X



【2020】東京五輪代表 part11【U-21】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e393-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:49:56.65ID:EpV/Gq1h0
<森保ジャパン日程&結果>

・2017年 10月末、森保監督就任
 [U-20] M-150 CUP 2017タイ(12/9〜12/15)→ 準優勝
  ・GL  ● U20日本 1−2 U22タイ(A)    得点者:神谷
  ・GL  〇 U20日本 4−0 U22北朝鮮(N)   得点者:長沼、上田2、井上
  ・決勝 ▲ U20日本 2−2 U22ウズベク(N)  得点者:神谷、小松 (PK負け)
・2018年

 [U-21] AFC U-23選手権中国2018(1/9〜27)→ベスト8(大会唯一のU21代表)
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23パレスチナ(N) 得点者:板倉
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23タイ(N)    得点者:板倉
  ・GL  〇 U21日本 3−1 U23北朝鮮(N)   得点者:柳、三好、OG
  ・決勝T● U21日本 0−4 U23ウズベク(N)  準々決勝敗退

 [U-21] 南米遠征パラグアイ(3/19〜3/28)
  ・− U21日本  −  U21チリ(N)
  ・− U21日本  −  U21ベネズエラ(N)
  ・− U21日本  −  U21パラグアイ(A)

 [U-21] トゥーロン国際大会フランス(5/23〜6/11)
 [U-21] OCA アジア競技大会ジャカルタ(8/18〜9/2) OAを加えたテストが可能
 [U-21] 海外遠征場所未定(12/10〜12/19)

・2019年
 [U-22] コパ・アメリカブラジル2019(6/7〜30)OAを加えた代表で参戦予定
 [U-22] AFC U-23選手権2020予選(7月頃)

・2020年

 [U-23] AFC U-23選手権2020(1月頃)オーストラリア、ベトナム等が立候補
 [U-23] IOC 東京五輪(7/24〜〜8/9)目標:メダル獲得(西野技術委員長)
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e393-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:52:03.38ID:EpV/Gq1h0
U21日本代表は21日にチリ、23日にベネズエラ、25日にパラグアイと対戦する。

 以下、U−21日本代表に召集されたメンバー23名。

▼GK
1 小島亨介(早稲田大学)
12 波多野豪(FC東京)
23 山口瑠伊(エストレマドゥーラ/スペイン)

▼DF
3 中山雄太(柏レイソル)
4 板倉滉(ベガルタ仙台)
5 杉岡大暉(湘南ベルマーレ)
15 アピアタウィア久(流通経済大学)
21 椎橋慧也(ベガルタ仙台)
22 立田悠悟(清水エスパルス)

▼MF
2 藤谷壮(ヴィッセル神戸)
6 初瀬亮(ガンバ大阪)
7 森島司(サンフレッチェ広島)
8 坂井大将(アルビレックス新潟)
10 三好康児(北海道コンサドーレ札幌)
11 遠藤渓太(横浜F・マリノス)
13 松本泰志(サンフレッチェ広島)
14 伊藤達哉(ハンブルガーSV/ドイツ)
16 針谷岳晃(ジュビロ磐田)
17 市丸瑞希(ガンバ大阪)
18 菅大輝(北海道コンサドーレ札幌)
19 三笘薫(筑波大学)

▼FW
9 上田綺世(法政大学)
20 前田大然(松本山雅FC)
EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会 日本代表vs韓国代表
0007__ (ワッチョイ 53b9-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:27:33.56ID:iZqwloVl0
森保一U-21代表パラグアイ遠征と、影山雅永U-19代表インドネシア遠征メンバーを、直近のリーグ戦出場者(ルヴァンは除く)と照会して統合
U-21日本代表パラグアイ遠征(3/19〜28)メンバー(☆)
http://www.jfa.jp/national_team/u21_2018/news/00016390/
U-19日本代表インドネシア遠征(3/18〜3/28)メンバー(★)
http://www.jfa.jp/news/00016381/

