X



【2020】東京五輪代表 part10【U-21】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0763__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 08:10:57.59ID:wo4sTWCC0
森保は可変流動3−6−1という、非常に独創性の強いシステムだから
ほとんどのJクラブは、代表に招集されて、ヘンな癖を覚えさせられるのを嫌う
コレ。
召集拒否が続出するだろうよ。特にJ2
先発組は拒否られて、控え組ばっかりが供出される、ヘンチクリンなパラグアイ遠征になるんじゃないかな
0764(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 08:35:55.53ID:TlIA7hpF0
>>763
おいてめぇ!スタメン組が招集されたらどうする?対価はなんだ⁈適当なことをほざくなこの無知が!
0765(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 08:37:12.16ID:TlIA7hpF0
緑の渡辺は昨日は良かったけど、他の試合では平凡やし。まあ呼んでも良いけど最後まで生き残れる選手ではないね。鹿島に引き抜かれるとしたら藤本寛也か井上シオンじゃないかな。この2人は才能あるからね
0766(アウアウカー Sa7b-2FCn)
垢版 |
2018/03/12(月) 09:09:02.68ID:sAdOX94La
市丸の存在価値は堂安を生かせるってだけ
海外でもまれその必要なくなったけどね
0767__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 09:20:49.49ID:wo4sTWCC0
>>764
毎年のトゥーロン国際と似た様な条件だよ。J2にとっては
J1は3月25日の週は、お休みだけどね
だからトゥーロンみたいな大会では、大学生を大量招集するのがお約束
J2勢には水面下での打診の噂は毎回飛び交うけど、結局全チーム公平に拒否
高畠J22選抜にリオ五輪代表が調整試合に臨んだときも、ほとんどJ1勢だけで選出された
おまけに相馬町田にド完敗という顛末だった

そういう厚く高い、J2からの不信のカベを崩そうという気概が、今年はあるのかどうかをずっと観察してきたが
結局森保は、湘南vs名古屋戦というJ1視察
どうやら期待度は小さそうだ
0768(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 10:12:03.23ID:TlIA7hpF0
明日メンバー発表だってよ!
0769__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 10:33:58.18ID:wo4sTWCC0
お前ら
>召集拒否が続出するだろうよ。特にJ2
>先発組は拒否られて、控え組ばっかりが供出される、ヘンチクリンなパラグアイ遠征になるんじゃないかな
このレスを記憶しておけ

田嶋幸三は「青い代表ユニへのリスペクトが足りない」と複数回発言しているけど、これはJ2のコトだから

だって不信のスタート地点は
・JFA会長選挙投票権の、J2はく奪
・DAZN資金の傾斜化J2冷遇
から始まっているというのにね
0770(アウアウイーT Sa73-gopB)
垢版 |
2018/03/12(月) 11:15:43.45ID:mekgvk+Ia
>>769
そうは言ってもJ1優遇は当たり前だと思う
人口の多い大都市にはW杯用の大規模スタジアムがあり、これを維持する為にはチームが簡単に降格されると困る
代表強化は国の為でもあるだから、代表に選手貸してくれたクラブには出資し、逆に拒否したら補助金減額すればいいのでは?
0771__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 11:38:36.51ID:wo4sTWCC0
>>770
高円宮様がご存命だったら、そんな田嶋院政コースへの私利私欲主義なJFAをお許しになるとはとても思えないけどね

だってリオ五輪代表で、浦和の関根が妙に排除されてた頃から一緒なんだよ
JFA選挙での原ヒロミ投票派を、年代別代表選出というフィルターを通して、報復と冷遇を繰り返すのはさ

まあ、まだメンバー発表はされていないから、自分の予言が今年は当たるのか判らない
ただ、こういうJチーム側への説得は森保の仕事じゃない。西野だ
自分の知る限りでは、西野がJ2チームとの接触を設けた機会をほとんど知らない
森保は栃木0−3岡山戦への視察は確認されてるから、JFAに友好関係にある岡山からの選出はありえるかもしれん
あとは坂井大将とか。勿論、久保建英さんとかw
観てれば判るさ。期待はしない
0772(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 11:39:32.09ID:TlIA7hpF0
町田の同期平戸が活躍してるのに、鹿島の町田は…
190センチ左利き、この選手を育てる義務が鹿島にはある!センターバックに必要なのは試合経験!塩漬けするならレンタルさせろ!
0773(ワッチョイ a61a-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 12:29:57.26ID:rAIGQe3G0
>リオ五輪代表で、浦和の関根が妙に排除

