X



【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 423
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004
垢版 |
2018/02/12(月) 13:54:37.75ID:bXYhrp1h0
アルガルベはこっちはシーズンオフだから気にすんな
0005
垢版 |
2018/02/12(月) 14:04:58.65ID:TAGo1z060
CBは熊谷と鮫島とか考えるなよ。
熊と市瀬はやったが、三宅あたりを絡めてくれ。
鮫島はスピードスター対策で三宅とかと組ませるのは
有りかもしれんが、上がれるSBがいなくなる。
サンドバッグ状態じゃ日本のDFは耐えられん。
上がれるSBを、鮫島以外に2人は作れ。
0006
垢版 |
2018/02/12(月) 14:26:18.28ID:mwM0SRhm0
市瀬が通用しなけりゃ高倉の構想は何も実現することなくなでしこ崩壊だな
0008
垢版 |
2018/02/12(月) 14:40:02.37ID:ANKeko1d0
高倉のことだからノリオジャパン最強両SB鮫島有吉を同時に定位置で使う事に抵抗あるかもしれない。

鮫島を左SBとCB
有吉を左SBとアンカー

右SBを大矢高木清水で回しそうだわ。
0009
垢版 |
2018/02/12(月) 15:01:18.88ID:JgEScbQo0
横山でも通用しないんか
0010
垢版 |
2018/02/12(月) 15:10:02.23ID:GUmQyN+50
アルガルベカップ オランダ戦予想スタメン

   田中  菅澤

中島 阪口 猶本 長谷川

鮫島 市瀬 熊谷 大矢

     山下 

いま現在の最強メンバーと見て間違いない
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 15:17:26.04ID:1TIiiDtN0
市瀬は無理
身体も強くなく足も遅い
こないだ為す術なくチンチンにされてた戦犯、もう忘れたのか
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 15:26:09.89ID:qu/BQne80
横山は小さいからマークされたらきつい
0014
垢版 |
2018/02/12(月) 16:49:35.76ID:m3ibbNSz0
横山が直ぐ通用しなくなるのは分かっていた、よく外人が知らないからこそ球を受けての素早いシュートは
初め2.3回は通用するが
ははあ、こういうタイプの選手ね、と分かると170超える足の長い白人たちは直ぐ止めるよ

だから外人との喧嘩の強い168センチ永里が必要なんだよ、永里の控えの控えだった菅澤じゃないんだよ
0016
垢版 |
2018/02/12(月) 17:02:29.97ID:HQVDBkP90
過去の人は必用無い
時代遅れのサッカーしか知らない選手は
大味なサッカーを海外でやっていれば良い
0017
垢版 |
2018/02/12(月) 17:08:30.03ID:BtAlAvtt0
>>16
大味なNWSLのアメリカ代表に10馬身ぐらい離されてる高倉ジャパンw
0018
垢版 |
2018/02/12(月) 17:13:24.38ID:Ier4kPxU0
岩渕ってドイツで通用してたの?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 17:24:24.24ID:MGeIU76h0
>>18
怪我がちでマトモな時期は少なかったが
普通に戦力だったぞ
怪我ばかりでスマイないという日本人的な思いで契約解除を申し出たが監督が引き止めたくらいだ
0021
垢版 |
2018/02/12(月) 17:55:24.86ID:m3ibbNSz0
岩渕や川澄は仲間から好かれ、活かしてやろうと外人たちもボール回しをするんじゃ?
横山や大野はコミュ能力で白人女に嫌われている、いたんじゃ??
0022
垢版 |
2018/02/12(月) 18:00:54.23ID:xUaMb3YA0
>>21
一理ある。チームメイトに好かれるのは大事
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:11:53.21ID:1TIiiDtN0
イメージで語るなよ、
横山は旧U-20の連中とも周囲とも上手くやってるぞ
あちこちに顔が効くお友達のポムのおかげでもあるけど
仙台の浜田におちょくられてツィのトップ画像を森三中の大島に変えた漢だわ
ドイツでダメなのは単純に今の能力では無理なだけ
0025
垢版 |
2018/02/12(月) 18:28:11.26ID:Ier4kPxU0
>>20
そうですか
ありがとうございます
0026
垢版 |
2018/02/12(月) 20:09:49.53ID:Ier4kPxU0
横山はドイツでスタメンだからなあ
ダメまではいかないでしょ
ダメなら試合に出られないわけで
0027
垢版 |
2018/02/12(月) 20:45:56.69ID:iSTJQRcM0
横山のシュートが超一流なのは間違いない
苦しんでるのはシュートに持ち込むまで
長野では横山のためだけに全てを捧げる選手が居た
今は横山のために走ってくれる選手がいないってだけ
代表では心配いらないだろう
0028
垢版 |
2018/02/12(月) 21:05:25.97ID:TAGo1z060
>>8
有吉は最近はどうなのかな。
本調子までは年単位で待たなきゃならないとは
思ってたんだが、そろそろ1年だしな。
0029
垢版 |
2018/02/12(月) 21:31:59.58ID:0bR992tE0
代表には横山のために走ってくれる選手がいるのか?
0030
垢版 |
2018/02/12(月) 23:06:20.77ID:FM2J9wOI0
高木美帆選手、今シーズンW杯4戦4勝で好調だったし金じゃなくて本人は悔しいだろうけど、
銀メダルおめでとうございます!!

