X



A代表 採点スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/03/23(金) 23:20:39.00ID:QIYz52Z60
宇賀神 10
0024
垢版 |
2018/03/26(月) 10:11:05.49ID:0Zkl/7Zt0
悪いどころじゃねーだろアホ
相対評価でも見ろよ
5.0なんて「高い」点数付けてるのお前みたいなメクラだけだろ
0026a
垢版 |
2018/03/26(月) 11:55:23.31ID:wGIMRQAm0
そりゃそーだwww
0027
垢版 |
2018/03/26(月) 16:41:01.54ID:vs7x3UN60
本田は5.0くらいだろ
0028
垢版 |
2018/03/26(月) 18:25:33.58ID:LOcb15jT0
くだらねー
さすが代表板
0029
垢版 |
2018/03/27(火) 22:09:41.61ID:atqOVGZ80
本田 5.0 自身は上手く絡めてないが、世界から見ると要注意選手なようでマークが右に寄った。


ワロタwww
0030ホンダサンさようなら(^^)/~~~
垢版 |
2018/03/27(火) 23:21:28.25ID:Pgb504Qe0
本田4.0 相手の左サイドを活性化させていた。高徳、長谷部、柴崎のスタミナを奪う活躍。今までありがとう!
0031
垢版 |
2018/03/27(火) 23:26:52.55ID:TH/AOa1T0
ウクライナ 6.0
日本    4.5
0032ゴミハリル
垢版 |
2018/03/27(火) 23:30:40.83ID:zx/e8pKw0
ウクライナが本大会でれないなんて 予選鬼ですな笑 日本なんかでれて当たり前だな。
しかし、つまらない試合だな毎回。ハリル
交代遅すぎ 無理だな 日本はやはり勝てない
0033
垢版 |
2018/03/27(火) 23:36:02.02ID:vZy5icod0
川島 5.5 : 失点は仕方ない
植田 4.5 : バスミス。緩い寄せ。意識の問題だから改善できる
槙野 6.0 : ゴールも寄せも文句なし。落ち着いてた☆当確
長友 5.5: 悪くはなかったが原口との連係を高めろ
酒井 4.0 : 酷い守備。話にならない。ゴリ早く戻ってこい
山口 5.5 : まずまず
長谷部 5.0 : いい守備もあったがパスミス多くピンチを招く
柴崎 5.0: 動き悪くパスコースを作れなかった。トップ下の選手ではない
本田 5.0 : 失点時なぜ右サイドにいたのか理解不能。スペースを空けてシュートを打たれる
原口 6.0 : プレスからの守備が効いてた。後半スタミナが切れてドリブルが錆び付いたのは残念☆当確
杉本 4.0 : 競り負けてポスト役にはなれず。放り込みでもしない限り使い道がない

交代選手
小林 5.5 : 短い時間ながらも何度かポストでチャンスを作る。杉本より遥かにマシ
久保 4.5 : 詰めてはいたが不発。余裕がない
中島 6.0 : 唯一アイデアを出した選手。小兵ながらもパンチ力のあるシュートも良し。ロシア後の中心選手となるか?
宇佐美 -.-
0034
垢版 |
2018/03/27(火) 23:41:03.41ID:SOzGNy8GO
川島 6.5 失点はノーチャンス
長友 6.0 後半は裏抜けでチャンス作るもゴールに繋がらず
槙野 6.5 対人戦強し、同点ゴールも決め
酒井 5.0 守備でポカ多し、ベンチ要員
植田 4.5 最初の失点シーンは対応ミス、後半は少し盛り返すも厳しい
柴崎 5.5 試合が進むにつれて存在感が徐々に消えていった
山口 5.0 精力的に動くも他の選手と被るシーン多い
長谷部 7.0 この人抜きだとチーム崩壊待ったなし
本田 6.0 攻守に渡って動きまわる、鈍足だけ何とかなれば便利屋になりそうだが…
原口 6.5 ドリブルで躍動、終盤空中戦挑むも連携合わず
杉本 5.0 ボールキープできる場面少なく役割果たせず、ベンチ要員

小林 4.5 空気
久保 6.0 連携まずまず
中島 7.5 短い出場時間ながら攻撃に盛んに絡む、本番では秘密兵器か
三竿 4.5 空気
宇佐美 ― 採点不可
0035a
垢版 |
2018/03/27(火) 23:45:33.33ID:cfCQp4zN0
川島5.5 まあ普通。失点はしゃーない。中村でいい感
高徳5.0 序盤試合に入れず終始相手の攻めの起点にされ、調子良い守備陣の穴になったのは痛い。後半はましになったけどやはり対人に課題がある。
上田6.5 イエローの凡ミス以外は安定して良かった。フィードもまあまあなのは〇
牧野7.0 終始相手を好きにさせず点も決める最高のパフォーマンス。中盤が死んでる中で上田と共にほんと頑張ってくれた
長友6.5 左サイドからの攻撃をほぼ全てシャットアウト。目立ったミスもなし、この調子で頼む。
長谷部5.0 クソオブクソ。所々雑すぎるミスが目立つ。終始相手に中盤を圧倒され攻撃も入れず、守備も棒立ち以下でいいとこ無し。山口と共に戦犯
山口5.0 長谷部と同様攻撃も守備も全てが中途半端で失点の原因を作る。調子の良いバック陣の足を引っ張り過ぎ。
本田6.0 唯一ボールが収まり攻撃の起点になってた。守備もそこまで酷くなかったしやっぱ代表に必要。
柴崎6,5 本田と共に攻めの起点となり、セットプレイからのアシストで期待通りの仕事をした。
原口6.0 終始よく走ってて、抑え込まれ気味の中でもファールを取って得点の起点を作ったのは〇。
杉本5.5 まあ代表の戦術だと仕方ないが、それでもまともにボールを収めれないとさすがに厳しい。凡骨

