【2020】東京五輪代表 part11【U-22】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
垢版 |
2018/04/01(日) 19:07:19.81ID:WFtKrD8i0
次スレをたてる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【2020】東京五輪代表 part11【U-21】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1521089369/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:08:11.77ID:WFtKrD8i0
<森保ジャパン日程&結果>

・2017年 10月末、森保監督就任
 [U-20] M-150 CUP 2017タイ(12/9〜12/15)→ 準優勝
  ・GL  ● U20日本 1−2 U22タイ(A)    得点者:神谷
  ・GL  〇 U20日本 4−0 U22北朝鮮(N)   得点者:長沼、上田2、井上
  ・決勝 ▲ U20日本 2−2 U22ウズベク(N)  得点者:神谷、小松 (PK負け)
・2018年

 [U-21] AFC U-23選手権中国2018(1/9〜27)→ベスト8(大会唯一のU21代表)
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23パレスチナ(N) 得点者:板倉
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23タイ(N)    得点者:板倉
  ・GL  〇 U21日本 3−1 U23北朝鮮(N)   得点者:柳、三好、OG
  ・決勝T● U21日本 0−4 U23ウズベク(N)  準々決勝敗退

 [U-21] 南米遠征パラグアイ(3/19〜3/28)
  ・− U21日本  −  U21チリ(N)
  ・− U21日本  −  U21ベネズエラ(N)
  ・− U21日本  −  U21パラグアイ(A)

 [U-21] トゥーロン国際大会フランス(5/23〜6/11)
 [U-21] OCA アジア競技大会ジャカルタ(8/18〜9/2) OAを加えたテストが可能
 [U-21] 海外遠征場所未定(12/10〜12/19)

・2019年
 [U-22] コパ・アメリカブラジル2019(6/7〜30)OAを加えた代表で参戦予定
 [U-22] AFC U-23選手権2020予選(7月頃)

・2020年

 [U-23] AFC U-23選手権2020(1月頃)オーストラリア、ベトナム等が立候補
 [U-23] IOC 東京五輪(7/24〜〜8/9)目標:メダル獲得(西野技術委員長)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:09:57.18ID:QwVSb2xH0
0004名無しさん@お腹おっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 19:10:15.16ID:WFtKrD8i0
U21日本代表は21日にチリ、23日にベネズエラ、25日にパラグアイと対戦する。

 以下、U−21日本代表に召集されたメンバー23名。

▼GK
1 小島亨介(早稲田大学)
12 波多野豪(FC東京)
23 山口瑠伊(エストレマドゥーラ/スペイン)

▼DF
3 中山雄太(柏レイソル)
4 板倉滉(ベガルタ仙台)
5 杉岡大暉(湘南ベルマーレ)
15 アピアタウィア久(流通経済大学)
21 椎橋慧也(ベガルタ仙台)
22 立田悠悟(清水エスパルス)

▼MF
2 藤谷壮(ヴィッセル神戸)
6 初瀬亮(ガンバ大阪)
7 森島司(サンフレッチェ広島)
8 坂井大将(アルビレックス新潟)
10 三好康児(北海道コンサドーレ札幌)
11 遠藤渓太(横浜F・マリノス)
13 松本泰志(サンフレッチェ広島)
14 伊藤達哉(ハンブルガーSV/ドイツ)
16 針谷岳晃(ジュビロ磐田)
17 市丸瑞希(ガンバ大阪)
18 菅大輝(北海道コンサドーレ札幌)
19 三笘薫(筑波大学)

