ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/04/12(木) 01:06:04.42ID:APkVS0EK0
本当にただただ呆れる
仮に親善試合の内容による決断であれば本大会で勝てばいいのであって親善試合は本番に勝つために必要な選手選考と戦術調整のための試合
とくにハリルホジッチは親善試合で色々試して本大会直前に固めるタイプであるのは協会もわかっているはず
どうしてこうなった




前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1523207330/l50
0245
垢版 |
2018/04/14(土) 18:09:55.47ID:GUv1TjaA0
>>242
確かに

でもそれで結果は出るけどつまんねぇんだよよな

俺は個人のアインデンティティが見たいし

どちらかというと後ろ向きなプレイは見たくない
0246a
垢版 |
2018/04/14(土) 18:10:15.90ID:xyDgnUk50
続行するならするで良かったよ
解任なら遅かった
0247
垢版 |
2018/04/14(土) 18:16:29.58ID:GUv1TjaA0
だからハリルもチームは誰か個人のものではない

って言ってたんだよな

選手をよくも悪くも使ってた感じかな
0248
垢版 |
2018/04/14(土) 18:34:48.31ID:g6qU4pb30
>>232
釣りにマジレスするのも何だけど、他人に向かって「ゴミ屑ジジイ」って発言してる君の方が「人間的に最低」である事に気付けないとは可哀想に

小中学生だろうけど
0249
垢版 |
2018/04/14(土) 18:36:37.09ID:GUv1TjaA0
だから本田とも意見合わなかったんだろうね

本田は個だし、ハリルはチームだもんな

本田は融合を口にしてたけど

できる人とできない人の差が激しすぎる
0250
垢版 |
2018/04/14(土) 18:46:05.19ID:bKG+3FS00
>>233
日本語も空気も読めない人が、構ってほしくて暴言吐きながら、必死に叩いてるんだろうね
ID変えながら必死で工作しても、内容が薄くていつも同じ事しか言わないから、すぐ分かるよね
0251
垢版 |
2018/04/14(土) 18:50:03.11ID:yoxZ+5Zs0
>>241
無能じゃなくて害悪
0252a
垢版 |
2018/04/14(土) 18:53:02.24ID:xyDgnUk50
今回は選手の力の水準をヨーロッパに合わせたんでな
Jリーグの選手はどうしても力不足に見えた
これまでは合わせる力の水準がアジアというか日本だった
そういう意味合いが大きいかもだな
そしてそれを拒絶してしまった
0253
垢版 |
2018/04/14(土) 18:57:41.17ID:bKG+3FS00
>>237
>裏切るやつは何度でも裏切る
おそらくハリルを切ったひとたちの組織力は低下する

→これは本当に言えてる
裏切り者は、相手が部下であれ上司であれ、本人の性質が変わらない限り、同じ事を繰り返すからね
0254
垢版 |
2018/04/14(土) 19:42:54.75ID:o8q7SNmR0
>>242
一対一で負けて集団では勝ってたのがザック
一対一で負けて集団でも負けてたのがハリルだけど?
0255
垢版 |
2018/04/14(土) 20:20:23.63ID:hJSGbNEq0
ハリルさんは雑魚に適した指導者ではなかったな
0256
垢版 |
2018/04/14(土) 21:27:24.86ID:sRG/xt+00
>>248
東アジア最下位
二次予選ホームシンガポール引き分け
最終予選ホームUAE負け
韓国如きにホームで4-1の大惨敗
親善試合半年以上勝ち星なし
FIFAランキング 就任前36位 就任後60位
当然の成績不振で解任されるも「私は嵌められた」
wwww
何これギャグ漫画?www

ゴミ屑無能ハナクソホジッチ、いや、素晴らしい世紀の天才監督ハリルホジッチさんに日本如きを指揮してもらうなんて勿体なさすぎますよね!解任されたことを喜びましよう!
これだけ優秀なんだから次はレアルかバルサか、その辺りの監督になるでしょうからw
0257
垢版 |
2018/04/14(土) 21:52:21.94ID:o8q7SNmR0
>>255
雑魚とかではなく、ほぼフランスアフリカでしか指導したことないだけ
>>256
君は言ってることは正しいけど、口調は考えたほうがいいよ
それじゃ伝わらないから
0258a
垢版 |
2018/04/14(土) 22:43:21.47ID:yVg9v09m0
>東アジア最下位

