X



【U17】ユース世代代表総合スレPart77【以下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/03/27(火) 10:29:15.77ID:leliAglj0
このスレは
AFC U-19選手権2020、FIFA U-20ワールドカップ2021を目指すU-17日本代表(2001年生まれ以降)
AFC U-16選手権2018、FIFA U-17ワールドカップ2019を目指すU-16日本代表(2002年生まれ以降)
レアルの中井くん世代(2003年生まれ)

などのユース年代の日本代表を語るスレです


前スレ
【U17】ユース世代代表総合スレPart76【以下】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1510715387/
0537
垢版 |
2018/05/16(水) 05:22:16.71ID:PCwmgAju0
気持ち悪い…
0538
垢版 |
2018/05/16(水) 09:09:12.40ID:edJ5yP770
>>535
もう、分かったから
お前が1番の荒れる原因なんだよ
というか確信犯だろ
0539a
垢版 |
2018/05/16(水) 10:06:42.40ID:5OjZ/yB30
ソンフンミン(25歳)

ブンデス5シーズン所属 通算42ゴール
プレミア3シーズン所属 通算30ゴール
CL 通算11ゴール

宇佐美(26歳)

ブンデス3シーズン所属 通算2ゴール
CL通算0ゴール
0540__
垢版 |
2018/05/16(水) 10:34:47.59ID:F2DX5y450
やれやれ。サイドチェンジしてやるか・・・
>>513以来の中ネタ

<選手育成を考える>
A代表で逆転…伸び悩むユース組と後から強い部活組/暁星高・林義規監督
https://www.nikkansports.com/soccer/column/truth/news/201805150000062.html
>「入学当時はユース出身者が力を発揮するが、4年時にはスタメンの約7割が高体連出身の選手になっている」
>Jユース強化がなかなか実っていない現状。
>長く高校年代のサッカーを支え、今では中体連の選手を“引き抜かれている側”でもある高体連の指導者は何を思うのか

高校とJユース、対等の現状に警鐘/流通経大柏・本田裕一郎監督
https://www.nikkansports.com/soccer/column/truth/news/201805160000084.html
>「180度変えなきゃダメ」
>「中途半端だよね。長い間、何となくで流れを変えられないでやっている。
>高校とクラブがいい勝負をしてというのは何なのと思う。それなら意味がない。
>(Jクラブは)プロの選手にもっと投資した方がいい」
>あとはメンタルと戦術。だから、本当は高校年代から戦術をやらないといけない。
>前により速く進めるような取り組みは必要。
>変えていこうとしないと、いくら時間がたってもダメ
0541
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:45.51ID:eN6dJXmV0
ネトウヨのせいでスレ荒れてる…
0542
垢版 |
2018/05/16(水) 22:03:01.85ID:vMrFoaeB0
U-16代表中国遠征どうなった?
0543
垢版 |
2018/05/16(水) 22:04:44.75ID:vMrFoaeB0
今日だろU-17イラン戦?

18日U-17キルギス戦

20日U-17中国戦
0544
垢版 |
2018/05/16(水) 23:21:05.55ID:+Y3SMEUv0
ピコーンではイランに1-0勝ち
たしか1歳上だから結構凄いな
0546
垢版 |
2018/05/17(木) 00:03:14.71ID:6ew8Kyxd0
もう1試合は中国1-0キルギス
0547
垢版 |
2018/05/17(木) 00:05:04.75ID:JxeET0Nf0
マジかよ!
イランU-17に勝ったか
0548
垢版 |
2018/05/17(木) 00:08:21.71ID:6ew8Kyxd0
実際は分からんけどピコーンでも日本だけU16表記になってた
0549
垢版 |
2018/05/17(木) 00:09:09.46ID:d8CFQAzR0
恐らくアジア最強クラスであろうイラン攻撃陣を完封したのはポジティブな要素だな
本番に向けてそろそろCBに主軸が生まれてくれれば
0550
垢版 |
2018/05/17(木) 00:31:28.20ID:vmkKCGKI0
1つ上のイランに勝てるなら同年代で日本より強いの居ないだろ
この世代元々昨年有馬ジャパンで20戦無敗の世代だしな

