X



【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 429

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/04/13(金) 13:19:07.36ID:xVvZMyyH0
ワッチョイ無
0002
垢版 |
2018/04/13(金) 13:20:45.97ID:xVvZMyyH0
麻子は絶対辞めへんで〜
0003
垢版 |
2018/04/13(金) 13:25:11.39ID:xVvZMyyH0
なでしこジャパンの高倉監督は前日会見で、
「日本らしいプレーが出たとき、いいコンビネーションを作れたときにゴールが生まれる。
選手たちには自分の持っている色を素直に発揮して、自由にイキイキとゴールを目指してほしい」
と意気込みを語りました。
0004
垢版 |
2018/04/13(金) 13:34:38.99ID:II7NZRbY0
オージー戦予想スタメン

   川澄 横山

中島 猶本 阪口萌 増矢

鮫島 高木 三宅 清水

    平尾
0005
垢版 |
2018/04/13(金) 13:37:09.09ID:xVvZMyyH0

いいんじゃないでしょうか
0006a
垢版 |
2018/04/13(金) 13:48:03.84ID:PlGycMu30
OK!
0007
垢版 |
2018/04/13(金) 14:24:45.60ID:GL1wJKPV0
>>3
> 日本らしいプレー

それは何?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 14:51:01.16ID:L0y5hEPh0
今日も相手の足が止まるまで耐えるサッカーになるんだろうけど
果たして耐えきれるかどうか韓国なんかより格上だぞ
0010
垢版 |
2018/04/13(金) 14:56:12.02ID:G6zse9RI0
Australia戦後 高倉監督コメント

「やはり疲労で足が止まってしまった。最初の失点は集中する前にとられてしまい、あそこからバタバタと失点してしまった。

クリアならクリア、はっきりしたプレーで、少しでも冷静になるべきだった。

後半は攻撃的に出るしかなくなってしまったのでカードを切ったが、思ったよりディフェンス陣の消耗が大きく更に傷口を広げてしまった。

とはいえ、まだW杯出場がなくなったわけではないので、次の試合で決めて日本に帰りたいと思います。」

Australia 8-1 Japan
0011
垢版 |
2018/04/13(金) 15:03:42.39ID:xVvZMyyH0
日本サッカー協会関係者によると、チームでは持ち込んだ日本米を1日12合炊き、ふりかけやインスタントみそ汁などとともに食事を取る。
長谷川は「試合前はカレーが出たり、体重も維持できています」と話した。

オーストラリアは10日のB組のもう1試合でベトナムに8―0と大勝した。
日本にとっては、昨年7月「トーナメント・オブ・ネーションズ」(2●4)、
本大会出場権を逃した16年3月のリオ五輪最終予選(1●3)と連敗中の相手。
長谷川は「勝ちにいくだけ。チーム全員で責任を持って臨みたい」と難敵撃破への決意を示した。
0012
垢版 |
2018/04/13(金) 15:09:47.05ID:xVvZMyyH0
【佐々木則夫・視点】オーストラリア戦はDF揺さぶりスペースをつくること

次戦のオーストラリアはパワーとスピードがあり、最近はポゼッションもうまくなって総合的なレベルが上がっている。
私が監督のときはオーストラリアにまともにいっても簡単には守備を崩せないので、ディフェンスを左右に揺さぶるようにした。
クロスやサイドチェンジで揺さぶり、スペースができたところを縦に鋭く突くと決定機ができる。これを繰り返すしかない。

 岩渕でも2人、3人とかわすのは難しい。
揺さぶって守備が緩んだところをドリブルで仕掛ければいい。

5カ国出場できるのでW杯出場の可能性は高いが、この大会を連覇するためにも、
全力でオーストラリアに勝ちに行ってほしい。(元なでしこジャパン監督)
0015
垢版 |
2018/04/13(金) 16:24:17.51ID:xVvZMyyH0
避難所なんていらん
ここが本スレ
0016
垢版 |
2018/04/13(金) 16:29:10.74ID:mrO7MOnR0
したらばアク禁乙
0017
垢版 |
2018/04/13(金) 16:34:28.44ID:IWkDQ0t10
“I think they’re not as good as they used to be. I think technically they’re one of the best teams in the world still but they are very structured and they don’t like to be pressed and that’s something we do very well,” Gorry said
0018
垢版 |
2018/04/13(金) 16:36:29.24ID:xVvZMyyH0
高倉監督が記者会見し「大きなプレッシャーの中でも勝ち抜いてきたのが私たちの強さ。
プラスに変えて素晴らしい試合をしてくれると信じている」と力強く言った。


