はこっちの代表でやってほしいんだが、J1開幕戦でスタメンだったら諦める。
久保以外の選手は特権なしだから有無を言わさず全員招集。
0432
垢版 |
2018/02/11(日) 00:47:59.03ID:zjfJXrib0
〇久保君173cm67kgを比較

【日本代表選手】
香川175cm68kg、清武172cm66kg、乾169cm59kg、倉田172cm68kg、
大島168cm64kg、井手口171cm71kg、山口173cm72kg、長澤172cm68kg

【五輪代表選手】
堂安172cm70kg、岩崎171cm69kg、三好167cm64kg、伊藤達166cm59kg
井上潮167cm60kg、神谷176cm67kg、坂井大167cm64kg、安倍裕171cm65kg

もうほとんど見劣りしなくなってきたな。
あとは筋トレして当たり負けしないようにすれば怪我も防げる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況