注目度は前回よりも若干低いが、そこは今後レアル中井を呼ぶことで解決するな
0551
垢版 |
2018/05/17(木) 00:35:27.43ID:vmkKCGKI0
CBなら左利きで193cm88kgのヴェルディの佐古とジュビロでU-18プレミア開幕からずっとレギュラーで出てる182cm鈴木が軸だろう

あとはゲキサカの記事見るに、ドイツ人ハーフのJFAアカデミー所属の185cm長田の事を森保は評価してるな
0552
垢版 |
2018/05/17(木) 02:24:00.22ID:lEDur5X00
タルハニってどの年代?
日本とイランとスペインと最初に呼ばれた代表に行くとか言ってたらしいけど
0553
垢版 |
2018/05/17(木) 04:46:22.50ID:MfKpEIsC0
最大の敵はイラクだな。
あいつらは年齢詐称してくるから、毎回滅茶苦茶強い。
0555
垢版 |
2018/05/17(木) 06:23:26.99ID:xF5AMQdF0
>>552
覚えやすいよ
01久保 02タルハニ 03中井
0556
垢版 |
2018/05/17(木) 07:08:53.85ID:HdUdAS/80
ピピ!
ピピ!
0557
垢版 |
2018/05/17(木) 08:51:02.05ID:MfKpEIsC0
タルハニくんの試合動画見つけたわ。
柏が中国遠征してる大会に出てる。
コルネジャだよね?
0558
垢版 |
2018/05/17(木) 08:53:17.47ID:MfKpEIsC0
>>557
haoq tvってところで西班牙科尔内亚 って検索すればでる。
エスパニョールに入団して、コルネジャに移ったんだよね?
多分フル試合動画は日本初公開だと思う。
0559
垢版 |
2018/05/17(木) 08:54:51.71ID:MfKpEIsC0
>>558
haoq.tvにアクセスして、
西班牙科尔内亚で検索してください。
0560
垢版 |
2018/05/17(木) 11:15:59.95ID:xF5AMQdF0
コルネジャは確か育成の名門だって聞いた。
0561a
垢版 |
2018/05/17(木) 15:29:35.02ID:l+R17wzX0
>>560
ほぉ!期待大!
0562
垢版 |
2018/05/17(木) 18:56:17.75ID:vKK6kSlI0
やっとJFA更新
ゴールは山根のFKか

西川はキャプテンマーク巻いてるし
ゴリになって扱いよくなったな
0563
垢版 |
2018/05/17(木) 19:26:35.05ID:vmkKCGKI0
ピピ今週もゴールか
先日のキリンレモンカップとかいう日本遠征以来ずっとゴールかアシストしてるな
0565
垢版 |
2018/05/17(木) 22:41:07.96ID:zhG+pwwl0
興国は部員300人いるし修学旅行は毎年スペインだからな
大阪で一番金あるよアホだけど
0566
垢版 |
2018/05/17(木) 23:05:35.21ID:6wFSrGKT0
今年は4強(山田、東、市船、流経)で主力で出てる1年が流経のCB藤井しかいないね
藤井あんま身長ないし関川戻ったら出れないだろうし選ぶ人がいない。
0567
垢版 |
2018/05/17(木) 23:59:31.96ID:vmkKCGKI0
部活からは西川潤だけだろうな最終予選選ばれそうなの
西川はU-16代表のエース格でキャプテンも任されて高体連じゃ別格の存在
0568
垢版 |
2018/05/18(金) 00:12:55.40ID:468lsIXl0
樺山はRIP ACEでも2年でスタメンだったな
その時のエースがU17主力の藤尾翔太(セレッソU18)
0569
垢版 |
2018/05/18(金) 00:26:40.72ID:kGiask1n0
>>564
コレか