これは実力だろ。海外でもベンチだし、J専のガリチビMFだったんだから国際試合で
使わないのは当たり前。
同じチビMFでも中島はガチムチに鍛えてたし、得点力半端ないから代表でも海外でも成功。
0774(ワッチョイ a61a-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 12:44:22.61ID:rAIGQe3G0
そもそも岡山の阿部はU19遠征だから五輪代表とは関係ない。
J2で五輪代表に必須の選手って数人しかいないからなぁ。
神谷(愛媛)、井上(東京V)、原(新潟)、前田(松本)、岩崎(京都)
くらいかな。
井上や原や前田大はベンチだから呼びやすそうだし、神谷も五輪代表で輝くためにJ2
移籍した理由があるからクラブも招集に納得しそう。
京都も自クラブから五輪選手出したがるだろうから結局拒否するところなんて
ほとんど無いと思う。
0775(ワッチョイ cf8a-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 13:05:26.86ID:SjmskgF60
森保が立田を右WBで使う気なら逆の左WB杉岡と高身長で組める
それなら3CBに中山 板倉 菅原などやっても高さに問題ないと思うが
理想は右WBを菅原で右CBに立田だな
0777(スッップ Sd8a-s2a1)
垢版 |
2018/03/12(月) 13:22:41.45ID:CLMjWH8xd
身長は高くないが、コーチングに優れたGK
身長は高くないが、身体能力抜群のCB
超攻撃的SB
超攻撃的ボランチ

この辺りは信じない
少なくともスタメンでは使うべきではない
0778ああ (アウアウカー Sa7b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 13:31:32.35ID:+pt+PoTXa
中山はACLもあるし呼ばれない感じ??
0779__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 14:10:13.48ID:wo4sTWCC0
>>774
自分は「一匹狼=西野朗」の人間性を信用していない
電通が深く関わる大会の代表選出ゴトには、けっして実力で選ばれるのではなく
>田嶋院政コースへの私利私欲主義
がドロドロと濃厚に絡み付きそうな気がしてならないけどね
具体的には「原ヒロミ投票派」への報復好き体質。
安部を抱える鹿島勢は、ジーコ冷遇の件で田嶋院政コースだなんて真っ平御免
他にも女子サッカー部を抱えるJクラブは、田嶋体制には面従背反と思って良い

まあ坂井大将と久保建英は、自チームサポから見たら早く離脱された方が、よほど喝采されそうだけどw
0780(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 14:15:28.58ID:TlIA7hpF0
このキチガイ、鹿サポだよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-hn8E)
垢版 |
2018/03/12(月) 14:23:08.31ID:F77JznX20
レンタルさせろ勢はどこに行って欲しいのか書かないとな
そこへレンタル移籍したら、こういう経験が詰める、こういう指導者がいるなど
具体的じゃないと

J2の糞みたいな試合しているところに移籍して死ぬよりは現状の方がまだいいだろ
0782__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 14:42:13.58ID:wo4sTWCC0
とにかく東京五輪世代選考には、電通の意向が深く関わっていて
現在のサッカージャーナリスト陣は、既に極端に言及が口ごもり始めているように見える

明日のパラグアイ遠征メンバー発表
非常に汚らしい、ドロドロした政治結託選考が横行しそうな悪寒
特にヴェルディ勢を筆頭とした、将来への三浦カズさん会長待望派。鹿島も含む
果たして、ちゃんと選考されるのかね?
0783(ワッチョイ ae1c-aaZc)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:12.07ID:8I1sozma0
>>780
田嶋とか電通というキーワードですぐに分かるな。
イソタクのような狂気を感じる。
0784(ワッチョイW ea8a-709H)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:01:45.11ID:ACebl9sJ0
ほっとけよ
0786東京人 (ワッチョイ be81-HFNi)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:10:36.42ID:V7lih3Yf0
センターフォワードだけがこの世代手薄。小川が育ってくればいうことないけど
ココのポジがオーバーエイジだろうな東京五輪は
森保が3−6−1に固執するならこうだろう