小林5.5 杉本と同様。凡骨
中島6.0 少ない時間の中でもチャンスを作る。できれば点を決めて欲しかった。

ハリル4.5 ゴミ。唯一ボールを収めていた本田を小林が機能していない中であっさり交代。調子の良かった柴崎もあっさり変えるし何考えてるのか全く分からん
0036
垢版 |
2018/03/27(火) 23:57:02.87ID:gQG64gvk0
川島永嗣 5.5 失点シーンはアンラッキー
長友佑都 5  原口へのつなぎ役だけで終わった感じ。もっと前に切れ込んでいけば。
槙野智章 5 ゴールは決めたが1対1での弱さは相変わらず。
植田直通 4.5 プレーが雑。パスもトラップも精度が低すぎるよ。
酒井高徳 4 今日の戦犯。とにかくプレーが遅い。全体のスピードがここで必ず停滞する。
長谷部誠 4.5 パスミス多いなぁ。もう歳だわな。
山口蛍 5  パス精度をもう少し上げないと。
柴崎岳 5.5 得点に絡んだフリーキックはさすがだったけど、自分からの仕掛けが少なかった。
原口元気 5 折角の運動量も前線の起点としては消化不良。あのシュミレーションは審判よく見てたw
杉本健勇 4 やっぱりこいつただの地蔵だったんだな・・・
本田圭佑 5 攻撃より守備が目立った。全盛期と比べると全てのプレーが遅くなったなぁ・・・

小林悠4.5 こちらも地蔵・・・だけど後ろから全くボールがこないんじゃ仕方がないか。
久保裕也 5 決めれるところで決めないとね。チャンスはあったんだから。
中島翔哉 6  今代表唯一の希望。髪下げたらお笑いの陣内智則に似てた。
三竿健斗    出場時間短く採点不可
宇佐美貴史    出場時間短く採点不可

ヴァイッド・ハリルホジッチ監督 4 なんで原口じゃなくて柴崎と中島交代? なら宇佐美と原口のコンビは
                      見ないの?とかいろいろ。もう慣れたけど。
0037
垢版 |
2018/03/28(水) 00:04:01.15ID:1QWP6a/90
川島 5.0
植田 5.0、右サイドの介護疲れか?ミスが目立った
槙野 5.5、ゴールは良かったが、ちょっと頭が悪いんじゃないかと思うプレーもあった
長友 5.5、左サイドを崩されることもなく攻撃の起点になることもあった
酒井 3.0、穴でしかなかった
山口 5.5
長谷部 5.0
柴崎 5.5、攻撃で魅せたのはアシストのみ、守備では貢献していたが、もう少し強引なオフェンスも魅せて欲しかった
本田 3.5、身体にキレは戻っているがアイデアとスピード不足で守備では足枷でしかなかった
原口 6.0、運動量
杉本 4.0、何を狙っているのかイマイチわからなかった

交代選手
小林 4.5、動きは良いが弱い、非力。
久保 4.5、高徳が足枷となっていたので評価しにくい
中島 5.5、積極的で、唯一ゴールへの可能性が見えた、我も魅せた
宇佐美 -.-

カメラワーク(中継) 3.0、プレーが続いてるのに要らないリプレイ多すぎ

ハリル 5.5、妥当。この二試合でダメな選手は炙り出せたと思う
酒井宏樹と長友佑都という絶対的な両SBの控えはどうする?
高徳、宇賀神、車屋、室屋、遠藤航、状況が悲惨でしかない
0038
垢版 |
2018/03/28(水) 00:23:31.84ID:VOISE/Tp0
>>37
右、西
左は宇賀神か高徳か……
0039
垢版 |
2018/03/28(水) 00:55:12.24ID:tfS+1ris0
いまだにシュミレーションとか言う奴がいて驚き
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:05:06.33ID:pqvoB5120
川島 5.5 1点目は不運。2点目も主に味方がプレスサボったせいだが反応出来なくはなかった。-0.5
長友 6.0 上手くサイドチェンジの受け手になったものの原口と連携がいまいち。乾ならもっと使ってくれる
槙野 6.5 守備の連携でやや不安を残すも対人守備・コーチング・ゴールは良い。+0.5
酒井 4.5 守備の穴として裏を狙われる。本田との連携も悪く、本田が渡したマークを捨ててチェックに行って抜かれる失態
植田 5.0 ミスが多いが高徳が抜かれすぎだったので仕方ない面も。右SBの時よりはずっと良い。吉田・槙野の控えとしてアリ
柴崎 6.5 序盤からアグレッシブにプレー。他にない発想でチャンスメイク。後半スタミナ切れのようだがFKのアシスト。+0.5
山口 4.0 今日の戦犯。敵のサイドアタックに毎回ウォッチャーになりうろうろ。2列目から飛び出してきた選手にプレスをかけない悪癖
長谷部 6.5 長谷部がいる・いないでセカンドボールの奪取率が段違い。パスミスが気になったが…
本田 6.0 全盛期ほどではないが相手を背負える程度に回復。相変わらず遅いがタメからのサイドチェンジ、珍しく裏抜けも見られた
原口 6.0 終始攻守に走る。攻撃は今ひとつ味方と連携が合わないが今日の中心選手。あれだけ走ってくれると監督も変えづらい。無様なシミュで-0.5
杉本 4.5 大迫が普段どれだけ収めてるか、というのがよくわかる結果に。素質は分かるけど海外に行く気ないならもう呼ばなくていいと思う

小林 5.5 代わって入った小林の方がまだポストをしていた。攻撃は味方と連携が合わない
久保 5.0 抜かれた高徳のせいではあるが、2点目の失点は久保の守備が軽すぎた。攻撃もインパクトを残せず。まぁ本来中央の選手だからね
中島 6.5 フィジカルに不安を残すが慣れないトップ下でも躍動。今後が楽しみだが今の所ジョーカー
三竿 5.5 身体で守る守備で多少存在感を残すも攻撃では何も残せず。まぁまだこれから
宇佐美 ― 採点不可

ハリル 6.0 細かいパスも使ったし相変わらず前半の入り方は良い。ところで、GK以外全員使うって言ってなかった?車屋呼んでなかったっけ?
0041
垢版 |
2018/03/28(水) 01:08:54.79ID:2nmlL2Hg0
>>40
車屋は怪我じゃない?
0043
垢版 |
2018/03/28(水) 01:36:47.24ID:y1VXf/qZ0
川島 5.5 :可もなく不可もなく
植田 5.0 :もうちょっと頭を使った守備をして欲しい
槙野 6.0 :チーム唯一の得点と落ち着いた守備
長友 5.5 :可もなく不可もなく
酒井 4.0 :危うくオウンゴールのシーンだけでなく、完全にウクライナに狙われていた
山口 4.5 :Jには他にもっと良いボランチがいる。監督がハリルだから呼ばれてるだけの選手
長谷部 4.5 :4年前の遠藤よりも使えない
柴崎 5.0:アイデアの豊富さは見せたが消える時間も多かった
本田 5.0 :久保が調子を落としているからマシに見えただけ。相変わらず動きがトロいが杉本よりはマシか。結局、誰々よりマシという評価しか出来ない
原口 6.0 :献身的なプレスと取り戻した突破力
杉本 3.5 :ポストプレイ=出来ない、シュート本数=ゼロ、守備=サボる。マリ戦の宇賀神レベルの戦犯。必死さが無い分こっちの方がタチが悪い。前半の途中でも代えるべきだった。フィジカル、読み、メンタル、技術、スピード、すべてが代表レベルにあらず

交代選手
小林 5.5 :交代直後の突破とポストプレイで中島との連携の良さを見せるなど見せ場はあったが消える時間帯も。ただ小林のプレイでチーム全体が攻撃モードに切り替わったところは評価
久保 4.5 :良いところに走り込んでいるがフィニッシュが決まらず
中島 5.5 :今の日本代表で最も期待できる選手。もう少し大胆に攻めても良かった。
宇佐美 -.-

ハリル 4.5 :杉本を下げる時間帯が遅すぎる。久保は気分転換にトップ下やCFをやらせても良かったのでは? というか本職でないサイドで使うな。選手選考もボランチをもう一人呼ぶべきだった
0044
垢版 |
2018/03/28(水) 01:47:12.49ID:tfS+1ris0
武藤はもう呼ばれないんかな、杉本よりはよっぽどマシだと思うんだけど
0045
垢版 |
2018/03/28(水) 02:17:54.75ID:Drnr7jbV0
川島 5.5
植田 4.0 もういいでしょう、我慢の限界
槙野 6.5 ナイスゴール
長友 6.0 これより弱いと活躍でき強い相手だと通用しない、欧州2流のSB
酒井 4.0 注意力散漫なのは一生治らない、二度と呼ぶな
山口 4.0 年々悪くなる、使う価値無い
長谷部 4.0 怪我の影響ではなく経年劣化
柴崎 6.0 香川や森岡や長澤より上
本田 5.0 1トップしか使い道ないのでは
原口 6.0 得点期待は出来ないが良いプレー多い
杉本 4.0 ヤリコンだけしてろよブスと
0047
垢版 |
2018/03/28(水) 02:50:05.73ID:E3XayjSr0
川島 5.5 : 普通
植田 5.0 : 彼にしてはがんばったほう
槙野 6.0 : 点とったので
長友 5.25 : もっとやってくれないと困る
酒井 4.0 : ゴリの予備としても落第
山口 4.5 : 前へ良いパスができないポジショニング悪い
長谷部 4.0: 今年のW杯は終わった
柴崎 5.5: 杉本のしりぬぐいに奔走 アシストは良かった
本田 5.75 :繰り返しみればわかるが唯一起点になっていた
     杉本酒井の尻ぬぐいに奔走
原口 5.5: 良い所と悪い所
杉本 3.0 : 10人でサッカーやってるようにみえた原因

交代選手
小林 5.0 : 前線からプレスすることで11人のサッカーになった
久保 5.0 :
中島 5.5 : 希望だろうか 
宇佐美  

ハリル :2点 本気でヤバイと思った
0048
垢版 |
2018/03/28(水) 05:53:43.11ID:9xlisR1n0
川島 5.5 :2失点共に責任は無いが2点目はもう少し反応出来た
植田 4.5 :ディフェンス、パス諸々とにかく雑。ただ右サイドがアレだったので同情はする
槙野 6.0 :連携が取れてないのか全体的にワンテンポ遅い。それでもまだマシ。得点で+0.5
長友 5.5 :相変わらず走り回ってくれる。でも原口とのコンビあんなにダメだったっけ?
酒井 3.0 :戦犯その1。攻守共に何も出来ず集中力も無い。どうせ選ばれるんだろうけどピッチに立つだけでウィークポイントが増えるだけ。
山口 4.0 :戦犯その2。あの位置のプレイヤーとして余りにも致命的なパス能力の無さと視野の狭さ。
長谷部 5.0 :全てのプレイが劣化しているがそれでも現状マシな部類なのが本当にマズい
柴崎 5.5 :成長は感じるがまだまだ。杉本の尻拭いで守備に追われたが攻撃面ではアイデアを見せた。アシストで+0.5
本田 5.5 :杉本、高徳の尻拭いに奔走。今日のチームの中でサッカーをしていた1人だがサイドの選手としては余りにも全てのプレイが遅い、重い。やりたい事に身体がついて行っていない。
原口 6.0 :前線から攻守に走ってくれるのはやはり有難い。が長友との連携が取れていない。また縦への推進力が良い時に比べると今ひとつ。あとダイブはやめましょう。
杉本 3.0 :戦犯その3。彼は一体何が出来るのか。ここまで出来る事が無いとピッチ上に立ってる事が本人にも罰ゲームなんじゃないかとすら思う。頼むから自分から代表辞退してくれ

小林 5.5 :杉本が余りにも役立たずだった事も有るが、前線でボールを奪う、前を向く意識が高く他の選手にもその意識を共有させた。流れを変えられる選手をアピール出来たのでは。
久保 4.0 :動きは良くても絶望的にサイドの選手じゃない。そしてプレーも雑。とりあえず自分とハリルどっちも恨め。
中島 6.0 :代表当確おめでとう。この2試合は中島が出てきた事だけが収穫。
宇佐美 -.-