4年前はスランプで五輪出れなかったが、今回リベンジ。
サッカーなでしこ選ばなくて良かったですね
0031
垢版 |
2018/02/12(月) 23:11:48.94ID:6N1Qqdyg0
大野もINAC復帰の時アーセナルから残ってくれって言われてたしな
0032
垢版 |
2018/02/12(月) 23:18:57.26ID:ANKeko1d0
>>30
タイムを競う競技なら結果を出せば代表選手としてオリンピック出場出来るからね。

サッカーは監督の好みで変わるから、、
高倉みたいな愚将だと努力が実らない可能性大。
0033
垢版 |
2018/02/12(月) 23:25:40.43ID:YAmZRJER0
アスリートのなり損ないが女子サッカーに行くんだろ
今更代表でフィジカル合宿するんだぞ
0034
垢版 |
2018/02/12(月) 23:40:15.91ID:6N1Qqdyg0
代表のフィジカルトレーニングは笑う
あんなもんクラブでするもんや
まあ、クラブでフィジカルやってるんですか?という皮肉もあるんだろうな
0035
垢版 |
2018/02/12(月) 23:45:56.54ID:0bR992tE0
逆にクラブ関係者どころか
カテゴリー問わずサッカー指導者の全てが
「組織に逃げたくない」発言を嘲笑してるって
0036
垢版 |
2018/02/12(月) 23:50:54.75ID:ANKeko1d0
高倉ジャパンのフィジカル合宿は高倉の御贔屓選手達が2年経過しても日頃の努力が足りないのかやってないのか、、、フィジカル強化の成果が全く出てないから行っている。

多分、永里なんかは笑っていると思う。
0037
垢版 |
2018/02/13(火) 00:06:07.57ID:+6bY/LF10
就任当初の言動拾ってみろよ
もともと高倉監督はフィジカルを軽視してたから
この二年でお気に選手のフィジカルに成長がないから焦ってるんじゃなく
今更フィジカルの重要性に気づいたというお粗末だって
だから選手の評価基準も変えないといけないんだけど
そこまで引き出しが無いプライドも許さないで混乱してるんだろ
0038
垢版 |
2018/02/13(火) 00:06:19.75ID:J15J5J000
アサノはサブでの出場が多かったけど1番手で
それなりに通用してたな。
岩淵は前では潰されて厳しいからドイツで
ボランチみたいな前線にボールを中継する事
やってたな。
やはり前線で突っ込むのはドイツ人。
0039
垢版 |
2018/02/13(火) 00:16:33.08ID:Pq7rA5Qs0
ワッチョイなしかよ
たてなおしてくれ
0040
垢版 |
2018/02/13(火) 00:19:39.47ID:9y2qnqoS0
そういえば高倉とベレーザオタだけがフィジカル強化否定してたな。

フィジカル強化なんか必要ない!!

ベレーザサッカーは世界最強!!!


高倉は連敗してフィジカル強化認めたけど
ベレーザオタはこの件に関して話題にせず逃げまくり状態だな。
0041
垢版 |
2018/02/13(火) 00:26:23.31ID:fS0COKX30
中里とか佐々木とか可哀想だよな
こんな切り方するなら最初から選ぶなよ
0042
垢版 |
2018/02/13(火) 00:28:43.21ID:O9yEMLT00
>>40
ベレーザの選手はフィジカル強者ばっかりだぞ
フィジカル=身長と体重 だと思ってるドニワカには分からんのだろうがw
0043
垢版 |
2018/02/13(火) 00:37:57.15ID:26UzmwMK0
高木美帆先生にフィジカルを鍛えてもらおう
0044
垢版 |
2018/02/13(火) 00:59:23.51ID:yABzZc4S0
北朝鮮戦で残り数分だけ中里を出したのは惜別の意味を込めたものだったんだな
高倉も洒落た真似するじゃないの
0045
垢版 |
2018/02/13(火) 00:59:53.41ID:9y2qnqoS0
>>42
はて?
ベレーザの誰がフィジカル強いんだ?
具体的に選手名をお願いします!
0046
垢版 |
2018/02/13(火) 02:29:33.62ID:XhZLdwAL0
外国人相手じゃ削られて終わりだろ
0047-
垢版 |
2018/02/13(火) 03:16:45.11ID:mTYw/dc80
ベレーザの選手以下ばかり何だから
ベレーザ叩いても惨めになるだけだよ
0048
垢版 |
2018/02/13(火) 04:36:44.95ID:XhZLdwAL0
ベレーザの選手としてじゃなく1人選手としてみてるよ
日本人の誰とも比べてないよ
今の代表は外国人と対峙するとフィジカルよええなあって言ってるだけだよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 05:26:45.23ID:OrZLFm8e0
高倉チルドレンのせいではっきりしたのは、
代表にいちばん必要な資質は外人と戦えるかどうか
ベレーザの若手が嫌いな理由もはっきりしたわ
上手い下手以前にちゃんと戦え
0051
垢版 |
2018/02/13(火) 08:25:03.92ID:K3OcVm7c0
ベトナムには勝てるだろ
ヨルダンにもな