所詮国内組の大会じゃん

>二次予選ホームシンガポール引き分け

格下が引き籠ればたまにはドローくらいあるだろ
ジーコ時代も鈴木がキーパーチャージして引き分け寸前のとこを勝ち越してたし

>最終予選ホームUAE負け

誤審じゃん
1失点目のFKもファウルですらないし

>韓国如きにホームで4-1の大惨敗

先発の平均キャップ数(大会開幕前の時点)は韓国が24.1、日本は10.7で、構図としては日本3軍vs韓国1.5軍みたいなもん
しかも100キャップ近くある今野が1人で平均を爆上げしてて、今野以外の10人だとたったの4.6

>親善試合半年以上勝ち星なし

そりゃハリルは選手試しまくってるしな

W杯出場決定から翌年の3月までに行われた海外組も招集できる国際Aマッチデーでの親善試合において先発出場した選手の数

ザックジャパン
19選手/8試合
ハリルジャパン
31選手/6試合

ハリルジャパンのほうが2試合少ないのに試した選手は12人も多い
0259
垢版 |
2018/04/14(土) 22:50:52.86ID:m6krIao90
>>50
スポンサーの口出しは日本では常識だぞ
0260
垢版 |
2018/04/14(土) 23:24:01.01ID:bKG+3FS00
>>258
ちゃんと毎試合観て来た人が書いてくれてるのが分かる
ほんとその通り

しかも、最初にそのコピペ書いた人は、ハリルジャパンがW杯の最終予選を首位通過した事を、さらっと抜いてるよね
やっぱり、ハリル氏を叩きたい人にとっては、そこは面白くないんだろうね
0261
垢版 |
2018/04/14(土) 23:34:31.37ID:o8q7SNmR0
>>258
それは結果出してたら言えること
内容結果人望すべてがない奴が言えばただの負け犬の遠吠え
0262
垢版 |
2018/04/15(日) 03:50:19.90ID:UTm6hdfW0
DENT◯Uが、予防線を張りだしたね
しかも東ス◯の記事
世論を反ハリルに持っていこうとすればするほど逆効果なのに
今はサポも一般人も、そんな印象操作に騙されるほど馬鹿じゃない
0263a
垢版 |
2018/04/15(日) 04:48:49.49ID:/AKfILP40
こんな泥棒みたいな解任の仕方をするな、っつ−話なのに必死でハリルディスしてもねぇ・・・
どこが侍なんだか
0264
垢版 |
2018/04/15(日) 06:36:31.37ID:kaQYTtL70
>>263
いや、監督業界では普通だから
前任が解任されて、交代で入ってきて立て直してくれ!で失敗したらまた解任
結構ある
0265
垢版 |
2018/04/15(日) 07:00:22.18ID:xlecLJJG0
愛情とは与え受け取るもの
ハリルは3年間サッカーの愛情を日本に与えていたが突然拒否された

喧嘩することもあったけど付き合っていた恋人が
実家に突然現れてビンタして別れてと言った
スカンダラス!

こうだと思うよ
0266
垢版 |
2018/04/15(日) 07:35:31.11ID:kaQYTtL70
>>265
ハリルは意見してきた選手を干して、技術委員会からの分析レポートを無視したりしてるからどっちにも当てはまらなくね?