ハリル 3.0 :もう気持ちが切れてる。あかんわこれ
0049俺様
垢版 |
2018/03/28(水) 06:03:59.95ID:k8OWzKHM0
植田→4違いを見せようとしたが、違いを見せれる実力など皆無だった
高徳→3ディフェンスも攻撃も下手くそ
長友→4同じく下手くそ
長谷部→2下手くそ
ホタル→2下手くそ
原口→4下手くそ
久保→1超下手くそ
本田→2下手くそ
ケンユウ→0.5超ギガント下手くそ

中島→6周りが下手くそ過ぎて、こいつが上手く感じてしまう
0050
垢版 |
2018/03/28(水) 07:29:48.21ID:sDy5f7KO0
酒井高徳がプロサッカー選手なのが信じられない
0051
垢版 |
2018/03/28(水) 09:11:35.64ID:A/4Z5GfK0
中嶋良いと思う
0052
垢版 |
2018/03/28(水) 09:23:58.93ID:1MCEhxHZ0
本田に6.0付けてるバカw
0053
垢版 |
2018/03/28(水) 09:40:19.08ID:6Km/kAtW0
日本のMOMは柴崎だな
0054
垢版 |
2018/03/28(水) 09:42:22.83ID:6Km/kAtW0
中島は時間短すぎて除外
0055
垢版 |
2018/03/28(水) 10:22:20.20ID:7c81WEGI0
川島 5.5 :GKから組み立てろ!
植田 4.5 :全てが下手 無駄 いまさらこいつを呼んでいる監督に呆れる
槙野 6.0 得点は見事 だがロングフィードでは何もできない
長友 5.5 : 良くはやっていた
酒井 3.0 : 無能 こいつを使い続けている監督も無能
山口 4.0 何もできなかった
長谷部 3.0 自陣での致命的ミスパス二回は引退もの 普通の監督なら切るだろう
柴崎 6.0 良くはやっていた
本田 5.5 :そこそこ機能していたが決定的な仕事はできなかった
原口 5.5 自演倒れ込みが恥ずかしすぎた
杉本 3.0 :ショボイ 今の段階でこんなの呼んでいる監督が無能

小林 5.5 そこそこ動いていたがJリーグレベル
久保 5.5 一時期の切れはない。
中島 6.0 :良くやっていた
宇佐美 -.-

ハリル -10 無能 まともな国なら首が普通
0056
垢版 |
2018/03/28(水) 10:23:50.69ID:7c81WEGI0
ハリル -10 今の段階でGKやDFからビルドアップができないチーム
W杯に出場できるレベルのチームじゃないよ
そこらへんのJのクラブチーム以下

飽きれる
0058
垢版 |
2018/03/28(水) 18:40:55.02ID:A/4Z5GfK0
>>57
原口は開始早々本田の絶好のパスを空振りした
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:03:30.76ID:xSm2QyWc0
攻撃の選手は加点評価でいいじゃん
出場時間短いから評価不能にしてたら、交代5分でハットトリック決めても評価不能になってしまう
0060俺様
垢版 |
2018/03/29(木) 00:24:26.52ID:D6uQi0YC0
杉本
マイナス∞
日本サッカー会始まって以来の糞野郎
こんな糞に負けた岡崎は自信無くなるだろうな
Jリーグは見ないが、こんな糞が得点ランク上位とかJリーグ終わってるよな
0061
垢版 |
2018/03/29(木) 01:35:07.03ID:0rh5hm3G0
>>48
とても共感できる
0062sage
垢版 |
2018/03/29(木) 05:46:50.57ID:ln+cMLyh0
とにかく試合がつまらんのよ。
90分耐えられないくらいつまらん。
0064
垢版 |
2018/03/29(木) 12:36:51.96ID:mka/HYss0
>>63
ハリルジャパンはゾーンディフェンスじゃないらしいからなぁ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:16:06.06ID:6/lldMta0
>>64
ゾーンディフェンスじゃないことと、スペース空けてフォローサボって
敵にフリーでボール渡して失点することはまったく別の話で
その失点の守備の戦犯だからちゃんと見とけよ

ちなみにウクライナ戦は高徳と柴崎(1点目)と久保と山口(2点目)
0066
垢版 |
2018/03/30(金) 03:26:26.82ID:ItkDoFRt0
>>65
柴崎は1点目は左サイドのスペース消してるからな
本田、高徳、山口の誰かだろ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 05:42:58.24ID:lYZAojDH0
>>66
あそこの柴崎の役割は
・二人目のプレスとして一人目のフォローに行く
・相手の近くにいるもう一人とのパスコースを切る
・山口のマーク請け負って山口を右のスペース(本来の山口の担当スペース)に行かせる
の三択で、微妙な距離あけて埋めてればいい場面ではないよ
あの柴崎のサボりで全体のラインが上げられなかった

山口は長谷部のスペース埋めてて、本田は右に開いた敵を見てて、高徳はPA内でフラフラしてた
あのCBが走り込んできたスペースは本来高徳が行くべきだったが
柴崎がサボらなければ全体のラインが上がってたので自然と高徳が埋めてただろう
どっちが悪いかって言われると微妙だけど、柴崎も失点原因の一人ではある
0070
垢版 |
2018/04/21(土) 04:13:27.08ID:bPjw5cR90
山下 7.0 ワールドクラスのポテンシャルを発揮しビッグセーブを連発。PKまでも止めた
熊谷 6.5 山下ともども世界と渡り合えるプレー見せる
市瀬 6.0 クリアミスなどもあったが体を張って無失点に貢献
鮫島 5.0 判断の悪さはDFとしては致命的。攻め上がるシーンも皆無
清水 4.5 オージーの攻勢が続いたとはいえ運動量なさすぎ、細かいミスも多すぎ
宇津木 5.0 パスミスの多さはいただけない。守備では奮闘
阪口 5.5 イージーで良い場面でわざわざ難しくしてしまう癖は宮間の系譜か
長谷川 5.5 キックの精度はお粗末だがドリブル技術は誰もが認める
中島 6.0 良い飛び出しが何本かあり日本の中ではゴールの可能性を最も感じさせてくれた
岩淵 6.5 変幻自在のドリブルでオージーを混乱に陥らせる
菅沢 5.0 国内では通用するフィジカルもオージー相手では何もできず