        大迫
   安倍or久保   堂安
 杉岡or萩原 伊東 板倉  藤谷
    中山  昌子 冨安
        中村  

        
0789__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:21:22.28ID:wo4sTWCC0
とにかくJリーグオタからしたら、坂井大将と市丸のディレイ守備選出は
パラグアイなどの南米サッカー遠征には、とても勘弁して欲しいんだけどな
つかディレイ守備に染まり切った世代は、この遠征で以降全斬りしたい気分

西野朗じゃ期待しないけど。どうせ坂井大将選ぶんじゃね?
0790(アウアウイーT Sa73-gopB)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:28:42.73ID:mekgvk+Ia
>>772
こういう奴腹立つ
お前は毎回負傷した選手を出せ出せ煩過ぎ
同じ頃怪我した小川もだけど、
前十字は癖になるから、焦らずゆっくりでいい
0791(ワッチョイW be96-NFWn)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:48:33.75ID:7VjhB4ze0
日本代表選考の田嶋や電通の絡みは実際ありそうだなあ
レスリングみたいにサッカー界も何かあってもおかしくない
0792__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:04:27.37ID:wo4sTWCC0
>>791
「高橋治之 逮捕」でぐぐってみろ
東京オリンピック世代代表の選考は、電通にとって極めて切迫したハナシ
要は電通に巨額な広告費を注いでいる親会社持ちJリーガーは、選考にとって都合が良いし
田嶋幸三体制を何十年も続けられるような配慮が望ましい
西野朗は友達少ないし、長谷川健太みたいな体育会系より、よほどコントロールしやすいだろうね
歴代の五輪代表監督に頑として外国人指導者を充てて来なかったのも、その辺でしょ
0793(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:31:28.38ID:TlIA7hpF0
しつけーなこいつw
0794__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:41:12.50ID:wo4sTWCC0
>>762
アタッカーに関したら、安部裕葵+平戸太貴+垣田裕暉の鹿島系と
前田大然+岸本武流+黒川淳史の水戸系をイロイロ組み合わせて、パラグアイで超快速FW陣の夢を見てみたい処なんだけどねw

前田大然だけは、さーすがに選ばれるかな
0795(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:49:28.57ID:TlIA7hpF0
>>794
カキタ?金沢でベンチの雑魚が入る訳無いだろうが!安部はU-19に専念だボケ!世代別の違いもわからんのかこの無知が!やはりお前は鹿サポだと証明された。恥ずかしく無いの?
0797__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:58:56.13ID:wo4sTWCC0
>>795
全く恥ずかしくはないさ。最近の鹿島と水戸の若年層は強いモン
影山雅永のU-19代表は、岡山監督時代の印象が強いんだが、注目度低すぎて大丈夫なのかね
浦和の荻原拓也もここか
パラグアイ遠征の方が間違いなく体温は上がるな
0799__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:09:54.33ID:wo4sTWCC0
ただ明日の森保パラグアイ遠征メンバー発表に関しては
「これからはワタシも4バックに宗旨変えします!」
って宣言して欲しいとは願ってる
だって森山ゴリと影山は4バックで、森保は3バック?
さすがに無理でしょ
組織論的にも、森保と影山が戦術上の口論になったら、誰が何処でどのようなカタチで収めるのか判らない
オプションとしては広島式3バックも良いけど、4バックの方も練習しておかないと若いCBの芽を摘みかねない
0800(アウアウカー Sa7b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:10:29.17ID:JrwUDjaRa
水戸キチは水戸が弱すぎて生きてて空しくなったのか鹿島にも乗っかり始めた。茨城野郎は見境ないな。
リオ五輪の時はJ 2しか知らなかったニワカのくせに、町田だの安部だの言い出してるし笑えるw
0801(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:15:40.11ID:TlIA7hpF0
水戸キチ+鹿サポとか救いようがねぇな
0802__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:20:03.97ID:wo4sTWCC0
とりあえず俺は、いつぞやの原ヒロミのアンケートのように「4バックが好き」だねw
森保一には、けっして低評価は与えていないだけに
パラグアイ遠征という格上相手のタイミングで、彼には4バック戦術に切り替え始めて欲しいと願う