▼FW
9 上田綺世(法政大学)
20 前田大然(松本山雅FC)
EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会 日本代表vs韓国代表
0005名無しさん@お腹おっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 19:10:41.29ID:WFtKrD8i0
どうぞ(´・ω・`)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:11:02.69ID:QwVSb2xH0
g
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:11:46.29ID:QwVSb2xH0
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:12:47.01ID:QwVSb2xH0
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:13:44.72ID:QwVSb2xH0
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:14:50.09ID:QwVSb2xH0
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:16:00.63ID:QwVSb2xH0
t
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:17:11.56ID:QwVSb2xH0
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:18:03.43ID:QwVSb2xH0
@
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:19:07.56ID:QwVSb2xH0
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:20:07.29ID:QwVSb2xH0
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:21:50.62ID:QwVSb2xH0
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:22:52.16ID:QwVSb2xH0
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:24:17.47ID:QwVSb2xH0
i
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:25:17.55ID:QwVSb2xH0
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:26:18.05ID:QwVSb2xH0
保守 オワタ
0022
垢版 |
2018/04/01(日) 19:29:50.57ID:VB9bUSGn0
熊本の米原ぐらいか今日活躍したの
0023
垢版 |
2018/04/01(日) 19:30:21.56ID:VB9bUSGn0
昨日森保は瓦斯対脚見に行ってたわ。
岡崎慎目当てやな
0024__
垢版 |
2018/04/01(日) 21:13:02.66ID:bBNzLnIB0
>>1
無気力無責任サッカー脳には、乙だなんて無理
アタマ使って、正しい姿勢で、広い視野を確保してるのか?
最近の代表板が、どんどん弱体化していった理由が良く判った
最っ低限、パラグアイ遠征の結果くらい更新したいとか、ROMしてて考えつけよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1520935003/513-517
0025__
垢版 |
2018/04/01(日) 21:14:40.63ID:bBNzLnIB0
>>2の更新版

<森保ジャパン日程&結果>

・2017年 10月末、森保監督就任
 [U-20] M-150 CUP 2017タイ(12/9〜12/15)→ 準優勝
  ・GL  ● U20日本 1−2 U22タイ(A)    得点者:神谷
  ・GL  〇 U20日本 4−0 U22北朝鮮(N)   得点者:長沼、上田2、井上
  ・決勝 ▲ U20日本 2−2 U22ウズベク(N)  得点者:神谷、小松 (PK負け)
・2018年

 [U-21] AFC U-23選手権中国2018(1/9〜27)→ベスト8(大会唯一のU21代表)
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23パレスチナ(N) 得点者:板倉
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23タイ(N)    得点者:板倉
  ・GL  〇 U21日本 3−1 U23北朝鮮(N)   得点者:柳、三好、OG
  ・決勝T● U21日本 0−4 U23ウズベク(N)  準々決勝敗退

 [U-21] 南米パラグアイ遠征(3/19〜3/28)
  ・− ● U21日本 0−2 U21チリ(N) 得点者:なし
  ・− △ U21日本 3−3 U21ベネズエラ(N) 得点者:椎橋慧也、前田大然、前田大然(PK)
  ・− ● U21日本 1−2 U21パラグアイ(A) 得点者:三好康児

 [U-21] トゥーロン国際大会フランス(5/23〜6/11)
 U-19世代中心に、A代表ロシアW杯合宿に帯同?
 [U-21] OCA アジア競技大会ジャカルタ(8/18〜9/2) OAを加えたテストが可能
 [U-21] 海外遠征場所未定(12/10〜12/19)

・2019年
 [U-22] コパ・アメリカブラジル2019(6/7〜30)OAを加えた代表で参戦予定
 [U-22] AFC U-23選手権2020予選(7月頃)

・2020年
 [U-23] AFC U-23選手権2020(1月頃)オーストラリア、ベトナム等が立候補
 [U-23] IOC 東京五輪(7/24〜〜8/9)目標:メダル獲得
0026
垢版 |
2018/04/01(日) 21:14:48.89ID:VB9bUSGn0
垣田と渡辺も活躍してたわ
0027__
垢版 |
2018/04/01(日) 21:16:05.88ID:bBNzLnIB0
南米パラグアイ遠征(3/19〜3/28)U−21日本代表メンバー23名。
http://www.jfa.jp/social_action_programme/SportForTomorrowU21_2018/schedule_result/

▼GK
1 小島亨介[187cm77kg]/名古屋ユース→早稲田大学
12 波多野豪[198cm88kg]/FC東京ユース→FC東京
23 山口瑠伊[186cm73kg]/FC東京ユース→エストレマドゥーラUD

▼DF
3 中山雄太[181cm76kg]/柏ユース→柏レイソル
4 板倉滉[186cm75kg]/川崎ユース→ベガルタ仙台
5 杉岡大暉[182cm75kg]/市立船橋→湘南ベルマーレ
15 アピアタウィア久[190cm72kg]/東邦高→流通経済大学
21 椎橋慧也[177cm69kg]/市立船橋→ベガルタ仙台
22 立田悠悟[189cm75kg]/清水ユース→清水エスパルス