ダダの自己愛
0267
垢版 |
2018/04/15(日) 07:43:34.47ID:xlecLJJG0
言い方がまずかった可能性もあるぞ

あれがダメこれがダメと日本人はよく言うけど
自分の主張だけ強く言うのはたぶんNG

監督のやり方はとてもよく分かるよ
でもこのままだと良くないからこうさせてくれないか

という言い方しないと印象悪くなる気がするよ
0268
垢版 |
2018/04/15(日) 08:17:17.63ID:kaQYTtL70
>>267
言い方云々より問題の解決方法をハリルが持ってなかったのが問題。
トルシエあたりは選手と衝突してもちゃんと戦術の指導をデキたから信頼関係はあった
ハリルは理想だけ掲げるもそれを指導する能力はなかった
0269
垢版 |
2018/04/15(日) 08:25:49.43ID:NCJ8xZfZ0
ハリル解任賛同派は、批判すら的外れ
ハリルはアルジェリアの過去の栄光にこだわりすぎ→だってそれが理由で招聘したんだし
ハリルが良かったのは弱小なのにポゼッションしてきたオージーだけ→日本がwc本番でやろうとしてることそのままw
0270
垢版 |
2018/04/15(日) 08:39:47.40ID:NCJ8xZfZ0
>>123
クラブってJやメヒコwの事?
まともなクラブで頑張ってた吉田や酒井はハリルの元でも活躍してたぞ
0271
垢版 |
2018/04/15(日) 08:42:14.20ID:NCJ8xZfZ0
>>124
フランス在住歴長くて仏語で仏語ネイティブのフランコアフリカン率いて結果出した監督のニュアンスと、通訳として二流の通訳、どっちがちゃんとニュアンスを理解できてたんでしょうね
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 08:49:21.02ID:gZ39OPX70
>>112
マリ戦も実際はそうなんだよ。
マリの選手自体は稚拙な感じなんだけど、体が無理が利く感じとか
足が伸びる感じは体感しないと分からないし、分かりさえすればどうにかなる。
勝つと言う目的より、そのアフリカンへの感覚を組織力などないところで
ハリルは実感して欲しかった気がする。

所詮親善試合だしなw
0273
垢版 |
2018/04/15(日) 08:51:38.96ID:6bZIfHCB0
>>262
いや、案外バカだよ
ネット世代でも記事を間に受けてるやつ多いし
0274
垢版 |
2018/04/15(日) 08:53:31.10ID:NCJ8xZfZ0
>>179
そもそもaマッチをアジア意外と組めない今の日本はランキング下がる傾向にあるのは仕方ないんだが?
0275
垢版 |
2018/04/15(日) 08:57:27.09ID:kmlLauf20
>>272
3月の試合はすげーよな
何の指示も出さなかったようにしか見えない
0276
垢版 |
2018/04/15(日) 09:02:43.51ID:kaQYTtL70
>>269
ハリルがやろうとしてたことそのままの間違いだろ
西野の言ってることとも違うし
>>274
アホなん?結果だしてればこんな下がんねぇよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:02:51.10ID:gZ39OPX70
>>275
そうなんだよなw
実際にベンチにいてもハリルの熱を全く感じない。
更迭を感じていたとかならともかくw
そうでないなら、素の状態で選手をやらせたとしか思えなかったわ。