横山 7.0 ワンプレーで試合を決定づける決定力はさすが

高倉 5.0 なぜ交代枠を1つしかつかわないのか。なぜSBがただ最終ラインで守備をしているだけなのか
SBが攻め上がらないことがずっと劣勢だった要因の一つでもあろう
0071a
垢版 |
2018/04/23(月) 03:34:49.11ID:tfaJr9Ak0
>>70
岩渕は7.0でもいいな。一人だけ動きが違った
清水はやたら擁護してるやつらが多いけど代表レベルではないな
もっとも、サイドバック自体人材難で使える選手がいないんだけどね。
結局清水を褒めてるやつらは顔だけしか見てない
0072
垢版 |
2018/04/24(火) 13:05:50.98ID:jqsPUK7x0
>>70
熊谷と鮫島が0.5点増し
清水は1.0点増し
可愛いさ特典と言われてもいいが、無失点だしそんなもん
他は同意
0073a
垢版 |
2018/04/24(火) 14:28:06.98ID:O37WMAe+0
もうここ、イランでしょ
デンツウジャパンだからwww
0074
垢版 |
2018/04/24(火) 19:07:39.17ID:jqsPUK7x0
ここはジャパンでイランではありませんよ
0075
垢版 |
2018/05/21(月) 02:05:31.50ID:Cb+fcQAR0
>>72
清水はゴミだろ
全盛期の近賀を見ているだけにすべてにおいて平凡
せめて攻守どっちかに特化していれば
0077
垢版 |
2018/05/21(月) 18:16:14.35ID:L6G0fatj0
>>1
ネット工作会社の工作員だらけや乗っ取られたメディアが採点したイカサマ偏向採点なんて意味が無い。

これだけインチキをされているんだぜ?


★本当は本田はもう見切りを付けられていて、スケープゴート
コイツらを売る為に本田を推す情報工作。

2部の
・原口(問題外)
・宇佐美(←あれだけチャンスを与えられ50本打って3本で決めたのも大勝した時だけ、決定率6%)
・本田二世に煽りたい柴崎
・客よせパンダの内田二世にしたい大島
・公的な人身売買で売りたい中島
・大量失点黒星続きでも呼ばれる川島
・ホリプロ槙野(←攻撃が片側に偏るんだよ)
0078
垢版 |
2018/05/30(水) 21:06:53.70ID:OBBTKId40
ガーナ3軍相手に大人(ガーナ3軍)と子供(日本1軍)の試合…
このスレいらないな
0080
垢版 |
2018/05/30(水) 21:26:25.06ID:EPhw91OJ0
結局前半メンバーがスタメンかな
大島、山口を変えれば安定はしそう

長友が6で前半メンバーは他5.5、後半途中交代組は全員5

全然やりたいサッカーの方向性が見えなさすぎる
0081
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:56.71ID:MbNFYuj60
みんな5点。
大島と酒井が4。
長谷部が3.5。
0082
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:52.60ID:QR2tJB/A0
井出口のガーナへの見事なスルーパスにはビビった。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:57.53ID:zpyNpWi00
テンプレは?
0084
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:42.06ID:VPVX5BtP0
>>82 おれも今日一番印象に残ったプレーがあれw
0085
垢版 |
2018/05/30(水) 21:40:31.47ID:MbNFYuj60
まわりみてなくて、貰ったらバックパスって決めてたね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:41:40.87ID:zpyNpWi00
川 島:
吉 田:
長谷部:
槙 野:
山 口:
大 島:
長 友:
原 口:
本 田:
宇佐美:
大 迫:

酒井高:
香 川:
武 藤:
岡 崎:
柴 崎:
井手口:
0087名無しさん@
垢版 |
2018/05/30(水) 21:47:45.04ID:0V5vxu8A0
川島 4.5 あのプレーは本大会なら赤紙
吉田 5.5 攻守に色は見せたが厳しい
長谷 5.0 ボランチにいてくれた方がまし
槙野 4.5 1失点目は見事にはめられた
原口 5.0 慣れないポジションで連携合わず
長友 6.0 今日の出来でも唯一の安定ポジ
山口 4.0 パスミスマシーン
大島 4.0 寄せミスマシーン
本田 4.5 俺達のサッカーはできましたか?
宇佐 4.5 特徴掴まれてからは封殺
大迫 4.5 このレベル相手じゃ通用しない?

香川 5.0 動いてるけど決めれないね
酒井 5.5 まぁこんな面子の中では及第点
武藤 4.5 FWは点とれなきゃ不要
柴崎 5.0 こんな面子の中では生きない
岡崎 4.0 いた?どこに?
井手 5.0 移籍で試合感失い気味か

西野 4.5 岡ちゃん2世になるのは無理か
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:50:26.97ID:zpyNpWi00
川 島:5.0 特にわるくはなかったがPKのプレーはいただけない
吉 田:5.5 よくやっていた
長谷部:5.0 両サイドのバックに比べて果たした役割が足りない
槙 野:5.5 よくやっていた
山 口:5.0 この選手に何かある?
大 島:5.0 この選手に何かある?
長 友:6.0 一人でチャンスを作っていた、誰が外れてもこの選手だけは外せない
原 口:5.5 特によくはなかったが戦える選手なので必要
本 田:5.0 何もできない、流れにさえついてこられない
宇佐美:5.5 最初だけ
大 迫:6.0 ポストの技術の高さを見せた

酒井高:5.0 下手すぎるが人材不足のポジション
香 川:5.5 後半最初だけであとは消えた
武 藤:5.5 センターは無理、右サイドで
岡 崎:5.5 TVに映らないところで良さがあるのかも?
柴 崎:6.0 鋭いパスで変化をつけるも
井手口:5.0  現状レベルにない

西 野:5.0 得点が取れないのはフォーメーションの問題ではない
ガーナ:6.0 真面目にやってくれた
審 判:6.0 特に問題なし
0089
垢版 |
2018/05/30(水) 21:51:03.57ID:tc2k/Xsh0
いやあ〜良い試合だった!!
日本代表、お疲れ様。
ワールドカップ本番が楽しみだね!!!
0090
垢版 |
2018/05/30(水) 21:54:21.37ID:8KBxo5vs0
久しぶりに日本らしい面白いサッカー。
これなら本番も期待できる。
川島はポンコツ。
0091ホンシンは本心
垢版 |
2018/05/30(水) 21:55:04.35ID:vvq/2zQG0
川 島: 4.0 本番でもやらかしそう。
吉 田: 5.0 無難
長谷部: 4.5 劣化
槙 野: 5.0 無難
山 口: 3.5 パスうますぎ。いらない。
大 島: 4.0 山口よりはパスセンスある。
長 友: 5.0 無難。クロスが微妙。
原 口: 5.5 本田さんのフォローお疲れ。
本 田: 3.5 素晴らしいロスト、独創的なバックパス。
宇佐美: 4.5 スペースを本田にうまく消されてしまう。
大 迫: 4.5 本田さんのフラフラに翻弄されて消化不良

酒井高: 4.5 いつもの感じ。
香 川: 4.0 ステルス迷彩が効いていた。
武 藤:4.5  枠の広いサッカーなら活躍。
岡 崎:4.0 武藤とかぶりすぎ。 
柴 崎:5.5 唯一可能性を感じた。
井手口:4.0 ヒゲは剃ったほうが良い。

西 野:3.5 犬。
0093
垢版 |
2018/05/30(水) 22:10:01.66ID:qhtPKzf3O
川島 5.5 1失点目は仕方ない、ハリル時代より慌てる場面多し
吉田 6 攻守において奮闘するも結果には繋がらず
長谷部 6 3バックの一角問題なし、ただ衰えは隠せない
槙野 5.5 守備は通常通り、本番では攻撃参加期待
山口 4 存在感ほぼゼロ
大島 5.5 原口への縦パスでチャンス演出も守備対応は国際試合では不安
原口 6 右WBを無難にこなす、しかしドリブルで相手ゴールに迫る場面なく自身の持ち味を消した
長友 6.5 ボール持つと後半途中までガーナの選手は消極的な対応だったのを見ると、まだまだ相手に脅威を与えるのはこの人か
本田 5.5 良く動いていたし枠内シュートもあったが結果出ず
宇佐美 6.0 自由に動けると攻撃バリエーションは増えそうな予感をさせる働き、でも中島ほどではない
大迫 5 ガーナに対策されていたのか中に入れず蚊帳の外

酒井高 6.5 攻撃に絡む回数多くやはりWBが本職か
香川 5.5 攻撃起点にはなるもチャンスメイクまで、守備はアテにならない周りのサポート必須、中途半端なアピールされるので扱い難しい
武藤 6 合宿から好調キープ、終盤のシュートは惜しかった
岡崎 4 久々の招集のせいか周囲と息合わず
柴崎 5.5 様々なパスワーク選択でチャンスメイク試みるも雨による影響あったか
井手口 6.0 短い出場時間ながらも守備では奮闘、長谷部が出場できない時の代役候補か

西野朗監督 5.5 短い準備期間を考慮に入れると妥当な内容か、本番ではもう少し楽しませてくれ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:11:25.17ID:zpyNpWi00
>>93
おいちょっと待て
3バックの一角から槙野に攻撃参加なんてやめてほしいんだが
浦和が一時期4バックになって守備に専念するようになってようやく落ち着いてきたんだが
0095西野カナ?
垢版 |
2018/05/30(水) 22:47:53.37ID:5gPE11uM0
ハリル 6.0 なんとなくあなたの信念がわかりました
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 00:23:43.23ID:66nfEU9B0
川 島:5.0 流れからの失点は無し。不用意なPKで減点
吉 田:5.5 普通。相手的には長身DFがサイド寄りに居るのはやりづらい
長谷部:5.0 位置が低いためいつもの持ち味、セカンドボール奪取がほぼ無く空気に
槙 野:5.0 終始悪くないが、失点につながるプレイで減点
山 口:5.0 いい加減強めのボールを蹴る瞬間に腕をピンと伸ばす癖を直して欲しい。相手に読まれてる
大 島:5.5 いきなりショートパスサッカーやってもそれなりに軸に。守備とスピードは課題
長 友:6.0 大迫と長友だけ普段どおりのポジションだったのもあるが安定
原 口:5.5 良いプレーと悪いプレーがあったが、若干悪いプレーのほうが多い
本 田:5.5 良いところには居る。あとは身体能力の問題
宇佐美:6.0 ポジションチェンジやパス、シュートの強さ。WGよりよっぽど可能性を感じた
大 迫:5.5 普段通りだがそろそろゴールが欲しい

酒井高:5.5 攻撃寄りの選手なので、リスク管理が必要なSBよりは合っている
香 川:5.0 もっとシンプルでいい。小難しいことしようとするから失敗する
武 藤:4.5 真ん中で使ってもやはり要らない。よくこれで呼ばれないことに文句が言える
岡 崎:5.0 怪我明けということを考慮しても悪い。あと半月でコンディション戻せるか
柴 崎:6.0 パスセンスが光る
井手口:5.0 滑って転ばなくなったね・・・

西 野:4.0 やろうとしてることが変わっても結果も内容もハリルと変わらないね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 01:20:03.99ID:r3IHX2XA0
川島  6.0 2失点は長谷部、槙野の責任
吉田  5.0 セットプレーで得点源になれる
長谷部 3.0 CBの穴 代表に不要
槙野  3.0 スポンサー枠かと疑う 代表に不要
山口  4.5 攻守ともに役立たず
大島  5.0 効果的なパスはなく
原口  3.0 いつも通り頑張ってる「ふり」 代表に不要
長友  6.0 唯一通用してた
本田  5.5 トップ下で見たい
宇佐美 5.5 周りと合わず
大迫  5.0 シュートほとんど打てず