そういう大判断を下すべきが、西野朗の職責であろうよ
0803(ワッチョイ 7e8a-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:37:28.19ID:+0T0XRjJ0
OAに大迫とかないわ、現時点でも微妙なのに2年半後考えたらなおさらやで

まぁ今からOAの話してもしゃーないんやが、GKで中村はほぼ確だな
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff7-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:49:12.55ID:4m82/qcm0
リオ五輪スレで妙に人気のあった豊川が大フィーバー
やっぱ持ってるやつは違うわ
0806__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:57:21.71ID:wo4sTWCC0
飯尾篤史@atsushi1010 4分前
U-19日本代表インドネシア遠征(3/18~3/28) メンバー

GK
大迫敬介
若原智哉
谷晃生
DF
橋岡大樹
川井歩
阿部海大
谷口栄斗
荻原拓也
小林友希
東俊希
MF
齊藤未月
安部裕葵
堀研太
伊藤洋輝
郷家友太
山田康太
川村拓夢
FW
原大智
安藤瑞季

監督は影山雅永さん、団長は関塚隆さん
0807__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:02:43.21ID:wo4sTWCC0
>>805
当時の俺も、豊川はかなり押していたぞw

>>806
ん!!
J2勢が異様に少なくないか?
0808__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:09:12.32ID:wo4sTWCC0
>>769より再録

>お前ら
>>召集拒否が続出するだろうよ。特にJ2
>>先発組は拒否られて、控え組ばっかりが供出される、ヘンチクリンなパラグアイ遠征になるんじゃないかな
>このレスを記憶しておけ
>田嶋幸三は「青い代表ユニへのリスペクトが足りない」と複数回発言しているけど、これはJ2のコトだから
>だって不信のスタート地点は
>・JFA会長選挙投票権の、J2はく奪
>・DAZN資金の傾斜化J2冷遇
>から始まっているというのにね
0810(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:22:44.46ID:TlIA7hpF0
菅原もこっちぽい
0811(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:28:55.73ID:TlIA7hpF0
ヴェルディの藤本寛也もこっちか
U19から引き抜きすぎだろバカ森保
0813__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:30:54.58ID:wo4sTWCC0
>>762を再録しとく
【J1】
01 広島 ○○○9 +3
02 川崎 ○△○7 +5
03 清水 △○○7 +4【先発】立田 悠悟【控え】高橋 大悟
04 名鯱 ○○△7 +2【先発】菅原 由勢【控え】成瀬 竣平
05 仙台 ○○△7 +2【先発】板倉 滉【控え】椎橋 慧也
06 鳥栖 △△○5 +1【控え】辻 周吾、田川 亨介
07 湘南 ○△△5 +1【先発】杉岡 大暉【控え】斎藤 未月
08 柏レ ●○△4 +1【先発】中山 雄太
09 鹿島 △○●4 +0
10 桜大 △△△3 +0
11 磐田 ●●○3 -2
12 長崎 ●△△2 -1
13 浦和 △●△2 -1【控え】荻原 拓也
14 神戸 △●△2 -2【先発】増山 朝陽
15 札幌 ●△●1 -3【先発】菅 大輝、三好 康児
16 横鞠 △●●1 -3【先発】遠藤 渓太【控え】吉尾 海夏
17 瓦斯 △●●1 -3【控え】岡崎 慎、久保 建英
18 脚大 ●●●0 -4【先発】市丸瑞希、中村敬斗【控え】初瀬亮、福田湧矢