【J1】
01 広島 ○○○9 +3【外】☆森島司、☆松本泰志、★川村拓夢、★川井歩、★大迫敬介【ユース】★東俊希
02 川崎 ○△○7 +5
03 清水 △○○7 +4【先発】☆立田悠悟【控え】高橋大悟
04 名鯱 ○○△7 +2【先発】菅原由勢【控え】成瀬竣平
05 仙台 ○○△7 +2【先発】☆板倉滉【控え】☆椎橋慧也
06 鳥栖 △△○5 +1【控え】辻周吾、田川亨介
07 湘南 ○△△5 +1【先発】☆杉岡大暉【控え】★齊藤未月
08 柏レ ●○△4 +1【先発】☆中山雄太
09 鹿島 △○●4 +0【ACL】★安部裕葵
10 桜大 △△△3 +0【ACL】★安藤瑞季
11 磐田 ●●○3 -2【外】☆針谷岳晃、★伊藤洋輝
12 長崎 ●△△2 -1
13 浦和 △●△2 -1【控え】★荻原拓也【外】★橋岡大樹
14 神戸 △●△2 -2【先発】増山朝陽【外】☆藤谷壮、★郷家友太【ユース】★小林友希
15 札幌 ●△●1 -3【先発】☆三好康児、☆菅大輝
16 横鞠 △●●1 -3【先発】☆遠藤渓太【控え】吉尾海夏【外】★山田康太、★堀研太
17 瓦斯 △●●1 -3【控え】岡崎慎、久保建英【外】☆波多野豪、★原大智
18 脚大 ●●●0 -4【先発】☆市丸瑞希、中村敬斗【控え】☆初瀬亮、福田湧矢【外】★谷晃生

【J2】
01 山口 ○○○9 +7【控え】高橋壱晟
02 岡山 ○○○9 +5【先発】★阿部海大【控え】下口稚葉
03 水戸 ○△○7 +4【先発】黒川淳史、岸本武流【控え】伊藤涼太郎
04 横縞 △○○7 +4【控え】齋藤功佑
05 町田 ○○△7 +3【先発】小島雅也、平戸太貴【控え】杉森考起
05 福岡 ○△○7 +3
07 東緑 ○△○7 +2【先発】渡辺皓太、藤本寛也【控え】井上潮音【ユース】★谷口栄斗
08 新潟 ○△○5 +1【先発】☆坂井大将【控え】原輝綺
09 大分 ○△●4 +1
10 山形 ●△○4 -2【控え】安西海斗
11 大宮 ○●●3 -1
12 金沢 ○●●3 -1【先発】庄司朋乃也【控え】垣田裕暉
12 讃岐 ●○●3 -1【先発】麻田 将吾、佐々木匠
12 徳島 ●●○3 -1【控え】渡井理己、小西雄大、藤原志龍
15 岐阜 ●●○3 -2【先発】長沼洋一【控え】イヨハ理ヘンリー
16 熊本 ●○●3 -3【先発】米原秀亮
17 松本 △△●2 -1【控え】☆前田大然
18 甲府 ●△△2 -1
19 京都 ●△△2 -2【先発】岩崎悠人【控え】沼大希【外】★若原智哉
20 千葉 ●△●1 -2
21 愛媛 ●●●0 -5【先発】神谷優太【控え】竹嶋裕二
22 栃木 ●●●0 -8

【海外・大学】
☆山口瑠伊(瓦斯ユース→エストレマドゥーラUD)
☆伊藤達哉(柏ユース→ハンブルガーSV)
☆小島享介(名古屋ユース→早大)
☆アピアタウィア久(東邦高→流通経大)
☆三笘薫(川崎ユース→筑波大)
☆上田綺世(鹿島学園→法大)
0008(ワッチョイW 0f9f-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:28:39.58ID:Phy2c8iB0
久保、中村敬、菅原、藤本あたりが今回U19U21どちらとも選ばれなかった理由がわからねぇー
記事ないんか
0009(ワッチョイW d77e-78Gg)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:32:56.64ID:fPDVZIsv0
>>8
藤本以外の3人に関してはJ1で一定以上の出場機会得てるから招集見送りってのはどっかの記事で見た
藤本は知らん
0011(ワッチョイW 0f9f-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:59:08.47ID:Phy2c8iB0
>>9
J1で出場機会得てるのは遠藤とか板倉も同じやん
0012(ワッチョイ f3d2-+fbP)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:12.82ID:n/+0kqNS0
上田は大学選手権で負傷退場してたけど重傷ではなかったみたいでよかった
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b06-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:05:28.70ID:+ALcY2BN0
久保建英の初得点、メッシが決めたゴールと似てる?