酒井高 5.0 原口を使うなら彼を
香川  4.5 存在感なし
武藤  6.0 最後惜しいシュート
岡崎  5.0 代表に居場所なし
柴崎  5.0 最初から見たい選手
井手口 4.0 高校生レベル

西野監督 3.0 ブラジル人に頼ってただけの監督 代表に不要
0099a
垢版 |
2018/05/31(木) 03:15:09.06ID:+1DroOmf0
川 島: 4.0 PK
吉 田: 5.0 
長谷部: 4.0 
槙 野: 4.0 FK
山 口: 4.0 居ない
大 島: 4.0 ぬるいパス
長 友: 4.5 トルコで成長していない
原 口: 4.5 居ない
本 田: 4.0 糞。倒れてる相手に突進してロストとポジショニングの悪さ。バックパス
宇佐美: 4.5 居ない
大 迫: 5.0 収まるけど変わらない。ボレーに迫力がない。

酒井高: 4.0 糞
香 川: 4.0 糞
武 藤:4.5  冷静さが無い
岡 崎:4.0 糞 
柴 崎:4.0 糞
井手口:4.0 ありえないパスミス

西 野:10.0 人間の屑
0100日本人
垢版 |
2018/05/31(木) 13:54:28.18ID:s/WJmADo0
ここは素人の巣窟だね。
0101
垢版 |
2018/05/31(木) 14:04:57.32ID:Dp7YN1Qk0
で?
0102
垢版 |
2018/06/02(土) 09:54:00.43ID:33Ob0P5K0
本田と香川がいると周りの動きが悪くなる
0103
垢版 |
2018/06/04(月) 16:49:35.24ID:LrBaUvQM0
香川に5.5とか狂ってる奴ばっかだな
最初以外邪魔しかしてなかっただろ
0105
垢版 |
2018/06/04(月) 21:49:36.48ID:81VkigJA0
香川が出ると長友が調子の乗って上がりっぱなしになるんだよな
後ろの処理を香川に押し付けるから香川が余計に消えちゃう
0106a
垢版 |
2018/06/05(火) 11:45:35.50ID:0+vUFcCW0
いる!?
0107a
垢版 |
2018/06/06(水) 14:46:24.02ID:2FCceIsh0
まだ早いか?
あげwww
0108
垢版 |
2018/06/09(土) 03:55:05.43ID:H1IMhnXt0
川島 4.5
酒井 5.0
吉田 5.5
槙野 5.0
長友 5.5
長谷部 6.0
大島 5.5
原口 5.0
本田 4.5
宇佐美 5.5
大迫 4.0

武藤 5.0
乾 4.0
ゴリ 5.5
柴崎 5.0
0109
垢版 |
2018/06/09(土) 04:17:12.29ID:YK/Li62B0
川島 4 すぐミスするマン
酒井 5 センスなしマン
吉田 4.5 pk与えるマン
槙野 5.0
長友 5.5 適当センタリングするマン
長谷部 5 劣化してきた
大島 5 チビヒョロガキみたいな奴、スイスの奴みたいに筋トレしろ
原口 5 縦に行かないマン
本田 4 居ない方がいい
宇佐美 3 居ても何も出来ない
大迫 3 点取れないマン

武藤 4 これが日本のFWや!
乾 5 レギュラーで
ゴリ 5.5 レギュラーで
柴崎 4.5 何が売りなのか何も感じられない
0110
垢版 |
2018/06/09(土) 04:48:42.32ID:K2DSsRcD0
大迫 5.0 ポストとして機能せず。トップ下やらせろ
本田 4.5 邪魔
原口 4.5 ワロス連発で攻撃をぶち壊した。ドリブルをほとんど仕掛けなかったのはなぜか?
宇佐美 5.5 中盤の繋ぎ役だけはこなした
大島 5.5 序盤バタバタも次第に落ち着く。交代直前はバテてた
長谷部 5.0 反応が遅い
長友 6.0 スタメンで唯一躍動
槙野 5.0 対人にパスミス危なっかしいところが見られる。不用意なパスミスも目立つ
吉田 5.0 スローで見ればPK献上は主審が糞だと分かるが相手にうまくやられた
高徳 5.0 ゴリより数段落ちる
川島 4.0 代表引退してくれ

武藤 5.5 ポストは出来なかったがサイドに流れて起点になった
乾  6.0 ドリブル、パスで左サイドからの攻撃を可能にした
宏樹 6.0 やはり守備の安定感、持ち上がるときの判断は素晴らしい
香川 5.0 周りと合っていない
柴崎 5.5 大島と比べると守備が劣るが攻撃に絡むのは上手い

西野 4.5 後半開始と同時に本田と原口は交代させるべきだった
0111
垢版 |
2018/06/09(土) 05:30:09.69ID:hG7fobOQ0
川島 4.5 前に出たら触れ 触れないなら出るな
高徳 5
吉田 5
槙野 4.5 手を縛って練習しろ
長友 5
長谷部 5
大島 5.5
原口 5 シュートとパスを練習しろ
本田 3.5 広報部長に専念してください
宇佐美 4.5 
大迫 4.5