▼MF
2 藤谷壮[178cm67kg]/神戸ユース→ヴィッセル神戸
6 初瀬亮[175cm64kg]/ガンバユース→ガンバ大阪
7 森島司[175cm66kg]/四日市中央工高→サンフレッチェ広島
8 坂井大将[167cm64kg]/大分ユース→アルビレックス新潟
10 三好康児[167cm64kg]/川崎ユース→北海道コンサドーレ札幌
11 遠藤渓太[175cm66kg]/マリノスユース→横浜Fマリノス
13 松本泰志[180cm69kg]/昌平高→サンフレッチェ広島
14 伊藤達哉[168cm59kg]/柏ユース→ハンブルガーSV
16 針谷岳晃[166cm56kg]/昌平高→ジュビロ磐田
17 市丸瑞希[172cm60kg]/ガンバユース→ガンバ大阪(ケガで辞退)
18 菅大輝[171cm69kg]/札幌ユース→北海道コンサドーレ札幌
19 三笘薫[178cm66kg]/川崎ユース→筑波大学

▼FW
9 上田綺世[180cm72kg]/鹿島学園→法政大学
20 前田大然[173cm67kg]/山梨学院高→松本山雅
17 中村敬斗[180cm75kg]/三菱養和→ガンバ大阪(追加招集)

※身長体重はゲキサカより(サバ読み頻出?)。下部組織呼称は”U-18”なども便宜上”ユース”で統一
※シュート数など公式スタッツ、不明
0028__
垢版 |
2018/04/01(日) 21:19:06.98ID:bBNzLnIB0
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1521089369/823
>チリ戦:坂井大将投入後に後半45分で2失点
>ベネズエラ戦:坂井大将90分フル出場で3−3
>パラグアイ戦:坂井大将62分出場中には0−2
>さすが俺たちの坂井だいすけさんw
>197分間で7失点!
0030
垢版 |
2018/04/01(日) 21:47:47.75ID:uycUaaFZ0
多分、みんなテンプレを更新するのが面倒だからスレ立てを敬遠しがち
スレさえ立ててくれれば、他の誰かがテンプレUPしてくれると思うけど

それより、次スレ立たないのに無意味に埋めてる奴なんなの?
>>1に加筆しときたい
>>990-は次スレ立つまで埋め禁止
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 21:51:08.56ID:xwocClOL0
テンプレを勝手に増やし続けるのは水戸キチの手口
不必要なものを勝手にテンプレに追加し続けて
スレ立てをさせなくさせる

テンプレは全無視で良い
水戸キチが勝手に「テンプレ」と呼称しているだけだから

それと、NGされることを嫌って勝手にワッチョイなしにしている
立て直しても構わない
0033__
垢版 |
2018/04/01(日) 21:59:36.17ID:bBNzLnIB0
>>31
>>25>>27の2本だけは、テンプレとして必要だろ
今後のおおまかな日程を載せるのは、代表板の伝統だし
東京五輪世代は知名度が低いだけに、最新招集メンバーも在った方が絶対良い
身長・体重・ユース歴・現所属もあると便利だと痛感した

坂井だいすけさんレスは、自分で管理するから構わないw
0034
垢版 |
2018/04/01(日) 22:21:35.17ID:uycUaaFZ0
テンプレ要る要らないは個人が勝手に判断して、要ると思った奴が後から勝手にUPすればいい
あれば便利だけど、スレ立ててくれるだけで有り難い
スレ立てる奴にテンプレUPまで強要しなくていい
0035
垢版 |
2018/04/01(日) 22:28:58.38ID:uycUaaFZ0
テンプレって単に即落ちしないように保守として付けてるだけでしょ
無意味な文字よりテンプレの方が分かり易いってだけ
即落ちしなければ何でもいいよ
0036__
垢版 |
2018/04/01(日) 22:47:48.99ID:bBNzLnIB0
>>32
とりあえず、今の代表板が、個々の自己主張ばっかりは大声出す癖に
ジーコさんの
DESAFIO(挑戦)= 「献身・誠実・尊重」
が全く欠けているという、現状は掴めたw
こんなんじゃ、組織がどんどん弱体化する訳だわ・・・

おい。JFAのネット監視班へ。どうせ此処はROMしてるんだろ
貴方たち”大人”こそが、自覚しなきゃならないんだぞ
子供たちに向けて、その背中は恥ずかしくないのか
0037a
垢版 |
2018/04/01(日) 23:25:45.63ID:4+zIGSa50
んだ
0038
垢版 |
2018/04/01(日) 23:34:05.76ID:VB9bUSGn0
>>36
ジーコジャパン
はい論破
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 00:00:05.62ID:AdXR/IGI0
櫻川ソロモン
■所属:ジェフユナイテッド千葉U-18
■背番号:25
■ポジション:FW
■2001-08-04
■190cm/84kg
■学年 :1年