16歳9ヵ月10日での得点は同大会の最年少記録であり、
そのゴール映像はすでに15万回以上も再生されている。

ディエゴ・オリヴェイラからの落としを拾った久保は一気にギアを上げ、前方のスペースに進入。
すると得意の左足を振り抜きファーサイドにゴールを沈めた。
そんな久保の記念すべき初得点は、リオネル・メッシが実際に決めた伝説のゴールと少し似ていた。

バルセロナ対レアル・マドリー戦。
3点目は、ペナルティエリアの少し外側からボールを持ち運び、
最後は左足でファーサイドを突くという流れだった。
こうして見ると、なんだか久保の初ゴールと似ている!

https://youtu.be/qloKBYKTQnc?t=34
0016(スプッッ Sddb-R8tz)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:08:33.57ID:C809OzEld
ソンフンミンレベルとやれたら良い経験になるだろ
全く止められんだろうが
0017(ワッチョイW e167-YaHd)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:53:19.45ID:Le1ag0Kb0
小川出場したらしいけどどうだったん?
0018(ワッチョイW 0f9f-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:13:10.83ID:Phy2c8iB0
てか堂安A代表入らないんかい
0019(ワッチョイW 0b60-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:30:57.12ID:DusXQ/3f0
だな笑笑
元ドイツ代表ルーカス・ポドルスキ(神戸)日本のサッカーは違うとした上で「多くの人々が少し控えめで礼儀正しい。しかし、それはサッカーでは役立たない。」との事
0020(ワッチョイ 1fc9-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:39:44.92ID:PYOnQ6390
堂安A代表だから五輪免除かと思ったら違ったのね。
伊藤達や山口は呼ぶのに堂安呼ばないとか、そんなやる気なし2軍のメンツで南米行ったら
ボコボコにされる気がするが。さすがにトゥーロンでは1軍でいくだろうが。
0021(ワッチョイW d77e-78Gg)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:09:57.03ID:fPDVZIsv0
ソンフンミン+OA2人追加してもウズベク相手に勝つのは厳しそうだよな。
3人来たところで、どうしようもないくらい実力差あった
こないだの試合だって点差開いたのは退場者出た後の延長戦だったけど、試合開始から終始サンドバック状態だったからな。韓国GKが小島だったら8-1くらいになってもおかしくないくらいボコられてた
0022(スップ Sddb-8dW+)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:20:38.08ID:g2HFbq1kd
アジア大会は世代別のW杯じゃなくて地域別の五輪だからね
基本的にはフル代表の大会
0023__ (ワッチョイ 53b9-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:31:14.43ID:iZqwloVl0
>>20
例年のトゥーロンを知らないのかよ
近年は2軍どころか、控え大学生混ぜての3軍扱いだぞ

とにかく広島ユースが多すぎて、J2勢が薄すぎる
J2の説得は数名以外は、キチンと段取りを踏めば召集出来たはずだ
少なくとも自分の応援チームはそうだった
西野朗は即刻クビにした方が良いよ。マジ。彼には絶望的に向いていない。これからは更に不祥事が噴出すると思う
0024__ (ワッチョイ 53b9-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:40:49.40ID:iZqwloVl0
>>8
そう。
こういう田嶋泥泥人事案件については、近年のサッカージャーナリストからの「記事がない」んだよ

この肝胆寒い怖ろしさには、ガッチリ5chねらーの方が直接認識しなきゃ駄目
この組織の報復体質は危険すぎる
0027(ワッチョイWW 3bc3-8dW+)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:39:02.11ID:iO12+F+c0
>>26
本来はフル代表が出る大会ってことだろ
五輪やアジア大会に世代別で出てるのサッカーくらいでしょ?
0031(ワッチョイW 77b3-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:12:19.47ID:zzqUUekz0
>>28
ドリブルは常にキレキレでいいパスも出せる
しかしシュート力が致命的になくてゴール取れないタイプ。乾や原口になるにはハードワークで守備もできるかだね
0032(スッップ Sd2f-xWhf)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:15:07.74ID:ZznT4f6od
板倉滉はけがで辞退したの変わりは
0037(ワッチョイ 7b96-0FUd)
垢版 |
2018/03/16(金) 02:38:40.52ID:ZW76e71H0
トゥーロン国際大会
▽グループA
イングランド、中国、メキシコ、カタール
▽グループB
フランス、韓国、スコットランド、トーゴ
▽グループC
カナダ、日本、ポルトガル、トルコ

第1戦 5月28日(月)
トルコ 17:00 日本
第2戦 5月31日(木)
日本 17:00 ポルトガル
第3戦 6月3日(日)
日本 15:00 カナダ

ついに決まったか!これは1勝1分け1敗以上で2位通過したいところ。
日韓中が全部招待されてんのな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況