武藤 4 何もできず
乾 5
ゴリ 5.5
香川 5
柴崎 5

西野 3.5 本田を切るために今日我慢して使い続けたのなら1点足しても良い
0112
垢版 |
2018/06/09(土) 09:41:31.29ID:3Uz7h3Gt0
どうせ結果でないんだから世代交代させりゃいいのにそれすら出来ない、8年無駄にするとか草生える
0113
垢版 |
2018/06/09(土) 09:58:56.00ID:kEQ4ueRI0
前はまだこのスレも試合ごとに30〜50くらい評価があってまともだったんだがな
今は基地外しか残ってない
0114
垢版 |
2018/06/09(土) 10:57:06.27ID:/m0q4+3w0
老害スポンサー枠がスタメンに名を連ねる限り希望が見えないからな
北京世代や調子乗り世代ってパーソナリティーが高くタレント向きだが基礎技術は
同じ世代の海外選手よりメチャクチャ低い
なのにポゼッションしたがる、走りたくないってんだから結果は火を見るより明らか
0115
垢版 |
2018/06/09(土) 10:58:30.64ID:98CqlTmg0
本田さんという核廃棄物が居座る限り勝てない
0116スポンサー
垢版 |
2018/06/09(土) 12:21:04.36ID:pWZH1fpz0
>>114
スポンサー枠をどなたか総括して下さい。
固有名詞とスポンサー名を・・・
0117
垢版 |
2018/06/09(土) 12:46:32.68ID:M2hXYCKD0
大島だけが未来への希望だったね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 13:56:11.96ID:Gsmmnv9z0
川島の飛び出し危なっかしい
ボールに触らないのもそうだし相手選手にラリアットしてて赤+PK貰っても不思議じゃなかった
0119
垢版 |
2018/06/09(土) 15:30:28.36ID:X98CY+H/O
見てない
0121
垢版 |
2018/06/09(土) 23:25:01.71ID:dS75V+aG0
じゃあ採点リクされたこともある自分がまともっぽく書いてみるか
対スイス0-2

西野 4.5 直前テストマッチということで人選にはコンディション含め気を使うだろう。ゴリ香川岡崎あたりを長く使えないので仕方ないが、右に適正が足りない原口、その下に最近危ない緩慢なプレーが散見される高徳、そしてそのサポートにやらかし癖のある吉田のコンボでPK。
攻撃ではブンデス二部落ち2部相当の大迫宇佐美原口で可能性のない攻撃。順当に考えれば通用するわけがない人選には疑問を感じる

ただ西野の感想同様自分も組織的な守備で危ないシーンはほぼなく本番ならFIFAランク6のスイスに勝点1を拾いに行けたかもという感じもあった。
しかし試合中のコーチングなどはもっと覇気のあるものをしなければいけない

審判 5.0 不可解なジャッジが多かった



川島 5.0 PKとラストはノーチャンス、飛び出しで危ういシーンは合った、そして不用意なスローイングで危うくの場面もあった。より緊張感を

吉田 4.5 PK献上の守備もまずい。パワープレーでも結果を出せないどころか帰還が遅く失点を招く、柴咲槙野も同様に減点。ラインの動きも未だ不安定

槙野 5.0 以前なら不安視されていた槙野だが最近のパフォーマンスは代表に値する。声出しが得意なんだからライン統率をもっとしっかりやってほしい

長友 6.0 強力な相手サイドに特に何もさせず守備はオーケー。攻撃でも連携崩しなどはなかったが積極的にクロスを挙げれていて問題あるプレーもほぼなし。やはり前は乾の方がいい

高徳 5.0  ハリル解任効果か、いつもに比べれば攻守でいいパフォーマンス。しかしPKに繋がったサイド突破を許したのは痛い

長谷 5.5 ハリル解任効果で不可解なミスやプレーが減っている。ラストでマークし切れず失点を招いた。パワープレイ後とは言え守りきりたかった。
それ以外は攻守に問題なし。
キャプテンとしては十分だがリーダーとしては出来ることがまだまだある

大島 5.5 代表では今まで一番見れた試合。ハリルサッカーではなくなったため改善。守備には不安を感じるが一応役割はこなしたし、攻撃でミスもあったが致命的ではなかったし、ボランチになり得る働きはした。

宇佐 5.0 本田との連携も入れ替わりを含めて悪くはなかった。守備でも特にもろさを見せることなく及第点。乾に勝ちたいならプラスアルファが無くては物足りない

原口 4.5 単純なミスも目立ち組織的サッカーのストップに。守備も頑張っているが位置取りや選択は甘い。
せめて使うなら左で。
ラストは以前久保がしたような判断間違いをして帰還が送れて失点につなげた。戻るなら埋めるべきところを埋めるか付くべき人につかなくては意味がない

本田 5.0 いいプレーは見せていたがここ一番でのアジリティや精度に欠けた。周りがブンデス二部相当トリオなので高度なプレーができなかったとはいえもう少し見せて欲しかった。
本人自体はそこまで悪いプレーはなかったが周りがこの布陣ならやり方は変える必要がある。守備はオーケー

大迫 4.5 今までの中では守備意識は高かったのでそこは加点。がそれでも攻守で速さも早さも遅く、福西が指摘していた通り攻守の切り替えも遅く、攻撃でもほぼ何もできなかった。
前回のW杯やクラブを見ればわかる通りレベルが上がると何もできない可能性が濃厚。ポストプレーヤーでもましてやゼロトップでもないことを証明。
クラブ同様攻撃的中盤の便利屋として意外に利用価値はあるのか?

------------
武藤 5.5 判断もスピードもしっかりとした守備、プレスの有無に関わらず効果的にコースを潰し相手に簡単にボールを蹴らせなかった。
相手のラインを押し下げマイボールにする機会も増えた。攻撃ではダイアゴナルで裏抜けし深い位置で最前線での起点になるなど幅ももたらした。攻守の切り替えも悪くない。

乾  5.5 宇佐美よりは違いを見せたが厚みのある攻撃ができてなかった点からも決定機は演出できず

ゴリ 5.5 プレー自体や判断位置取りもよし。あとは前が原口以外ならさらに期待できる。例えば本田だったら以前のように深くまで侵入してのクロスも見せれたであろう

柴崎 5.0 いつものように危うい守備で早速の黄紙。この面からボランチとしては信用していない。
攻撃においては特に言及すべき点もなく、相変わらずイマイチの域を脱せず。ラストも右に出せば三人が飛び込めるもしくはさらなる攻撃に繋がる場面だったが、ミドルを放ち終了。まだまだ成長が必要

香川 5.5 短い時間ながらも合っていれば決定機の演出で違いは見せた。
最近ピッチ上では静かになった本田と違いコーチングもしっかりしている
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 00:07:21.44ID:UTZK8tRH0
本田 7.0 足手まといにならなかった
0123
垢版 |
2018/06/13(水) 00:11:13.16ID:9KJ6Gyc10
本田 8.0 君はベンチがよく似合う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況