【J2】
01 山口 ○○○9 +7【控え】高橋 壱晟
02 岡山 ○○○9 +5【先発】阿部 海大【控え】下口 稚葉
03 水戸 ○△○7 +4【先発】黒川淳史、岸本武流【控え】伊藤涼太郎
04 横縞 △○○7 +4【控え】齋藤 功佑
05 町田 ○○△7 +3【先発】小島雅也、平戸太貴【控え】杉森考起
05 福岡 ○△○7 +3
07 東緑 ○△○7 +2【先発】渡辺皓太、藤本寛也【控え】井上潮音
08 新潟 ○△○5 +1【先発】坂井 大将【控え】原 輝綺
09 大分 ○△●4 +1
10 山形 ●△○4 -2(控え)安西 海斗
11 大宮 ○●●3 -1
12 金沢 ○●●3 -1【先発】庄司 朋乃也【控え】垣田 裕暉
12 讃岐 ●○●3 -1【先発】麻田 将吾、佐々木 匠
12 徳島 ●●○3 -1【控え】渡井 理己、小西 雄大、藤原 志龍
15 岐阜 ●●○3 -2【先発】長沼 洋一【控え】イヨハ理ヘンリー
16 熊本 ●○●3 -3【先発】米原 秀亮
17 松本 △△●2 -1(控え)前田 大然
18 甲府 ●△△2 -1
19 京都 ●△△2 -2【先発】岩崎 悠人【控え】沼 大希
20 千葉 ●△●1 -2
21 愛媛 ●●●0 -5【先発】神谷 優太(控え)竹嶋 裕二
22 栃木 ●●●0 -8

>>809
久保建英と中村敬斗はパラグアイ行きだろうね
鳥栖の田川亨介はビミョウ

どうやらJ2勢はGK若原智哉(京都)以外、全拒否ったか
明日は更にダメ押しで、俺の予言が全当たりしそうな予感・・・
西野の人望の薄さは酷い。U-19なら余裕で説得しろよ
0814(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:33:30.74ID:TlIA7hpF0
>>813
阿部海大
0815__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:34:43.84ID:wo4sTWCC0
>>812
J2の全球団が一斉に徒党を組んで、招集を拒否った予感
さすがに小物の数名はOKしそうなモンなんだが・・・
0817__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:42:33.51ID:wo4sTWCC0
>>814
すまん。
岡山の影山監督の直接コネで、阿部海大(岡山)だけは説得したみたいだ
明日の発表を観なきゃなんとも言えんが、西野朗は超越的サボリ魔だった悪寒・・・
さすがにU-19なら、J2からも普通に呼べるだろー。ありえねえ
0818(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:43:26.15ID:TlIA7hpF0
>>817
J2に呼ぶべき質の選手がいないとは考えられないの?バカなの?
0819(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:46:04.29ID:TlIA7hpF0
ジェフの杉山ぐらいじゃね
でも杉山はずっとベンチ外だし荻原東がいるから普通に落選だしな。 J2笑
0820__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:54:48.13ID:wo4sTWCC0
>>771を再録

>高円宮様がご存命だったら、そんな田嶋院政コースへの私利私欲主義なJFAをお許しになるとはとても思えないけどね
>だってリオ五輪代表で、浦和の関根が妙に排除されてた頃から一緒なんだよ
>JFA選挙での原ヒロミ投票派を、年代別代表選出というフィルターを通して、報復と冷遇を繰り返すのはさ
>まあ、まだメンバー発表はされていないから、自分の予言が今年は当たるのか判らない
>ただ、こういうJチーム側への説得は森保の仕事じゃない。西野だ
>自分の知る限りでは、西野がJ2チームとの接触を設けた機会をほとんど知らない
>森保は栃木0−3岡山戦への視察は確認されてるから、JFAに友好関係にある岡山からの選出はありえるかもしれん
>あとは坂井大将とか。勿論、久保建英さんとかw
>観てれば判るさ。期待はしない
0821(ワッチョイW 3f9d-Ny/M)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:13:25.05ID:BrIzIvg10
前田の名前出すだけで水戸キチがどうたら騒いでた奴もあれだけどモノホンの水戸キチ(ドブ)はかように精神障害持ちの荒らしなのである
0822(アウアウイーT Sa73-gopB)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:56:34.90ID:3C6rh3T3a
まあでも、この水戸キチと言われてる人はしつこく持論を展開してウザいけど
正々堂々と連投しているし、特に自演するタイプには見えないね
0823(ワッチョイW be96-NFWn)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:01:22.30ID:7VjhB4ze0
>>818
流れ見てるときみの方がおバカに思えるぞ
0824(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:15:50.76ID:TlIA7hpF0
>>823
J2にU-19に呼ばれる質を持った選手がいるなら挙げてみろよ。ほとんどいないだろ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b06-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:46:05.12ID:u/CkNJMe0
堂安律、ライン際で華麗なテクニックを披露!あのFOXも紹介する

堂安律も先発フル出場を飾り、チームの2-0の勝利に貢献した。
得点やアシストのなかった堂安だが、それでも華麗なスキルを披露してくれた。

1-0とリードし迎えた49分、右サイドでボールを持った堂安。
するとプレッシャーに来た相手選手を華麗な浮き玉であっさりかわし、突破に成功!