17歳で190cm84kgは凄いわ
0042
垢版 |
2018/04/02(月) 00:01:44.79ID:w2m2WX+M0
パリ世代だけどなそいつ
0043
垢版 |
2018/04/02(月) 00:02:46.97ID:pqrQPOvr0
>>40

■2001-08-04
まだ16歳じゃね?
0044
垢版 |
2018/04/02(月) 00:25:41.62ID:vvwL9GAQ0
くんさんと同じ年だけど、
所属がU-18だし完全スレチ案件
0046__
垢版 |
2018/04/02(月) 01:07:23.39ID:q/+76y2T0
>>38
「鹿島アントラーズ19冠」。

悔しかったら、「ジーコさん流」を越える若手育成メソッドを提示して論破してみやがれ!

・・・という大反論の刃を、「JFA山口隆文流」に現在進行形で突き付けているのが、熊谷浩二鹿島ユース監督など”青森閥”なんだろうと思う

ちなみに、「森山ゴリさん流」や「岡田武史メソッド」も、かなり「ジーコさん流」に近似しているんじゃないかと、俺は睨んでいる
0047
垢版 |
2018/04/02(月) 03:18:44.05ID:pqrQPOvr0
>>45
中田も松田も香川も早生まれだけど、早生まれじゃない選手で一つ前の五輪出場って平山だけじゃね?
厳しいと思うわ
0049
垢版 |
2018/04/02(月) 04:10:11.62ID:mZhuPZtJ0
ロアッソ熊本の184cm左利きボランチ米原がボランチ一番手で良いだろ!扇原2世だわ
扇原2世って言うと残念な感じにも聞こえるだろうが、今の扇原良いし五輪世代の時も良かったぜ
0051
垢版 |
2018/04/02(月) 04:35:12.16ID:gsXcFoPL0
デカい、パスしっかり出せる、左利きという点ではジュビロの伊藤やサンフレッチェの川村にも期待してる
とりあえずトゥーロンには米原呼ぶよな?
0053__
垢版 |
2018/04/02(月) 07:31:14.01ID:q/+76y2T0
>>52
その試合
新潟の鈴木政一は、急にシステムを3バックに替えて、時差ぼけの坂井大将も強行出場させて、内容的にもボロ負けしたらしいけど
よもや森保五輪の3−6−1に大将を慣れさせる為に、わざわざ内山篤ルートで、自チームの新潟のシステムを変更させたっていう疑いはないだろうか?
0054
垢版 |
2018/04/02(月) 09:51:40.95ID:GZIV4LU/0
1クラブ犠牲にしてまで大将を育てるんだったら怖すぎるw
0055
垢版 |
2018/04/02(月) 10:13:41.53ID:sQP/owtT0
岡崎慎と米原は今後楽しみ
0056
垢版 |
2018/04/02(月) 10:39:22.23ID:gsXcFoPL0
米原や岡崎を入れるとかなりデカいメンツで組める
それと森保が中山をボランチで最後だけだが試したのも良い流れ
0057
垢版 |
2018/04/02(月) 10:44:34.08ID:gsXcFoPL0
                 OA
            OA        堂安

         杉岡    米原  板倉    岡崎

             中山  冨安  立田

                 OA   

こんな感じにならねーかな?中山か米原のどっちかがボランチ入ってくれれば
相方ボランチはチビでも良いし、なんなら中山と米原のダブルボランチとか上手くパスも回りそう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0059__
垢版 |
2018/04/02(月) 13:10:18.87ID:q/+76y2T0
浦和レッズの監督に、森保が特別兼任で就任して
若手育成レンタル制度の粋を凝らして、東京五輪世代のスペシャルチームを作らせれば良いw
バイエルン方式やな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 13:17:29.47ID:0Y68ky050
それいいな
浦和はユースも優秀だし、まさに最強の日本代表チームが出来そうだわ
0061
垢版 |
2018/04/02(月) 15:18:56.25ID:Hd9lPiXg0
レッズサポが憤死するからやめたれw
0062__
垢版 |
2018/04/02(月) 16:42:44.46ID:q/+76y2T0
>>60
>浦和はユースも優秀だし
それは断じてないw
浦和から借りてきた若手は、ことごとく守備の基本ができていないから、J2ですらベンチ外→プロ廃業コースが多すぎる
特殊なミシャ式の大弊害やな

