X



香川本田岡崎の調子が上がってきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 09:37:19.33ID:8Xk+nXzn0
ワールドカップはベテラン勢で行こう
0002
垢版 |
2018/02/05(月) 09:50:17.35ID:40ykIiRU0
寄生虫2匹と常に抱合せの岡崎が一番の被害者だなw
0003
垢版 |
2018/02/05(月) 11:14:17.36ID:58zv2zmz0
原口と久保の活躍に寄生する大迫みたいだな
0004
垢版 |
2018/02/05(月) 17:19:09.48ID:8Iueb4Ta0
ブンデスとプレミアでやってる選手の中にゴミメキシコリーガーを混ぜるなWWWW
0005
垢版 |
2018/02/05(月) 19:49:18.90ID:1A+A036K0
調子が上がってるのにパチューカを負けさせるゴミクズはNG
0006
垢版 |
2018/02/05(月) 20:06:22.24ID:zGe14uqf0
アジア予選得点ランキング
7ゴール 本田
6ゴール 香川
5ゴール 岡崎、原口
4ゴール 吉田
2ゴール 金崎、清武、浅野、久保
1ゴール 森重、宇佐美、山口、今野、大迫、井手口

調子関係なく日本人では飛び抜けてるよその3人は
0007
垢版 |
2018/02/05(月) 20:13:17.10ID:L8EfbYd30
一方長友は調子を下げてきた
0008
垢版 |
2018/02/05(月) 21:24:34.15ID:zc18qlF70
本田は試合にコンスタントにで出すようになってから調子戻ってきてるよ
若手はいまいちパッとしないし世代交代は大会のあとにでも考えよう
0009
垢版 |
2018/02/06(火) 00:11:23.15ID:0zcvArPD0
本田さんと電通ってマジでメキシコ()で騙せると思ってんのかな?
日本は代表しか見ないニワカも欧州コンプが強いから欧州下位リーグ>メキシコくらいに思ってそうなもんだけど
0010
垢版 |
2018/02/06(火) 00:52:35.74ID:/RhRq7i70
クラブランキングとかみても、メキシコリーグって
J1からJ2くらいのレベルって感じだもんなあ
Jと比べるとクラブによって格差が大きい
J2レベルのチームから点とって活躍したからどうした?って感じだねえ
0011
垢版 |
2018/02/06(火) 03:22:11.67ID:uzxI01eQ0
メキシコwで調子上がった(と言ってもマグレでごっつぁんしてるだけ)から何?

メキシコで活躍しただけて代表呼ばれるなら皆行くわ
0013
垢版 |
2018/02/06(火) 10:50:58.03ID:Mz9yS3Pc0
代表の疲労が軽減されるから調子戻すんだよ
原口は干されたお陰で調子は戻ってきている
代表でもクラブでも負担が多い大迫は不調が続いてる
両立してるのは宏樹くらい、膝は心配だが
日本が抱える大きな問題なんだが選手叩きの材料にしかなっていないな
0014
垢版 |
2018/02/06(火) 20:21:30.84ID:/RhRq7i70
>>12
んなことはない
上の方はJ1の上位レベルだけど下の方はJ2の中位レベル程度
幅があるんだよ、海外の2流どころのリーグは
0015
垢版 |
2018/02/06(火) 21:27:14.25ID:VC9RhFUw0
>>14
実際クラブW杯でパチューカは
浦和が負けたアルジャジーラを4-1でボコってるやん
Jリーグを過大評価し過ぎ
E-1見りゃ一目瞭然だろ
0016
垢版 |
2018/02/07(水) 10:33:46.99ID:HNffypEr0
ソン・フンミン(25歳)

ブンデス5シーズン所属 通算42ゴール
プレミア3シーズン所属 通算28ゴール
CL 通算11ゴール

岡崎(31歳)

ブンデス5シーズン所属 通算37ゴール
プレミア3シーズン所属 通算12ゴール
CL通算1ゴール
0017
垢版 |
2018/02/07(水) 12:29:46.68ID:dM/V8MRE0
>>15
そのパチューカさんはJのクラブに負けてるじゃんw
現実見ろよ本田信者
00183 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/02/07(水) 13:23:18.25ID:I9bpoHEY0
本田を先発させるなら守備を考えるとFWだな
もしもトップ下に本田を入れるなら、FWは本田の分まで後ろに下がって守れる選手