・・・大きなプレッシャーの中で勝ち抜いた事なんてないような・・・。
0019
垢版 |
2018/04/13(金) 16:38:06.48ID:xVvZMyyH0
なでしこ・高倉監督、ハリル氏解任に「非常に驚いている」

サッカー女子の日本代表「なでしこジャパン」の高倉麻子監督は、
ハリルホジッチ監督の解任を日本協会から9日朝に知らされたと明らかにし
「非常に驚いている」と素直な心境を口にした。


 私のは関係ないってか
0020
垢版 |
2018/04/13(金) 16:43:09.59ID:IWkDQ0t10
>>19
メディア推しの長谷川と川澄を使ってるからセーフ
0021
垢版 |
2018/04/13(金) 16:52:23.03ID:H+8P+9rs0
AFCアジアカップ2018グループステージ
[第3戦]


ヨルダン:2018年4月13日(金)16:45K.O.(現地時間)
日本時間:2018年4月13日(金)22:45K.O.

なでしこジャパン vs オーストラリア女子代表

@Amman International Stadium
(ヨルダン・アンマン)

TVよる10:40〜【テレビ朝日系列】(LIVE)

TVよる10:35〜【NHK-BS1】(LIVE)
0022.....
垢版 |
2018/04/13(金) 17:02:28.15ID:TtYKA7pl0
結局どうなの?

もし豪州に負けても5-6位決定戦で勝てばWC行けるって事で桶?
その際、相手は誰?
0023
垢版 |
2018/04/13(金) 17:16:06.04ID:H+8P+9rs0
サッカーAFC女子アジアカップ2018 
W杯最終予選
「日本×オーストラリア」[デ][字]
TVよる10:40〜【テレビ朝日】
[番組概要]
なでしこジャパン勝てばW杯出場決定!!負ければ予選敗退の危機・・・。
川澄奈穂美、岩渕真奈らを中心に、アジア最強・オーストラリアとの大一番に挑む!!

1.◇番組内容
来年フランス開催のW杯出場権とアジア女王の座を懸けた戦い!!
グループステージ第3戦の相手は最大の難敵・オーストラリア。
FIFAランキングはアジア最上位の6位、
世界でもトップクラスの実力を誇る。
2017年アジア年間最優秀選手サマンサ・カー、
大型ストライカーのミシェル・ヘイマンらを擁する。
川澄奈穂美、岩渕真奈、猶本光、キャプテン・熊谷紗希らが結束するなでしこジャパン!!絶対に負けられない大一番!!

【GK】
池田咲紀子(浦和レッズ)、山下杏也加(ベレーザ)、平尾知佳(アルビレックス新潟)
【DF】
鮫島彩(INAC神戸)、有吉佐織(ベレーザ)、
宇津木瑠美(シアトル・レイン/米)、
熊谷紗希(オリンピック・リヨン/仏)、
高木ひかり(ノジマステラ神奈川相模原)、
三宅史織(INAC神戸)、清水梨紗(ベレーザ)、
市瀬菜々(ベガルタ仙台)
【MF】
阪口夢穂(ベレーザ)、中島依美(INAC神戸)、
阪口萌乃(アルビレックス新潟)、猶本光(浦和レッズ)、
増矢理花(INAC神戸)、隅田凜(ベレーザ)、
長谷川唯(ベレーザ)
【FW】
川澄奈穂美(シアトル・レイン/米)、
菅澤優衣香(浦和レッズ)、岩渕真奈(INAC神戸)、横山久美(1.FFCフランクフルト/独)、
田中美南(ベレーザ)
0024
垢版 |
2018/04/13(金) 18:00:51.19ID:xVvZMyyH0
>>22
そう。
フィリピンと5位を争って勝てばWC出場決定
俺が監督でもさすがにフィリピンに負けることはありえない。
0025
垢版 |
2018/04/13(金) 18:17:02.32ID:txRzIhpe0
高倉が好きになってきた
0026
垢版 |
2018/04/13(金) 18:46:02.41ID:iVYyMW5r0
>>24
今日負けて、比と対戦して勝ったら、監督を選手が胴上げして万歳して喜び大爆発するんだろう。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 18:58:22.62ID:l2O7C64b0
割とマジで今日負けたら、(当然、負け濃厚だが)
高倉は大会途中の解任でもやむなしだと思う
だれがやっても勝てる5決は大部にでも代理させとけ
0028
垢版 |
2018/04/13(金) 19:04:59.50ID:Uft42AL+0
高倉「解任?もしそんな事態になったら暴露会見開きますよ」
0029
垢版 |
2018/04/13(金) 19:11:07.41ID:VXkUzGoQ0
守備のこと考えない監督は高校生以上を指導しちゃだめでしょ。
0030
垢版 |
2018/04/13(金) 19:14:22.32ID:I6r77lRQ0
男子も女子もハリルがとか高倉がと言う問題では無く
電通ジャパンでは勝てない

使え無い本田を強要され本田を外す決意して解任されたハリル

ワールドカップ出場がかかった大事な試合直前に川澄を代表に呼ぶ事を強要された高倉

本田も川澄も実力は無いけど知名度だけは高いから完全にスポンサー優先
3月にJFA副会長に電通出身がなってからおかしくなった

国の威信をかけた真剣勝負にスポンサー優先は止めて貰いたい
負けたら人気が無くなり電通はサッカーを捨てるよ
0031h
垢版 |
2018/04/13(金) 19:25:55.85ID:Rww4T7m30
アルガルベカップ、日本は初戦のオランダには大敗したが欧州2位のデンマークには建て直して勝ってるので、オージーにも勝てる可能性はあるだろ?全くダメってことはない。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 19:37:25.90ID:l2O7C64b0
可能性はゼロじゃないわなあ・・・
ミクロの可能性なだけで

現実的には八百長でもない限り無理
信じてる馬鹿はカゴメのCM曲、古田新太の後半ドリーマーでも聞いてろ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 19:41:44.01ID:l2O7C64b0
>>31
どうせいつものアホだろうが一生これでも見とけ

いいなCM カゴメ 野菜一日これ一本 古田新太 東出昌大 4本立て
ttps://www.youtube.com/watch?v=cMkWfHd6c-g
0034
垢版 |
2018/04/13(金) 20:06:45.69ID:hh67zmAw0
>>17
日本のチビテクサッカーこわないってバレてますやん
0035
垢版 |
2018/04/13(金) 20:16:18.94ID:QVoR1U1Q0
何故か今よつつべで見れる
0036
垢版 |
2018/04/13(金) 20:21:10.20ID:VK3L03WA0
実力無いけど知名度のある川澄と岩渕を高倉に押し付けて勝敗より視聴率優先では勝てないだろ
そもそも川澄と岩渕で視聴率が上がると思え無い
ノリヲの代表もなでしこが金になるとなってからおかしくなり
最後はオリンピック出場権を逃した
真剣勝負の場でスポンサーの意向を優先させたら普通に負ける
0037
垢版 |
2018/04/13(金) 20:34:44.69ID:iVYyMW5r0
>>36
そんなにサッカー知らん自分でも、韓国戦の後半20〜30分頃に中島選手が入れば30〜40%
の確立で点が入ったろう。
0038
垢版 |
2018/04/13(金) 20:39:08.75ID:RCG7ijxg0
>>30
川澄呼んで煽りやすい日韓戦でも視聴率6%という愚かさ
0039
垢版 |
2018/04/13(金) 21:04:56.79ID:WJlXOU/R0
日韓戦が高視聴率とか幻想だよ
野球や男子の東アジア杯だったりは一番低かった
日本国民は韓国戦(ライバル連呼のマスコミ含む)うんざりしている
0041
垢版 |
2018/04/13(金) 21:08:40.18ID:EODXIMO30
今日は大量失点で負けて、高倉のコメントが聞きたい
そろそろマスコミも進退について聞けや
0042
垢版 |
2018/04/13(金) 21:09:37.28ID:VK3L03WA0
ワールドカップ優勝という最高の結果を出したから澤も宮間もスターになり
おまけの川澄までスターに成れた

男女限らず代表戦と言うのは結果が全て、だから勝ちに拘る
スポンサーに逆らえないJFAの田島の愚かさ情けなさ
男子だってジョホールバルが無かったら終わってた

男子以上に女子は結果が大事、勝つ以外に代表に出来る事は無い
0043
垢版 |
2018/04/13(金) 21:12:17.63ID:EODXIMO30
オーストラリア戦に向けて監督会見が行われました。
勝てば1位突破、引き分け以下の場合3位転落もある状況ですが、
高倉監督は「なでしこは今までも困難な状況を跳ね返してきた。
明日は私たちの強さを見せたい」と語りました。
0044
垢版 |
2018/04/13(金) 21:15:11.58ID:oB/x/ck10
勝たなきゃいけない試合で残念ではあるが見直してみると
韓国のGK+最終+ANソヒョンの1-4-1守備鉄壁だわ

ただ、昔から日本は強く来られると極端に落ちるが
世界基準のソヒョンと互角にやりあってたし予想以上に負けてなかったことに光
体の入れ方や熊の体投げ出しや清水の相手トラップ後狙いや随所にいいプレー
0045
垢版 |
2018/04/13(金) 21:29:46.58ID:6/vg7P8H0
GLだしオーストラリアも全力じゃやらんでしょ
引き分けあるよ
0046
垢版 |
2018/04/13(金) 21:31:26.94ID:w3DYXbEG0
>>43
高倉さん?
何言うてはるんですか?

強かったのはノリオジャパン!!
高倉さんは先制されると勝った事が無いやん。
0047
垢版 |
2018/04/13(金) 21:38:11.90ID:EODXIMO30
もう、前半にハイプレスにびびって阪口がバックパスしたところに市瀬が
かっさわられて失点するところが目に浮かぶ

で高倉が涙目で固まってる風景
0048
垢版 |
2018/04/13(金) 21:41:07.14ID:II7NZRbY0
>>45
オージーも負けたら5決行きだから全力でくるよ
005022
垢版 |
2018/04/13(金) 21:48:08.08ID:TtYKA7pl0
>>24
やっぱりそうか・・
サンクス

ま、今日は何点か獲られるだろうから
次の試合でギリギリ5位滑り込んでどうにか行こう
それしかない…
これ、もしノリさん帰ってきてやったとしても
今のなでしこ、個の質が落ちてて強くは出来ないかな、このチームは…
0051なですこ
垢版 |
2018/04/13(金) 21:48:21.58ID:VPVkczfo0
女のサッカーなんて面白くない
0052
垢版 |
2018/04/13(金) 21:53:28.11ID:EODXIMO30
オーストラリアはプレッシングサッカーでGK・最終ラインのところに
カーが鋭くプレスをかけてくるしそれを回避しても中盤で狩られるし、
最終ラインに放り込んでも長身のCBが待ち構えてる
日本が豪のゴール前までボールを運ぶだけでも容易でない可能性あるけど、
監督のコメントを読んでもそこまで想定して対策しているようには思えない
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 21:57:41.78ID:l2O7C64b0
雑魚相手の親善試合、相手アンダーのお試し試合、相手主力抜きのターンオーバー
高倉が勝ってる試合はこんなんばっか
正直、試合もつまらん
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:21.47ID:7wY7MwS+0
スタメン

FW 菅沢 岩渕
MF 長谷川 宇津木 阪口 中島
DF 鮫島 市瀬 熊谷 清水
GK 山下
0055
垢版 |
2018/04/13(金) 22:04:49.56ID:EODXIMO30
宇津木でもいいけど猶本みたかった
0056
垢版 |
2018/04/13(金) 22:05:04.62ID:8e1ViIZb0
右サイドの2人は初めて組むんじゃないか
親善試合で試しとけよ
0057
垢版 |
2018/04/13(金) 22:05:51.04ID:vS1ikIT60
長谷川は出すなら後半だろ
守備どうするつもりなの
0058
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:39.72ID:EODXIMO30
大量失点の予感・・・
0059
垢版 |
2018/04/13(金) 22:08:05.02ID:lLvaP1VXO
また岩渕かw
0061
垢版 |
2018/04/13(金) 22:09:52.86ID:w3DYXbEG0
長谷川じゃなくて増矢だろ。

サメが活きない。
0062
垢版 |
2018/04/13(金) 22:10:36.39ID:8e1ViIZb0
阪口と組む相手は大会前から決めてたんだろうな
岩渕のスタメンも展開、調子関係なく予定通り
0064
垢版 |
2018/04/13(金) 22:14:00.12ID:EODXIMO30
早い時間に失点したらもう終わり
阪口はトップ下気取りで戻らない
長谷川には守備での決まり事はないかのような振る舞い
0065
垢版 |
2018/04/13(金) 22:14:16.06ID:rRhlimuL0
なんで中嶋と川澄同時出場させないんだ
ほんと頭悪い
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:14:57.73ID:kMRQt9Cp0
まあ大丈夫だろ
長谷川もやるときは結構ねちっこい守備できるし
要は持ち場を離れなければ…

離れなければ…
0067
垢版 |
2018/04/13(金) 22:16:39.36ID:w3DYXbEG0
高倉が昨日選手それぞれ自由にやれと、、

長谷川ガッツポーズしたとか、、、
0068
垢版 |
2018/04/13(金) 22:17:16.45ID:iVYyMW5r0
おはじきサッカー
0069
垢版 |
2018/04/13(金) 22:17:59.97ID:Bg8qZpxj0
>>36
あー、左炎上待ったなし
鮫が過労死してしまう
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:18:24.18ID:RUbkPSzQ0
長谷川って何がいいの?
守備糞、得点力無し、アシストもそんなにできない
唯一得意なのはチームに何の効果もないスタンドプレーだけ
0072
垢版 |
2018/04/13(金) 22:19:32.15ID:w7jqXQkK0
高倉よ、勝つ気無いなら辞めろ
このスタメンで勝てる訳無いだろ
0074
垢版 |
2018/04/13(金) 22:20:23.30ID:9YyL8sV60
なでしこジャパンは高倉監督になって、本当に弱くなってしまったと思う
韓国戦を見てても、チームの一体感もあまり感じられず引き分けがやっとって感じ
高倉監督の下で、結構な試合こなしてきたが成長が、まったく感じられない

たしかに、佐々木監督の頃の澤とかベテランがいなくなって若手が増えたが、
あれじゃW杯に出れたとしても、予選敗退するだろ
なでしこジャパンは男の監督の方が、選手との距離も出て緊張感も出るんじゃないか
今の代表はマッタリして、選手も監督も緊張感が感じられない
高倉監督は優しすぎるのかな
0075AKC
垢版 |
2018/04/13(金) 22:21:00.47ID:cXT/E/FS0
>>67
おい、まさかそれ実話じゃないだろうな?
0076
垢版 |
2018/04/13(金) 22:21:27.85ID:nRqBASVw0
豪って強いの?
0077
垢版 |
2018/04/13(金) 22:21:57.42ID:EODXIMO30
長谷川はスタミナ位じゃない?
評価してるのはID変えて、頑張ってるベレーザオジサンだけだし
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:24:34.36ID:iJ7Wjd8m0
つーかワッチョイスレあんじゃねえか
わざわざあとからワッチョイ無しスレ建てたのかこのクソ1は
0080
垢版 |
2018/04/13(金) 22:24:53.50ID:VK3L03WA0
長谷川が左サイドに張って居たら意味ないだろ
長谷川には逆サイドまで動いてマークを外して貰わないと
0081
垢版 |
2018/04/13(金) 22:25:25.42ID:WJlXOU/R0
日本は理想論を捨てるべきなんだよ
それもよく言えば理想論という話で実態は現実逃避だ。
男子でも90分間走り回るのは不可能
じゃあ、どうするか?
韓国のように最初から飛ばすべきなんだよ
ヤツらは後半ガス欠になって全く攻撃できなかったが、
運動量が落ちても守備はギリギリできていた(後ろの選手ほど体力は残っている)
格上と見なした相手には前半に得点できなかったら潔く引き分け狙いでいい
短期決戦では負けない戦い方が重要。
自分たちのサッカーとかいう言い訳の戯言は捨てろ
0082
垢版 |
2018/04/13(金) 22:26:41.76ID:lLvaP1VXO
まずは守備からだよ

阪口はアンカーの位置から
0083
垢版 |
2018/04/13(金) 22:27:20.48ID:SofLbfrL0
中島と川澄同時起用なら神戸のように弱いチームなってしまう
0084
垢版 |
2018/04/13(金) 22:27:51.07ID:kMRQt9Cp0
>>81
日本は韓国ほどフィジカル無いから守り切れないんだなそれじゃ
0085
垢版 |
2018/04/13(金) 22:28:15.68ID:lLvaP1VXO
とにかく前半の15分を無失点でしのぐこと
それが最重要課題な。
そのためには阪口がディフェンスラインを助けること
0086
垢版 |
2018/04/13(金) 22:31:09.09ID:CKHSHhHD0
失点パターンの予想ばかりだなw
0087
垢版 |
2018/04/13(金) 22:31:11.29ID:0wNTAq3f0
緑の方がINACより強いから
長谷川の方が川澄や中島より上の評価なんだろ
0088
垢版 |
2018/04/13(金) 22:31:31.87ID:EODXIMO30
阪口は澤と組んでいたときは、前に行く澤のカバーをしていたけど
10番もらって守備放棄。
0089AKC
垢版 |
2018/04/13(金) 22:32:56.23ID:cXT/E/FS0
俺は前半を耐えて後半で勝負の方が良いと思っていたのだが。
前半は長谷川の位置に川澄の方が良かったと思うのだが。
川澄なら豪のようなチームへの対応に慣れてるだろうし。
前半はバックパスをかっさらわれるのが一番怖い。そこは気を付けて欲しい。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:33:32.65ID:l2O7C64b0
そりゃ、対戦相手無視して呼びたい奴呼んでたらこうなるわ
守り切る試合が監督の頭の中にない
0091
垢版 |
2018/04/13(金) 22:34:07.95ID:lLvaP1VXO
オーストラリアがやってくることは単純
日本のボランチにプレスかけてボランチに球を入れさせない、
前に向かせないようにすること
単純にいえばこれだけ。これだけで日本は死ぬ。
0092
垢版 |
2018/04/13(金) 22:34:12.89ID:EODXIMO30
改めて
GK山下
DF鮫島、熊谷、市瀬、清水
MF宇津木、阪口、長谷川、中島
FW岩渕、菅澤
0093
垢版 |
2018/04/13(金) 22:34:50.97ID:8e1ViIZb0
戦術も無ければ戦略も無い

長谷川もだけど高倉には根拠のない自信だけはある
0094
垢版 |
2018/04/13(金) 22:35:44.34ID:lLvaP1VXO
サッカーの見方教えとく。
日本のボランチとSBのとこにどれだけ相手のプレスが来てるか
まずそれを見る。それがいろはのいだからw
0095
垢版 |
2018/04/13(金) 22:36:31.78ID:0wNTAq3f0
川澄は韓国の選手にデュエルで負けていたから高倉は使わないだろ
0096
垢版 |
2018/04/13(金) 22:37:03.40ID:EODXIMO30
協会と何があっても2020年まで任せるって密約でもあんのか?
高倉には危機感が一切感じられない
0098
垢版 |
2018/04/13(金) 22:38:42.34ID:t/OqIb5k0
無理やり川澄持ち上げてた盲目涙目
0099
垢版 |
2018/04/13(金) 22:39:01.40ID:lLvaP1VXO
で結局ディフェンスラインからボールの出し所がなくなるのが
いつもの日本のパターン。
だからいかに出し所を作るか、それが日本のボランチに課せられた仕事。
これを阪口が全然やらなかったら終わりな。
0100
垢版 |
2018/04/13(金) 22:39:19.72ID:SofLbfrL0
川澄が先発はずれたか
キムチ臭く無くていいな
韓国戦も中島だったら勝てたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況