たぶんw
0052
垢版 |
2018/02/13(火) 09:06:05.50ID:BgzV1F1r0
杉田妃和はよ(´・ω・`三´・ω・`)
0053
垢版 |
2018/02/13(火) 09:09:49.25ID:lzehDBYaO
ベレーザの若手は典型的な戦える選手ばっかりだろ
絶対に球際の戦いから逃げない
だから他を圧倒して三連覇してるわけだ

戦えない選手の筆頭は川澄
戦わないのは宮間
だから川澄は神戸でもスタメンを外れ、代表落ち
宮間のチームは消滅寸前になってるわけだ
0054-
垢版 |
2018/02/13(火) 09:22:49.01ID:mTYw/dc80
INACの中島何てビビリ屋で、戦う前に負けてる選手の典型

ベレーザの若手は逃げないよ
0055
垢版 |
2018/02/13(火) 09:22:55.53ID:7FTUnvE/0
>>53
国内勢同士の試合では戦えるってだけだろ
ここは代表スレ
話をすり替えるんじゃねーよアホ
0056
垢版 |
2018/02/13(火) 09:27:02.42ID:lzehDBYaO
>>55
その国内でさえ戦えない選手が論外なことに異論はあるまい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 09:34:33.56ID:OrZLFm8e0
なんでここでINACがああ、川澄があああ、ってわめき出すのかわけわからん
馬鹿の高倉(ベレーザ竹本の嫁)率いるベレーザ主体の代表がクソ弱いこととなんの関係があるんだ?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 09:42:46.04ID:S9v7SbcA0
ベレーザはヴェルディを読売ランドに留めておくために日テレに利用されてるだけだからなあ
なでしこリーグで優勝すること以外クラブとしてのビジョンはないよ
0061
垢版 |
2018/02/13(火) 09:51:15.63ID:n9aIH7Ym0
高倉はマジで旦那の指示でメンバー選んでそう
0062
垢版 |
2018/02/13(火) 10:14:18.72ID:mTYw/dc80
代表からINACやアカデミーの使え無い選手を排除すれば強くなるよ
中島何て何度チャンス潰して代表の足を引っ張ってる事か
さっさと代表から外せよと思う
0063
垢版 |
2018/02/13(火) 10:42:33.40ID:8vcl4WtL0
そんなに代表で一番高評価されている中島が憎いのかベレーザおた君www
0064
垢版 |
2018/02/13(火) 10:50:03.29ID:lzehDBYaO
アイナックの会長さんに女子サッカー愛があるのは認めるが空回りしてるよなあ
結果的に日本女子サッカーの足を引っ張ってしまってる
0065Ω
垢版 |
2018/02/13(火) 11:12:38.47ID:/QEZpvruO
>>62
名前欄とIDをよく確認してから書き込めよ。馬鹿。
ま、焦っているのはわからんでもないがねw
0066
垢版 |
2018/02/13(火) 11:28:15.40ID:+6bY/LF10
高倉監督ってU-19やU-20の時、点が欲しい展開の時は
いつも長谷川に替えて西田や清家を入れてたよね
つまり当時はサイドに縦への突破力を求めていたわけだ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:44:11.44ID:s5zw8liG0
フィジカル強化して対等には絶対になれない
そもそも体格が違うんだから
だからそれ以外の部分で勝負するしかない
1はスピードだがこれが遅いときてるwwww
2はパスワークだがこれが遅いときてるwww劣化中

つまり絶望的や
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:47:34.16ID:s5zw8liG0
日本のようにフィジカルで劣ってるチームは
チームを熟成させて総合力でやるしかないが
代表の試合数が少なすぎる
量をこなさないと熟成しない。

クラブチーム単体の方がマシちゃうかというレベルにまで落ちてるわ
0069
垢版 |
2018/02/13(火) 13:24:38.29ID:7FTUnvE/0
アジア大会
ドーピング検査に気をつけろよな
W杯どころか東京五輪も出場停止処分だぜw
0070
垢版 |
2018/02/13(火) 16:14:31.31ID:lJWX5VFX0
オフ明けで集めるからまともなことが出来なくてフィジカル合宿になるんでしょ
アルガルベもシーズン前だし本気で代表を強化したいならリーグの時期をずらせよと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況