ところで、大荒れの2018年J1・J2・J3順位表
実は、3バック採用チームが予算不相応に低迷してる法則って、見い出せないか?
0063
垢版 |
2018/04/02(月) 17:16:39.49ID:Dhq3/Z3N0
レッズユースはミシャ式してたっけ?
そんな覚えないけど
0064__
垢版 |
2018/04/02(月) 17:37:14.35ID:q/+76y2T0
大槻毅氏のwikiより
1995年 - 1998年 宮城県富谷高等学校 サッカー部監督
1998年 - 1999年 筑波大学 コーチ
2000年 - 2002年 水戸ホーリーホック コーチ ←←←←←←←←←←
2003年 大宮アルディージャ コーチ
2004年 - 2005年 浦和レッドダイヤモンズ 強化本部スタッフ

うわーっ。バビチ・ブランコ→小林寛→菅野将晃監督時代の大槻コーチだあっ!
なるほど。浦和育成が旧ユーゴスラビア人脈だった訳だ・・・

2003~2005年に柱谷哲二が浦和サテライトのコーチだったから、直接の柱谷哲二門下。へえ~
田嶋幸三氏や山口隆文氏にとっては、相当奥深く複雑な人間関係がありそう。筑波大閥
田嶋幸三監督・2001年U−17トリニダード・トバゴ大会の頃のJ2関係者
0065
垢版 |
2018/04/02(月) 18:03:34.26ID:qUA73um10
>>62
浦和ユースが優秀じゃないのは同意だが、イメージだけで語りすぎだな
0066haSe ◆ScgBoemOM.Cr
垢版 |
2018/04/02(月) 18:35:18.55ID:Pktyc2Jv0
わざわざ水戸基地に触れるなよ
スレ汚しだろw
0067
垢版 |
2018/04/02(月) 18:51:37.74ID:t5cUb7Mt0
水戸キチは大人しく水戸ユースの応援してやれよ
部活が好きなら市船でもどこでもいいけど
そうすりゃ他所の評価は現実的でフラットなモノに近づくから
言ってる事の矛盾と偏見が鬱陶しいし
今とこれからが見えてない
0068
垢版 |
2018/04/02(月) 19:05:22.08ID:w2m2WX+M0
水戸キチよ。鹿島ユースと水戸ユースのゴミさについて何か言うことある?
0069__
垢版 |
2018/04/02(月) 21:22:56.67ID:q/+76y2T0
>>68
鹿行地域には人口が少なかったり、水戸には極端にカネがなかったりする割には
相当脅威的な高効率で、育成輩出している以上
少なくとも、瓦斯ユースを筆頭とする昨今の低迷気味な都市型クラブユースは
長期間J現役プレイヤーできる”ヒトとしての人格形成”にこだわった
>ジーコさんのDESAFIO(挑戦)= 「献身・誠実・尊重」
に、早急に再評価すべきだと強く感じるけどね

そもそも山口隆文の”エリートプログラム”っていう概念自体が、特に海外挑戦に至った後の不遇に打たれ弱すぎる
典型は宇佐美であり、日本に逃げ帰った山口蛍
”鈴木隆行成分”や”長谷川祥之スピリッツ”など精神論重視は、田嶋幸三エリートプログラムとは、相当根底からベクトルが異なる
自応援チームユースに触れるのは控えたいと思ってるけど

なおヴェルディユースに関しては、かなりモザイク状の評価をしてる
山口隆文流自体には、かなり反抗的だろう
されど欠点もあるし、ストロングもある
0070
垢版 |
2018/04/02(月) 21:32:03.86ID:w2m2WX+M0
発狂わろた
0071
垢版 |
2018/04/02(月) 21:38:11.38ID:RIfdUwWY0
J2の弱小キチガイが代表板に来てんじゃねぇよ。
国内板の2部弱小専門スレでシコシコしてろよ。
0072haSe ◆ScgBoemOM.Cr
垢版 |
2018/04/02(月) 21:41:52.23ID:Pktyc2Jv0
汚物に触れて遊ぶのはスレチ・荒し

>>57
岡崎はポリバレントといってもCBタイプだぞ
右WBなら藤谷とかだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況