得点とは関係のないシーンだが、『FOX Sports』も映像で紹介するなど堂安は注目を集めているようだ。

http://qoly.jp/2018/03/12/ritsu-doan-skills-vs-fc-zwolle-kwm-1
0827__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:57:21.77ID:wo4sTWCC0
>>806
ホレ。判りやすく清書してやったぞ。「★」がU-19インドネシア組
明日のパラグアイ遠征組は「☆」で表記する予定だ
【外】は、勿論ベンチにすら入れなかった者たち

U-19日本代表インドネシア遠征(3/18〜3/28)メンバー・スケジュール
http://www.jfa.jp/news/00016381/
【J1】
01 広島 ○○○9 +3【外】★川村 拓夢★川井 歩★大迫 敬介【ユース】★東 俊希
02 川崎 ○△○7 +5
03 清水 △○○7 +4【先発】立田 悠悟【控え】高橋 大悟
04 名鯱 ○○△7 +2【先発】菅原 由勢【控え】成瀬 竣平
05 仙台 ○○△7 +2【先発】板倉 滉【控え】椎橋 慧也
06 鳥栖 △△○5 +1【控え】辻 周吾、田川 亨介
07 湘南 ○△△5 +1【先発】杉岡 大暉【控え】★齊藤 未月
08 柏レ ●○△4 +1【先発】中山 雄太
09 鹿島 △○●4 +0【ACL】★安部 裕葵
10 桜大 △△△3 +0【外】★安藤 瑞季
11 磐田 ●●○3 -2【外】★伊藤 洋輝
12 長崎 ●△△2 -1
13 浦和 △●△2 -1【控え】★荻原 拓也【外】★橋岡 大樹
14 神戸 △●△2 -2【先発】増山 朝陽【外】★郷家 友太【ユース】★小林 友希
15 札幌 ●△●1 -3【先発】菅 大輝、三好 康児
16 横鞠 △●●1 -3【先発】遠藤 渓太【控え】吉尾 海夏【外】★山田 康太★堀 研太
17 瓦斯 △●●1 -3【控え】岡崎 慎、久保 建英【外】★原 大智
18 脚大 ●●●0 -4【先発】市丸瑞希、中村敬斗【控え】初瀬亮、福田湧矢【外】★谷 晃生

【J2】
01 山口 ○○○9 +7【控え】高橋 壱晟
02 岡山 ○○○9 +5【先発】★阿部 海大【控え】下口 稚葉
03 水戸 ○△○7 +4【先発】黒川淳史、岸本武流【控え】伊藤涼太郎
04 横縞 △○○7 +4【控え】齋藤 功佑
05 町田 ○○△7 +3【先発】小島雅也、平戸太貴【控え】杉森考起
05 福岡 ○△○7 +3
07 東緑 ○△○7 +2【先発】渡辺皓太、藤本寛也【控え】井上潮音【ユース】★谷口 栄斗
08 新潟 ○△○5 +1【先発】坂井 大将【控え】原 輝綺
09 大分 ○△●4 +1
10 山形 ●△○4 -2(控え)安西 海斗
11 大宮 ○●●3 -1
12 金沢 ○●●3 -1【先発】庄司 朋乃也【控え】垣田 裕暉
12 讃岐 ●○●3 -1【先発】麻田 将吾、佐々木 匠
12 徳島 ●●○3 -1【控え】渡井 理己、小西 雄大、藤原 志龍
15 岐阜 ●●○3 -2【先発】長沼 洋一【控え】イヨハ理ヘンリー
16 熊本 ●○●3 -3【先発】米原 秀亮
17 松本 △△●2 -1(控え)前田 大然
18 甲府 ●△△2 -1
19 京都 ●△△2 -2【先発】岩崎 悠人【控え】沼 大希【外】★若原 智哉
20 千葉 ●△●1 -2
21 愛媛 ●●●0 -5【先発】神谷 優太(控え)竹嶋 裕二
22 栃木 ●●●0 -8

つか。影山さーん!
広島4名、浦和2名、神戸2名、横鞠2名って、ユースで3バック組んでた選手を中核に遠征する気ですかい?
よもや森保五輪に合わせて、U-19の方を3バックに合わせる気かよ_orz (>>799 >>802

誰かさ。この表に現在採用している(4バック/3バック)のシステムの違いを追記してくれないか
俺は自県外のチームは良く知らんw
本番は明日のパラグアイ遠征組☆追記版なんだし
0828(ワッチョイ a652-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:16:49.13ID:/932nB220
岡山はJFAと繋がってるからJ2レギュラーの阿部を唯一呼べた。
緑の谷口は大学進学だから呼べた。緑の藤本はJ2レギュラーだから呼べてない。
京都の若原は第3GKだからベンチ外にいるよりは代表の箔をつけるために呼べた。
千葉の杉山はチームでも出れてないし、浦和の萩原の台頭によって普通の落選。
つまりJ2で断られたのは藤本1人だけだ。
0829__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:37:27.95ID:wo4sTWCC0
>>828
じゃあ、なんで肝心要のDFラインから3人も高校3年生を呼んだんだよ!?
理由が全く理解できない
J2にしたって、J1にしたって、19才のもっと重要なディフェンダーは居るだろう。鹿島勢とか柏勢とか

>谷口 栄斗 タニグチ ヒロト(東京ヴェルディユース)
>小林 友希 コバヤシ ユウキ(ヴィッセル神戸U-18)
>東 俊希 ヒガシ シュンキ(サンフレッチェ広島ユース)

そもそもU-19は、J2の日程とはさほど影響しない
過去例でもガンガン当たり前に呼べていた

西野朗のヤロー・怒
よもや4バック系の選手を、ぜーんぶ切る気ではなかろうな!?
高体連を含めたら、どれだけ4バック育ちが多数派だと思ってるんだ?
0830(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:47:55.04ID:TlIA7hpF0
>>828
緑の藤本はおそらくU21。つまり招集を断ったクラブなんてJ2にないということだwww
0831(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:48:59.72ID:TlIA7hpF0
>>829
U-19代表に高3の選手が呼ばれることなんて何も珍しくねーよボケ
内山ジャパンだと岩崎とか舩木とか堂安とか冨安は
0832__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:07:48.18ID:wo4sTWCC0
これ。
ハリルホジッチの後任監督に、JFAはミシャを据えて
ニッポンのサッカー=ミシャ式可変流動3−6−1に、ぜーんぶ染め上げるリスクすらあるかもなあ
とりあえず、このメンバー表のバランスからは
http://www.jfa.jp/news/00016381/
3−6−1をヤリたがっている気配が、プンプンしてくる!

影山さん式の岡山サッカーには、結構好印象を抱いていたんだけど、可哀想にご苦労なババ札を引かされたのかもしれん
そもそもこういう予算をかけた親善遠征って、「クラブ入団1年目の若手がヒマすぎるから」対策が第一歩の企画
なーんで今一番クソ忙しい、ユース新3年生から3人も引っ張ってこなきゃならんのだ?
インドネシアは正式な大会じゃなくて、ペーペーの練習試合だぞ
西野朗は、毎回こんな独善的な性格だから、アイツは誰も友達が居ないだなんてコボされていたのに・・・
0834__ (ワッチョイ beb9-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:33:31.76ID:wo4sTWCC0
とりあえず、5ch代表板に向けて刻んでおく
>ニッポンのサッカー=ミシャ式可変流動3−6−1に、ぜーんぶ染め上げる
と、選手を固定しないと熟成できないから、ネット界での
「あの選手を加えてみたい・あんな配置を試してみたい」
だなんて、楽しい戦術論議がしにくくなるぞ
代表だなんて、練習時間が取れない上に、常時新陳代謝させなきゃならないセレクター型チーム
本質的に少数派戦術は、国家代表チームには向いとらん
その弊害を真っ先に晒しそうな機会が、今回のパラグアイ遠征になるかもな

