X



JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/04/12(木) 20:22:50.39ID:CVe3fXhU0
ハリル解任派の意見だけど、この時期での解任はちょっとね。
遅くても、十二月のE-1終了後までに解任させなくてはならなかった。
さすがに、ハリル解任派の俺でも今回ばかりは同情せざる得ない。
現場を混乱させた責任として、田嶋幸三会長も責任をとって辞任しなくてはいけないだろ。
0002
垢版 |
2018/04/12(木) 20:25:30.02ID:FOCP63bX0
香川真司先発時の世界大会での勝敗

●0−1アメリカ(北京五輪)
●1−2ナイジェリア(北京五輪)
●0−1オランダ(北京五輪)
●0−3ブラジル(2013コンフェデ杯)
●3−4イタリア(2013コンフェデ杯)
●1−2メキシコ(2013コンフェデ杯)
●1−2コートジボワール(2014W杯)
●1−4コロンビア(2014W杯)
0003
垢版 |
2018/04/12(木) 20:26:11.20ID:CVe3fXhU0
ハリルを選んだってことは、協会にだって責任があるんだから。
0004
垢版 |
2018/04/12(木) 20:38:28.82ID:hGonVs8J0
こんなジジイ一匹のクビなんかで、済まされたんじゃたまらんわww

ク創価は本駄とバ香川のゴリ押し止めろ
まともな人選やれよー
0005
垢版 |
2018/04/12(木) 20:38:58.16ID:APkVS0EK0
田嶋幸三はどクズ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000107-spnannex-socc
会長選のライバル原の参謀の霜田がつれてきたハリルを解任するタイミングを虎視眈々と狙い原、霜田に続いて排除に成功
そして自分で作った西野ジャパンには
英知を結集してサポート

ハリルのときも霜田を排除せずに英知を結集してそうやれや!!
派閥争いを代表にもちこむな
今後外人監督は当分こないだろう
田嶋のせいでな
解任すべきは田嶋である!!
0006
垢版 |
2018/04/12(木) 20:47:51.41ID:39rAbXX40
>>1
田嶋JFA会長に批判が高まる中で、その田嶋の無能さを指摘してた犬飼会長の功績を御覧ください

【犬飼基昭、元JFA会長の異様な実績】

『浦和レッズの社長に就任』(4年間)
・ナビスコ初優勝(1年目)
・リーグ2ndステージ初優勝(2年目)
・天皇杯初優勝(3年目)
・リーグ初優勝、天皇杯2年連続優勝(4年目)
(※犬飼社長が去ってから浦和は2016まで10年間も国内タイトル無し)

『Jリーグ理事(ACL対策担当)に就任』(2年間)
・浦和ACL優勝(1年目)
・ガンバACL優勝(2年目)
(犬飼が対策担当を退いてからJリーグクラブは10年間ACL優勝無し)

『JFA会長に就任(2年間)』
岡田監督解任論が高まる中、岡田監督を続投させ
日本代表、海外開催W杯初のベスト16進出
(これ以降グループリーグ突破無し)

小学校にサッカーボールを寄付したら、教育長から
「サッカーは男子のスポーツで、女子はやらないから他の物が良い」と言われブチ切れ
女子サッカーに資金投入して強化し、女子ワールドカップ優勝の基礎を作った

犬飼が就任すれば結果が付いてきて
犬飼が去ればその栄光が去る
まさにサッカー界の座敷童子
0008
垢版 |
2018/04/12(木) 20:56:17.18ID:APkVS0EK0
犬飼はU20W杯連続出場を途絶えさせた戦犯でもあるけどな
ベストメンバー組めずにベスト8で韓国に0−3で負けた

当時大分の金崎がJリーグカップ決勝のために不出場
香川もGL限定の出場となりベスト8には出場できずにU20W杯の連続出場が途絶えた

その時の犬飼会長のセリフがこちら
「W杯とオリンピックは絶対に出ないといけないがそれ以外(U20、U17)はそうでもない。
と発言して金崎をJリーグカップ決勝に専念させて帯同させなかった
※当時の金崎は同世代で一つ抜けた活躍をしていた
0009グッド
垢版 |
2018/04/12(木) 20:57:06.29ID:+PKXru6J0
北朝鮮戦で「くの字」に折れて、急に無気力になったり、
「シュート打ってこい」状態になる変な選手を
西野監督は選ばないようにしてほしいですね。

ハリルホジッチ監督は、東アジアカップで、そのような
選手を見て、たいへん日本の将来を憂いていました。
0010
垢版 |
2018/04/12(木) 21:00:50.56ID:APkVS0EK0
その試合は見られなかった
だれ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:10:33.87ID:zf7yhGT70
犬飼も田嶋もカスすぎる