バケモン”“ヤバイ”興國のスーパールーキー、FW樺山諒乃介。目指すは代表入りと「大迫超え」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?245011-245011-fl

ずいぶんとビッグマウスだけど大迫超えるどころか、大阪は激戦区だから興国じゃ選手権出れるかも分からんで
現に昨年は3人プロ内定居ても準決勝で敗退する難易度の高い地域だからな、大阪桐蔭と履正社と阪南の壁は高く厚いで
0570
垢版 |
2018/05/18(金) 00:36:49.17ID:GifZd07h0
興國って大成するイメージないわぁ
最高傑作誰だ?
0571
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:44.94ID:kGiask1n0
U-16代表キャプテンの西川は兄貴もU-16代表だったよね
マリノスJYでもキャプテンだったし、桐光学園で入学前から10番とかまさに超高校級の選手だな

イランU-17相手にFK決めた山根陸が1年の時JYのキャプテンやってたのが西川
山根陸も川崎の大島僚太くらいの選手になると思う
0572
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:51.60ID:PwaZ/o0w0
興國は勿論だけどRIP ACE出身は大成してない
0573
垢版 |
2018/05/18(金) 00:43:57.56ID:kGiask1n0
興国はセレッソの提携高で杉本健勇や南野拓実なども出てるが
部活出身では大成した選手いないだろう
0574
垢版 |
2018/05/18(金) 00:46:33.93ID:A+5fijHi0
RIP ACEも結構極端な育成してるとこだからねぇ
0575
垢版 |
2018/05/18(金) 01:06:10.36ID:4HhrZ24p0
2018年05月17日
U-16日本代表 CFA Jiangyin International Youth Football Tournament 初戦白星スタート
http://www.jfa.jp/news/00017551/

CFA International Youth Football Tournament Jiangyin 2018
第1戦 vs U-17イラン代表
2018年5月16日(水) キックオフ時間 16:00(現地時間) 試合時間90分(45分ハーフ)
Jiangyin Sports Centre Stadium(中国)

U-16日本代表 1-0(前半0-0、後半1-0)U-17イラン代表

得点
72分 山根陸(U-16日本代表)

スターティングメンバー
GK:佐々木雅士
DF:角昂志郎、半田陸、佐古真礼、揖斐俊斗
MF:山内翔、成岡輝瑠、青島健大、三戸舜介
FW:中野桂太、西川潤

サブメンバー
GK:野澤大志ブランドン
DF:鈴木海音、岩崎真波、長田悠里、中野伸哉
MF:横川旦陽、須藤直輝、山根陸
FW:佐伯清之助、唐山翔自、下川陽輝

交代
HT 青島健大 → 唐山翔自
54分 成岡輝瑠 → 山根陸
63分 山内翔 → 横川旦陽
63分 揖斐俊斗 → 中野伸哉
81分 三戸舜介 → 佐伯清之助
81分 角昂志郎 → 鈴木海音
0576
垢版 |
2018/05/18(金) 01:24:48.68ID:A+5fijHi0
    中野 西川
青島 山内 成岡 三戸
揖斐 佐古 半田 角

4-4-2だとしたらこんな並びかな
0577
垢版 |
2018/05/18(金) 01:27:51.43ID:PwaZ/o0w0
年上相手に結構攻撃的な交代してるな
意外と押せてたのかも
0578
垢版 |
2018/05/18(金) 01:29:28.80ID:O7dZSQht0
U-16でU-17のイランに勝てるとか
こりゃ予選楽勝だわこの世代
0579
垢版 |
2018/05/18(金) 01:36:52.60ID:dDEUkY/f0
中国で動画ないか探したけど、イランも2002年生まれみたいだよ。
大会の記者会見の記事で 伊朗隊主要由2002年出生的球員組成 って書いてた。
0580
垢版 |
2018/05/18(金) 01:39:34.95ID:dDEUkY/f0
>>579
翻訳したら
イランチームは、主に2002年に生まれた選手で構成されています。目標は、2018アジアサッカーU-16選手権にも備えています。