攻守の切り替えが激しくて長い距離を走らせる様なプレイをさせると本田は良さがない
0019
垢版 |
2018/02/07(水) 14:32:07.82ID:1LSkdcnO0
ていうかjオタってなんで海外2流どころは幅があるのに
3流の日本は下位までレベル高いと思っちゃうんだろうね
拮抗してるからレベル高いと思ってるのかなww
メキシコリーグがレベル高いとは思えないけどJよりは若干上だよ
Jリーグは速い展開が無いからスペース空かないだけで他のリーグがザルに見えるのもそのせい
0020
垢版 |
2018/02/07(水) 19:44:35.20ID:agAXva4n0
>>17
いつ負けたんだ?
ググっても出てこんのだがソースを見せてくれ
0021カタールW杯
垢版 |
2018/02/08(木) 18:17:00.20ID:OdxyqklR0
>>8
ロシアW杯を捨て大会にするなら、一段若手を投入だな。
例えばフランス代表のW杯予想メンバー見ると良い。次大会も日本は相当に厳しい。
0022.
垢版 |
2018/02/08(木) 18:38:18.16ID:t52MQeMK0
日本の立場でW杯を捨て大会など有り得ない
0023
垢版 |
2018/02/09(金) 05:56:03.38ID:Puc14eIc0
>>19
メキシコ()は海外二流リーグじゃねーだろ
誰も興味がない論外リーグだからJ以下って言われてんだ
0024
垢版 |
2018/02/09(金) 13:17:15.87ID:gsaY/jSV0
まーた論点ずらし
0025
垢版 |
2018/02/09(金) 14:08:54.75ID:0O6ZyOO7O
>>17
さすがにこの捏造は阿寒www
0026
垢版 |
2018/02/09(金) 17:15:17.00ID:AxPpCq7a0
>>23
頭悪いなこいつ
興味が無いのとJ以下が結びつかない
jオタって自分達がリーグアンのちょっとしたにいるみたいな目線なんだよねww意味がわからない
0027
垢版 |
2018/02/09(金) 22:11:39.63ID:Puc14eIc0
>>26
最近の日本でならある程度レベルが高ければ興味を持ってもらえる
メキシコはそのレベルに達していないんだよ
お前ら欧州追放ガイジも本田が敗走した先じゃなければメキシコ()なんて眼中に無かったろ?w
0028
垢版 |
2018/02/09(金) 22:36:22.30ID:tRutLbKm0
アン>ポルトガル>ベルギー、ブンデス二部>J、オランダ、リーガ二部など>メキシコ
酒井、宇佐美、浅野、柴崎、中島、久保への反応を見るにJオタの主張はこんなもんだろ
リーグアンよりちょっと下って主張だと思ってるのは本田信者だけじゃね?
本田信者は基本的にアスペだからそういう勘違いするのも仕方ないんだろうけど見るに堪えないわ
0029
垢版 |
2018/02/09(金) 22:51:50.00ID:0O6ZyOO7O
浦和はなんでパチューカより遥かに弱いアルジャジーラに敗けてしまったん?(´・ω・`)
0030
垢版 |
2018/02/09(金) 23:11:56.98ID:CXtf7qXE0
パチューカは直接対決でガンバに負けてるし
クラブアメリカはサンフレッチェに負けた広州に負けてるし
モンテレイは直接対決でレイソルに負けてるし
ついでにパチューカはレッズに負けたエトワールサヘルにも負けてるからね

これまでCWCで5回勝負があってJが4回上回ってるんだから十分じゃね?
たまには格下に負けることもあるさ
0031.
垢版 |
2018/02/10(土) 00:52:07.58ID:2Bna+QrG0
>>27
メキシコのレベルとかあまり関係無いよ
本田が使えるレベルに調子を戻してきたかだ
使えるなら使うべき。話はシンプルだ
0032
垢版 |
2018/02/10(土) 12:29:21.17ID:bd2k9ET60
>>28
ブンデス二部>リーガ二部 ???
J=オランダ=リーガ二部 ???
0033
垢版 |
2018/02/10(土) 13:57:56.52ID:Bv7pZUe3O
>>30
ホームの利も考えようw
レアルですら鹿島と引き分けるほど本来の力から落ちる大会なわけで
00343 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/02/10(土) 15:58:18.35ID:Zt2Ntemm0
メキシコホームでクラブW杯を開催したら鬼強いだろうな

他のクラブは高地でまともに走れない中で
おそらくバルサとかも圧倒するはず
0035フェニックス
垢版 |
2018/02/10(土) 16:16:53.08ID:R2McT8E10
☆ロシアW杯予想登録23人

予選プール
第一戦第三戦スタメン11人[一軍]
FW
武藤
MF
乾・香川・柴崎・中島
アンカー
長谷部
DF
長友・槙野・吉田・酒井宏
キーパー
川島

予選プール
第二戦スタメン11人[二軍]
FW
南野
MF
奥川・久保裕・森岡・伊東
アンカー
小林
DF
酒井高・森重・鈴木・今野
キーパー
中村

経験の一軍若さの二軍で特徴分けをした
控えキーパー1人・小久保玲央ブライアン加えメンバーは既に確定的と言っていい

※以下残念ながら選外となりそうな方々

FW
大迫・ハーフナー・岡崎・浅野・川又・小林悠・杉本・柿谷
MF
原口・堂安・久保建・宇佐美・清武・本田・鎌田・中村俊
アンカー
山口・中村憲・遠藤・阿部
DF
昌子・内田

大迫原口を入れられないのは痛く清武や山口といった予選功労者が選ばれないのは議論を呼ぶだろう昌子川又外すのもね
岡崎本田は必要だろうとか浅野じゃなくて伊東か?とか天才久保建英や成長著しい堂安を連れてけって声も出るでしょう
もっと言えば内田や憲剛が居る安心感や色々言い分はあるだろうが実力での予想

一つだけ読めないのがハーフナーマイク
高さは極めて魅力的で意外性がある選手
この人をハリルがどう見るかで変わるが大迫川又ハーフナーを選ぶなら勝てない
0036デュエルの理解
垢版 |
2018/02/10(土) 17:32:52.16ID:tLpOadwr0
>>35
日韓戦のディフェンス陣、プレー共々にコメントが酷い。
選手達は安易に監督を批判しているが、結局相手が見えていない。
3月には立て直さないと、盲なDF陣でW杯となりかねない。あの体たらくでは、酒井だけじゃなく、DF内田と言いたくもなる。
0037フェニックス
垢版 |
2018/02/10(土) 18:29:44.00ID:tubuI2w60
>>36
分かるが若者を信じよう
ちなみに井手口を書き忘れたがやはり彼も選外と僕は考えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況