特に久保建英君に若いウチからこんな森保戦術を刷り込ませちゃったら、本人のサッカー人生のプラスにはなるのかね?
0836(ワッチョイW bbb3-4jdj)
垢版 |
2018/03/13(火) 07:11:44.12ID:AFO8wd+30
何時頃発表かなー。
0837(ワッチョイW bbb3-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:14:38.91ID:gJ1E7nMb0
久保も中村も田川も菅原も入ってねーじゃんw
0838(ワッチョイW bbb3-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:18:51.38ID:gJ1E7nMb0
U-21日本代表パラグアイ遠征(3/19~3/28) メンバー
GK
小島亨介
波多野豪
山口瑠伊
DF
板倉滉
中山雄太
椎橋彗也
立田悠悟
杉岡大暉
アピアタウィア久
MF
坂井大将
三好康児
森島司
市丸瑞希
三笘薫
伊藤達哉
初瀬亮
藤谷壮
遠藤渓太
松本泰志
菅大輝
針谷岳晃
FW
前田大然
上田綺世
0839(ササクッテロレ Sp33-709H)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:20:58.56ID:VuXOVHJnp
大将さんまさかの復活とか…
0843(ワッチョイW bbb3-4jdj)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:26:41.55ID:AFO8wd+30
伊藤はU21に落とされてたしな。
しかし中山、立田呼べて田川呼ばないのか。
中村菅原はともかく、久保も意外だな。
0846(ワッチョイW bbb3-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:30:36.14ID:gJ1E7nMb0
なんかFW弱くないか?
0847(ワッチョイW da7e-RdTn)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:31:09.92ID:+IUGmAuj0
大将の悪夢は在日だらけの協会が続く限り終わらんし、同時に日本サッカーの成長を意図的に阻害してる協会が粛清されない限り育成もまともにならんだろうな
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6693-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:31:30.60ID:RK5czgEM0
何だこの糞みたいなMF陣(´・ω・`)
0849(ワッチョイW bbb3-4jdj)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:32:18.88ID:AFO8wd+30
これメンバー見て思うのは、杉岡は3CBの一枚として考えられてる所なんだなって。
WBはみんなMFカテゴリに入れられてる。
0853(ワッチョイW 9fc3-wy+8)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:59:30.51ID:cEbfmNXh0
我らが大将すげぇぇ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b06-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:04:20.80ID:POPMSXzE0
身長1メートル91のアピアタウィアの本職はセンターバックだが、
準々決勝の福岡大戦で初めて経験した右サイドバックに決勝でも抜てきされた。
抜群の高さでロングボールをはね返し、50メートル6秒1の快足を生かした攻撃参加でも会場を沸かせた。
来年1月のAFCU―23選手権メンバー発表をあす26日に控えるU―20日本代表の森保監督が視察。

流通経済大学のDFアピアタウィア久(1年)が清水エスパルスの練習に参加している。
190cmという長身に加え、抜群の身体能力を併せ持つCB。
東邦高校から大学に進学するにあたり、複数の大学が獲得を争う争奪戦となった。
0855(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:04:31.59ID:mLuzqETT0
また大将さんとの格闘の日々が始まった
長い戦いになるぞ
0856(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:07:48.49ID:mLuzqETT0
堂安A代表かな
0858(ワッチョイW 2e9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:09:38.93ID:mLuzqETT0
神谷落ちたし、キャプテンは誰だろう
まさか大将さん…
0859(ワッチョイW bbb3-4jdj)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:11:02.56ID:AFO8wd+30
J2組はどうなんだろう。
呼ばれるタイミングはあるのだろうか。
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b06-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:40:58.90ID:POPMSXzE0
森保監督がハンブルガーSVの伊藤達哉を初招集、「貪欲な姿勢」を評価

昨年、ドイツで伊藤のプレーを視察した森保監督は、その後も映像をチェックしていたと話す。
小柄ながら、スピードに乗ったドリブルで仕掛ける「貪欲な姿勢」を評価したようだ。

「彼に期待することは、前線でボールを受けて、そこから貪欲に相手のゴールに向かって行く姿勢です。
目の前に相手がいてもそこを何とか突破して、チャンスやゴールにつなげていく。
そういう貪欲な姿勢を示せる選手だと思う」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00728202-soccerk-socc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況