って書かれてた
0581
垢版 |
2018/05/18(金) 02:03:27.48ID:S9/6KRAZ0
マッチレポート見たらイランがドン引きカウンター狙いで来たみたいね
もう1試合の中国vsキルギスで中国がキルギスに1-0じゃ日本の優勝かな
0582
垢版 |
2018/05/18(金) 02:12:01.77ID:DCzPVCep0
>>580
「主に2002年生まれか」何人か2001年生まれが居た感じかな
ちなみにフリーキック決めた山根陸は2003年生まれだな

>>576
角っていつの間にDF登録になってSBになってるんだな
0583
垢版 |
2018/05/18(金) 02:28:11.13ID:Uen4oN+R0
森山的には前回途中まで呼ばれてた桂みたいなイメージかもね
0584
垢版 |
2018/05/18(金) 02:41:19.86ID:+JBCu9tw0
グランパスの成瀬ってこの世代?
0585
垢版 |
2018/05/18(金) 02:54:26.47ID:DCzPVCep0
>>584
違う2001年生まれの早生まれ
ちなみに昨年のU-16モンテギューでは成瀬は2学年下の西川の控えだった
0586
垢版 |
2018/05/18(金) 03:11:48.34ID:uuZhaEPR0
岡田武史「日本で一番運動神経がいい人はサッカーではなく野球をやっている」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1526560759/

1: 名無し募集中。。。 [] 2018/05/17(木) 21:39:19 ID:0

日本では野球に人材が集まる。
プロ野球にいる人たちがサッカーやったらフィジカルでも負けないのになあ…という意識がある。
http://i.imgur.com/gQyUN4G.jpg

体のでかさはプロ野球チームとプロサッカーチームが並べばわかりますよ。ぜんぜん違う。
http://i.imgur.com/N3L9cwU.jpg
0587
垢版 |
2018/05/18(金) 03:30:12.98ID:r31g2ozq0
>>581
イランが育成年代でドン引きカウンターって珍しいな、日本とやると毎回逆の展開でフィジカルと個人技でズタボロにされてるイメージしかないわ
0588
垢版 |
2018/05/18(金) 04:18:34.83ID:8elnPFGN0
>>586
日本ハムスカウト「優秀な人材がサッカーに流れてる」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120119-891777.html

大渕スカウトは「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だった。でも、最近はサッカーなどに運動能力の高い子供たちが取られている
。特に野手には、なかなかいい素材がいない」と、アマ球界をとりまく現状を嘆く。少子化や若年層の野球離れが、状況をより深刻なものにしている。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:17:40.66ID:b1MstPVD0
しかし岡田みたいな有名人も日本人の平均身長や標準偏差を理解してないんだなあ
世界的な競争に勝てるような長身プレイヤーはなかなか出てこないという認識は持たないとダメだろう
中国や韓国は長身選手をピックアップして育成しているけど効果はなあ・・・
0592
垢版 |
2018/05/18(金) 12:27:06.98ID:0M9Dmn110
今日キルギス戦か
5点差は付けるよな??
中国は1-0だったみたいだが
0593a
垢版 |
2018/05/18(金) 16:21:18.01ID:ot4QGIs10
どうだろう・・・
0594
垢版 |
2018/05/18(金) 16:53:17.57ID:W6i0CiHH0
ってかピコーンとはなんですかね?
教えてください
0595
垢版 |
2018/05/18(金) 17:02:28.05ID:PwaZ/o0w0
20:35〜
ピコーンサイトにはあったけどリアルタイムで更新されるか不明やな
0596
垢版 |
2018/05/18(金) 17:54:27.64ID:GifZd07h0
中華のサイトでU17中国対イランやってる
超高画質だ・・・日本対中国もやりそう
0597
垢版 |
2018/05/18(金) 18:49:20.38ID:8E8jQem00
>>570
岐阜の古橋
0598
垢版 |
2018/05/18(金) 19:10:16.37ID:SBHmsrw10
>>596
PPTVは前節も中国戦だけだよ
0599
垢版 |
2018/05/18(金) 19:57:44.64ID:KVQ/UYn10
マジか、なら最終戦の中国vsは見れるのか?
そのサイト教えてください。
0600
垢版 |
2018/05/18(金) 20:35:22.35ID:PBxnRYus0
中国1-4イラン

中国育成年代の闇は深い
頻繁に大会開催してくれるからありがたいけど
0601
垢版 |
2018/05/18(金) 20:41:20.42ID:GNV74iJR0
>>600
イランやっぱ強いんじゃね?

日本がキルギス相手に何点差付けるかにもよるけど
ってかどこで確認してるんだ?教えてくれ〜
0603
垢版 |
2018/05/18(金) 21:35:19.43ID:GNV74iJR0
>>602
どうも!助かります
0604
垢版 |
2018/05/18(金) 22:39:38.63ID:hnSZn/ds0
勝つには勝ったがイラン戦に続きあんまりピリッとしてないのかな?
前半ポンポンって取れたけどその後決めきれず徐々に盛り返された展開かねぇ
0605
垢版 |
2018/05/18(金) 23:29:31.28ID:PG9A6hTi0
>>596
「華」という文字には、その一字で文明・文化という意味がある
日本人ならチャイナまたは支那、譲って中国と記載すべき
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 12:26:22.87ID:XlAW6cNE0
U-17キルギス代表に勝利して2連勝 U-16日本代表
CFA Jiangyin International Youth Football Tournament
http://www.jfa.jp/national_team/news/00017563/

U-16日本代表 2-1(前半2-0、後半0-1)U-17キルギス代表
得点
14分 唐山翔自(U-16日本代表)
17分 唐山翔自(U-16日本代表)
82分 失点(U-17キルギス代表)

スターティングメンバー
GK:野澤大志ブランドン
DF:鈴木海音、岩崎真波、長田悠里、中野伸哉
MF:須藤直輝、山根陸、横川旦陽、佐伯清之助
FW:唐山翔自、下川陽輝

サブメンバー
GK:佐々木雅士
DF:角昂志郎、佐古真礼、半田陸、揖斐俊斗
MF:山内翔、三戸舜介、青島健大、成岡輝瑠
FW:西川潤、中野桂太

交代
HT 山根陸 → 成岡輝瑠
HT 唐山翔自 → 揖斐俊斗
65分 中野伸哉 → 角昂志郎
65分 横川旦陽 → 山内翔
70分 鈴木海音 → 青島健大
77分 須藤直輝 → 中野桂太
0609
垢版 |
2018/05/19(土) 13:12:54.66ID:lo2D3T4D0
評価が難しい試合になってしまったな( `・ω・) ウーム…
0610
垢版 |
2018/05/19(土) 13:22:50.20ID:yTaWuWBL0
新顔多くて寄せ集め感あるスタメンだな
0611
垢版 |
2018/05/19(土) 13:59:32.00ID:9qVUNheF0
中国のサッカーの競技人口の多さ考えれば日本以上に潜在能力は高そうなのだが
全然日本より強くならないな
やっぱり民主化されてない国の限界なのかな?
0612
垢版 |
2018/05/19(土) 14:14:57.49ID:j0X8CvMz0
中国は一人っ子政策が緩和されたから、これから強くなるよ
0613
垢版 |
2018/05/19(土) 14:26:40.04ID:uCuzRu4N0
>>600
中国は若い年代育成は力入れてないなら仕方ない
A代表だと日韓と対等な試合するぐらい強いんだがな
0614
垢版 |
2018/05/19(土) 14:36:18.03ID:pWTBTcS30
中国はサッカーの競技人口めちゃ少ないらしい。
中国言った岡田監督が言ってたよ。
0615
垢版 |
2018/05/19(土) 14:42:42.74ID:ShakRFTr0
中国では反グレみたいな連中がサッカーやるとか聞いたけどマジなのかな
0616
垢版 |
2018/05/19(土) 15:11:34.17ID:jP6aoAUC0
東南アジア以下のチャンコロさんw
0617
垢版 |
2018/05/19(土) 15:21:30.64ID:O0QIV27+0
>>611
中国人は基本的に国を信用してないから子供に老後の面倒を見てもらおうと思ってる
だから大事な1人息子をサッカー選手なんかにさせたくない
0618
垢版 |
2018/05/19(土) 16:16:16.73ID:bK5TWmHh0
>>614
習近平が小中学校の必修科目にしたのに何言ってんの?
上海上港なんかユースに2千人以上いる
0619
垢版 |
2018/05/19(土) 16:29:16.19ID:uCuzRu4N0
>>618
日本のサッカー人口調べてから言えよw
ちなみに体育の授業はサッカー人口に入らないからなw
0620
垢版 |
2018/05/19(土) 16:31:07.86ID:O0QIV27+0
あと中国は1人っ子ばかりなのが痛い
アスリートは弟のほうが優秀
0621
垢版 |
2018/05/19(土) 20:23:15.93ID:c74x2iSn0
>>618
サッカー以前に中国の小中はまともに体育の授業やってないよ
グラウンドのない学校も多い
駐在、留学していた人間には分かると思うけど、
ネットの情報でドヤってるから教えてあげる
0622
垢版 |
2018/05/19(土) 20:27:37.36ID:s5HiSGl00
広州や上海のスクールは大量のライト層引き受けてるらしいからな
0623
垢版 |
2018/05/19(土) 20:53:17.78ID:wcEDxg3r0
育成年代にももっと外国人指導者が必要
いつまで経っても日本人選手はフィジカルは弱いままで頭も悪い
指導者が無能だと成長しないのは当然だわ。日本人には育成するのは無理
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:24:14.77ID:/JjZq7X/0
習近平が改革して今の子供世代は増えてるんだろうけど
それまでは日本より遥かに少ないという話だったね
0626
垢版 |
2018/05/19(土) 23:46:35.73ID:akArdJDP0
ピピは世界大会以外は基本呼ばないよ。理由は既に欧州のレベルが高い環境で試合に出ているんだから。
0627
垢版 |
2018/05/19(土) 23:58:39.85ID:5JLxGR0Z0
>>621
だから習近平になって必須科目になったんだよゴリ押しで
0628
垢版 |
2018/05/20(日) 00:26:25.06ID:BRDS1DG+0
中国なんかどうでもいいわ
0629
垢版 |
2018/05/20(日) 01:19:41.13ID:440K9EdJ0
>>625
今見たらちょうど終わってたわ・・・
3-1で勝ってたな
0630
垢版 |
2018/05/20(日) 06:37:45.26ID:PSoTn+Me0
>>607
キルギスはU-16最終予選出ないからU-17なんだろうけど
控え組とは言え2-1か・・・

イラン戦で決勝点のFK決めた山根陸がこの試合前半だけ出場(前半2-0)でスルーパスからアシストと
中3ながら山根がボランチでレギュラーになってもおかしくないな
0631
垢版 |
2018/05/20(日) 19:37:30.12ID:Z7UkFlJi0
この後20時35分からの中国戦は引き分け以上で優勝か
0632
垢版 |
2018/05/20(日) 20:59:03.62ID:NT/8VRYq0
結構押されてるなぁ
0633
垢版 |
2018/05/20(日) 21:23:36.99ID:NT/8VRYq0
イマイチな前半
好印象なのは左CBの左足のキックぐらいか
0634
垢版 |
2018/05/20(日) 22:16:16.05ID:NT/8VRYq0
酷い内容
良いところ全然ない
0635
垢版 |
2018/05/20(日) 22:31:51.21ID:NT/8VRYq0
中国のデブのキャプテンが足裏見せたキックしやがった
屑だ、レッドカード出ないし

FT:U16日本0-0U17中国
0636
垢版 |
2018/05/20(日) 22:38:54.60ID:WehcGEv+0
中国のクソタックルで人生狂った比嘉を思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況