ウクライナもインサイドパスのインパクトの音がすごいし
トラップも敵選手がいないところに確実にはじく。
例え本田香川がいても勝てないわw
0278
垢版 |
2018/04/15(日) 09:13:31.29ID:NCJ8xZfZ0
>>276
ハリルが弱小ポゼッション俺たちのサッカーやろうとしてた?
もうお前批判のための批判になってるから
0279
垢版 |
2018/04/15(日) 09:27:16.60ID:w1gtVMEt0
ハリル擁護派は馬鹿しかいないようで
0280
垢版 |
2018/04/15(日) 09:29:59.61ID:1jKRIIPcO
規律なし戦術なしの鼻糞ハリルJAPANは黒歴史
0281
垢版 |
2018/04/15(日) 09:35:56.79ID:kmlLauf20
ハリル無能派は3月の試合みて言ってんの?
0282
垢版 |
2018/04/15(日) 09:36:12.57ID:lyMYFLCj0
ザックJAPAN以降は海外組もゴミしか出て来ない不運はあるわな。
0283
垢版 |
2018/04/15(日) 10:29:23.29ID:w1gtVMEt0
去年の秋にハリル無能スレ立って5まで続いてたんだよなw
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 10:40:47.86ID:MUAM7hFw0
詳しくねーから判らんけど、この時期に監督変わって
これでグループリーグくらいは楽勝で突破できるの(´・ω・`)?
0285
垢版 |
2018/04/15(日) 11:13:37.81ID:2J2yImaZ0
>>269
え?ハリルのアルジェリアがWCで勝ったのなんか韓国だけでしょハリルのアルジェリアなんか栄光でもなんでもないよw
ハリルは相手がパスサッカーに切り替えて自滅しただけのオージー戦をWCでやろうとしてたのか?解任してほんとに良かったなあんなサッカーをWCでやられてたら完全に3連敗だったよw
0286
垢版 |
2018/04/15(日) 11:15:23.37ID:2J2yImaZ0
>>284
うんハリルのままWCにいくよりは突破する可能性は確実にあがるという判断だよ
もともと日本は確実に突破できる戦力なんてないからね突破自体は難しいのはたしかだよ
0287
垢版 |
2018/04/15(日) 11:30:34.87ID:wMjyDQrh0
>>285
何もわかってねーな。
0288
垢版 |
2018/04/15(日) 11:31:56.55ID:5VWdkkN20
>>284
楽勝じゃないが無能ハリルのままよりは可能性があると中西は言ってた
0289
垢版 |
2018/04/15(日) 11:38:08.20ID:wMjyDQrh0
元代表なりサッカー選手はこぞって解任に賛成
サッカージャーナリストはこぞって反対
0290
垢版 |
2018/04/15(日) 11:52:41.81ID:V+0rjXZq0
過去の実績まで否定する必要はないさ
監督だって上手くいかないこともある
ハリルは日本ではダメだった。ただそれだけ
0291
垢版 |
2018/04/15(日) 12:24:18.63ID:NCJ8xZfZ0
>>290
ハリルが日本ではダメだった のか
ハリルでも日本はダメだった なのか
0292
垢版 |
2018/04/15(日) 12:49:04.07ID:w1gtVMEt0
信者さすがですね
0293a
垢版 |
2018/04/15(日) 13:32:33.81ID:dyzmUQPY0
昨日TBSでたけしが「負けるの間違いないから言い訳のアリバイ作りでクビにしたんじゃねえのw」って言ってたけど案外正しいかも
0295
垢版 |
2018/04/15(日) 13:56:41.13ID:EonrPbG50
ハリルのまま負けたら最悪前体制のせいに出来るかもしれんけど、解任して負けてたら現体制の協会が集中砲火食らうんじゃねーの
まあ勝っても何も残らないからここでの解任自体糞だと思うが
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:59:47.30ID:sX1qphv80
裏でさんざん喧嘩してたんだろうから、自分たちの頭の中では、「全てハリルが悪かった」になってるんだろうな
ま、世間がどう見るかだね
つか、間違ってGL突破するだろうとか、誰も考えてなさそうなのなw
0297
垢版 |
2018/04/15(日) 14:18:38.66ID:5+sKSIh10
世間は解任には反対してないから大丈夫だな
0298
垢版 |
2018/04/15(日) 14:30:09.58ID:eSrlFibi0
電通工作員と、カガシン、ホンシンの執念深さって、ストーカーみたいで怖いね

スレタイ読めない上に、自分たちで勝手に立てて枚数偽造したハリル批判スレには、ハリル擁護派来るなと書いておきながら、こっちのスレは平気で荒らしに来るんだもんね

巣に帰ればいいのに、巣でも相手にされないから、ここに来るんだろうね
0299
垢版 |
2018/04/15(日) 16:03:31.03ID:NsndqpVp0
実際誰からもまともに相手にされないし
日本語能力が欠如してるんだろう
0300おい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:25:37.97ID:n8AbaxhZ0
>>210
スレタイが変わってる時点でwww
0301おい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:27:26.65ID:n8AbaxhZ0
>>298
そりゃ教祖様自体が落選してんのに代表ストーキングしてたしよw
0302おい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:31:40.42ID:n8AbaxhZ0
>>295
ハリルの真のデュエルの相手は協会スポンサー代理店だったんじゃねw

W杯出場を決めたOG戦で香川本田フルベンチ、出場選手のスパイクにアディダス0
本番を想定したテストのブラジルベルギー戦でも香川本田落選

協会の浄化のためにハリルがデュエルしてくれれば、ハリルを招聘した甲斐はあったというものだろうw
0303おい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:34:33.61ID:n8AbaxhZ0
>>289
ヒント: 元代表元サッカー選手とは電通牛耳るテレビ業界でお零れもらってるサッカー芸人、武田、永島、中西など
0304おい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:37:06.43ID:n8AbaxhZ0
>>285
ハリルが辞めたあと面子が変わってないどころか、経験積んで所属クラブの格も上がってんのに

アルジェリアはアフリカ予選で敗退してるんですがそれはw
0306
垢版 |
2018/04/15(日) 16:37:15.76ID:ElR7mLJz0
ハリル得意のスカウティングについて中西が痛いこと言ってたな
ハーフタイムですぐに対策されちゃうと
世界のサッカーは進んでるな 日本も金かけて導入できないものか
0307おい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:38:40.65ID:n8AbaxhZ0
>>283
半年でたったの5スレしか進まなかった不人気工作スレを

いくら続けたいからってスレタイが変わったのなら1からやり直すのが常識なw
0308おい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:39:14.31ID:n8AbaxhZ0
>>305
後釜を狙ってる乞食はいくらでもいるからなw
0309
垢版 |
2018/04/15(日) 16:43:21.52ID:kpCN1BBM0
スポンサーの意見は聞いているだろうけど、
「うちの選手を使え」的な話をするわけない

日本代表のスポンサーはどのメーカーもやりたいはず
アディダスがやめたらナイキが来るだけ

ただメーカーも代理店も「勝っては欲しい」からね
ハリルは言ってることとやってることと結果があまりにちぐはぐだから
ビジネスマンなら苦言を呈するのは当たり前
協会に任せてたけど、辛抱たまらんくなったんじゃね
0310おい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:44:18.84ID:n8AbaxhZ0
>>273
馬鹿は多いだろうが、大本営発表の時代と違って
言論を封殺できなくなったのが今
0311おい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:45:44.88ID:n8AbaxhZ0
>>309
サッカー協会は公益法人

スポンサーの言うことを聞きたいならまず株式会社になれw
0312おい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:52:35.98ID:n8AbaxhZ0
>>242
モットも代理店協会スポンサーの推しメンには英雄も豪傑もいなく、腐ったミカンしかいないがなw
腐ったミカンが俺を中心に個性をというんだからちゃんちゃらおかしいわw
0313
垢版 |
2018/04/15(日) 17:18:20.15ID:kpCN1BBM0
>>311
よく読め。
「言うことを聞いた」んじゃなくて「苦言を呈した」
くらいのことはあったろうよ

協会のほうがお客様なんだから
スポンサーには左右されない
0314
垢版 |
2018/04/15(日) 17:54:22.33ID:0iN1hiKv0
確かナイキの方がいい条件出してただろ
それでもアディダス選んだんだからキックバックやら旨みがあるんじゃねえの
0315i
垢版 |
2018/04/15(日) 18:01:28.76ID:z/Ab9COH0
>>311
公益法人以外に一般法人ってのがあるのよ
株式会社とか言い出すと世の中のことわかってないのがバレるから、やめた方がいいよ
0316
垢版 |
2018/04/15(日) 18:03:50.35ID:Q5E2zBXc0
ハリルがフランスのテレビ番組で
日本代表は2014のアルジェリア代表よりは弱いって言ったみたいだね
所々日本の方が良い部分はあるが総合ではアルジェリアの方が上って

個の力があるから何人もの選手が欧州で活躍出来てるが
組織力がダメすぎて代表は弱いなんて笑えないね
0317
垢版 |
2018/04/15(日) 18:11:25.37ID:kpCN1BBM0
>>316
ハリルは発言に問題が多かった
「韓国より弱いのは分かってた」とか

わざわざ抜擢した選手をこき下ろしたり
とにかく無責任
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:18:47.88ID:RT6S7c8C0
>>309
公益法人なのに、Jはチョン監督にチョン選手のKリーグ状態
それを応援しに行くめでたい日本人の哀れな地獄絵図
0320
垢版 |
2018/04/15(日) 18:26:16.10ID:sZoBv/WX0
ほとんどのメディアはハリルには否定的だな
OBでもハリルを擁護する人がいないのは意外だった
0321
垢版 |
2018/04/15(日) 18:52:21.23ID:SmJTm1kC0
擁護のしようがない結果
協会を批判するとしてもなぜもっと早く解任しないってことだけだよ
0322
垢版 |
2018/04/15(日) 19:05:40.74ID:2J2yImaZ0
>>304
へーそうなんだハリルの次の監督はだめだったんだねw
それが今の日本での無能なハリルになにか関係があるのかい?そしてハリルのWCの実績は韓国に勝利しただけという事実に何か変化が起こるのかい?www
0323
垢版 |
2018/04/15(日) 19:20:48.18ID:wMjyDQrh0
>>303
おれもヒントのつもりで出したわ
0324a
垢版 |
2018/04/15(日) 19:23:25.18ID:Olbbxzqv0
カネ出すスポンサーも馬鹿じゃないし当然ながらサッカーに精通してる
今回の一件はアディダスとかキリンも呆れてるんじゃないのかね
あくまでJFAの内向きで下らない権力欲ごっこにハリルホジッチが使われただけじゃないかと
なんか八十年代にタイムスリップしたみたい
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:28:55.34ID:sX1qphv80
キリンはわからんけど、アディダスがそんなクールなわけないわ
香川が直談判した時に、役員がくっついてったんだろ
0327
垢版 |
2018/04/15(日) 19:57:56.44ID:HLpL1Xud0
ベルギー遠征(11月・3月)の時、呼ばれてもいないのスタジアムに来てた香川の件が気になる 
スポンサーを引き連れて来てたなんて話もあがってたし
0329i
垢版 |
2018/04/15(日) 20:55:52.21ID:z/Ab9COH0
>>306
スカウティングって機械やデータベースじゃないからな
もちろんデータ解析はするけど、まずは戦術見れて選手の能力見れて自チームの選手に合わせて対策考えてそれを選手にわかりやすく伝えてやらせる
0330
垢版 |
2018/04/15(日) 20:57:40.89ID:D6RLzyEv0
>>314
W杯公式ボール
0331
垢版 |
2018/04/15(日) 21:01:26.28ID:z/Ab9COH0
>>322
協会が求めたのは、ワールドカップに出て決勝トーナメントに出場経験のある経験豊富な監督
ハリルはそれを満たした。協会はアルジェリアでの実績を評価したんだよ。もしその実績が草生やすもんだとしたら、文句言うべきはそれを評価した協会なんだが、君の脳みそではわからないかなw
0332
垢版 |
2018/04/15(日) 21:05:44.00ID:kmlLauf20
ハリル批判する人ってバカみたいな煽り方・言い方するやつが多いイメージ
まぁおれも時期が早けりゃ解任には納得できるけども
0333
垢版 |
2018/04/15(日) 21:15:18.40ID:yHYN7Uqa0
ハリル来日で反論てまじか。 もう解任されたんだから、今さら反論したって意味がない。チームやサポーターを乱すだけでしょ。

ハリルの人間性の悪さと無能さが凝縮された行動だよなー
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 21:23:32.69ID:sX1qphv80
まあ、全てハリルが悪かったというのは、一種の思考停止なんでね
なにも先にはつながらない
ハリルを手放しで擁護なんかせんけどさ
0335
垢版 |
2018/04/15(日) 21:26:52.99ID:kaQYTtL70
>>300
スレタイのマイナーチェンジぐらい普通やで。
0336
垢版 |
2018/04/15(日) 21:27:33.40ID:bC14+vW20
>>320
電通
0337
垢版 |
2018/04/15(日) 21:28:01.17ID:kaQYTtL70
>>278
ハリルがやったのは日本人に向かない俺流サッカー
んでFIFAランク過去最低の滑落
0338
垢版 |
2018/04/15(日) 21:28:28.75ID:vM/HP95S0
よくメディアは2か月前に解任?って大騒ぎするけれども
ハリルが2か月前の時点dまともにチームを作れなかった方がよっぽど問題だったがw
0339
垢版 |
2018/04/15(日) 21:44:45.71ID:z/Ab9COH0
>>337
過去最低?
0340
垢版 |
2018/04/15(日) 21:47:39.21ID:z/Ab9COH0
ハリルを辞めさせるべきだったか

ハリルを「いま」「雑な手続きで」辞めさせるべきだったか
は別問題
多くの人は2番に疑問を感じ、協会擁護派は一番で擁護してる。ハリル擁護派にも、タイミングが違えば解任はやむなしと言う人も多い
0341
垢版 |
2018/04/15(日) 21:51:18.14ID:D2eVmLo60
ボロ負けしても西野は電通により擁護されるんだろうな
0343えー
垢版 |
2018/04/15(日) 21:52:41.09ID:NWtLE1U10
ハリルを辞めさせることより
西野って行くチーム行くチーム全部潰してるんじゃなかったか?
0345
垢版 |
2018/04/15(日) 21:54:46.98ID:kpCN1BBM0
五輪で史上最高成績とJリーグ最多勝監督なのに?>>343
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況