まともな会長がいない
0013
垢版 |
2018/04/12(木) 22:13:56.89ID:f5b6tdT70
2ヶ月前だし腹くくってたやつらばっかりだよ

今更スポンサーありきで解任するな田嶋

GL敗退の罪は重い
0014
垢版 |
2018/04/12(木) 23:22:37.00ID:APkVS0EK0
田嶋会長には辞任してもらおう
自己中心的すぎるわ
0015a
垢版 |
2018/04/12(木) 23:53:14.30ID:rPUwoJMX0
まさにJFAのガンwww
0016
垢版 |
2018/04/12(木) 23:57:31.92ID:7VSpXgc90
どうせW杯3戦全敗の責任を取って辞任だろ
0017
垢版 |
2018/04/12(木) 23:59:49.75ID:EIyjALlq0
田嶋会長の嫁は医師だから無職になっても大丈V
0018-
垢版 |
2018/04/13(金) 00:01:35.83ID:wUb17bva0
>>8
金崎はそうでも無かったよ
負けた言い訳に金崎をダシにしてるだけ
そもそもU-20はA代表や五輪ほど知名度も重要度も低い
今も昔も
0019
垢版 |
2018/04/13(金) 02:13:33.01ID:CQSw1jyN0
572 名無しさん@恐縮です 2018/04/12(木) 22:52:15.83 ID:Mvqbg+x30
田嶋ってこういう奴

https://nikkan-spa.jp/977657
ジーコ:立候補に当たって10項目の改革案を記し、支持を求めるメールを全世界、200以上のすべての国のサッカー協会に送った。
中でもイタリア、日本、トルコ、ブラジル、ウズベキスタン、イラク、カタール……私が仕事をした国の協会には最初に送った。

――日本からすぐに連絡はありましたか?

ジーコ:(顔をしかめて)何もなかった。

――えっ? 返事がなかった?

ジーコ:ああ。今年の6月、解説の仕事でベルリンで行われたチャンピオンズリーグ決勝に行った。
そのとき、田嶋(幸三・日本サッカー協会副会長)に会って、立候補の説明をした。
メールを送ったのはその後、8月だった。返事がないので(日本代表監督時代に通訳だった)鈴木(國弘)
「田嶋とコンタクトをとってくれ」と頼んだ。メールは受け取ったようだが……。
どんな答えであれ、返事をするのは当然だと思うんだ。返事がないのは誠意がないと思わないか? ものすごく悲しかったよ。 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0020
垢版 |
2018/04/13(金) 02:15:21.13ID:CQSw1jyN0
66 名無しさん@恐縮です 2018/04/12(木) 15:30:49.84 ID:kjUdRo7h0
2010年のサッカー批評49
元会長犬飼氏のインタビュー記事

(田嶋について)基本的に方針がブレるし、その場その場でいろんな人にいい顔してるだけでアイディアもないし
(中略)
そういう人間をトップに据えてはいけないと思いますね。

おまえ(田嶋)みたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭下げるのがいいんじゃなくて、
スポンサーのためには日本の代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポンサーのためにはならないって言ったんです。
0021
垢版 |
2018/04/13(金) 09:16:47.36ID:sRDGeK8s0
>>5
協会の金と電通のコネで息子をオランダにサッカー留学中
0022
垢版 |
2018/04/13(金) 10:14:05.97ID:XBC5cSSa0
髪を切った佐村河内に似てる
0023
垢版 |
2018/04/13(金) 10:19:26.49ID:1YG/QJHN0
まあワールドカップでグループステージ敗退なら辞任は当然だろ
こんなオッサンが辞めたところで、屁にもならんが
0024
垢版 |
2018/04/13(金) 10:50:17.36ID:ZdpX9XQX0
日本の大組織の上は本当に抜け作ぞろい。
あんたの行ってる会社だって課長以上はバカばかりだろ。
0025
垢版 |
2018/04/13(金) 11:57:18.70ID:y2HALKy70
>>20
犬飼にここまではっきり言われてんだな。
ハリル解任は完全にスポンサーが理由じゃねえか。
0026
垢版 |
2018/04/13(金) 12:10:39.64ID:I6r77lRQ0
田嶋の辞任も必要
しかしそれ以上に切るべきは電通出身の副会長の岩上
0027サッカーは大好きさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:39:12.27ID:XWesMuZx0
東スポの
ハリルの暴露会見はハリルの自爆テロとか
記事だして
田嶋の会見のと協会の決断を擁護するのに
必死すぎる。笑

日本のメディア腐りすぎ。
0028
垢版 |
2018/04/13(金) 12:50:46.60ID:Ib3d0Tv70
>>27
俺も思った
東スポは糞だな
ハリルが訴訟したり暴露会見開いたらそんな監督を雇う国はないとか、
その前に田嶋のせいでこの国に来てくれる監督がいなくなるだろうよ
今までよりももっとお金をつまないといけなくなるだろう
そして一度報酬を引き上げたらそのつぎからそれがスタンダードになる
田嶋は日本サッカーの未来によくないことをした
結果に関わらず辞任すべき
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 12:57:49.82ID:91cbDS1m0
協会の会長選挙で事前の予想より想像以上に接戦だった人徳のあった原博実を降格させようとした途端、Jリーグの村井に引き抜かれる

Jリーグは村井にになってから多額の放映権料が入ったのでフットパスを使って育成の改革に着手し始めた
Jリーグはチェアマンが有能でよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています