X



日本サッカーは、どこに向かうべきか? 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002
垢版 |
2018/04/22(日) 10:40:40.30ID:raKRKyIZ0
>>16
エディージョーンズがしたことは主に3つ

1、日本人はアジリティやスタミナがある幻想をデータでぶっ壊し、正しい現状認識をさせた上で
日本人の特性を生かした組織だった低いスクラムや何度もタックルに行く粘り強いラグビーを構築した
それによって今まで海外トップ勢に押し勝てないとされたスクラムで互角に戦えるようになった
(サッカーで言うとまさに、小手先の技術、逃げのパスサッカーを否定し、工夫したデュエルを重視した)

2、フィジカル不足を指摘し、長時間地獄のフィジカル強化を図った

3、経験不足を指摘し、W杯本戦を戦うメンバーに必要な代表キャップ数を定め、計画的に国際試合経験を積ませた


これを見ればわかるように、ハリルはエディーに近いことをしている

ラグビーのようにというならまず実際に何をしたかを認識した方がいいw
0003
垢版 |
2018/04/22(日) 10:42:07.33ID:raKRKyIZ0
―日本の特徴をもっと突き詰めて考える作業も必要と感じているのでしょうか。
「でも、勝つためには結局、パスサッカーしかないとも思います。
僕らにはアフリカ人のようにデカイ選手はいないですから。僕自身、変な話ですが、アフリカンの血が欲しいなと思っているときがある。
でも、それがない。だから、日本人に近い体形であり、すばしっこい技術のあるスペインということになる」

ワールドカップ経験者であり、CL経験もある内田は語る
0004
垢版 |
2018/04/22(日) 10:43:20.15ID:raKRKyIZ0
ブラジルワールドカップ ザッケロー二ジャパン

日本   1−2  コートジボワール 
57%  支配率  43% 
20   シュート 7
10   枠内   4

日本   0−0  ギリシャ
68%  支配率  32%
16   シュート 9
11   枠内   5

日本   1−4  コロンビア
55%  支配率  45%
23   シュート 13
13   枠内   9 

南アフリカワールドカップ 岡田武史ジャパン

日本   1−0  カメルーン
45%  支配率  55%
5    シュート 11
5    枠内   4

日本   0−1  オランダ
39%  支配率  61%
10   シュート 9
3    枠内   5

日本   3−1  デンマーク
43%  支配率  57%
15   シュート 19
10   枠内   7

ロシアワールドカップアジア最終予選 ハリルホジッチジャパンと欧州遠征

日本   2−0  オーストラリア(H)
33%  支配率  67%
18   シュート 5
5    枠内   1

日本   0−1  サウジアラビア(A)
46%  支配率  54% 
13   シュート 10
3    枠内   2

日本   0−1  ベルギー
37%  支配率  63%
10   シュート 12
4    枠内   4

日本   1−3  ブラジル
34%  支配率  66%
5    シュート 10
2    枠内   5

ザック シュート59 枠内34 決定率3%
岡田  シュート30 枠内18 決定率13%
ハリル シュート34.5 平均10.5 決定率7%
0005
垢版 |
2018/04/22(日) 10:44:37.57ID:raKRKyIZ0
攻撃面だけのデータだけど、大舞台では決定力が物をいうっぽい

@支配率は重要ではない
A枠内シュートが拮抗していないと勝負にならない 
B決定力は高くなければ勝てない
とういうことが言える

@
コスタリカの三試合の支配率 46% 42% 47% 
→問題なし

A
コスタリカ     ウルグアイ
12 シュート    9
4 枠内     5

コスタリカ   イタリア 
10 シュート    10
6 枠内      6

コスタリカ     イングランド
4 シュート    8
3 枠内      3
→合格

B
決定率 15%
→めちゃくちゃ高い、なんとコスタリカ32チーム中8位

ちなみに日本は32チーム中30位
0006
垢版 |
2018/04/22(日) 10:47:18.86ID:raKRKyIZ0
ザック時代4年間の平均は20.76%

ハリル時代3年間の平均は15.19%

視聴率落ちすぎ!

原因が、試合内容にあるのか、マッチメイクにあるのかわからないけど
0007
垢版 |
2018/04/22(日) 10:49:02.27ID:raKRKyIZ0
退任表明の席でザッケローニは言った。

「方向性は間違っていなかった。今後も日本サッカーは、私が4年間やってきた道を継続して進んでいくべき」

原博実・日本サッカー協会専務理事も異口同音に言った。

「目指している方向性は、結果どうこうで変えるものではないと、個人的には思っています」

これを受け、日本サッカー協会が「ザックスタイルの継承」をテーマに後継者探しに乗り出したことは言うまでもない。
0008
垢版 |
2018/04/22(日) 10:51:01.60ID:raKRKyIZ0
アギーレの就任時の抱負

ところが新監督に就任したメキシコ人のアギーレは記者会見で「特に守備ができることが重要。守るというのは守備陣だけの話ではない。FWにもMFにも同じことを求めたい」と守備重視の方針を打ち出した。「継承」という言葉は一度も口にしなかった。


ハリルの就任時の抱負

フットボールには2つの面がある。ボールを持っている時と持っていない時だ。
ボールを持っていない時は、全員が同時にディフェンスをしてブロックを作っている。
守備ブロックの高さの違いはあるが、全員が携わる必要がある。全員が努力する場面で誰か1人でも欠けてはいけない。

 ボールを持っている時も全員がかかわらなければいけない。全選手に求めることは“効果的な選手”であるということ。
攻撃が大好きだし、ビルドアップはどんどん前に、たくさんの選手が関わって、人数をかけたい。
また、スピードアップの向上やボールタッチ数も制限したい。ペナルティエリア内では何人も(3、4人)関わっている状況を作りたい。
0009
垢版 |
2018/04/22(日) 10:52:11.06ID:raKRKyIZ0
「お前は大きくないから、まともにぶつかれば負ける。
でもその代わり動けるんだから、シンプルにボールを動かして、どんどんスペースへ出ていけば、相手は嫌がるんだ」
by イビチャ・オシム

 これはイビチャ・オシムがジェフユナイテッド市原(現・千葉)の監督時代に、MF佐藤勇人へ向けて繰り返した言葉だという。チームへのメッセージも同じだった。
「ウチのチームは大きくない。だからその分、動けばいいんだ」
 賢くリスクを冒し、アグレッシブに動く。
それがオシム哲学の肝だったし、自らが描く「日本サッカーの日本化」の根幹を成していたはずだ。
0010
垢版 |
2018/04/22(日) 10:52:43.11ID:raKRKyIZ0
日本人選手には速さと持久力があるが、パワーは足りず、1対1の決闘にすべてを託すのは得策ではない
byエチャリ
0011
垢版 |
2018/04/22(日) 10:54:26.74ID:raKRKyIZ0
ハリルホジッチの言葉
日本人はアルジェリア人より個は優れているが集団としては劣る
つまりテクニックはあるが、サッカーIQがないということ
個人プレーはうまいがチームになると糞になる
育成を根本的に変えなければならない
0012
垢版 |
2018/04/22(日) 10:58:52.15ID:raKRKyIZ0
ザック流もハリル流もどちらのサッカーも道半ばで終わった
選手主導のサッカー(本田イズム)に従った監督だけが、クビは保った
真の俺たちのサッカーは未完成だ

ザックは縦に速くに磨きをかけようとする

欧州遠征で本田反乱 It’s never too late!!

元に戻して本番惨敗

ハリル招聘で縦に早いサッカーを本格的に取り組もうとする

欧州遠征で本田反乱 It′s never too late!! 

解任で元に戻る

本番どうなる?

またも俺たちの遅行サッカーで本番突入、行方はいかに!!!
0013
垢版 |
2018/04/22(日) 11:01:07.71ID:raKRKyIZ0
☆過去の日本代表監督、成績比較

歴代 サッカー 日本代表 監督別 戦績(ソース:日刊スポーツ&footballgeist.com)

勝率ランキング
1位 20戦13勝-2分-5負 勝率:65.00% オシム
2位 10戦-6勝-2分-2負 勝率:60.00% アギーレ
3位 55戦31勝11分13負 勝率:56.36% ザック
4位 38戦21勝-9分-8負 勝率:55.26% ハリル
5位 72戦39勝15分18負 勝率:54.17% ジーコ
6位 63戦30勝15分18負 勝率:47.62% 岡田
7位 50戦23勝15分12負 勝率:46.00% トルシエ

得点ランキング
1位 84得点 1試合平均得点:2.21 ハリル
2位 19得点 1試合平均得点:1.90 アギーレ
3位 101得点 1試合平均得点:1.84 ザック 
4位 36得点 1試合平均得点:1.80 オシム 
5位 83得点 1試合平均得点:1.66 トルシエ
6位 101得点 1試合平均得点:1.60 岡田
7位 115得点 1試合平均得点:1.60 ジーコ

失点ランキング
1位 14失点 1試合平均失点:0.70 オシム
2位 54失点 1試合平均失点:0.86 岡田
3位 34失点 1試合平均失点:0.89 ハリル
4位 68失点 1試合平均失点:0.94 ジーコ
5位 47失点 1試合平均失点:0.94 トルシエ
6位 10失点 1試合平均失点:1.00 アギーレ
7位 62失点 1試合平均失点:1.13 ザック
0014
垢版 |
2018/04/22(日) 11:18:45.12ID:raKRKyIZ0
世界大会での勝敗(Jリーグ発足から) 18勝9分26敗 62得点71失点 勝率33% 
3回に1回しか勝ててないな
グループリーグ敗退レベル
世界に追いつくまで道は険しい

〇1−0ブラジル(アトランタ五輪)
●0−2ナイジェリア(アトランタ五輪)
〇3−2ハンガリー(アトランタ五輪)
●0−1アルゼンチン(フランスW杯)
●0−1クロアチア(フランスW杯)
●1−2ジャマイカ(フランスW杯)
〇2−1南アフリカ(シドニー五輪)
〇2−1スロバキア(シドニー五輪)
●0−1ブラジル(シドニー五輪)
△2−2アメリカ(シドニー五輪)
〇3−0カナダ(コンフェデ日韓)
〇2−0カメルーン(コンフェデ日韓)
△0−0ブラジル(コンフェデ日韓)
〇1−0オーストラリア(コンフェデ日韓)
●0−1フランス(コンフェデ日韓)
△2−2ベルギー(日韓W杯)
〇1−0ロシア(日韓W杯)
〇2−0チュニジア(日韓W杯)
●0−1トルコ(日韓W杯)
〇3−0ニュージーランド(コンフェデフランス)
●1−2フランス(コンフェデフランス)
●0−1コロンビア(コンフェデフランス)
●3−4パラグアイ(アテネ五輪)
●2−3イタリア(アテネ五輪)
〇1−0ガーナ(アテネ五輪)
●1−2メキシコ(コンフェデドイツ)
〇1−0ギリシャ(コンフェデドイツ)
△2−2ブラジル(コンフェデドイツ)
●1−3オーストラリア(ドイツW杯)
△0−0クロアチア(ドイツW杯)
●1−4ブラジル(ドイツW杯)
●0−1アメリカ(北京五輪)
●1−2ナイジェリア(北京五輪)
●0−1オランダ(北京五輪)
○1ー0カメルーン(南アフリカW杯)
●0ー1オランダ(南アフリカW杯)
○3ー1デンマーク(南アフリカW杯)
△0ー0パラグアイ(南アフリカW杯)
〇1−0スペイン(ロンドン五輪)
〇1−0モロッコ(ロンドン五輪)
△0−0ホンジュラス(ロンドン五輪)
〇3−0エジプト(ロンドン五輪)
●1−3メキシコ(ロンドン五輪)
●0−2韓国(ロンドン五輪)
●0−3ブラジル(コンフェデブラジル)
●3−4イタリア(コンフェデブラジル)
●1−2メキシコ(コンフェデブラジル)
●1−2コートジボワール(2014W杯)
△ 0ー0ギリシャ(2014W杯)
●1−4コロンビア(2014W杯)
●4−5ナイジェリア(リオデジャネイロ五輪)
△2−2コロンビア(リオデジャネイロ五輪)
〇1−0スウェーデン(リオデジャネイロ五輪)
0017
垢版 |
2018/04/22(日) 12:27:01.74ID:raKRKyIZ0
プログレッションサッカー
0018
垢版 |
2018/04/22(日) 12:27:13.84ID:raKRKyIZ0
ティキタカ
0019
垢版 |
2018/04/22(日) 12:27:33.44ID:raKRKyIZ0
>>1
乙です
0020
垢版 |
2018/04/22(日) 12:27:51.16ID:raKRKyIZ0
保守完了
0022
垢版 |
2018/04/22(日) 13:49:55.51ID:O0mf1PLe0
乙です
0023
垢版 |
2018/04/22(日) 14:02:47.93ID:O0mf1PLe0
日本人に合うのはやはり組織的なパスサッカーというのは同意なんだけど、だからと言ってハラルの言うようなデュエルを無視もできないと思うんだが、なんて両極端なの?
パスサッカーを目指してはスペインもメキシコもデュエルでも強いよね
0024
垢版 |
2018/04/22(日) 14:14:49.11ID:IRMxXvKo0
>>23
パスサッカーってどうやって相手のマークをずらすの?
0025
垢版 |
2018/04/22(日) 14:25:17.59ID:O0mf1PLe0
一対一を逃げてたら相手のマークもずれないと思う
まず一対一に勝つことが前提でそれによって味方の選手がフリーになりパスのコースも広がるというのが大前提
スペインやメキシコは局面での勝てるからマークもずれてくるんだよなあ
日本は逆、局面で勝てないから2人で1人をかわせってのが基本....
そういう意味でデュエルは大切なんじゃね?
誰もアフリカンになれとは言わないけど?少なくとも選手全員が長友レベルの体になることが大前提だと思う
そう上で香川みたいにボールを扱える選手が前線に複数いれば良い
片方だけでは戦えないよ
0026
垢版 |
2018/04/22(日) 14:57:26.47ID:1hsdjnBo0
>>25
結局目的はシュートを打つことじゃん。
崩さなくてもほんの少しだけペナルティ近くで時間が作れればいい。つまりマークが外れた味方にボールがあればいい。
ドリブルで抜く(キツくね?)。反転して交わす(キツくね?)。マークが少し離れてるうちにダイレクトなどのパスでボール渡す(代表でそんな阿吽の呼吸あうの?)。別の場所から走って来る(体力辛くね?)。
相手のボールインターセプトする(前から追いかけまくるのなんか古くね?)。ロングボール突っ込んでこぼれ球拾う(むしろ苦手)。買収する(確実)。

色々あるとは思うけどどれもこれもキツくね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 15:16:26.83ID:eRATbXdf0
ま、なんにせよカウンターを決めきる能力を持ってないと話にならない
パスで崩して得点するというのも、その同一線上にある
昨日のリヴァポの試合見てての感想
異論はいろいろ出るかもしれないが、細かく説明する気なんざないw
0028
垢版 |
2018/04/22(日) 20:35:48.87ID:TXJmNRgv0
>>24
パスサッカーってのは選手全員がキープしてパスの基本が出来ることが前提で、
基本スペースにスルーパス出すか、足下にパス出してワンツー使ってフリーの選手を作る戦い方の事な。
相手DFをズラす発想はそもそもないよ。
選手皆がサポート意識持って「フリーの選手を意図して作り出す」のがパスサッカー。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:44:37.75ID:HJbOs8Wv0
日本のサッカーはレベル低い
2002の自国開催以降世界の流れから更に落ちこぼれている
サッカー協会の強化費がどこに消えてるのか疑うレベル
0030
垢版 |
2018/04/22(日) 21:16:50.37ID:psgS0Jf30
一つのチームに入れて練度を磨くしかない
鹿島アントラーズはレアル相手に不用意なパスミスなどしなかった
個人技でなくともパス交換だけでゴールを奪った
0031
垢版 |
2018/04/22(日) 21:26:39.25ID:raKRKyIZ0
機動力、アグレッシブ(積極性)、持久力、真面目という日本人の特性を活かし

スリースピードでいくべき

○人がスピーディーに動く
○ボールがスピーディーに動く
○頭の回転(判断力など)がスピーディーに動く

人もボールも頭も動くサッカー
それが小柄な黄色人種の生きる道
速いサッカーから逃げてはいけない
0032
垢版 |
2018/04/22(日) 22:02:02.85ID:o4FTEx6j0
日本にサッカーは無理だ!
何人かジャニーズ入れてやっとけば人気出るんじゃね。
0033
垢版 |
2018/04/22(日) 22:19:17.54ID:O0mf1PLe0
>>26
マークが外れた味方にボールがあればいい。
そのマークがなかなか外せないわけだが
楔を入れてもすぐ倒れるし相手としてもパスだけなら読みやすいからすぐインターセプトされるぞ
サッカーは結局は駆け引きだからな、
パスだけよりドリブルという選択幅があった方がDFも迷う 判断も遅れる


あと全員がキープ力と正確なパスを出せる
というのはそれそうおうのフィジカル的な強さも要求される
相手の届かない所にボールをおく技術と同時にブロックして触れさせないために筋力やバランスも必要なわけだが?それができる日本人選手が少なすぎ
そしてそういうキープ力を持っているとドリブルで仕掛けることも容易になるよ
中田英寿なんてドリブルの技術はそんなにないけど、コース取らのうまさとボールの置き所、強さでセリエの全盛期にボールを何度も前に運べてたぞ
スピードもないのにな
0034
垢版 |
2018/04/22(日) 22:27:14.59ID:RSrkwsdN0
自分たちが世界的に見て下手糞でありフィジカルが劣るのを認識し、下手糞モヤシがどうやったら勝てるのか考えるべき。
まずはそこからだと思う。
ポゼッションサッカーとかパスサッカーとかよく聞くけど無理無理。
0035
垢版 |
2018/04/22(日) 22:40:51.47ID:O0mf1PLe0
縦ポンはもっと無理だろw
そもそも浮き玉の長いボール主体になると今以上にフィジカルが要求される
0036
垢版 |
2018/04/22(日) 23:02:29.16ID:9+kRP//30
結局モヤシのままだとどんなサッカーやらせても手詰まりなんだよね
だからデュエルにこだわったハリルの考え自体は悪くはない
ジーコにしろザックにしろ日本人のフィジカル的な弱点は指摘されてたでしょ
それを解消しない限りどんなサッカーやらせてもむり
岡田の時みたいに弱者のサッカーに
徹して一時の勝利を収めたとしても前には進めないわな
これは育成の問題でもあるわけだからすぐには解決しない
ひたすら弱者のサッカーに徹して一時しのぎを繰り返すか?何度負けても自分たちのサッカーを続けその精度を上げながらその間に育成の段階でのフィジカルの改革を行うか
ってことじゃね?
個人的には自分たちのサッカーをさせながらの方が良いと思うけどね
縦ポンばかりの代表なんて見ていてつまらんしアジア予選ですら苦戦してたしな
アジアの中でもフィジカルは弱い方になるから縦ポンだとストロングポイントが全く発揮できないんだよなあ
0037
垢版 |
2018/04/23(月) 00:30:28.12ID:NnGax1TQ0
めざすべきは
縦に早いサッカーだよ。

>>31
その通りだと思いますが

残念ながら
2006年5月15日以降

日本代表は、ご指摘されるような
スリースピードを追求するサッカーを
永遠に放棄してしまったのですよ。

特に頭の回転、判断の速さというところに関しては
2006年5月15日以降、
永遠に停滞してしまっている。
0038
垢版 |
2018/04/23(月) 00:39:22.62ID:10MjjkjO0
酒井ゴリの怪我で終わった
3連敗だよ
0039ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/23(月) 00:46:51.27ID:ljjVXR6r0
縦に早いサッカーは向いてない、ハリルでわかったろ。

もう少し横パス入れたほうがいい
0040
垢版 |
2018/04/23(月) 00:52:18.48ID:NnGax1TQ0
>>39

縦でも横でもいいですが

スピードこそがすべてです。

相手が対応するよりも速く
ゴールに襲い掛かる。

パスであれ、ドリブルであれ、ロングボールであれ
スピードで圧倒するサッカーを目指すべきです。
0041
垢版 |
2018/04/23(月) 01:11:42.77ID:PhFY4I8w0
スピードだけで勝てれば苦労はしない
まずモヤシを改善しようとしたハリルの考えは良いと思うけど
やろうとしてた縦ポンはダメだけどな
デュエルを身につけさた上での組織的なポゼッションサッカーが良い
理想はスペイン代表だな
だかそのためにはデュエルも磨かねばならん
0042
垢版 |
2018/04/23(月) 01:13:56.85ID:PhFY4I8w0
あとスピードといっても緩急がないただ縦に速いというのは守る方としたらなれてくるんだよなあ
リズムの変化技あってこその速さだよ
昔のブラジル代表とかスペイン代表にはそれがあるから強い のたりくらり回しているかとおまうと急に早くなる リズムの変化は重要
0043
垢版 |
2018/04/23(月) 01:26:38.85ID:NnGax1TQ0
>>41
スペイン代表は
早いテンポでボールを動かせるから強いのです。

スペインのサッカーと
「俺たちのサッカー」の一番の違いは
やはりスピードだと思います。
すばやく判断し、テンポ良くボールを動かす。
ポゼッションサッカーを指向するなら
やはりスピードが重要なのです。

中村俊輔は、スペインサッカーのテンポに
ついてゆけなかったのです。

スピードは実は球際の強さにも関係してくるのではと思う

もちろんご指摘の通り、モヤシではだめですが。
0044
垢版 |
2018/04/23(月) 01:30:52.81ID:FMyeIqUT0
日本人の得意3要件
機動力(アジリティ)→素早くスペースをつく
持久力(運動量と勤勉性)→たくさんスペースを作る、使う
任務遂行力(真面目さ)→愚直にやり遂げる

これを縦でも横でも後ろでもスピーディーにやる 
スピード(人の動き、ボールの動き、頭の回転)で相手を一瞬でも上回る
テニスで言うところのライジング、卓球で言うところの美誠パンチ

日本人はサッカーに向いてる
byオシム

オシムジェフを目指すべき
彼らが出来たんだから、日本人に出来ないはずがない
0045
垢版 |
2018/04/23(月) 01:31:38.28ID:EZodHqs60
>>43
スペインを真似できるんだったら
日本以外の国も真似て強くなってるわけで
真似るのに無理があると思うんだけど…

結局、しぶとく守って偶然のワンチャンを願うのが日本のサッカーだと思う。アジアの弱めの国が日本と戦う時のように。
0046
垢版 |
2018/04/23(月) 01:36:01.85ID:EZodHqs60
>>44
いや…スピードはどの国も大事だとは思ってるんだと思うよ。もちろん現在の日本も。
日本も多少成長していくかもしれないけど他所も…
0047
垢版 |
2018/04/23(月) 01:36:08.02ID:NnGax1TQ0
>>42

もちろん緩急は必要ですが
日本の、日本代表のサッカーは
緩急の『急』の部分がのろいのだと思います。

判断のスピードがのろいから
球際でもやられる。

ただ、視野の広さとか、判断のスピードは
努力では限界があるところのように思えます。

視野が広くて判断のスピードが速い選手を
『抜擢する』よりほかないのですが

日本代表は2006年5月15日以降
それを永遠に放棄してしまったのです。

嗚呼
0048
垢版 |
2018/04/23(月) 01:43:29.50ID:NnGax1TQ0
>>44

卓球でいうところの美誠パンチ・・・
確かに卓球なんかでは
スピード・・・反射神経や頭の回転の面で
国際レベルで活躍できる10代の選手が
どんどん出てきてますね。

サッカーでは、なかなかそういう人が
出て来ないですね。

もとい日本代表は
2006年5月15日以降、そういう選手の発掘を
永遠に放棄したわけですが・・・

・・・くどくてすみません。
0050
垢版 |
2018/04/23(月) 01:57:40.09ID:g7L5kNVi0
>>40
スピードよりもまず正確性だよ。
何で縦に速いサッカーが微妙なのかと言ったらこの正確性が一気に低くなるから。
ブラジルの怪物ロナウドやオーウェンクラスがいないとまず無理。無理なものを目指しても仕方ないし。
0051
垢版 |
2018/04/23(月) 01:58:15.83ID:EZodHqs60
卓球は中国人がやれてる時点で簡単に行ける
サッカーよりはね
0052
垢版 |
2018/04/23(月) 01:59:43.79ID:EZodHqs60
>>50
そう。現実的に無理なものは無理よね。
0053
垢版 |
2018/04/23(月) 02:09:49.55ID:NnGax1TQ0
>>50

もちろん正確であることが前提です。

速く、正確にプレイできなければ
なりません。

速く、正確に・・・

ここはどうあっても避けて通れないのです。

しかし、日本代表は2006年5月15日以降
永遠にそれを放棄してしまったのです。

くどくてすみません。

ジーコがどうとか、ザックがどうとか
やれハリルは無能だとか言ったところで

スピードの追求を放棄してしまっては
誰が監督になっても永遠に進歩しないでしょう。

もちろん勝負ごとには運やめぐり合わせ
もあるので、これからも勝ったり負けたりするでしょうし
ハリルをクビにして、西野ジャパンでも
ベスト16に行くことができるかもしれません。

「○○監督は無能だ、○○の方がましだった」

なんてことを繰り返しても、スピードの追求を放棄したら
日本代表は強くなれないと思います。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 02:17:18.74ID:XUiEBTjv0
>>51
あの手のもんは、さすがにコンタクトプレーの要素がなさすぎて参考にならない
しかし、伊藤みまはすげえぞ
残忍酷薄とか獰猛おか、そういう感じのほめ言葉がいくらでも出てくるw
0055
垢版 |
2018/04/23(月) 02:17:48.58ID:k2R2ihHb0
>>1
メディアを斬るべき。

特に偏向し過ぎるTBSのスーパーサッカーとかゴーイングとか。

スポーツ業界はメディアの支配下から一刻も早く逃れるべきだろう。
0056
垢版 |
2018/04/23(月) 02:29:12.33ID:NnGax1TQ0
>>54
確かにコンタクトはありませんが

至近距離で早いテンポで打ち合うなかで
いかにして狙ったところに
思い通りの質の球を打つかという
演算能力とかは、やはりサッカーにも通ずる
部分が大いにあるように思います。

有名な柳沢のQBKとかも
結局どの方向に、どんくらいの強さで
ボールを蹴ればよいのか判断する前に
足にボールが当たってしまったようなもので

判断のスピードが遅いがゆえになってしまったのです。

誰が蹴っても決まるか外れるかは五部五部かもしれませんが
ああいう状況でどこをどんな蹴り方で狙うか
すばやく判断できなければなりません。

いまの選手はだいぶよくなったのかもしれませんが
未だに世界の上のほうの選手と比べると
そこが弱い気がします。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 02:34:54.69ID:XUiEBTjv0
>>56
そりゃま、判断の速さは必要だろうな
卓球なんかもう居合抜きの世界に近い、居合抜きなんてあんま見たことないけどw
ただ、個人的には一番感じるのは、リスクを取りに行く潔さだけどね
ま、見方はいろいろだ
0058
垢版 |
2018/04/23(月) 02:41:50.71ID:NnGax1TQ0
>>57

リスクを取りに行く潔さ・・・

確かに卓球の醍醐味ですね。
0059
垢版 |
2018/04/23(月) 02:47:29.46ID:IFDLUv6/0
勝率上げるだけなら簡単な話よ
5バックにしてガチガチに守備固め
攻めはカウンターかFK、CK、PK以外は捨てる
これなら5回に1回は勝てるようになるわ
でもなこんなんやられても面白くねえだろ?
視聴率が下がり広告収入も減り
後は地獄よ
要はビジネス上、欧州の物まねをせんといかんのよ
勝てないと分かっててもな
個人で劣る以上欧州スタイルじゃどうにもならん
だからといって堅守速攻はビジネス的に無理
詰んでるわ
0060
垢版 |
2018/04/23(月) 03:01:19.19ID:NnGax1TQ0
>>59
欧州の物まねをせなアカンのでしたら

せめて物まねの上手な人を適材適所で
抜擢していただきたいものです。

本田のトップ下とは・・・
物まねとしてみても、精度が低いですわ〜
0061名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 03:26:04.75ID:IXik9fqz0
農耕民族
蹴鞠
戦国兵法

ここらへんまで遡って考えるべきだな。
戸田も言ってたわw
農耕民族が180cm以上ある黒人と戦うにはコツがいるって。
戦国時代の可変式の陣形はサッカーに通じるものがある。将棋でもいいが。
蹴鞠は…パスサッカーっぽいなw
0062
垢版 |
2018/04/23(月) 08:28:48.58ID:dRA3t17M0
別にフィジカルコンタクトが弱かろうが一対一から逃げようが構わないが、相手のディフェンスを助けるようなキープ目的のとりあえず横パスはやめろ
あたかもそれが自分等のサッカー等とふざけた事を言ってるようで腹が立つ

あと、ディフェンスの連携ミスやボールウォッチャーが腹立つのでちゃんと計算出来る選手を中心に据えろ
弱い事が嫌なのではなく、当たり前の事すら出来ない事が嫌だ

何より日本サッカー協会の拝金主義が最低だ、ネルシーニョは良い事言ってた
0063
垢版 |
2018/04/23(月) 08:50:02.47ID:WbZkcMjK0
目指すべきは究極のオシムサッカーの完成形。
0064
垢版 |
2018/04/23(月) 09:16:14.88ID:QHgwPS9z0
指摘されてるスピードや判断の速さ、正確性なんかはもちろん追求していくべきなんだが、
それらを可能にするベースとなる強さがないと絵に描いた餅だ
プロのサッカー選手として見た場合、日本はフィジカルがプロのレベルに達してないような選手が多すぎるからだ
技術はもちろん重要だが、それよりもまずベースがしっかりしていないと積み上げていけない
そして常に一対一を念頭に置かないと
アジリティーを生かすとかスピードを生かすとかいってもゲーム中の局面局面では常に一対一で勝負しなければならない場面が必ず出てくる
これに勝てないと常に後手を踏むことになる
代表の試合でも日本はアジアレベルでさえ常に数的ようりな状況でないと良い勝負ができていない
これではw杯で勝つことなど不可能だ
0065
垢版 |
2018/04/23(月) 10:08:05.43ID:R1b6f3z50
>>61
戸田も言ってたわw
農耕民族が180cm以上ある黒人と戦うにはコツがいるって。

農耕民族だからどうのこうなってのは言い訳だと思うが
そもそも農耕民族って何だ?
遊牧民でない定住してる民族はみんな農耕民族だぞ
野鳥を取ってなくても魚は取ってたしな

黒人の身体能力に対抗するためにディフェンスの人数に多く避けとかいうが
スペインやメキシコがアフリカのチーム相手にそういう戦法を取るのか?
そうではないだろう
自分たちのつなぐ攻撃的なサッカーで挑んでいる
何故それができるのかといえば、局面局面での一対一にも勝てているからだ
もちろん身体的な差があるから彼らはブロックで対応する(日本も同じだが)だが結局最後は一対一の勝負になる
あとdfラインには屈強な選手を必ず入れているのも重要
日本にも長身のdfはいるが厚みもあり、無理もきく選手は多くない(なおかつ技術もある選手はほぼいない)
それは普段jで笛を吹きすぎるから、真剣勝負の場を経験してない選手が多いからだと思う
海外だとすれすれのプレーを常に行われるからね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 10:53:29.32ID:5dRU+ZjG0
なでしこや男子が世界で勝つときはいつも粘り強い
日本人は攻撃より守備のほうが絶対にマインド的に向いてる

あと根拠のない技術面の優越感を捨て
真の日本人の強みである運動量とアジリティという身体能力面の優位性を全面に出したサッカーを目指すべきである
0067
垢版 |
2018/04/23(月) 11:08:22.51ID:dRA3t17M0
メディアが言いたいこと言えないのもサッカー協会・広告代理店の方針なんだよな
都合の悪いことを誤魔化す体質とか、フィジカルの差を言い訳に使う論理性のなさ、これらは四半世紀近く進歩してない

特定の勢力がフィジカルって言葉を使って劣等感を植え付けようとしてるのかと邪推してしまう
そもそも今の日本の場合、挑戦する気持ちも創意工夫もなく、逃げのプレーに終始しておりサッカーの質が低い
限界まで出し切ってプレーしているとは到底思えなく、フィジカルの差を言い訳にする事すらおこがましい
まずは根底の意識を変えないと一流の域に定着はしない
0068おい
垢版 |
2018/04/23(月) 12:11:14.87ID:aDlxdx/w0
根本的に協会の現体制を追放しない限りここの議論ks無駄でしかないw
0069
垢版 |
2018/04/23(月) 13:36:45.57ID:k2R2ihHb0
>>1

>>67
メディアが黒幕なんだろ。

ナベツネ的な。

読売やTBSのキモチワルサは8に匹敵するぞ。

スポーツでこれだけインチキを繰り返すのだから、政治や報道なんてもっとインチキをしているのだろう。

たとえば、審議無しでコソっと通過させた【主要農作物種子法の撤廃】とか。
=通称モン○ント法とか。

地球が何億年とかけて作ってきたシステムを、一瞬のユダ金達の利益の為にストップしてしまうのだから、人類滅ぶけれど、
全く、危険度を報道しないものな。
世界中のメディアやジャーナリズム・記者達が黙らされている。
知っていて偏向し黙っている。
メディアの罪は重いよ。
九族まで叩き倒しておかないと
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:04:46.68ID:jYDEE0Cm0
スポンサーから中心選手を指名してもらって、その選手の希望に沿った監督を連れてくる
これでいいよ
0072
垢版 |
2018/04/23(月) 15:53:02.86ID:/sGW9J1W0
>>68
たぶん20年くらいずっと同じこと言ってるよ
おそらく協会改革を結論にすると、なんか物申した気分になれて、そこで思考停止になっちゃうんだね
正直、どんな組織にしたらいいかという具体策を見た覚えもない。人入れ替えたってずっと言われてるわけだし
0073
垢版 |
2018/04/23(月) 16:03:12.91ID:an6P3vfL0
北澤も田島と同じ様なもんだし若返ったからって体質は変わらないんだろうな
0074
垢版 |
2018/04/23(月) 16:08:17.08ID:NnGax1TQ0
多分本田とか
将来は協会役員になるんだろうな。
夢も希望もないな。
0075
垢版 |
2018/04/23(月) 16:34:58.29ID:QnL7e91y0
とりあえず槙野だけは代表から外してくれ
好感度下がりまくりの代表も少しは好感度が上がる
色々と
0076
垢版 |
2018/04/23(月) 17:31:58.15ID:sAnP46jw0
協会に外人入れたほうがよくなりそう 
0077
垢版 |
2018/04/23(月) 17:39:41.51ID:NnGax1TQ0
とにかく
スピードや!
スピードのない選手が
どんなに体鍛えてもだめだ

いつになったら
日本代表はウスノロ、ダラダラサッカーから
抜け出してくれるのか
0078
垢版 |
2018/04/23(月) 17:39:55.44ID:MMOM6n4/0
ジャニタレ入れたらすべて解決。
0079ヌヌヌ
垢版 |
2018/04/23(月) 18:09:59.39ID:p4dH9Pls0
コメで何人かの方々が挙げているように、俺も日本サッカーは速さを追求していくべきだと思う。

でも、『速さ』っていうのは単に『時間的に』早いということを求めるべきでもない。
人間誰しもがウサイン・ボルトの速さを身につけられるわけではないしね。
では、『速さ』に何を求めるべきか?
それは、『相対的な』速さが肝になるんじゃないかと思ってます。

たとえば、裏を狙った一本のパスを通そうとする。
その時、パスの出し手と受け手の両方に、『相手から遠く、自分からは近く』の距離感とアイディアを共有できていれば、
『相対的に』、より速さを伴った攻撃を生み出せることになる。

それが最も上手く出来ていた選手が、かつての日本代表の柳沢 敦選手。
日本のFW選手達が、柳沢選手が現役だった頃の動き方/パスの受け方を理解し、体現できるようになれば、
日本サッカーは一気に1レベル上へ上がれるようになるはず。
それはFWの選手達だけの話じゃなくって、パスの出し手達にとっても、その動きを理解できるということは、
サッカーIQを上に伸ばす結果にも繋がる。

俺の言う『速さの追求』とは、物理的な速さのことではなく、
動きの質とアイディアの共有がキーワード。
0080
垢版 |
2018/04/23(月) 18:23:22.04ID:NnGax1TQ0
>>79

なるほど〜
柳沢ねぇ・・・
良い選手だったが
あなたのいう速さでは
もっと上の人がいた気がする。

とにかく鈍いのはダメなんすよ
ノロノロパスサッカーなど
完全排除でかまいません。
0081
垢版 |
2018/04/23(月) 18:27:37.21ID:D3q/OrnI0
へなぎなんて最も作っちゃいけない選手だろう
いわゆる器用貧乏でゴールに対する執着心も乏しかったし
あの時代ならドラゴン久保(怪我しない時)を早く生み出せって感じ
0082
垢版 |
2018/04/23(月) 18:28:36.43ID:D3q/OrnI0
何度も言ってるが速さだけではダメ
強さが伴ってないとな
0083
垢版 |
2018/04/23(月) 19:17:17.44ID:1IW0EJXr0
「速さ」やら「強さ」やらって抽象的な言葉は使うなよ
具体的に定義されてない言葉でしか議論出来ないのは最低だぞ
0084
垢版 |
2018/04/23(月) 19:35:46.79ID:mcf4qUbo0
つまりフィジカル的にプロの体を作ることと接触プレーを厭わないのが前提ってことだな
サッカー格闘技だと思った方が良い
その前提がないと結局に真剣勝負だと逃げのプレーになるしミスも起こりやすくなる
0085
垢版 |
2018/04/23(月) 19:36:27.08ID:dRA3t17M0
まさにそれ、身体能力の差では表現出来ない質の差がある
0086
垢版 |
2018/04/23(月) 19:37:38.38ID:dRA3t17M0
あ、今のは>>84に対してじゃないよw
0087
垢版 |
2018/04/23(月) 19:50:09.39ID:RWMUQxt30
ドイツ代表のバイエルン、スペイン代表におけるバルサレアル
みたいに代表選手が一同集まってないと強化はできないわ
日本代表選手は全部バラバラのチームに属して日本代表は速成でチーム作ってるからね
オールスターチームよりかは連携ましなくらいで
0088
垢版 |
2018/04/23(月) 19:52:40.08ID:1IW0EJXr0
フィジカルとかいうとまた曖昧になるけどさ
単純に筋力は不足してると思うけどね
体型みただけでわかるやん、海外の一流とは筋肉の付き方が違う
具体的にいうと、大腿筋、ハムストリングス、脊柱起立筋あたりの形が全然違う

はっきりいって、向こうの選手は
例外なくかなりの強度のウェイトトレーニングやってるけど
日本人選手でやってる人は少数派

本当は育成年代からちゃんとやらせとくべきだけど、不充分なんだよね
で、海外にいってみて周りがみんなやってるんで、急に自分もはじめてバランスを崩す
サッカーは技術優位の種目だから、急激な筋力アップはダメなんだよ・・
0089
垢版 |
2018/04/23(月) 20:05:29.61ID:NnGax1TQ0
判断のスピードが速くないと
どんなに頑丈な体でもだめだろう。

ボールを出す側、受ける側
双方がすばやく判断して
最適解をだしていかねばいけないのです。

日本代表はそこが致命的にのろい。

また、協会もスポンサーものろい選手を推したがる。

また、のろい選手に限ってトップ下だの、攻撃の花形ポジションを
やりたがる。

とにかく判断のスピードが大事なのです。
速さってのは、100メートル走とかの速さではない
ボールを受けてから次の行動に移るまでの速さ
素早く判断して、素早く行動しないとだめ。

ここがちゃんとできる選手が増えてこないと
誰が監督になって、どんな戦術があってもダメ
0090
垢版 |
2018/04/23(月) 20:23:38.31ID:1IW0EJXr0
判断のスピードねえ・・
まあ、遅い人多いけど、速い奴もいる
香川なんか典型例だな、あれはOMFとしては世界でも屈指の判断の速さだろう
でも代表ではクソ程の役にも立たないよね

結構、育成年代からの基本的な事からなんじゃないかと思うんだよね
ウェイトトレーニングもやってない
ディフェンスは未だにプレッシングもまともにできない
キーパーはポジショニングの基本もできてない
パスは出すタイミングも遅ければ、そもそもパス自体のスピードも遅い
速いボールは正確に蹴れないし、逆に速いボールを受けるのも苦手だからだ

一つ一つ問題点を潰していくしかないんじゃなかなと、
まだまだ強国でもなんでもないんだよ
0091
垢版 |
2018/04/23(月) 20:47:25.69ID:LkqcZQwO0
プレースピードの速さというのは
状況判断能力・トラップ技術・足元の技術・ボール受ける前の動きとどれか一つの能力じゃなく
それらひっくるめた総合的なものでしょ
基礎技術が低いと遅いし高けりゃ早くなる
0092ヌヌヌ
垢版 |
2018/04/23(月) 21:20:26.95ID:BVAq3Gcq0
>>80
日本人選手に限って言えば、今でも柳沢選手が一番だったと思いますね。
少なくとも、俺個人ではそう思ってます。
近いところで、佐藤寿人選手が並ぶと思いますね。
んで、日本代表はもっとノロノロサッカーの使い時を理解できたほうがいいと思いますね。
試合中ずっとノロノロは当然ダメにしても、自分達で試合のペースをコントロールできるよう、
もっとワザとノロノロの使い方を覚えたほうが緩急/メリハリをつけられるかと。

>>81
柳沢選手こそ、育成すべき目標の選手だと思うよ?
非常に残念ながら、本人の実績以上にやらかしのインパクトが強くて、日本ではやたらと過小評価されちゃってるけど、
その一連のプレーをきちんと分析してみれば、ものすごく勉強になるお手本のような選手でしたよ。

でなければ、2002日韓W杯の時には、あの中田ヒデ選手が「大会中のMVPを挙げるなら、柳沢」とまで言っていましたし、
その前年?に行なわれたイタリア代表との親善試合の時にも、たとえ親善試合だったとは言え、
かのマルディーニ・ネスタ・カンナバロの3バックに守護神がブッフォンが並んだ最強守備陣をぶち破って、
ボレーでゴールを決めた実績もありましたし。

そしてイタリアに移籍した後も、記録では在籍中無得点で終わってしまいましたが、
チームにおいては動き出しでチームを前に促進させる屈指のチャンスメーカーとして使われてました。
イタリアを代表する名監督カペッロは、当時ユベントスを率いていましたが、
柳沢選手のその能力を高く評価していたらしく、食指を伸ばそうとしているとの噂すら上がったほどでした。

後年、あの中村俊輔選手も柳沢選手のことを、
「自分のパスセンスを伸ばしてくれたのはヤナギさん」とインタビューにハッキリと答えています。
サッカーをよく知っている人達から、ずっと高い評価を受け続けていたのが柳沢選手だったんですよ。

一度、やらかしに対する色眼鏡を外して、
柳沢選手のゴールシーンを、その2〜3つ前の動きから観察してみることをお勧めします。
0093
垢版 |
2018/04/23(月) 21:38:12.90ID:1IW0EJXr0
>>91
そう単純でもない
例えばバルサは速いパス回しは基本行わない
スピードも遅めでタイミングも遅め(ただし、緩急があって、速い時は速い)
遅いけど徹底的に正確さを突き詰めてるわけ

日本のパスはこれをお手本にしてるんだよね・・
本家には遠く及ばないわけだけど、これが日本の生きる道!って10年以上前に決めて
そうしてきた結果が現在

Jリーグが春秋で真夏にプレーする事も影響してるかもしれん
兎に角、暑いからボールをロストした時のリスクが
冬のサッカーよりも段違いに高い
そもそもスプリントしまくって走りまくるサッカー自体が真夏には困難
0094
垢版 |
2018/04/23(月) 21:39:21.13ID:bN5aOwah0
>>92でも結局イタリアではfwとして評価されなかったんだよね
彼は得点に対する執着心がなさ過ぎた
俺が決めてやるって気持ちが一番大切なポジションなのに淡白すぎるんだよね

佐藤寿人?
良い選手であることには変わらないけど?
ポジショニングで勝負してる選手って使い方が限定されるから代表にもあまり定着しないタイプだな
岡崎は守備での貢献もあるしヘディングなど泥臭く決めることもでき、なおかつ海外のリーグで適応できるだけの柔軟性が高かったから良かったが
0095
垢版 |
2018/04/23(月) 21:42:15.81ID:NnGax1TQ0
>>91

日本人選手は技術はあるが
フィジカルが・・・という話になりがちだが

実は技術がかなり劣っているように思えるのですよ

ハリルが監督になってからしきりに言われるようになった
『デュエル』なるものが正直なんなのか正しく理解できてないですが

技術がないから、球際でも弱い。
技術がないから、プレイスピイードを
上げなきゃいかんところで精度が悪い

ぶつかり合いで負けないようにとか
そういうレベルにはまだいってなくて

トラップが下手だからすぐに寄せられちゃう
とか
動きながら、ボールを受けたりだしたりするのが
下手だから、
すぐに潰されるとか、
なんかもっと初歩的なところで躓いているような気がする。

もっと育成世代の指導に、ヨーロッパや南米のセンスある
指導者を召還すべきな気がするわ。

あるいは金のあるクラブはユースチームをどんどん海外遠征させるとか
0096
垢版 |
2018/04/23(月) 21:44:28.44ID:bN5aOwah0
プレーの正確性が大事なのはその通り
だがその正確さを支えてるのは技術とフィジカルなんだよね
単に強いというだけでなく体感とバランス、それから奪われずにキープするための体の使い方等 日本人に決定的にかけている様子だな
速さに特化するべきと言ってる人は多分そのあたりの弱さに難があるので接触させないためにともかく判断の速さとボール回しの速さに特化しろと言ってるんだろうが、それは絵に描いた餅と言ってんだよ
0097
垢版 |
2018/04/23(月) 21:52:20.68ID:bN5aOwah0
技術がないから、球際でも弱い。
技術がないから、プレイスピイードを
上げなきゃいかんところで精度が悪い

全く逆だ
フィジカルが弱く余裕がないからトラップがブレる ブレるからミスパスをする
寄せてくるマーカーに対してボールに触らせないようにブロックできないのが問題なのよ
それがうまかったのが中田ヒデな
本田もそこのところはうまい
ただし本田の場合は技術の低さ特に右足とスピードに難がありすぎだが...
0098
垢版 |
2018/04/23(月) 22:08:11.97ID:+AURNcuR0
https://www.youtube.com/watch?v=5PGft0_jr4k%t=2m15s

この湘南の4点目がな
ヴァヒドがやりたかった縦に早い攻撃なんじゃないかと

相手の中盤を突破して相手の中盤が戻り切る前に攻め切ってしまう
バックパスを1回でも入れてしまうと相手の守備が整ってしまうので
バックパスをせずに一気に崩すってやつ
0099
垢版 |
2018/04/23(月) 22:08:19.58ID:NnGax1TQ0
>>96

判断の速さと、ボール回しの速さが
日本代表が世界に比べて極端に遅れているから
そこを強化すべきだと言っているのであって
コンタクトプレーを回避できるレベルまで
特化しろとは思わないですわ〜
日本は他と比べて、極端に遅いんですよ
ここが。
すこ〜しずつ、ゆっくり進歩していくしかあるまい。

ただ、2006年5月15日以降、
日本代表はその方向での進歩を放棄してしまってるので
なんとも・・・

>>92
まぁ、柳沢再評価はわからんでもない
動きの面では、チャンスメイク能力は高い選手だったと思う。
実際2002年でも、稲本の2ゴールに彼は絡んでいるし、
運動量も豊富で、前線からプレッシャーをかけていくような
守備面でも効いていたように思う。動きの面ではかなり良いと思う。
惜しむべくは、肝心なとこでのボール捌きが・・・ってことですね。

あとは、こういう話題になって、柳沢や佐藤あたりで話が止まるのは
個人的にはちょっと寂しいかな・・・

あくまで個人的には・・・だが。
0100
垢版 |
2018/04/23(月) 22:10:32.17ID:OUC7fqE/0
フィジカルの違いを最初に感じたのは生でピクシー見たときだな
背は俺より低いのに身体の幅と厚みがあって周りの日本人選手と全然違ってた
あの身体日本人には難しいかもしれないけどピクシーだって相当トレーニングしてたと思う
0101
垢版 |
2018/04/23(月) 22:14:47.19ID:NnGax1TQ0
>>97

フィジカル以前に

突っ立って足元でボールを受けたがるから
すぐに寄せられちゃうんじゃないかと感じましたが

中田は分かるが
本田は・・・

中田の方が、速く的確なプレーが出来てたし
本田にボールが入るところって
今も昔も狙われてますやん。
0103
垢版 |
2018/04/23(月) 22:30:29.67ID:bN5aOwah0
>>101本田に関してはボールを受けるのは良いのよ
ただ、半身でボールを受けるとか、ターンしてすぐさばくとかそれ以降のプレーに難があるのはわかるけどな
ただ、ザックの頃は周りの選手でボールが治る人がいなかったからそれでもアジアでは役に立ってたとは思うよ
ヒデは流石に全盛期のセリエで活躍してた人だからプレーの判断も早く基盤的なテクニックは高いレベルにあるし両足難なく使える、体を使ったゴリゴリ突っ切るドリブルもきいてたしシュート力も高かった
総合力で見たら今だに日本人歴代一位だろ
ただキックの球種は少なかったし、細かいテクニックはあまりなかったけどな
0104
垢版 |
2018/04/23(月) 22:32:27.19ID:NnGax1TQ0
>>102

3失点目がね。

コロンビアは1点リードして、
「持たせるが攻めさせない」
格上のサッカーができたからね。

本田が失点の起点となってしまったが
相手の寄せにも対応できてないんだよね。
後半で疲れてたせいもあるかもしれんが

中田ヒデの方が、こういうところで
簡単に取られない強さがあったように思うが

香川も本田も長友も、このころより衰えてるだろうから
ロシアでこれやったら、さらに悲惨な結果になりそう
なんだよな。
0106
垢版 |
2018/04/23(月) 22:49:22.99ID:bN5aOwah0
旧ユーゴ圏はテクニシャン多いからな
スペインも昔のユーゴやゴールデンエイジの頃のポルトガルもみんな良いチームだったが
どのチームも消して縦に速い攻撃してたわけではないし球離れは良いけど(小さなブロックでショートパスをつなぐスタイル)それぞれがドリブルもキープ力もあってボール失わない選手ばっかりなんだよなあ
日本人と何が違うかといったらやっぱり体の使い方の旨さと強さだと思うよ それができてたのが中田ヒデなんだよな
華麗なテクニックはなかったけど
本来はあれをベースとしてそこに小野や中村なんかのテクニックが上乗せされた選手が出てきてほしいんだよね
0107
垢版 |
2018/04/23(月) 23:18:12.52ID:sAnP46jw0
過去5大会ベスト8 40チーム
5回ブラジル ドイツ
4回アルゼンチン フランス  
3回オランダ 
2回スペイン イングランド イタリア
13国が一度っきり ←毎回この枠を争ってる 

現実的にいうと半世紀に一回行けたらいいくらいだな あと30年や
0108おい
垢版 |
2018/04/23(月) 23:30:27.71ID:aDlxdx/w0
>>72
どんな組織なんか決まってるだろw

育成の理想論以前に

まず最低限実力で代表は選ばれるべき

口出してくる代理店とスポンサーを切れる協会だろw
0109
垢版 |
2018/04/23(月) 23:39:49.77ID:NnGax1TQ0
>>108

残念ながら

日本代表は
2006年5月15日以降

実力で代表を選ぶことを

放棄してしまったのです。

あれが最後のチャンスだった。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:42:14.65ID:0XIpFBD30
>>108
逆の方向に行くだろうな
田嶋は代表監督の選考の基準の変更とやらも口走ったらしいが、要は俺たちのいうことを聞けという条件が入るというこっちゃろ
とりあえず外国人監督なんて、来るとしても金目当ての無責任な奴しか来んようになるわな
0111
垢版 |
2018/04/23(月) 23:49:54.39ID:NnGax1TQ0
まぁそれでも

日本に、判断のスピードが速くて
正確にプレーできる選手が
たくさん出てくれば
いいんだけどね。

上手いヤツが沢山いる中から選べば
ちったぁましになるでしょう。

しかし、協会はいつも鈍重な
なんちゃってファンタジスタを
推したがる。
0112おい
垢版 |
2018/04/24(火) 00:38:57.19ID:Zxgvd2KB0
>>109
その日に何があったっけ?wドイツW杯のメンバー発表とか?

>>110
だとするなら協会が日本サッカーを強くする気がねーのになおさら論じる意味がねーなw

代理店スポンサー協会推しメンの見栄えだけいい俺たちの横パスバックパスサッカー()やってにわか騙して儲ける気しかないんだろ?w
0113おい
垢版 |
2018/04/24(火) 00:43:05.89ID:Zxgvd2KB0
>>111
そういう基準の選考ならスターシステムが育成にも適用されるってことだろ

U20W杯でゴールを決めた堂安よりもパスを出した久保くん連呼は記憶に新しい
堂安アシスト小川のゴールに至ってはスポーツニュースで映像すら流されずw


なんちゃってバルサスタイル目指して
チビガリのショートパスしか出来ない奴が量産されて
何年もワールドユースにも行けなかったのがそもそも今の谷間の世代に繋がってる

その典型例がなんとか大将さんw
0114
垢版 |
2018/04/24(火) 01:09:08.87ID:4UlbAkwX0
チビだけどゴツい奴にパスとドリブルで仕掛ける両方できるパスサッカーさせないといつまでたっても上に行けないよな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 01:16:41.83ID:u7yoG04H0
>>114
攻撃はそんな感じ
あと、守備は目の前のボールホルダーへの寄せの間合いを今の半分にする
デュエルを笑うものはデュエルに泣く
0116
垢版 |
2018/04/24(火) 01:21:45.50ID:U9UJpIkx0
>>112

まぁ、その通り。ドイツW杯のメンバー発表日ですわ〜
あとはご想像におまかせします。

>>113

次の電通蹴球部の広告塔は久保君ってことか。

久保といえば、ドラゴンの方が印象があるが
あれは非凡な選手だった。

ワールドユースは準優勝した小野世代が良かったが
あれはもう、「なかったこと」にされてるな。

あの世代で、ジーコの時にレギュラー獲ったのが加地とか
ジーコ以降にレギュラーに定着したのが遠藤とか
意外な展開になったな。
0117
垢版 |
2018/04/24(火) 01:24:28.47ID:IUdr8/+h0
モヤシはダメだよな
例えば代表だと大久保みたいな選手 ただし、技術はもっと上のね
そういう選手が欲しい
チビだけどゴツいタイプって日本にもいないわけじゃない 長友もそうだし
問題はそういう身体能力系の選手は技術を伸ばす指導がおろそかになるってこと
彼らが香川とか中村とか小野みたいな技術を持ってたらワールドクラスにもなれたと思う
あるいは中村や香川がチビの頃からもっとガツガツした試合をこなして戦える選手に育ってたらと思う
0118
垢版 |
2018/04/24(火) 01:29:47.87ID:U9UJpIkx0
そういえば『司令塔』って言葉が流行ったなぁ
トップ下で、パスワークやテクニックで
チームの攻撃を司る人のことを指す言葉だと思うが、
実際には『広告塔』なんだよな。
0119
垢版 |
2018/04/24(火) 01:34:34.46ID:U9UJpIkx0
>>117

うーん・・・中村はヒデ並みに体幹が強くても
世界レベルではダメだろうなぁ・・・
判断のスピードが、のろいから。

小野や香川が、ヒデなみにコンタクトに
強ければ、もっとすごい選手になってただろうな。
0120
垢版 |
2018/04/24(火) 02:00:59.69ID:IUdr8/+h0
いや中村は体感強ければ普通にワールドクラスだよ いわゆるトップ下では起用されないかもだけどな
中央でプレーするししてもピルロみたいなポジションだと思う レッジーナ時代一時ボランチ起用された時はよく比較されてたわ
あるいはセルティックみたいな右ハーフも良いね フィジカル的な強さがあったらおそらく上のレベルでもドリブルが通用したから(イタリアでも) 普通にいけてたでしょ
0121
垢版 |
2018/04/24(火) 02:15:09.00ID:P4e5lezx0
日本ごときがサッカーの方向性なんて
考える段階じゃないだろ。

とりあえず、公園にキック練習できる
壁つくって芝ひけよ。
最近の子供はだれもサッカーなんてしてないからw
0122
垢版 |
2018/04/24(火) 02:17:14.76ID:P4e5lezx0
>>77
浅野「せやせや。」
永井「だろうね。」
岡野「世界が高速のワイに追いついて来たか。」

やっぱ、速さだけでなく技術も必要だな。
0123
垢版 |
2018/04/24(火) 02:20:24.99ID:U9UJpIkx0
>>122
この3人は
かけっこは速いかもしれんが
判断のスピードはのろいやろ。
0124& ◆foJCJ.X.9Tx.
垢版 |
2018/04/24(火) 02:24:38.04ID:uKeCQWpU0
ピクシーなんて日本に来た頃はモチベーションなくしてコンディション最悪だった
腹プヨプヨで酷い有り様だったのだが…
0125おい
垢版 |
2018/04/24(火) 02:37:15.29ID:Zxgvd2KB0
>>121
>>122
日本ごときとか言ってる工作員がその3人を馬鹿にしてるだろうが

日本初のW杯出場を決めた
ロンドン五輪ベスト4に導いた
ロシアW杯出場を決め出場時ブラジルベルギーと拮抗してた

のがその3人のスピードのおかげなんだがw

代表に7年間ぐらいいる技術があるらしい香川様は代表に何をもたらしたんだい?w
0126
垢版 |
2018/04/24(火) 02:38:58.82ID:kaf56soX0
攻撃云々の前に守備力が他の国に比べて大分足りないんじゃないかなと思う
0127
垢版 |
2018/04/24(火) 02:39:44.36ID:U9UJpIkx0
>>125
あ、なるほど。
0128
垢版 |
2018/04/24(火) 02:43:39.83ID:U9UJpIkx0
>>126

まぁ、そうですね。
本当の課題はそっちでしょうね。

守備もやっぱ判断力とか読みの早さってのは
ひとつ重要な要素な気がしますが。
0129
垢版 |
2018/04/24(火) 02:55:29.07ID:kcfGvyYe0
>>125
ロンドン五輪ベスト4に導いた

永井馬の騎手、清武を忘れちゃ困るw
0130
垢版 |
2018/04/24(火) 02:57:55.65ID:80LMCRkf0
今より能力をプラスした選手であればこういうサッカーができる!
そらそうだ。だがそれが居ないのが現状。仮に将来的にポツポツ出たとしても1人2人じゃ無力。
今の選手で確度高く結果に繋がりそうなサッカーが日本のサッカーでそれをちょっとずつマイナーチェンジしていくのが良いよ。
0131
垢版 |
2018/04/24(火) 03:42:28.85ID:bsLebpNH0
永井なんか勿体ない。
つうかねー。
Jリーグ見てたらわかるとおもうんだけど惜しい選手っていっぱいいんだよね。

なぜ彼らはシュート練習をしないのか。
それだけでもっと得点量産できるようになるのに。
0132
垢版 |
2018/04/24(火) 04:16:05.96ID:VERZdFKh0
>ロシアW杯出場を決め出場時ブラジルベルギーと拮抗してた

これはさすがに無理があるwww
0133
垢版 |
2018/04/24(火) 04:27:27.27ID:ON5X3/K60
練習するならアウトサイドのキックやトラップをもっと磨けと言いたい
どいつもこいつもインサイドでボールに触れようとしすぎ
そんなんだから遅いんだよ
0134
垢版 |
2018/04/24(火) 04:42:02.22ID:oJNiT/az0
>>125
岡野-中田
永井-清武
浅野-?

やっぱり縦に早くスピードだね
似非バルサスタイルは親善試合でしか通用しないし
0135
垢版 |
2018/04/24(火) 04:42:49.64ID:oJNiT/az0
>>131
永井は止まれない選手じゃない
腰が高い
0136
垢版 |
2018/04/24(火) 07:35:27.89ID:ojF2UrJf0
パススピード上げるのは良いけど、それを受け手がトラップ出来るの?
1タッチでボールを殺せる技術が無いと、
いわゆる鬼パスを通しても無駄に終る

後、バルサと偽物バルサの違いは正確さだけでは無くタイミング
バルサはパススピードはそれほど早く無いが、止めてパスを出すまでの判断と動きに無駄が無いので素早くパスを出された様に相手は感じる
更にパススピードに緩急をつけるから相手は振り回される
0137ヌヌヌ
垢版 |
2018/04/24(火) 08:07:04.47ID:Qcg3Onsg0
何人かの方々が、柳沢選手や佐藤選手の力量をきちんと把握できてたコメもらえて嬉しいですね。
でも、日本サッカーをどの方向へ向かわせるのか?というスレに対して、
何だかFW論だけにしてしまったみたいで申し訳なかったです。
要は、俺が考える「日本サッカーの向かうべき道」って言うのは、
端的に言ってしまえば、『ポジショニングの的確化』だと思ってます。

ポジショニングに対する理解力、的確化が選手達にもきちんと浸透していれば、
それは守備においても攻撃においても、最短最小の動きで試合で処理できるはずだと。
理解力と実践が高まれば、何人かの方が指摘している判断力のスピードも改善されるのではないか、と。

この3年間、ハリルJAPNの試合を観てても、その多くにモタモタ感があったり手詰まり感があったのも、
ハリルの主張/戦術に対して、選手達の理解率が低かったせいだと思ってます。
ハリルの言う『縦に早い攻撃』っていう部分も、選手達がその意味を単純に物理的な速さとだけ
理解してなかったことが、選手達にいろいろな混乱/不満を生む要因になってしまっていたのではないかと。

もちろん、それは選手達だけが責められる内容ではなく、
ハリルはハリルで、自分の考えをうまく選手達に伝えられなかったことも問題点の一つだったと思う。
要は指導力の問題かと。
ハリルは自分の頭では理解できてたから、ソレを求めてきた。
でも、選手達にはハリルと同じような理解ができてなかったから齟齬が生まれて、一体感のない組織のままだったと。

もう一つ言ってしまえば、ハリルも頑なに『縦に早く』だけを求めて、
一部の選手達が求めてたであろう『手数をかけてキッチリ崩す』って戦術をさせようとしなかったのも悪かったと思う。
俺が先のコメでも挙げたように、物事にはメリハリをつけたほうが何事も上手くいくはずなんだ。
人間の生活でも、公私をしっかりと分けたほうが相互作用で良い効果が上がるように、
ハリルも自分の主張する『縦に早く』だけを押しつけるのではなく、時には手数をかけさせるという
緩みの部分を与えたほうが対戦相手達にも効果的だったんじゃないかな?
ハリルはそれだけを求めて実践させようとしたから、至極単調なだけの試合展開にしかならなかったと。

俺はそんな風に考えてます。
0138
垢版 |
2018/04/24(火) 08:54:19.38ID:zWfY1oAm0
とりあえず出来もしない欧州の真似事やめて
0139
垢版 |
2018/04/24(火) 08:55:18.82ID:zWfY1oAm0
>>137
つまり?
0141
垢版 |
2018/04/24(火) 09:08:54.85ID:c04Zqm7Y0
>>137
縦に速くは日本サッカーに一番足りていないむしろメンタル的な事を意識付けたかったのだと思っています。
そしてリアリストのハリルは 今の日本のサッカー理解力、技術ではWカップは勝てないのもわかっているでしょうね。
ブラジルWカップを経験しながらも 前に進む技術の大事さを気づいた選手はどれくらいいたでしょうね。
皆崩し方の変化とか言ってますが なんのために崩していくのか本末転倒気味になってますよね。
なら ヨーロッパの格下が格上と勝負する時のように相手、試合事に綿密に戦術、選手をミッションに当てはめる戦い方しかないかと。
簡単に言うとガチガチに引いて守ってカウンターのもっと緻密なやつですね。
選手個人にミッションを遂行させていくやり方です。一応ベースはありますが。
ハリルは3週間でチームを作ると言っていたのもそれなら納得できますよね。
日本人は基本メンバー、ポジション固定で状況に合わせて動ける練度を上げるイメージしかないみたいですが技術も知識もメンタル的にも足りてないので無理ですね。
ヨーロッパの中堅チームに所属する選手はハリルの考えはわかっているとおもうのですが まぁそういうサッカーが出来ない選手は呼ばれなくなりますよね。
そうゆう選手が代表で凄い力、影響力を持っているのでチーム内で不協和音を立てれば反抗できる選手がどれだけいるかって話になりますね。
脱線しましたが 日本が世界相手に結果を出す為にはハリルのやり方しかなかったんだと思いますよ。
0142ヌヌヌ
垢版 |
2018/04/24(火) 09:09:11.64ID:Qcg3Onsg0
>>139
日本サッカー=Jリーグ及び育成世代にいたるまで、
『ポジショニングの重要性と理解力を上げること』(守備でも攻撃でも)
『プレー速度を上げること』(具体例:パス速度をより速くする、より少ないタッチでのボール処理など)
『それら全ての基となる基礎技術の徹底育成』(具体例:止めて蹴るなど)

…でしょうか。俺個人の見解になりますが。
0143ヌヌヌ
垢版 |
2018/04/24(火) 09:15:09.95ID:Qcg3Onsg0
>>141
俺もハリルの主張ややりたかった事は全く以て正しかったと思います。
惜しむらくは、監督・選手共々に、互いの主張を摺り合わせていける和合力が足りなかったのでは?
そういう意味では、日本人にはトルシエやハリルみたいに強力な個性で選手を従わせようとするタイプよりも、
オシムみたいに、いかにも指導者/教育者然とした指導法のできる監督のほうが合っているのかもしれませんね。
0144
垢版 |
2018/04/24(火) 09:17:51.23ID:c04Zqm7Y0
>>142
それも重要な事ですが まずはどんな形でもゴールを狙う意識、技術、メンタルを持ってからそれをやらないと。
順序が逆になっている事が今の日本の問題点です。
だからハリルはしつこくデュエル(戦う姿勢、戦う意識、戦える肉体)にこだわったのでしょうね。
0145
垢版 |
2018/04/24(火) 09:20:42.72ID:c04Zqm7Y0
>>143
トルシェの時も大変だったみたいですからねー(^_^;)
0146ヌヌヌ
垢版 |
2018/04/24(火) 09:52:00.32ID:Qcg3Onsg0
>>144
そのあたりも大事だとは思いますね。
でも、その部分って、けっこうその国の国民性っていうか気質もありますからねぇ…
日本の教育システムや社会性から考えると、なかなかエゴが育たないところもありますからね。
ただ、失敗を恐れるよりはチャレンジする精神を育てる/認める素地は作らないとダメでしょうね。

>>145
トルシエも、いかにもフランス人ってタイプの方でしたからねw
個人主義が完全に芯の部分として見えるタイプだったと言うべきか…w
ただ、トルシエの場合、運が良かったのは、
まだまだ日本のサッカーを取り巻く環境が未発達だったせいか、
トルシエの掲げた『フラット3』という言葉と戦術に、見事乗せられてしまったというのが幸いだったんでしょうねw
0147
垢版 |
2018/04/24(火) 10:10:07.42ID:N3lcnitA0
キャリアを持っていたオシムでさえ、結果が出てなかった時はけっこう
叩かれてたよ  時代遅れのサッカーだとか、老人だから最先端のサッカーを知らないだとか・・

オシムの場合はチームの成熟を見る以前に全体の3割くらいの所で退場しちゃった感じ
直前まで結果出せなくて 心労溜まっていたんじゃないか? とか、 逆に体調気遣われていたw
0148
垢版 |
2018/04/24(火) 11:54:02.33ID:ojF2UrJf0
日本が世界で強くなるには
小手先のドリブル技術への称賛を止め無いと

中盤の選手は3タッチ以内にボールを前に出す、1タッチでボールを殺す、パス&ゴーをしっかりやる

この当たり前の事をシンプルに正確に出来る選手で中盤を構成し裏へ抜けるパスで勝負する

女子代表のなでしこの方がハリルの言ってる事を理解したサッカーをやってると言うのも
何か複雑な心境だよ
0149
垢版 |
2018/04/24(火) 12:08:51.39ID:r61hi7Yv0
パスのみで勝負しろって方が小手先だろ
そんな簡単にできるほど甘くない
スペインやメキシコがそんなサッカーやってるか?
素直に現時点でのアマチュアフィジカルとガチンコで技術を出せない現実を直視して育成段階から地道に戦える選手を育てるしかないわ
大きな流れとしての方向性は間違ってないが
コンタクトプレーを極端に避けるようなモヤシではポジショニングやスピードだけで勝てるほど甘くない
当然ドリブルも必要
0150
垢版 |
2018/04/24(火) 12:32:28.59ID:r61hi7Yv0
それから縦に早くというのも状況による
ともかく縦縦デバックパスした選手を犯罪者のようにコメントする解説者とかたまにあるけどw
ここでもバルサのプレーは決して早くはないっていう意見があるが
その通りなんだよね いつでも縦が最善の選択ではないし
点の取り合いみたいな展開になったら日本はおそらく勝てない
ロースコアで試合をコントロールできるようにならないと
あと縦ポンのショートカウンターはロングパスが多くなるのも問題
長い距離のパスだと精度がどおしても劣るし身体的なスピードスター頼みに陥りやすく、その部分では世界と比較したとき音だている部分だろう
体がモヤシの日本人が個で勝負できないから繋げて、ポジショニング力を磨けっていってるのに矛盾するわ
それよりも一人一人のコンタクトプレーの中での質の高いプレーの精度を高めていった方が良い結果になる
0151japann
垢版 |
2018/04/24(火) 12:46:34.89ID:6LMkMjFl0
4年間やりきる本当の勇気ある日本代表、日本人監督はいないのか!
みんな怖がって受けられないだろうな。
 2ヶ月前に受けたって、ワールド3連敗しても西野監督は責められないだろう。
責任の重さが逆にないからな。

 カズ監督を熱望します!
0152やりきる
垢版 |
2018/04/24(火) 13:03:03.50ID:6LMkMjFl0
 今回の監督交代問題は日本サッカーの進歩を緩めた。

失敗なら失敗の奥行きが経験できる。ハリルで行くべきだった。

こんな小手先で勝ち抜いたとしても0%、岡田監督ベスト16以上絶対にいけない。

10年は交代してしまったと言ってよい。

 小手先の経験など 「温故知新」に当たらない!

「失敗こそ成功のもと」が日本人は言葉だけで思想がない。だめです。
0153
垢版 |
2018/04/24(火) 13:13:31.34ID:ojF2UrJf0
パスだけの方が小手先とか縦だけだと、フィジカルがとか

言い訳が多いね、今の男子の代表と同じだよ
女子の代表は守備ブロックしっかり作りデュエルで勝負して勝っただろ

世界で通用するレベルのドリブルなら良いよ、簡単に中盤で潰されるレベルのドリブルなら逆起点になるし
横パスやバックパスが多くなるとそこを狙われる危険性が高い

日本は弱いし下手なんだから、勝つためには絶えて我慢して縦パス一本でワンチャンスを狙うサッカーしかないだろ

他にどんな方法がある?
0154おい
垢版 |
2018/04/24(火) 13:16:49.73ID:Zxgvd2KB0
バルサのパスサッカー

全員がプレスが来ても簡単に取られないキープ力と、
1枚ぐらいなら簡単に外して数的優位を作った上で
最善手ならパスをするパスサッカー


日本のパスサッカー

はなからショートパス以外の選択肢を持ち合わせていない
プレッシャーがかかったら即ロストか後ろ向いてバックパス
パスしか出来ない下手くそ草サッカーレベルのパスサッカー
0155
垢版 |
2018/04/24(火) 13:20:55.15ID:U9UJpIkx0
>>148
御意
0157
垢版 |
2018/04/24(火) 13:28:37.09ID:7yMdcgIx0
全てとは言わないけど、80%は育成期の指導にかかっている。どれだけハイレベルな基礎技術を習得させられるか、指導できるかが鍵だ。それが出来る指導者がどれほどいるかは知らんが。指導力 =国としてのレベル は過言ではないですわ。あとは個々の資質による。
0158
垢版 |
2018/04/24(火) 13:38:32.00ID:U9UJpIkx0
とにかく

ウスノロ横パス、バックパスサッカー
からいち早く脱却することだ。
テストマッチとか、練習試合は負けてもいいから
横パス、バックパス一切禁止でやるべきだ。

ゆっくり回して落ち着かせるとか
二の次でいい。
縦に速いサッカーを習得することこそ最優先。

あとは、トラップ、パスの正確さとか
判断のスピードとか
動きながら、パスを受け、出していく・・・パスアンドゴーか・・・
みたいな基本的技術を徹底的に強化する。

ウスノロ横パス、バックパス徹底排除くらいで
ちょうどいい。
0159
垢版 |
2018/04/24(火) 13:45:14.89ID:IuQg2Fer0
急にバルサレベルになれば苦労はしない
だが継続は力なり 続けていくことが重要
負け続けてもそこから何が足りないかを認識し強化に繋がれば良い
例えばフィジカルの弱さとかな
縦ポンはその場かぎりの目先の勝利しか生まない つまらないしそもそもデュエルがただでさえ弱い中仕掛けても勝率薄い
ドン引きして引き分けに持ち込めることはあるかもしれないが
国民受けも悪いから
人気もスポンサーも引く
予算もままならなくなり強化費も削られる悪循環しか生まない
先がない
0160
垢版 |
2018/04/24(火) 13:50:51.43ID:U9UJpIkx0
>>157

むしろ育成年代の指導者こそ
金をかけてヨーロッパや南米の
優秀な人を沢山呼ばなきゃアカンだろうな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 14:06:31.69ID:LPx3FqoJ0
ラグビーのエディを引き合いに出すのは面白いわな。あいつの作戦を無視したおかげで南アフリカに勝った。


あの瞬間…キック指示に選手決断「スクラムいこ!」 - ラグビー : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com ?
0162
垢版 |
2018/04/24(火) 14:11:37.57ID:PiqgXDyh0
ドイツが再び台頭したのも育成の見直しが成功したからだしな
0163
垢版 |
2018/04/24(火) 14:13:08.61ID:U9UJpIkx0
>>136

ワンタッチでボールを殺す技術を
磨けばよい。

それだけのことです。

日本人ってボール受けるの下手ですよね
みんな。
0164
垢版 |
2018/04/24(火) 14:27:28.61ID:IuQg2Fer0
プレッシャーのかかってない中でトラップする技術は低くないぞ
問題は相手とコンタクトしたとき できる技術が低い
つまりフィジカルあげないとどうにもならない
0165
垢版 |
2018/04/24(火) 14:31:20.06ID:8bakW9wJ0
>>161
あんな100年に一度あるかないかの番狂わせの、しかも最後の最後で指示に背いたかどうが語ろうとするのはどうかしている(しかも、あの時はシンビンで南アフリカは1人少ない状況)。
そもそも、あの最後のワンプレー以外は、チームはエディの指示に忠実だったしね。
だから、次のスコットランドには負けたけど、その後の試合は全勝できた。
0166
垢版 |
2018/04/24(火) 14:42:25.85ID:IuQg2Fer0
あとフィジカルが上がればボールのキープ力も増すので縦一辺倒のパスだけでなく横パスやバックパスのリスクも減る 余裕ができるのでミスが減る
ドリブルで突っかかるにしても奪われる確率が減る

一番今重要なのは戦える身体を作ることだね
0167& ◆foJCJ.X.9Tx.
垢版 |
2018/04/24(火) 14:56:20.51ID:kLV6TP3H0
まあフィジカルで自信をつけるのはありなんじゃない?
状況に即したプレーの引き出し、つまり経験が足りないから適応出来ないとは思うけどw
技術だのフィジカルだのと言っても、結局はイメージ出来ない事やらせても上手く行かないと思うぞ
ポジティブなイメージを積み重ねる事が大事よ
その方法論は無数あるからこれじゃダメと否定するつもりはないよ
0168
垢版 |
2018/04/24(火) 15:07:33.20ID:PiqgXDyh0
フィジカル強化と言ってもガチムチを吹っ飛ばせとかそう言う事じゃないよね、そりゃ吹っ飛ばせれば最高だがw
ボディコンタクトのある中でのボールあつかいをもっと重視しないと
昔リフティングの世界記録を日本人が持ってたと思うんだけど確かにプレッシャーのかからない状況では上手いんだろう
でも試合ではほとんど役に立たない技術
0169
垢版 |
2018/04/24(火) 15:14:48.26ID:U9UJpIkx0
>>164

サッカーは常にプレッシャーが
かかった状態でやるスポーツなので

プレッシャーがかかってない状況で
上手くてもそれは
『技術がある』とはいえませんよね。

フリーでボールを受けられるポジションへ
素早く動けるような・判断力・運動能力を身につけるか、もしくは、相手のプレッシャー
がある中でボールをキープする技術なり
体の強さなりを身につけるか、いずれかが伴わない技術など
まったく無意味ですよね。

それを技術とは言わないのでは・・・と思ってしまいます。
0170
垢版 |
2018/04/24(火) 15:20:23.43ID:c04Zqm7Y0
>>169
今 小学生でもいますよ。リフティング、ドリブル、トラップや足技は上手くやるけど試合じゃぜんぜんやれてない子。
0171
垢版 |
2018/04/24(火) 15:23:46.39ID:7yMdcgIx0
>>160
そだね
あとは、日本としてのオリジナリティー 伝統を築くために、最終的には自分らのことは自分らの頭で考えないといけないだろうね。
0172
垢版 |
2018/04/24(火) 15:25:32.64ID:qMj9xsRQ0
>>170
日本とブラジルの子供にそれぞれサッカーボールを与えると日本の子はリフティング始めてブラジルの子はボールの取り合い始めるなんて言われてたなあ
0173
垢版 |
2018/04/24(火) 15:29:00.16ID:U9UJpIkx0
>>172

日本だと一人に1個づつ
マイボールがあるんだろうな。
0174
垢版 |
2018/04/24(火) 16:10:53.42ID:c8NvMCli0
大人の言うこと聞きすぎるからな 
しかもその大人が自分ができないことを子供に託そうと重いし臭いし 
一度大人なしでサッカーやらせたほうが面白い選手できると思う
0175
垢版 |
2018/04/24(火) 16:25:46.66ID:U9UJpIkx0
総じて

判断力の向上ってことだろうな。
人もボールも目まぐるしく動く中で
落ち着いて、素早く判断しプレーする
・・・ということか。

http://ukyouforverde.seesaa.net/article/458933191.html
0176
垢版 |
2018/04/24(火) 16:29:01.86ID:7Xyb/dQ/0
分をわきまえたサッカーをやる それだけでいい
日本サッカーがプロ化して25年、実業団のようなセミプロがあったことを考えれば短すぎることもない
日本人はサッカーにむいてないとわかったことが収穫
 
ドイツ人は、ブラジル人よりサッカー技術がないと言われても気にしないだろう
ドイツ人がやれることをやれば、ドイツはブラジルに勝てると思ってやっているだろうし、それで結果を出す
低いサッカーの次元でも、まず日本人は日本人がやれることをやるべき
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:41:23.44ID:LPx3FqoJ0
ドイツの育成方針の転換はよくわからんなあ。
あんなうまいこと伝統を捨ててスタイルを変えられるのか。
今でこそ走れて技術もあって戦術に従う選手が多いけど、昔はフィジカルか一芸かくらいで

当時の状況
日韓大会で準優勝して、ほぼそのままのメンバーでEuro2004に出た。
しかし伝統だった3バックも通用せず予選敗退。おまけにその当時のブンデスリーガ、、、
まともに海外とやれたのはバイエルンとレヴァクーゼンくらいかなあ。
それでもベスト8くらいで消えた。 今みたいにバイエルンも強くなかった。
当時のミラン、バルセロナ、チェルシーと当たれば消し飛ぶからな。
(レアルは暗黒期)
そんな感じなのに2006年のワールドカップでは3位に転がり込むんだよな。
0178
垢版 |
2018/04/24(火) 18:05:56.09ID:26VsgTf50
日本はサッカーを構成する要素全般で強豪には劣ってるんだから
一つ一つ底上げしてくしかないで結論が出てる
その向上が必要な個別要素に対しフォーカスしたレスを書いてる人は
それに特化した戦術スレに行って千日手のような議論を楽しめばいいべ

このスレには、Jリーグの適正チーム数、代表を特定チームに集めた上での強化の是非
協会とスポンサーやメディアの関係性等、もう少し大枠からのレスも必要と感じる
0179& ◆OXOm5H/08U
垢版 |
2018/04/24(火) 18:22:14.27ID:kLV6TP3H0
かといって協会が悪い、電通キリンアディダスが悪いではただの愚痴なのよ
サッカー協会の拝金主義と代表の私物化を断罪するだけでなく、そこからどんな方針にすべきかも挙げなければ意味はないから
サッカーのスキルが全般的に劣ると言われても具体的には何なのか、ここはそれを語って欲しいスレだとも思うよ?
四半世紀プロサッカーやってる国なんだからそれなりにファンも目が肥えてきてると信じたい
何に不満があるか、世界のトップと何が差があるのか、どうすれば理想的なサッカーを観られるのか…個人的にはそこを論じて欲しいかな?
0180
垢版 |
2018/04/24(火) 18:23:57.59ID:zmc9UVEF0
エレクトリックロード = 電通
ここに全てのサッカー組織を組み込めば改善しやすくなるだろう
0181
垢版 |
2018/04/24(火) 18:26:47.89ID:ojF2UrJf0
日本がフィジカル、テクニック、インテリジェンス全て劣ら
全部底上げが必要、そんな事解ってる

だから自分たちのサッカーとか、パスサッカーとか言ってら駄目、そう言うサッカーは出来るレベルになってからするもの

日本は弱いから、しっかり守備ブロックを作り、縦にパスを出して少ないチャンスをものにして行く
それ以外に勝ち点を取れる方法は無い

日本は守備固めしか戦術はない
0182
垢版 |
2018/04/24(火) 18:37:28.34ID:TOpIhLV70
しっかりと守備ブロックっていつの時代のサッカーよ
流動的に守備ブロックがあちこちに出来たり消えたりするのが今のサッカーなのに

とは言え、言ってることは間違ってないと思う
高度な守備戦術なんか現状無理なんだから
引いてカウンターって弱者の戦術が基本
多分、ハリルホジッチも本番ではそうするつもりだったろうな
0183& ◆OXOm5H/08U
垢版 |
2018/04/24(火) 18:48:55.50ID:kLV6TP3H0
>>181
インテリジェンスとは何?状況を把握して適切なプレーをすること?
フィジカルって?当たりの強さ?足の速さ?
テクニックって?ボールの扱い?マークを外したりスペースを作ったり?

もういい加減既存の言葉を便利使いすんの止めたら良いのに

まず現代表は何をするか目的が見えない、横パスバックパスでボールをキープするのが基本戦術だって言うなら、ボールをキープして何をするのかはっきりさせたらと思う
こーいう極端なロースコア狙いのサッカーやってる割にはつまらないミスや守備の穴を突かれてあっさり先制されるんだよね
0184ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/24(火) 21:22:51.45ID:zJuQ5YV20
アトレティコ、レスターの戦術しろよな
0185
垢版 |
2018/04/24(火) 22:40:37.96ID:jgNE1BH00
>>181弱者のサッカーに徹したって負けることはある
負けたときにファンはついてこないだろう
みていてつまらない試合を展開してなおかつ負けたら
それこそ人は離れていくばっかりだ、
人が離れればスポンサーも離れ強化費も削られていく負の連鎖しかない
それに弱者のサッカーずっと展開してある日突然そのやり方を変えてるチームなんてないぞ
弱者のサッカー つまり縦ポンが伝統のチームはいつまでたっても縦ポンだ
一方何度負けつづけてもパスサッカー攻撃的サマーを貫いてついに結果を残し強豪国にのし上がったスペインを見ろよ
南アフリカで結果残すまで予算で無双、本大会でいつも負けつづけてた偽物無敵艦隊だったんだぞ
人間染みついたやり方をある日突然かえることなんてできないんだよ
日本もたとえ惨敗しつづけたとしてもパスサッカーを追求していけば(もちろん大会ごとに議題を見つけ、それを克服しながらだ) いつか結果もでる
目先の勝利にだけ目をやったらダメ
もっと長いスパンで考えろよ
0186
垢版 |
2018/04/24(火) 23:01:28.56ID:gtjl5CU80
>>185
長期的なスパンも何もコンセプトが滅茶苦茶なのに形だけパスサッカーやってるからダメなんやで…
崩せないくせに無駄に手数だけ掛けて相手を守りやすくするのがアジアレベルでも点を取るのに四苦八苦してる日本のお家芸自分たちのサッカーの現実やろ
得点パターンは相手のミスや偶然頼みかセットプレー、手詰まったら軽いプレーでボールロスト…
0187
垢版 |
2018/04/24(火) 23:11:18.98ID:gtjl5CU80
そんな様で突然本大会で弱者の戦術カウンターとか言ってもまぐれ当たりしか期待出来ないわ

敵を知らないくせに己を知ったかぶりする敗者のサッカー、それが自分たちのサッカーw
こんなもの続けても害悪でしかないわwwww
0188
垢版 |
2018/04/24(火) 23:15:08.84ID:jgNE1BH00
ザックジャパンの時は少なくともアジアでは
普通に崩して自分たちのサッカーを展開してたと思うが?
一方ハリルジャパンはアジア相手でも苦戦の連続でやっとこさのw杯な訳だが?
ザックジャパンの問題点はわかってるよ
本田という特定の選手のみに中盤での預けどころを作ってしまったため研究されそこを狩場にされてしまったことだな
本番の時の本田はキレ全くなかった上に研究され本田にボールが入った時を狙われていたからな
だったらそこを検証して、中盤でのボールキープを特定の選手のみに頼るやり方を改め、代表クラスの選手のフィジカル的な、強さを高める強化に取り組めよって話だな
負けるにしてもそこから課題を拾ってさらに高めていく方が有意義
目先の勝利にのみこだわっても強化には繋がらない
0189
垢版 |
2018/04/24(火) 23:18:08.93ID:bJUZmxw/0
>>188
オレたちのサッカーを身の程知ったレベルに落とし込む&フィジカルに勝ってる選手を選ぶ
ハリルホジッチがまんまやってきたことじゃわ
0190
垢版 |
2018/04/24(火) 23:21:38.92ID:jgNE1BH00
ハリルはフィジカルを重視してもそこから先がショボすぎるだろ
グループでつなぐサッカーを極めたいけば良いのな縦ポンじゃ先がなさすぎるわ
フィジカルの勝るチームかポゼッションサッカーを展開してこそ、ブラジル大会よりチームが先にすすんだといえるんだよ
縦ポンじゃ後退でしかないわ
0191
垢版 |
2018/04/24(火) 23:25:02.77ID:jLIsfSl70
ボクシングで例えるならヘビー級にライト級が喧嘩を売るようなもんか?w
しかもこっちはジャブだけで決定打が打ち込めないw
手数で判定勝ちはサッカーにはないですよw
しっかりガード固めて要所要所で決定打打ち込んで相手を徐々に弱らせるサッカーを目指した方がいいのでは!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 23:28:19.12ID:smiKmjuc0
ま、ハリルがデュエルと表現した球際を厳しくいく姿勢というのは、どうしても避けて通れないんでね
サッカー協会の会長さんが、無邪気につなぐサッカーとか口走ってるのを見ると、呪文だけ唱えてガラパゴスに行っちまうだろ
お花畑をさまよってると、そのうちアジアでも中堅くらいに落ち着きそうな気がするわ
0193
垢版 |
2018/04/24(火) 23:28:54.20ID:jgNE1BH00
だからライト級が肉体改造してヘビー級になれって話ね
欧州渡ってる日本人選手はそれぞれ
それなりに肉体改造を強いられてるよ
でないと戦えないから
それをJリーグの段階でやれって話ね
0194
垢版 |
2018/04/24(火) 23:31:28.81ID:gtjl5CU80
出たwwwwほんと上っ面だけで物事を考えへん奴wwww
誰がザックとハリルの話をしましたか?
ザッケローニだって散々美化されとるがコンフェデで方向転換せず、現有戦力を使い潰したってのが実情やろ
いつまでも発展性のない横パスサッカーじゃ必然的に負けるってのがフィジカルのせいってw
ほんと、成長しないなぁ…w
0195
垢版 |
2018/04/24(火) 23:32:05.34ID:jgNE1BH00
いや球際厳しくは良いと思うけど、そのうえでのポゼッションサッカーやれって話なんだが
ポゼッションサッカーをやってるチームが球際弱いなんて初めて聞いたぞ
スペインもメキシコもガチガチだよ
0196
垢版 |
2018/04/24(火) 23:34:12.77ID:RrvmT8XK0
ザックよりはハリルは有能だったのに。
0197
垢版 |
2018/04/24(火) 23:38:10.35ID:RrvmT8XK0
ラテン系の真似は無理だと思う。
日本は一生懸命愚直に追い回すサッカーが良いよ。
0198
垢版 |
2018/04/24(火) 23:38:10.84ID:gtjl5CU80
日本の逃げの横パスポゼッションサッカーと強豪国のポゼッションサッカーは別物や
日本のは何の主導権もなくただ時間を消費するために持たされてるだけw
0199
垢版 |
2018/04/24(火) 23:42:05.94ID:RrvmT8XK0
時間が経って中国リーグが金で強くなったら
強い奴らと日常的にやれる機会増えて強くなるための試行錯誤が始まるかもな。
0200
垢版 |
2018/04/25(水) 00:04:54.63ID:bDf/z8zQ0
>>198日本の逃げの横パスポゼッションサッカーと強豪国のポゼッションサッカーは別物や

それは球際厳しくいけないモヤシが多いからだよ
そういう意味でデュエルを受信したこと自体は悪くない
だがその上でポゼッションサッカーをやれ場面白いことができると思うんだよね
横パスやバックパスだってスペインもメキシコも普通にやってることだぞ
日本の場合はプラスに苦しめられて苦し紛れの横パスやバッグパスだから失点に繋がってたがガチに当たっても奪われない選手ならもっと余裕を持って回せるから横パスもバックパスも悪い選択にはならない
もちろん縦に出せる時に躊躇するのは論外ね
0201ウンコ
垢版 |
2018/04/25(水) 00:12:44.94ID:2V1syC/e0
横パスバックパスで立て直すなんてどこもやってるのは知ってるが、
速攻のチャンスをぶっ潰してボールキープを選択する、攻めの選択肢がなくてすぐに手詰まり
通れば一点ものの場面で必死に追わず慌ててプレーするなと逆ギレするのは自分たちのサッカーだけ!
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:18:08.16ID:kuT3f9GJ0
ハリルのデュエル路線は、面白いパスサッカーやるために、むしろいいプロセスだと思ったんだけどね
相手が寄せてきてコンタクトプレーになるのが怖いから、焦ってプレーして雑なパスになる
つながるものもつながらない、パスサッカーになるわけがない
0204
垢版 |
2018/04/25(水) 00:20:59.27ID:0UdE7yTO0
>>200
でもね。もやしがサッカーをするんだよ。
この先もしばらくの間はもやしサッカーなんだよ。
0205
垢版 |
2018/04/25(水) 00:22:06.55ID:bDf/z8zQ0
強豪でも横パスは普通にやるぞ
速攻でフィニッシュにいけそうなときらまよわず縦にだすが試合立て直したり落ち着きたい時なんかも普通にバックパスもするし
特にスペインなんてリードしてる時は縦なんてほとんど出さないバックパスや横パスしても奪われない自信があるからともかくまわして時間を使う
それは球際に強く奪われないフィジカルと技術があるからだ
日本もそこを目指すべき
なのでデュエル自体は評価してるが縦ポンはダメ
ボールを支配していれば少なくとも相手に得点のチャンスは与えられないんだからともかくキープしろってこと
奪われないようにするために球際に強くなってほしい
0206
垢版 |
2018/04/25(水) 00:23:14.34ID:0UdE7yTO0
>>203
代表はそんな根本的な部分で成長する場所じゃなくね?
育成年代とかでやることじゃないの?根性でなんとかなる程度なら位いけどさ。
0207ウンコ
垢版 |
2018/04/25(水) 00:23:39.24ID:2V1syC/e0
肉体的な能力差ってよりまず気持ちの問題なんだよな、失敗に過剰反応して身体を萎縮させてるような感じ

そもそもデュエル【勝負しろ】なんて少年サッカーの次元でも言っとるわ!
むしろこの場合、チャレンジして良いんだラッキー位の気持ちでやって欲しいんだが
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:25:48.12ID:kuT3f9GJ0
>>206
成長がどうとかじゃなく、そういうコンタクトプレーの技術がないとパスサッカーとやらはできないと言ってるのさ
0209
垢版 |
2018/04/25(水) 00:26:25.90ID:0UdE7yTO0
>>205
元々強豪やそのポテンシャルがあって発揮できてないだけなら、強豪も○○してるぞで良いと思うけど、なんかなぁ。。
弱者で結果を出したものとかを参考にした方がいいんじゃないの?
0210
垢版 |
2018/04/25(水) 00:26:59.97ID:0UdE7yTO0
>>208
じゃあ無理ってことでしょ?
0212ウンコ
垢版 |
2018/04/25(水) 00:32:55.32ID:2V1syC/e0
意識を変えてそういう厳しいプレーを積み重ねろって意味なら賛成
そもそも自分は世界レベルだって自信のない奴は代表になんかなるなって話
ちゃんと限界まで出し切って初めてフィジカルだ技術だって言える、今の代表チームはそんなレベルにない
0213
垢版 |
2018/04/25(水) 00:34:00.40ID:bDf/z8zQ0
>>209
選手選考の問題もある
日本でフィジカルに厭わない選手もいなくはない
例えば小笠原とか代表だと長友とかな
そういうタイプを要所要所に入れてなおかつ香川みたいなタイプを1人か2人くらい入れてパスサッカーさせるべきなんだよね
もちろんリスクがあるモヤシ系(香川)はfwの一角として使う 中盤には置かないのは前提
0214
垢版 |
2018/04/25(水) 00:47:28.09ID:0UdE7yTO0
>>212
普段の平均的なプレーが世界レベルや!って言ってる奴いたら、それは過信だろって思う。大体の選手は、
今世界レベルじゃないけど目指す!って感じが多い気がするけど(結果はもちろん夢で終わる)
0215
垢版 |
2018/04/25(水) 00:55:15.86ID:0UdE7yTO0
>>211
仮にさポーンと蹴って
相手のハーフコート ペナルティ20m手前位でで日本のFWと相手DFが1:1になったとして決まる気全くしないんだが…
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 01:03:01.10ID:kuT3f9GJ0
>>215
だから、俺は引きこもり縦ポンを奨励してるわけじゃないですってw
理想は、こういうメンツでパスサッカーが見たいのよ

     武藤
原口  大迫  南野
  山口  長谷部
  い つ も の

比較の問題だが、もやしテクニシャンに戦えというよりは、武闘派にパスサッカーやらせる方が、まだ可能性がある気がする
0217おい
垢版 |
2018/04/25(水) 01:08:36.13ID:rnxLiZ8b0
>>173
ボールを一個しか与えなくても

日本人は馴れ合い鳥かごをやり出すねw代表でもそうなんだからよ

実戦であんな狭い範囲で多勢が1人か2人を囲んでボールを回す状況とかほとんどねーし
しかもボールを失えば仕切り直しで、実戦のシームレスなターンオーバーに全く即してない

あんなのはウォーミングアップ用の軽い遊びとして以外意味がない
0218おい
垢版 |
2018/04/25(水) 01:11:55.65ID:rnxLiZ8b0
>>215
どんだけFWが下手くそでもどう考えてもその状況の方が

相手が引いてブロックを構築してる状態で崩して得点することより容易に感じるw

サッカーはスペースのゲームなんだよw
下手くそはよりスペースが多い方がいい
0219
垢版 |
2018/04/25(水) 01:14:58.79ID:yTOcwrWS0
今回のW杯は国民の多くが期待してない
でもそんな時ほど日本人は重圧から解放され
何か知らんがそこそこの成果を出すことが多い
怖いぞ〜〜
俺達のサッカーは間違ってないんだ
この方向性を突き詰めればなんて意見が大勢を占め
気が付けばアジア中堅国に落ちてる近未来があるかもな
0220おい
垢版 |
2018/04/25(水) 01:18:22.72ID:rnxLiZ8b0
サッカーの本質がわかってない奴がよく勘違いするが

パスというのは相手に他により驚異的な武器があって初めて効果的となる

シュートやドリブルを警戒するから背後にスルー通されたり、どフリーでピンポイントパスを出される

これが相手全員パスしかない奴とわかるとどうだ?

真ん中固めて、マンマークで人について、1人ぐらいカバー用に余らせるだけで相手は何も出来なくなるw
0221
垢版 |
2018/04/25(水) 01:18:48.65ID:bDf/z8zQ0
俺なら

大迫
香川 武藤
小笠原 山口
長谷部

でパスサッカーさせるな
香川以外はみんなフィジカルで負けないしつなぐ技術もある
トップで収めることができる大迫 右の武藤はスピードもゴールへの意識も高いし強さもある
香川にしても左サイドでプレーするならそれほどリスクにはならないし得点に専念させれば良い結果を生むと思う
ゲームを作れる小笠原を中盤に置ければね
山口も小笠原も人に強いし長谷部もコンディションベストならアンカーに最適だし
0222おい
垢版 |
2018/04/25(水) 01:19:45.13ID:rnxLiZ8b0
>>218
ロンドン五輪の永井は最大にこの前者の状況を生かしたねw
0223
垢版 |
2018/04/25(水) 01:24:17.13ID:bDf/z8zQ0
>>220
同意する
だからこそ対人、デュエルで勝てる選手にパスサッカーで勝負してほしいんだよね
前の選手は基本全員ドリブラーでもよい
スペインとかディフェンスの選手でもドリブルうまいからな
そんな奴らがつなぐサッカーをしてるからこそ強い
0224
垢版 |
2018/04/25(水) 01:30:33.76ID:pLWfAldo0
育成において、小人民族の日本人は
イタリアとスペインとアルゼンチン
とメキシコあたりを参考にすればいい。

だが、A代表だけは違うアプローチが必要。
今いる選手の手駒で最大の強さを引き出すには、
どんな戦略が有効か考えられる監督が欲しいな。

個人的には、パスサッカでも縦ポンでもなく、
原口・中島・堂安・浅野・宇佐美・乾の
6人のうち前に4人を配置した
ドリブルカウンターが良い気がするけどな。
雰囲気的にはアトレティコのサッカー。
0225おい
垢版 |
2018/04/25(水) 01:34:28.41ID:rnxLiZ8b0
>>223
その通りだな

Jのガラパゴスディレイ守備が今日まで生き延びて通用してるのは

フィジカルコンタクトが弱かったのと笛を吹く基準もあるが
日本人のシュートレンジが短いのも大きい要因だろう

ミドル打たせてもほとんど入らないから詰める必要もない
そもそもバイタルで持たせてもほぼ打たないし(最近は増えてきたが)

これが20、30mの距離からフリーなら簡単に枠に飛ばしてくるシューターが増えたら
否が応でも守備戦術は変わってくる
0226おい
垢版 |
2018/04/25(水) 01:37:20.85ID:rnxLiZ8b0
>>224
だな、下手な奴の精度を上げるにはスペースや余裕を与える必要がある
スペースを作って少人数で攻めさせた方が今の日本には効率がいい
0227らりるれろ
垢版 |
2018/04/25(水) 03:11:54.61ID:1foVzM470
>日本サッカーは、どこに向かうべきか?

答えは1つしかねえよ
虹の彼方さ
0228
垢版 |
2018/04/25(水) 03:31:11.69ID:qdfbWdlL0
>>181
そんな考え方面白くないやん
FIFAランクごとに対策代えて
・@W杯の強豪国
・A強豪国との親善試合
・B同程度の力関係の選手同士のぶつかり合い
・C日本有利の弱小国との対戦

色んなケースで考えて
@のケースは守備的に
例:日本は弱いから、しっかり守備ブロックを作り、
縦にパスを出して少ないチャンスをものにして行く

A、Bは
日本の哲学で勝負する
日本の哲学と言うのは変動的で
今いる選手が個々のクラブで学んだ技術を取り入れて
最新の戦術と日本のサッカーの特性(例:連動した動きが得意など)を活かす

A、Bで勝てるようになるまでやらないと
日本の哲学は伸びない、パスサッカー敵視は1つの戦術を見ないふりして逃げてるだけ
0229& ◆sCORP7Ezyk
垢版 |
2018/04/25(水) 05:24:32.99ID:3OT0VvxZ0
多少人数が不利でも勝負出来る局面だと思ったらガンガンパス要求して仕掛けてくる前線とか
サイドとかロングレンジでも撃てると思ったら躊躇なく撃ってくるとか
最初から途中退場上等な位に走りまくってプレスかけまくるとかそういう狂気が欲しい

去勢された犬みたいにおとなしく躾られた事しかしないやつよかよっぽど怖い
0230名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 05:46:24.99ID:55CsRhM70
日本古来の蹴鞠の精神に則り、パス回しの精度とスピードを極め永遠にパスを回し続けろ。
シュートなんておまけでいい。冷静に考えてみろ。蹴鞠にシュートがあるか?
日本は、あくまでパスのみで観客を魅了することを考えるべきだ。
世界中で「で、でた〜www」と言われるようになるまでやれ。
パス回しを日本のお家芸にするんだ。キチガイのレベルでパスを回せ。
0231
垢版 |
2018/04/25(水) 05:59:06.85ID:qdfbWdlL0
今日のローマとリヴァプール凄かったな
プレミアは寄せが早いけど
全くローマは対応できてなかった
プレミアみたいなゴリゴリ行くサッカーやるなら
まずは体幹鍛えないとね
0232
垢版 |
2018/04/25(水) 08:52:50.20ID:0UdE7yTO0
日本のサッカーは連動した動きが得意かな?
個では難しいからそれに夢を見てる(逃げてる)感じがする。メンツもコロコロ変わり、活動期間も少ない代表で、さらにヨーロッパから来る人は遅れて合流するし…
0233
垢版 |
2018/04/25(水) 08:54:52.45ID:k/K7syIu0
>>221
そういうサッカーを試みた時代もありました
しかし
2006年5月15日をもって
終わりを告げたのです。
0234
垢版 |
2018/04/25(水) 09:15:44.86ID:0UdE7yTO0
日本人は事なかれ主義のせいか、意見を言う事も下手だし、言われるのにも慣れてなくて、
意見の擦り合わせが下手というかできない気がする。代表で時間の少ない時は特に。
野球のようにこの状況はこうするって割と決まってるものと違って、選択肢は多いから選手に任せるとバラバラで惨殺されて来たのはザック、ジーコ、ハリルを見てもわかる。外人監督はやっぱ基本的な感覚違うんだろうな。
クラブだと修正チャンスも多いから露呈しにくい気がする。
0235
垢版 |
2018/04/25(水) 09:18:52.53ID:0UdE7yTO0
>>233
良くも悪くも前の事など気にせず四年区切りでやってるから、2006年云々は関係ないと思う。
0236
垢版 |
2018/04/25(水) 09:26:22.02ID:qV5pa/jz0
連携連携って言う割に根っこは個人主義なせいか集団でボールを奪うの下手よね?
理想はボールを奪ったら一気に攻め上がるような攻守の切り替えの早いサッカーなんだけど、奪ってもとりあえずキープって発想だから全然怖さがない
0237
垢版 |
2018/04/25(水) 10:32:52.57ID:XvgFYpS+0
日本は弱いし下手なんだから、しっかり守備ブロックを作り
少ないチャンスをものにする、それ以外に勝ち点を取る方法なんて無い

今時そんな戦術流行らないとかそういうレベルの問題では無い
ファンを満足させる攻撃的なサッカーはJリーグなどクラブレベルでやるべき事

日本代表は、必死に身体をはって耐えて守り抜き
少ないチャンスを泥臭くても良いからモノにするそれでよい

日本はもっとサッカーに対して真剣であるべき、強豪国でさえスーパーゴールなんて望んでいない
必死に1点を取りに行き、1点を守り抜く戦いをしてる

嘘だと思うなら2014年のワールドカップを観返してみなよ
0238
垢版 |
2018/04/25(水) 10:53:57.61ID:k/K7syIu0
>>235
それが実は大いに関係があるのですよ。
0239
垢版 |
2018/04/25(水) 10:57:31.89ID:k/K7syIu0
>>232
だからハリルホジッチは
親善試合などでは、大まかな指示だけだして
あとは選手の判断に委ねるスタイルで
個々の選手の能力や得手不得手、コンディション
などを見極めることに専念し
メンバーが決まってから本大会までの合宿期間に
一気にチームを仕上げようとしていた
という見方もある。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 11:19:09.69ID:pOOWVvqX0
>>230
悪くないと思うぜw
パス回してる間は攻撃されないって事だからな
相手から見てもちっこい日本人が引きこもってるより驚異に思えるはずやw
0241
垢版 |
2018/04/25(水) 11:44:18.30ID:2MGGWoEe0
>>237
正論だと思うよ

日本人は弱いのにサッカーが下手だと素直に認め無い、変にプライドだけ高い

だから真剣に強くなろうと協会もしていない
弱者のサッカーとか上から目線で言ってるが、そんな低レベルの話では無いよね
サッカーに真剣で本気で勝とうとするから結果的にそう言うサッカー戦術として選択したに過ぎない
0242
垢版 |
2018/04/25(水) 11:55:07.84ID:avFEYeHA0
>>237
それではいつまでたってもそういうサッカーしかできんな
負けつづけてもパスサッカーに固執して、そこから足りないものを見つけ強化していったほうが良い
日本にとって代表の形ってリーグ全体にすごく影響を与える存在なんだよ
育成も含めてね
トルシエが監督やってた時代は馬鹿みたいにそれまで4バックのボックスやってたjのクラブがこぞって3バックのチームに変わったりサイドにウイングバックではなくプレーメイカーおいてみたり
代表の影響力は強い
縦ポンの引きこもりの代表になったら必然的にそういうサッカーに適した人材しか育たない
いつまでたっても弱者のサッカーだ
0243
垢版 |
2018/04/25(水) 11:56:39.56ID:SWIlwmks0
>>238
なぜ関係があるの?大いにあるという事であれば分かりやすく説明できる?
0244
垢版 |
2018/04/25(水) 12:00:08.68ID:SWIlwmks0
>>239
そう言う気もするし、そうじゃなかったのかもしれない。
少なくとも目に適う選手が足りなくてテストはしてたと思うけど。
結局、結果がわからないので判断は難しい。これで断定しちゃってる人は天才か軽率な判断するアホな気がしてる。
ハリルが嫌って気持ちに判断が歪められてるんだろうけど。
0245
垢版 |
2018/04/25(水) 12:01:46.83ID:FSCOwypF0
日本人のアジリティ(言葉あってるかしらんが)で縦ポン引きこもりに適した人材が出てきてサッカー出来るなら期待出来るな
0246
垢版 |
2018/04/25(水) 12:25:30.55ID:k/K7syIu0
>>243

説明するのは難しい。

日本代表がパスワークで崩すようなサッカーを
本当に指向するのならば、
他の能力に目をつぶってでも、
最もそれに長けた選手を選べば良かったのです。

それが出来る最初で最後だったかもしれない
チャンスを日本代表は棒に振ったのです。

それ以降、
「パスサッカーは日本の持ち味」
なんてのは、すべてうわべだけの文句にしか聞こえない

ぜんぜん話は飛ぶが、上の方で誰かが指摘していた
柳沢はかなり良い選手だったのですよ。
裏をとる動きとか、相手DFと駆け引きができて
ポストプレーもまずまずこなせて、前線からの積極的守備もできる
動きの面では個人戦術の引き出しが多い人でした。
QBK、KNB、サイクロン・・・これらがせめて枠に飛んでりゃなぁ
と思うわけですよ。プレッシャーのかかる場面で素早く落ち着いて
ボールが裁けりゃ、いうことなしだったな・・・

たしかにそこまで屈強な選手ではなかったが
相手を出し抜くセンスみたいのはあったように思う。
0247
垢版 |
2018/04/25(水) 12:34:42.77ID:k/K7syIu0
>>242

状況によって使い分けられるのが理想
なんだろうな。

たとえばジーコあたりに言わせると

「ここは引いて守った方がいい
 とか、ここはつないで組み立てたほうがいい
 とか、ここは縦に早く攻めた方がいいとか
 そんなもん、サッカーやってりゃ普通にわかるだろ?」

ってなもんだろうな。
0248
垢版 |
2018/04/25(水) 13:31:11.83ID:73mbS1Ab0
>>228
イングランドあたりの国でも相手によって戦術変えてるね。
ブラジルとやったときは綺麗に守備ブロック作ってたよ。
そういうチームは負けはするがあまり惨敗しないね。
ザックもハリルも戦術に幅がないんだよな。
0249
垢版 |
2018/04/25(水) 14:00:19.02ID:XvgFYpS+0
>>242
>それではいつまでたってもそういうサッカーしかできんな

そういう事はそういうサッカーで世界で戦えるだけの実績を出してから言おうね
0250
垢版 |
2018/04/25(水) 14:29:04.20ID:pgRNoZKg0
>>239
これ、落合博満が監督時代にやってたこととそっくりなんだよな。
0251
垢版 |
2018/04/25(水) 15:25:07.39ID:k/K7syIu0
>>248

ハリルは状況に応じていろいろやって
来そうなきがするけどな。

いざ本番になったら、
ザッケローニよりはフレキシブルに
やるような気がする。

見ていて面白いサッカーかどうかは別として


てか・・・それを見る機会はもうないんだ・・・
無念。

田嶋のオオバカヤロウ
0252
垢版 |
2018/04/25(水) 15:54:02.48ID:PlxwIRbV0
レアルバルサで固めたスペインでも点取り屋がいないとボロボロだったしな
海外で通用する戦術より人材に合った戦術を選ぶべき 

そうすればギリシャに固められても選手の入れ替えだけで立て直せる
0253
垢版 |
2018/04/25(水) 16:37:38.27ID:3OmdzH4O0
>>246

日本代表がパスワークで崩すようなサッカーを
本当に指向するのならば、
他の能力に目をつぶってでも、
最もそれに長けた選手を選べば良かったのです。
それは違うと思う
パスで崩すサッカーに適した能力ってボール扱いや判断のスビート運動量だけではなくて
コンタクトプレーにも適した選手なのにその部分が抜け落ちてるのが今の日本だから
本田は、よい選手ではないけど、ザックの頃はアジアでは本田にボールが入った時はタメになってたよね
世界ではそこを見透かされて狩場にされてたけど....
ほんとは前線から中盤の全ての選手が彼くらいのボールキープ力を持ってないとダメ
現実的には速攻のみの攻撃なんてありえなくて、遅行をする場面も必ずあるから
手詰まりになった時にボールを回して時間を作ったり相手の穴を探るために食いつくための無駄パスを出したり、バックパスだって必要
その時重要なのはそれぞれの選手がボールを奪われないってことなんだけど
そのためには少なくとも前の選手はみんなボールキープできるだけの強さが必要
パスに特化しただけのモヤシでは落ち着いて回せない
0254
垢版 |
2018/04/25(水) 17:03:14.29ID:k/K7syIu0
>>246

チーム全員がそれじゃ
だめだが、パスサッカーをやりたいなら
パス能力に特化した選手がいなきゃ
話にならないと思います。

極限まで視野が広くて、判断のスピードが
早い選手がね。

まぁでもそれは
2006年5月15日で終わった話なんで
あなたが仰ることの方が正しいんでしょうね。

>現実的には速攻のみの攻撃なんてありえなくて、
 遅行をする場面も必ずあるから

その通りですが、日本のサッカーは
緩急の『急』が他の国に比べて致命的に
のろいのですよ。世界でもビリから数えた方が
早いんじゃないかってくらいのろい。

『緩、急』、じゃなくて、『超緩、緩』くらい。

本田のところでボールを落ち着かせる
はずが、むしろ狩場になっちゃいましたからね
ザッケローニが本田にどんな指示を与えたか
わかりませんが、ウクライナ戦で、相手の裏を狙えと指示した
ハリルの方が、ザックより1枚上手のような気がします。
もちろん、入るポジションが違えば、
求められる動きも変わってきますが・・・

裏を狙えってのは、なんか含みがあるような
気がします。
0255
垢版 |
2018/04/25(水) 17:31:02.86ID:6YB4e/jq0
アカン、Jリーグが井手口にdisられとる!
やっぱりスピードを上げてかなあかんな!

W杯メンバー入りを目指す井手口陽介をスペインで直撃!「刺激も感じなくなったら早く海外に行くしかない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180425-00103768-playboyz-socc

>代表からJリーグに戻ると、正直プレーがおっそいなと感じましたし、あのレベルを経験したら日本で頑張れる気にはなれなかった。
0256
垢版 |
2018/04/25(水) 17:39:14.84ID:P/ntqXzk0
それには秋春からやる必要があるけど、無理だろ?
真夏にプレーする以上、遅い方が有利なんだよ
ルールは同じでも違うサッカーなんだよ
0257
垢版 |
2018/04/25(水) 17:48:54.49ID:6YB4e/jq0
井手口とかいう駆け出しの若造に痛烈にダメだしされるJリーグオワコン
0258
垢版 |
2018/04/25(水) 17:52:43.44ID:3OmdzH4O0
自国のリークを吊るそうとするとか....
jは嫌いではないよ
もちろんレベルがもっと上がって欲しいが
0259
垢版 |
2018/04/25(水) 17:59:00.49ID:XvgFYpS+0
いい加減、パスサッカーとか、フィジカルがとか止めたら?

あのねバルサもスペイン代表も勝つためにパスサッカーを選択したの
イタリアが守備に拘ってカテナチオにしたのも同じ
トータルフットボールも全て勝つための戦術

戦術とかシステムというのは全て勝つためのもの、サッカーは勝たなければダメなの

日本がどういうサッカーをするか、今できる一番勝率の高いサッカーをするしかない
守備をブロックを作り、守備を固めて耐えて、少ないチャンスをものにする

日本の女子代表のなでしこが行ったサッカー以外に方法はない
そして勝ち点を積み上げていくしか、日本サッカーの未来なんて無いから

弱者のサッカーで勝てない選手が強者のサッカーなんて出来ないから
なでしこは強いから猛攻に耐えられたし、ワンチャンスをモノに出来た

弱者と強者の分かれ目はそこだよ、別に運よく勝ったわけでは無い
0260
垢版 |
2018/04/25(水) 18:36:00.59ID:pJUNHmHx0
日本人に最適なサッカーは何かを示した、
といういうよるりも再認識させてくれたのがオシム。
オシムほどの監督力はなくとも、
今後あその方向を指向する監督を選べば、
間違ってもハリルのような監督にはならない。
まだまだ、後進国から抜けだした中進国。
何度もたたきのめされて学ぶところはある。
岡田監督が守備的に戦ったのもパスサッカーを捨てたわけではない。
右顧左眄せず、愚直にいけばいい。
残念ながら、ハリルはそのベースに縦に速くを加えることなく、
ベースを壊すだけだった。
ポゼッションパスサッカーにリアルな実力を考えたサッカーしか道はないだろう。
0261
垢版 |
2018/04/25(水) 18:48:24.36ID:3OmdzH4O0
>>260
バルサもスペインも初めから勝てるチームではなかったが、だからと言って勝てない時代からあのサッカーを放棄して守備的なチームにしたわけではないだろう
南アフリカ以前のスペイン知ってる?
チャンピオンシップでミランに大敗したバルサ知ってる?
安易に守備的サッカーに転換してたら今の栄光はないぞ
継続は力なり
負けつづけてもやり方を変えない問題点を改善していくことが重要
0262
垢版 |
2018/04/25(水) 18:50:05.32ID:3OmdzH4O0
間違いた>>259
あてね
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 19:25:03.05ID:j5DUhZd40
パスってな、実はコンタクトプレーより筋力の差が出やすいと思うな
サッカーのコンタクトプレーというのは格闘技そのものじゃないんで、技術でカバーできる余地がある
パスというのは要するにボールを蹴とばすことなので、日本人の場合、パスの速さ、距離、精度がどうしても出ないのよね
0264
垢版 |
2018/04/25(水) 19:28:50.51ID:qdfbWdlL0
>>255
煽りに本田イズムを感じる
第2の本田は君だ
0265
垢版 |
2018/04/25(水) 19:30:09.32ID:3OmdzH4O0
>>263
どちらにせよ
筋力が必要ってことだろ
育成では
コンパクトな組織的ポゼッションサッカーは継続しつつフィジカルにも優れたファンタジスタを量産せよってことだな
と、同時にリーグのファール基準をもっと厳しくしてガツガツ当たるリーグをやれってことだ
その中で揉まれたテクニシャンでポゼッションサッカーをやれってことに行き着くよな
0267
垢版 |
2018/04/25(水) 19:45:02.04ID:XvgFYpS+0
>>261
バルサもスペインも勝てなかった時期と言っても
日本より遥に高い水準での話

日本は物凄く技術が下手で、フィジカルも弱く、インテリジェンスも低いと認めるところから始めないと

今の日本は勝てない相手に宣戦布告した東条英機レベルのバカさ加減

勝つためには相手の強さ、上手さ、賢さを認めないと

厳しい欧州予選を勝ち抜く為に弱小国は必至だから
日本よりパスサッカーが上手くてもそんなぬるい事言ってられないから

オランダなんて勝ち抜くためにカウンターサッカーやったほど
それぐらい真剣に勝負する

それでベスト8以上になり、世界を射程に入れてからの話だから
日本らしいサッカーとか、サッカー哲学語るのは

今の日本に日本人らしいサッカーとか言うほどストンロングポイントなんて無い
もう少し謙虚になるべき

相手の方が上だと謙虚に受け止める姿勢が無いと、勝てないし強くならないし本物自信なんて生まれない

自信が無いから、俺たちのサッカーとか、日本凄いとかやってるだけ

日本の女子代表は本気で世界を取りに行ってるし狙ってるから、自分たちの得意なサッカーを捨て
勝つためのサッカーをやってる
勝者のメンタリティーとはそういうもの

本田の言う自分たちのサッカーは負け犬の遠吠え
0268
垢版 |
2018/04/25(水) 19:48:12.92ID:3OmdzH4O0
>>266コレクティブカウンターは厳しい
いくら肉体改造してもたとえな黒人選手にはどうやったって叶わない中
個人の力量のみで勝負しなければいけなくなるからだ
またロングパスが主体になる展開も増え高いボールを蹴ることが増える
そこで起点になったらりボールを収めるのは厳しいし
2人で点とってこいってのは酷すぎる
ポゼッションなら近い距離感で複数の選手で責められるから、その中で個の力を発揮できれば勝負になる
今はそれをやれるだけのフィジカルもない選手が多い
そこは改善されるべき
0269
垢版 |
2018/04/25(水) 19:52:52.53ID:fcVQYwsc0
>>246
まぁあれですよ。
まずパスサッカーでは勝てないですよ。
代表で複数の選手の息を合わせるってのはメンツ入れ替わるし、固定しすぎもよくないし。

粘って守って運良くワンチャンゴール取れればみたいに、
いくつかの幸運がかだなった時だけ勝てるのが日本のサッカーの近未来の終着地点だと思う。

欧州で経験つめる選手が少ない以上
日常的にそのレベルに接せれないのは変わらないから
通用するパスサッカーに必要な試行錯誤などが経験として積んでは消えみたいな状態はずっと変わらないよ。
0270
垢版 |
2018/04/25(水) 19:55:21.63ID:fcVQYwsc0
>>251
これ。かもしれないし絶対そうだとは言い切れないが、
ただハリルが親善試合で披露してたものが彼の本気なら俺でも出来る自信があるw
0271
垢版 |
2018/04/25(水) 19:56:09.47ID:3OmdzH4O0
>>267日本は物凄く技術が下手で、フィジカルも弱く、インテリジェンスも低いと認めるところから始めないと

少なくとも技術は相当上がってるよ
そこまで偏屈になる必要はない
だからこそ曲がりなりにも日本人選手が欧州でプレーできる人も出てきたし曲がりなりにもリーグ優勝に貢献した選手も増えた
もちろん問題はまだまだある
フィジカルに難があるのは昔からだからそこは紳士になって改善させていく必要がある
何度も言うけど今はできないから逃げのサッカーなんて選択したらそこで終わり
それ以上の高みにはたどり着けない
劣っている箇所を改善しながら自分たちの長所を伸ばすサッカーを続けていくことが重要
それは縦ポンではない
パスサッカーだよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 19:56:50.01ID:j5DUhZd40
>>268
日本の近い距離感のサッカーって、個人的に嫌いなのよね
流動性とかつって、ポジションがぐじゅぐじゅで金魚の糞みたいになるからさあ
美しくないことこの上ないし、やってる方も疲れるだけで、全然有効な感じがしないのよね
ポゼッション最盛期のバルサは縦はコンパクトだったけど、横はワイドに使って
ボールが来たら1人でさばいて次に回すというのが基本だから端正だった
まあ、あそこを引き合いに出してもしょうがないんだけどさ
0273
垢版 |
2018/04/25(水) 20:07:54.85ID:XvgFYpS+0
>>271
卑屈成れなんて言ってない謙虚になれと言ってるの

欧州のクラブで通用しました、それがどうしたの?それで勝てるの?

逃げのサッカーというのは、勝つ事から逃げる事、勝つ事に拘らない事だよ

パスサッカーに拘ってるのでは無く逃げてるだけ

美しく負けるより、恰好悪くても勝つ方を選ぶのが勝者のメンタリティー

だから本田達の俺たちのサッカーは言い訳であり負け犬の遠吠えなんだよ
0274
垢版 |
2018/04/25(水) 20:22:31.32ID:MRosxrA90
もういい加減フィジカルとかインテリジェンスとか技術とか読む人によって拡大解釈される言葉を並べて
自分の経験の無さと知識の浅さを誤魔化すような程度の低い会話止めない?

縦ポンなんてのは結局運に頼った苦し紛れのサッカーだと言いたいのはわかる
ボールを持つ時間を長くすればこちらに攻撃をする決定権があるってのもわかる
でも、プレーの先に何をするのか明確なビジョンがないから意識の共有が出来ない
ともすれば目的が手段になるってのが日本の逃げの横パスサッカーなんだよ
それは身体能力の優劣とかそういう段階以前の問題、つまりサッカーのやり方が下手なんだ
0275
垢版 |
2018/04/25(水) 20:26:18.23ID:7jvTR4Cp0
縦ポンorパスサッカー、じゃないから。
両方引き出しに入れとけ。そして数を増やせ。引き出しの数が足りない。
0276
垢版 |
2018/04/25(水) 20:33:59.47ID:XvgFYpS+0
同じ横パスでもスコールズやジェラートに良いポジション渡して縦のロングパスを決めてくれと言う横パスと

日本代表の横パスと大きな差があるな

ポール・スコールズなんて168cmしかないのに体格差を言い訳にしない、さすがマンUのレジェンドは違うな

本当にサッカーが上手いというのは、ポール・スコールズ様な選手の事だと思う
0277
垢版 |
2018/04/25(水) 20:39:18.04ID:MRosxrA90
あと、俺は身体を鍛える事はいくらでもやるべきだと思う
筋力の差は結局どんなスポーツでも結果に出るから当然だろう
でも、そのスポーツに準じたものでないと宝の持ち腐れで終わると言いたい
0278
垢版 |
2018/04/25(水) 20:56:47.61ID:avaABjWV0
>>274プレーの先に何をするのか明確なビジョンがないから意識の共有が出来ない
ともすれば目的が手段になるってのが日本の逃げの横パスサッカーなんだよ
それ君の勝手なイメージ、思い込みだからw
少なくとも今の代表はそこまで愚かではないよ
0279
垢版 |
2018/04/25(水) 20:59:36.89ID:avaABjWV0
>>276
スコールズは良い選手だけどプレミア嫌いの俺にしたらそんなに魅力を感じないわ
バルサやスペイン代表みたいにポジションを変えながら選手間の距離を短くしてショートパスで崩すサッカーが日本には合ってると思う
日本にとっては
ロングパスは相手にボールを渡すようなものだからな
0280
垢版 |
2018/04/25(水) 21:17:05.58ID:XvgFYpS+0
>>279
でもシャビやイニエスタはスコールズの大ファンで
ペップもスコールズを絶賛してるけどな

それに俺もプレミアのファンでも無い
日本人にショートパスを?ぐサッカーが合ってるとも思わないけど
単純にロングパスを正確に蹴る技術が無いだけの事
0281
垢版 |
2018/04/25(水) 21:24:28.77ID:avaABjWV0
正確に蹴る選手がいないわけではないだろう
ただ受け手が競り合ったときに勝てる気がしない....
0282
垢版 |
2018/04/25(水) 22:25:53.33ID:P/ntqXzk0
スコールズはすごい選手だったからなあ
シャビも凄かったけどあいつはバルサ以外では1ランク下の選手になってたろう
スコールズは恐らくどこに行こうがプレーのレベルは変わらなかったと思う
プレーの幅の広さが違う
0283
垢版 |
2018/04/25(水) 22:41:29.09ID:Lx75dLsF0
いい選手だったけど、何故急にスコールズが。
0284
垢版 |
2018/04/25(水) 23:01:13.10ID:MrMNSj5W0
別にリーガが好きでもセリエAが好きでもバルサが好きでも何でも良いけど

スコールズの良さ、凄さが解らないと言うのは、大げさでは無く日本サッカーの今後を考えても問題ありだよ

何故日本代表の試合で日本選手が遅くトロく見えるのか?
その問題と大きくかかわってるから

スコールズが選手や指導者からの評価が非常に高いのはロングパスの精度が高いからでもミドルが得意だからでも無い

余計な事をしない無駄なプレーがとても少ないから
良い場所にポジションを取り 殆ど手数をかけず多くても3タッチ程度でパスを出す
その繰返しを90分ミス無く続ける

これってトンでも無く難しい、たいていパスコースが無く迷いが出たり、名手でもトラップミスしたりする

スコールズはミス無くチームが勝つための最適手にパスを出すから、停滞せずにテンポ良くスピーディーに進む

実際のパススピードや足の速さやドリブルのスピードより、ミスが無くテンポ良く進むかどうかの方がスピードが速く感じる
これは観てる側だけでは無く対戦相手も同じ

日本代表の選手がトロく感じるのはミスや迷う事が多くしっかりシュートで終われて無いから
テンポ良く進んでしっかりシュートで終ればチンタラサッカーしてるようには感じないもの
0285
垢版 |
2018/04/25(水) 23:37:17.15ID:PlxwIRbV0
学ぶべきは南米だと思うけど
ブラジルアルゼンチン相手に進化してきたサッカーを学ばないと
常に南米枠から一敗を覚悟しないといけなくなる この一敗を無くせばだいぶ変わる
予選02と10は南米無し 980614は南米勢あり 
0286
垢版 |
2018/04/25(水) 23:39:07.64ID:UcZQLl8r0
野に下れ
地方での競技人口掘り起こしに注力しろ
0287
垢版 |
2018/04/25(水) 23:40:43.32ID:k/K7syIu0
>>284

なるほど。
良いご指摘ですな。

しかし
2006年5月15日以降

日本にはそういう選手出てきてませんねぇ。
0288
垢版 |
2018/04/25(水) 23:46:28.09ID:ofmhRiqv0
>>285
南米は肉中心の食生活してて
日本人と体質がかなり違うから
真似しようとしても難しい
南米の戦術を真似したいと言う意味でもあっちは個人技で打開するシーンも多いからね

日本は集団で打開するクロップのサッカー真似したら良いんじゃないかな?
もちろんインテリジェンス問題だけでなく
個の力が弱いと機能不全するから
海外クラブで各々修行させるとして
0289
垢版 |
2018/04/25(水) 23:52:16.80ID:avaABjWV0
単にスコールズのファンでしかないだろw
いや悪い選手とは言ってないよ
でもシャビがランク落ちるとかありえないから
どちらも良い選手
好みの問題だ
で俺はバルサやシャビの方が好みというだけ
日本にあってるのもマンUよりもバルサのサッカーだと思うよ
身体的特徴やこれまで歩んできた日本サッカーの下地を考えれば当然だ
0290
垢版 |
2018/04/25(水) 23:54:03.68ID:ofmhRiqv0
>>284
選択だけど昨日のCLリヴァポ-ローマ見たかい?
ミス多かったよ
ミスや手数の多さで反比例して良くなるのは有り得る話だけど
ことプレミアにおいては寄せの速さに重きを置いてるから
果敢に攻める事が守る事に繋がる
守備側の視点でも攻撃側の視点でもミスと言う所が多いサッカーになってる
トレンドで言うと急戦法だよね?
手数は少ない方が良いは正しいけど
単純な攻め、守りのミスは連動して早い寄せする事で自然と多くなってる気がする
0291A
垢版 |
2018/04/25(水) 23:57:07.77ID:avaABjWV0
一言で南米と欧州を分けるのも荒っぽすぎる
ブラジルとアルゼンチンでもだいぶ違うのに
ウルグアイもまた少し違う

>>288肉食中心だから日本人に合わないってw
ドイツも肉食だぞ
南米(ブラジル)は豆やコメもたくさん食べるからむしろ日本人に近いぞ....
個人技での打開も避けては通れないしそれを磨ければ攻守において、レベルもあげられるし
やっぱりブラジルはいつの時代も日本のお手本の1つだよ
関係者もたくさん来日してるしな
0292
垢版 |
2018/04/25(水) 23:59:51.64ID:k/K7syIu0
>>289

現実は、まぁどっちも無理でしょうが。

全然話は飛ぶのだけど

なんで中村俊輔を、守備的MFとして
育てなかったんだろう。
確かに体は大きくなく、頑丈そうではないが
本気で徹底して守備を仕込んだら、
しつこく、ねちっこい、よいDHになったと思うんだけどなぁ

で、奪ってからのパスとか展開力はもともとあるわけだし
0293
垢版 |
2018/04/26(木) 00:05:18.51ID:Frv1Au8v0
>>292中村はドリブルで仕掛けるのもうまかったしボランチはもったいないでしょ
あそこより一列前の右のインサイドハーフがベストポジ代表でも
いわゆるトップ下で起用されてもうろついてたポジションは右か左のサイドとボランチのやや前目をうろついてた
0294
垢版 |
2018/04/26(木) 00:05:44.89ID:1z2Uzg570
しかし自分ももちろん含めてだけど

守備の話には

あんましならんですね。
0295
垢版 |
2018/04/26(木) 00:11:32.64ID:Frv1Au8v0
守備の話はあまり面白くはないからな
つまり日本のサッカー好きな奴は圧倒的に攻撃的サッカーを支持してるってことの裏返しじゃね?
ここのスレに限らず守備を語るスレなんてあまりないしな
イタリアに5チャンネルあったらDFやキーパーの話で盛り上がってそうw
0296
垢版 |
2018/04/26(木) 00:12:18.62ID:pX2FD/f20
日本の守備は本当に世界基準と離されてるよね
本当はプレミアみたいにガツンと
相手の好きにやらせないように強く当たって行けばいいんだけど
日本人はどうもボール見て抜かれないようにするのが好きみたい

世界と自分たちが何が違うのか理解してプレーしてるのは数人でしょ
日本の育成段階からそういうサッカーしてるから悪くなるんだと思う
0297
垢版 |
2018/04/26(木) 00:15:40.24ID:Frv1Au8v0
ガツンといっても体入れ替わられて1発で抜かれるからだろ
とは思うが
縦パスが入った時の食いつきとか日本は弱いと思う....すぐ笛なっちゃうから
きびしくいけないJの現実もあるだろうがな....
0298
垢版 |
2018/04/26(木) 00:22:30.56ID:pX2FD/f20
>>297
プレミアでもプレスの成功率はそんなに高くは無いと思うよ
結果書き出すと
・@プレスの意味は無く普通に抜かれる
・Aプレスの効果で相手のパスが乱れる
・Bプレスの効果でボールカットして攻撃のチャンスが産まれる

今のトレンドだとAの効果狙ってプレスする事が多いみたい
優勝時のレスターとかもそうだった
日本人の場合プレスすると言う頻度が低いから
自然とこのAを狙う回数も低くなってる気がする
0299
垢版 |
2018/04/26(木) 00:23:29.02ID:1z2Uzg570
でもいつの大会でも
大体本番に臨むにあたって
課題となるのは
『守備どうするべ!?』
って話のような気が・・・

アジア内では、攻撃的なサッカーで無双・・・ってほどじゃないにしろ
戦えても、世界を相手には無理だもんな〜

相手も攻めてくるわけだから

どうやって奪うのか・・・
デュエルも重要だが
チームとしてどう相手からボールを奪うのかってとこを
子供のうちから叩きこんでいかないと
強くなれんだろうね。
それを教える大人もあんましいなさそうだし。
0300
垢版 |
2018/04/26(木) 00:54:54.67ID:Frv1Au8v0
やり方は基本的に間違ってはいないプレスしてサイドに追い込んで3人くらいで囲ってとる
ただフィジカル的に劣る日本だと囲っても取りきれなくて逆サイドのフリーの選手に繋がれってことが多い
やっぱりデュエルは重要ってことじゃないの?
0301
垢版 |
2018/04/26(木) 01:05:03.84ID:qXdNC1Fi0
Jリーグは良くなってるとおもうよ。
アリバイ守備してるようなチームは下位に落ちてるしね。
守備の部分が成績に反映されてる。
これは守→攻
つまりカウンターが出来るようになってきてるんだとおもう。

一人がドリブルで運んで、後ろからどんどん人が追い抜いていく。
意識は高くなってる。
0302.
垢版 |
2018/04/26(木) 01:45:28.29ID:F5vf5oBh0
海外挑戦して初めてプレスや球際の激しさが違うとか言ってる時点でもう手遅れだよな
日本のトップですらまともな育成をされてきてないという証明

ただこの先もサッカーでのみ日常のレベルから激しく当たって西洋人の様な自己主張するようになるとは全く思えないね
移民、障害者、性的少数者なんかのマイノリティの地位が確立されるようになってからだろうな
0303
垢版 |
2018/04/26(木) 01:51:23.02ID:5Is9SKJC0
球際の厳しさは育成段階で改善できれば自ずと変わってくるでしょ
要は意識の問題
あとjの審判の問題
子供あづける親も意識改革が必要
サッカーは格闘技だからな
仲良し球蹴りじゃねえ
0304
垢版 |
2018/04/26(木) 02:21:03.26ID:mwQL4Hc40
方法論の問題じゃないと思うんだが。
@日本人そんなサッカー好きじゃないじゃん。
Aベースの国内リーグも弱いじゃん。
B野球邪魔じゃん。

今いる環境でどうするかって事だと思うけど、
スコールズなんて贅沢な…
0305
垢版 |
2018/04/26(木) 02:37:24.16ID:1z2Uzg570
そもそも
あんまプレッシャーかけに行ってない雰囲気

長友なんて、イタリアで長いことプレーしていたのに
判断力とかイマイチなんだよな〜
0306
垢版 |
2018/04/26(木) 03:06:31.19ID:1z2Uzg570
ところで
ハリルのいう縦に早い攻撃ってのは
よく言われる『縦ポン』ってのと同義語なのか。
0307
垢版 |
2018/04/26(木) 03:19:10.91ID:3qwYWYFa0
>>306
じゃあその縦ポンって何?
0308
垢版 |
2018/04/26(木) 03:21:53.15ID:1z2Uzg570
>>307

わかんない(笑)

縦にポンと蹴るんだろう。

ハリルは縦に速く攻めることを
選手に要求してるのに
それがなんで『縦ポン』になるのだろうか
0309
垢版 |
2018/04/26(木) 03:22:52.28ID:3qwYWYFa0
>>308
じゃあ一緒ではないと言う事じゃない?
0310.
垢版 |
2018/04/26(木) 03:36:27.24ID:RMfpr9CN0
一番ワクワクして可能性を感じたのはオシムジャパン
0311.
垢版 |
2018/04/26(木) 05:39:12.23ID:3M9sUYDK0
いい加減 他競技のせいで云々 ってのは恥ずかしいからやめろ
こんなこと言ってるの男子サッカーだけだぞ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 05:47:08.14ID:KpPOQclB0
そらほとんどの国で一番人気のスポーツなんてサッカーだけだし
一番人気じゃない国ではどこでも言ってそう
0314
垢版 |
2018/04/26(木) 08:08:07.06ID:G2K8wxyV0
>>313
いや、Jじゃ体力落ちても駆引きや状況判断が上手くなったベテランFWの方が活躍するケースは多い

>>306-307
縦ポンってイングランドのキック&ラッシュみたいにボール持ったらとにかく前にロングボール蹴るやつをイメージしてるんだが、
試合中にハリルがあまりに焦れて前に蹴れと連呼したのがハリル=縦ポンみたいになってるのかもな
0316おい
垢版 |
2018/04/26(木) 08:18:43.56ID:5BSOWpBK0
>>315
サイドプレイヤーで
にわかから得点力がないと盛んにdisられてる
乾より全盛期でもリーガやブンデスで点が取れなかった

大久保が晩年3年連続得点王を取れるそういうリーグだw
0317
垢版 |
2018/04/26(木) 08:20:24.25ID:G2K8wxyV0
私見やが、ハリルは手数を掛けず少人数でも前線が積極的に仕掛けるサッカーをイメージしてたんやろな
だからデュエルってわざわざ強調して一対一で勝負して突破出来ればチャンスになるって状況を作り出せ、チャレンジせいと言ってたのかなと思うわ
0318おい
垢版 |
2018/04/26(木) 08:27:46.25ID:5BSOWpBK0
>>317
そういうことだろうなw

基本的に大枠で言えばハリルのやってたサッカーは
Jの元ガンバ、現FC東京の長谷川のサッカーに近い

だからこそ調子が悪かった時でもガンバから6人ぐらい招集してたし、倉田井手口今野などを抜擢したろうなw
初瀬の初招集はさすがに西野枠っぽいがw
0319
垢版 |
2018/04/26(木) 10:06:38.25ID:G2K8wxyV0
ちなみにここのフィジカル識者の皆さんはフットボールネーションみたいなトンデモ理論好き?

ワイは今の育成ボロクソに貶しとるから好きやで!
0320
垢版 |
2018/04/26(木) 10:08:00.18ID:0BpoGNLh0
上の方で守備の話が出てたけど、守備ラインの高さは攻撃にも影響するからもう少し議論されてもいいんじゃないか。
守備ラインの高さは相手の攻撃力によって現実的には上下するよね?ライン下がったら選手間の距離が空いてパスの距離も長くなるよね。
0321おい
垢版 |
2018/04/26(木) 10:27:18.59ID:5BSOWpBK0
>>320
香川様本田さんら俺たちのパスサッカー()組は基本個がないからDFラインを上げたがる

しかし同じように世界レベルの個が足りない守備陣からすると広大なスペースを少人数で守らされるのは溜まったものじゃない

実際にブラジルW杯の象牙戦の90分平均ポジションを見ればわかるが
日本は早い時間に先制したにも関わらずほぼ2バック状態で戦っていた
内田はそれでもやや下がり気味だったが、本田はほぼ大迫と重なり、香川も中央のトップ近く、長友は本来香川のいるべきポジションにいた

これはザックジャパンのみでなく、ジーコ時代の中田と宮本福西のバトルでもあった問題

ハリルはDFを上げすぎずにウィングにハードワークを要求し(これは南アの岡田に近い)
守備時のリスクを考慮し、サイドや相手ライン裏にロングボールを送り
少人数で攻め切るというのが基本戦術だろう

大迫をワントップに置いてるのは日本のロングキックの精度が悪いから、ロングボールをマイボールに出来る確率を上げるために起用してると見てる

ただ、本来はトップの選手に裏抜けや得点力を期待してるからこそ
アジア最終予選レベルですら点が取れなくなった岡崎は失格となり、本田はスピードや走力不足
だから杉本小林らを度々ワントップでテストしてたんだろうな
0322
垢版 |
2018/04/26(木) 10:31:52.27ID:nH6NPE9G0
>>320
最終ラインと中盤ラインの距離が大事だな。
日本は引くと中盤ラインが崩壊してズルズル下がる。
DFラインが低くても中盤ライン維持出来ないとな。
岡ちゃんだけは出来てた。
0323
垢版 |
2018/04/26(木) 10:37:41.26ID:6QogZcGF0
SBだけじゃなくWボランチも上がってたからな
でも叩かれるのは吉田や川島なんだよな
攻撃はDFから始まり
守備はFWから始まる事がまだ浸透していないように感じる
0324
垢版 |
2018/04/26(木) 11:10:49.67ID:BMxGNz4U0
前線が少人数でもデュエルで勝負して勝てば得点できるのはサッカーでは当り前

かってのイタリア代表は守備を堅めても前の選手は勝負に勝って優勝してる
この前の女子代表の試合もそう、攻めるれて居たけど、デュエルから逃げずにGKのロングフィードからチャンスを作り
そのワンチャンスをモノにした

サッカーはポゼッションでは無い
決定期をどれだけ作れるか、その決定期をどれだけモノに出きるかだから
0325やりきる
垢版 |
2018/04/26(木) 12:06:48.55ID:2d30JiBP0
 選手の前に外国に頼る監督選出でなく、協会首脳陣を入れ替え、

日本独自のサッカー思想を植え付けなければワールドでは一生勝てない。

世界をみても自国の監督が必ず活躍している。

 選出のせいばかりしてはいけない。それは協会会長が無能だからだ!
0326
垢版 |
2018/04/26(木) 12:08:52.36ID:NjygJLu70
少人数で解決できるようなFW日本が持ってたら
もっと海外で活躍してプレミアで活躍してるソンフンミンみたいなのが
いてもおかしく無い
絵に描いた餅というか
日本の現在地点がレスターで岡崎がやってる泥臭い仕事が日本FWの現在の限界と考えると
少人数で勝負するのは日本人には合わない
もしやるならパス交換とプレミアの早いプレス合わせた攻撃的なパス交換で
チャンスメイクする方が現実的かも
0327
垢版 |
2018/04/26(木) 12:40:10.21ID:/ehbnP300
全盛期の香川とか個でも十分勝負できたよな
なんでこうなった?
今でも十分やれると思うんだが....
0328
垢版 |
2018/04/26(木) 12:40:56.10ID:9QyaWWup0
現実としては、
守備に忙殺されるから
人数をかけて攻撃できんということだろうな。
0329
垢版 |
2018/04/26(木) 12:56:48.11ID:r48P51Qv0
>>327
ここ数年で攻撃の起点がサイド中心になる戦術がトレンドになって、トップ下のポジションはシステムからなくなり、あっても役割が変わってきた。香川もインサイドハーフのポジションに適応するしかない。
0330
垢版 |
2018/04/26(木) 13:21:38.83ID:cQng86gK0
>>329
香川はインサイドハーフでなくて3トップ左のアタッカーでも良いと思うんだが ドルだと優先順位で無理だろうが
少なくとも代表では一番点を取れる確率が高い
0331
垢版 |
2018/04/26(木) 13:26:21.70ID:cQng86gK0
>>324
残念ながらイタリアみたいに2人で点が取れる強烈なアタッカーが居ない現実
ウルグアイとかもそうだけどカウンターが伝統の国はみんな良いストライカーが沢山出てくるお国柄
日本はどちらかといった中盤主体でスペインが近い でもデュエルは中盤でも大事だけどね
0332ウンコ
垢版 |
2018/04/26(木) 13:44:50.60ID:G2K8wxyV0
デュエルをするならボールを奪われてもまだ挽回出来る相手の陣地内でしょ?
んで、相手の枚数が揃ったら突破しても万全の態勢で守られる。
だからこそ一点ものの場面を増やすために縦に速いサッカーが求められるわけでハリルは口酸っぱく言っていた
こちらから勝負を仕掛けられる回数こそボール保持率より余程ゲームを支配する要素だと思うがね
0333
垢版 |
2018/04/26(木) 13:51:03.43ID:2gpAnKwo0
世界的なストライカーが居ないとかどうでも良いし単なる言い訳

前線に2〜3人で勝負するしか無いならそれで勝負するのがサッカーなんだから
言い訳して逃げて、フィジカルがと言ってるから弱いの

テクニックがあると言うのならそのテクニックでデュエルに勝って決定機を作れば良いじゃん
FWその決定機をモノにすれば良い

その程度の事も出来ないのにパスサッカーが出来ると主張する方が頭おかしい
0334おい
垢版 |
2018/04/26(木) 17:20:52.72ID:5BSOWpBK0
>>333
その通り

やっていくうちにFWのレベルも上がってくる訳で
勝負から逃げ続けてるエセパスサッカーをやってきたからレベルが低いままなんだよw
イタリアウルグアイのいいFWも別に生まれつきじゃない

よく勘違いするのが1対1で通用しないのが多対多なら通用するという幻想

サッカーはスペースのゲームで下手くそはスペースを与えてやる必要がある
だから引きこもりカウンターが弱者のサッカーと言われる訳

逆に弱者がそれをやるのはそれが一番勝負になる方法だと証明されてきたゆえ

相手陣地に人を増やせば増やすほど
プレー出来るスペースが減り
すなわち得点が困難になり
逆に相手に広大なスペースを与えることで失点しやすくなる

CWCで開催国枠アルジャジーラがACLで僅か勝ち点2でGL敗退したのに、CWCで浦和を破り、レアル相手に先制して追い詰めたのがその最たる例
浦和がACLを制したサッカーもそう

攻撃に人数をかければ得点し易くなる訳でも勝ちやすくなる訳でもない
0335
垢版 |
2018/04/26(木) 17:46:11.04ID:kDmJfADX0
勝負から逃げ続けてる日本人FWなんて1人もいない
大迫、岡崎、浅野など
今の日本人の実力は日々クラブで鍛えて上がって行けばいい
プレミア10ゴール
ブンデス10ゴール
結果が出ましたと
じゃあその実力に合わせて代表でも力を出せばいいだけ

例えば日本にモハメドサラ―がいたらそいつに預けて
縦ポン勝負したら良い
今いるのはモハメド岡崎であったりモハメド浅野でしょ
勘違いして変なサッカーに走っちゃいかん
0338
垢版 |
2018/04/26(木) 21:17:04.76ID:nrB14YsJ0
縦パンに未来なんてないよ
普通にスペインみたいなポゼッションのサッカーを目指せば良い
数をかけてグループで攻めるということは奪われた時点で近くに仲間の選手が複数いることでもあるから奪われたらそこからそのままプレスに移行できるが
苦し紛れの縦パス出しても味方fwが競り負けたらそれでしまいだろう
バックラインが引きこもって蹴るだけとかw
ジリジリ攻め込まれて終わり
ウルグアイやイタリアには良いFWが多いが中盤の選手層は高くはない
逆にスペインや日本は中盤に人材がおおくFWは層が薄い
自分たちのストロングポイント捨てて縦ポンとか馬鹿げた考え
0339名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 21:52:03.66ID:K+pbq8/w0
ベスト4進出して大会後に骨折者13名

こういう日本代表が見たい

そのために旧日本兵のような選手ばかり集めるべき

川又とか今野とか
0340
垢版 |
2018/04/26(木) 21:59:31.05ID:ofS10tVW0
人数をかける=
この右サイドの状況 (ボールサイドのボランチはもう少し上にいるか) から奪われた瞬間に簡単にショートパスでサイドチェンジか前に出され、
一瞬で4人ぐらいが効果的なポジショニングしながら上がり、日本は簡単に置いてかれて追い付けず、
ボールホルダーにプレスいかずにズルズル下がり、
バイタルやPAで個人技で失点、またはお決まりの攻撃パターンを頭で分かっていながらも簡単に失点
になる未来がみえる
0341
垢版 |
2018/04/26(木) 22:32:02.14ID:nrB14YsJ0
現時点で日本人トップレベルが岡崎、大佐程度なら
縦ポンなんて無意味だなw

人数かけてポゼッションあげた方が良い
0342
垢版 |
2018/04/26(木) 22:35:19.10ID:G2K8wxyV0
放り込みのパワープレイって受け手の体の強さや高さばかりに目が行きがちだけど、セカンドボールを取れる事こそが大事だと思う
相手に競り勝てないまでも身体をぶつけてまともにやらせなければこぼれ玉になってまだチャンスがあるかもしれない

確かに偶然頼みだし競り勝てない日本に適してるかと言われたら不向きな戦法、ただし状況次第で使わなきゃならん局面はあるかもしれない
落合の盗塁みたいに相手が全く考慮してない状況でやってこられたら成功する確率はあるかもしれない

いずれにしてもワンパターンで単純なサッカーは対処しやすい、相手の嫌がるタイミングで嫌な事をやって欲しい
0343
垢版 |
2018/04/26(木) 22:37:53.87ID:nrB14YsJ0
大迫も岡崎も個人で局面を打開して点を取るタイプではないからな
そういう選手に1人で点取ってこいとか醜くすぎw
中盤と連携してサポートしてやっと点が取れる
縦ポン信者ってほんと何もわかってないのなw
0344
垢版 |
2018/04/26(木) 22:40:14.13ID:nrB14YsJ0
ちなみにセカンドボールを拾ってってことならポゼッションあげてラインを高くしないとセカンドボールなんて拾えんわ
0345
垢版 |
2018/04/26(木) 22:43:43.41ID:G2K8wxyV0
ていうか縦ポン主体なんて今時どこもやらんだろw
そもそも縦に速い=縦ポンなのか?
0346
垢版 |
2018/04/26(木) 22:58:25.67ID:nrB14YsJ0
ハリルのやってたのは縦ポンそのものだろうw
本人はそんな気がなかったとしても選手にそういうサッカーしか試合で表現させられなかったんだからw
0347
垢版 |
2018/04/26(木) 23:04:32.55ID:FT6m5ti40
>>345
>そもそも縦に速い=縦ポンなのか?

違うと思います。

ハリルは縦に速く攻撃することを
選手に求めていたと思いますが

それがなぜ、
『縦ポンサッカーは日本に合わないから
 ダメ』
みたいに捻じ曲がってしまうのか。

そこが良くわからんのですよ。
0348ひろぽん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:05:42.94ID:1qd5h8bR0
うまい言葉が見つからなくて申し訳ないが、、オーソドックスな組織サッカーやればいいと思う
攻守ともにポジショニング重視し、多少深めに陣形を整えてからスイッチを入れる全員守備と、高い足下技術を前提に受け手がパスコースを増やすことを重視したビルドアップ


デュエルはがむしゃらにやっても意味ないよね、あくまでタイトに、技術、インテリジェンス重視で

前線からのハードプレスを延々やるとか、そういう竹槍みたいなことをメインテーマにせず、俺たちのーとか、そういう奢ったロマンチズムを捨て、
永井入れるならしっかり走らせる、ハーフナー入れるなら素直にクロス上げる、そういう気持ちが大事なような
0349
垢版 |
2018/04/26(木) 23:11:01.70ID:FT6m5ti40
>>340

これよく見るやつですやん。

2014年のコロンビア戦とか

あれの再現ビデオをロシアで見ることになるのか・・・
0350
垢版 |
2018/04/26(木) 23:12:54.75ID:G2K8wxyV0
>>346
そこは選手のイメージ力と監督のコミュニケーション能力の問題だろうな
少なくとも14年大会のアルジェリアでやってたサッカーは
守備面では相手の強みを潰して数的有利を保ち、スペースを使ったスピーディーなカウンターサッカーであり
縦ポンみたいな無様なサッカーはやらなかったはずだから
0351
垢版 |
2018/04/26(木) 23:21:11.09ID:AlhT20Fb0
ハリルのは縦ポンにもなってない。
前にクリアして相手に渡してただけ。
0352
垢版 |
2018/04/26(木) 23:23:15.53ID:nrB14YsJ0
>>350
アルジェリアみたいな身体能力高いアフリカ勢と同じことをモヤシの日本でやれらとでも?
デュエルを強調するのはいいよ
だけどその上で日本人にあってるのはコンパクトにして選手間の距離わ短く連動したパスサッカーによるポゼッションサッカーというのは変わらないよ
一人一人のキープ力を上げてボールを失うリスクを減らすためのデュエルなら良いけど
無謀に数的不利を個人能力で打開しろってのは無謀だわ
0353
垢版 |
2018/04/26(木) 23:26:34.30ID:+QW/6KRZ0
縦ポン馬鹿にしてる奴いるが
現代の縦ポンはトップクラブとかのやる曲芸レベルが代表的お手本だろ

それで、デュエルと混ぜて、昔のイングランドフィジカルスタイルと勘違いしてる奴や
それに絡めて無理矢理貶めようとしてる奴、多くないか?

ハリルもそこまでは日本に望んでない筈だし、基本はショートカウンターだろ
そこに別に、「日本らしい」テクやコンビネーション混ぜて構わないのよ
そこまで口うるさく禁止してたとは到底思えない
0354
垢版 |
2018/04/26(木) 23:33:18.92ID:FT6m5ti40
>>352
>コンパクトにして選手間の距離わ短く連動したパスサッカーによるポゼッションサッカー

って、

>>340
の絵にあるこれですか?
0355
垢版 |
2018/04/26(木) 23:33:34.46ID:G2K8wxyV0
>>353
俺もそう思う
どちらかと言えば前を向く事と勝負する事を意識させたかったのかなと
ボールを奪ってからとりあえずキープって言うファーストチョイスを変えさせようとしてたけど、性格的に日本の選手に合わなかった
0356
垢版 |
2018/04/26(木) 23:35:08.73ID:FT6m5ti40
>>353

ハリル批判の際に
「縦ポンは日本に合わない」
とか言ってるのって

全然的外れってことですよね。
0357ひろぽん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:35:21.06ID:1qd5h8bR0
>>353
最後の一文だけは??だな
ハリルってヒステリー起こして色々余計なこと言っちゃうタイプだと思うけど
0358
垢版 |
2018/04/26(木) 23:38:33.05ID:+QW/6KRZ0
>>356
そうだね
日本選手の残念ながらの稚拙さや未成熟で、乱雑なプレーがあって
それが、あたかも昔風の縦ポンのように見えただけ
0359
垢版 |
2018/04/26(木) 23:42:46.58ID:+QW/6KRZ0
>>357
まあ、教条的すぎ、頭でっかち過ぎ、で、選手がついていけないところはあっただろうな
多分、お前らのレベルじゃ世界で話にならない、的に口も悪かったり
ただ、戦術的な面ではどうだったのかな
しかし、日本人の癖を抜くために、日本の特性について強く言いすぎて、逆効果もあったかもしれんな
0360ひろぽん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:45:31.80ID:1qd5h8bR0
>>359
コンセプトが良くても、アプローチ強すぎると引いちゃうよね
上手いこと上積みされる前に、土台からバランス崩しちゃうみたいな
0361
垢版 |
2018/04/26(木) 23:47:43.59ID:FT6m5ti40
だから、日本代表が強くなるためには

自分たちがこうだと思っていた事を
疑う作業ってのがどうしても必要になるような気がする。

もちろん出来ることの限界はあるが
自分たちに合う、合わないとか
向いている、向いてない
とかそういう見方が強くなりすぎると
進歩の機会を失うことになりかねん。

そういう意味でも
ここの議題とはややそれるが

今回のハリルの解任は
失うものの方が大きいような気がしてならない。

自分たちのサッカーを信じてやってきた結果が
4年前のアレだったんだから
0362
垢版 |
2018/04/26(木) 23:52:32.76ID:G2K8wxyV0
そういう癖のある人間だから、過去にも色々揉めてるんだよなぁ…
東アジアカップでもひねくれた事言うしw
でも乾とかに関しては面と向かって無理だと言っちゃったから干されるのは残当
0363
垢版 |
2018/04/26(木) 23:53:52.34ID:+QW/6KRZ0
ベルギー戦、オージー戦みたいに、ちゃんと連動的守備でカッチリはめて、
見てる分にも面白い、というやり方は、一つの評価軸になったと思うし
そこからの、日本的もったりを排した攻撃が、やはり確立できなかったのは
ハリルも最後まで大いに悩んだ日本人の癖と思う

また、恒常的によい守備試合が見られなかったのが、この試合はテストなのか的疑問と合わせて
不満、不安になるところはあったが、それも
日本人は「相手に全部ばらしていいか」と考える以前に
自分達で何度も予習復習して安定してから安心(敵もわかって安心w)みたいなのが好きすぎる問題
と照合すると、一概に批判一辺倒もできないんだよな
0364ひろぽん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:53:58.59ID:1qd5h8bR0
自分たちのサッカー みたいなのに心酔してたのって、本田だけだと思うな
一部ファンは信じたかもしれないけど懐疑的な人も多かった

チームにもそんなに浸透してたと思えないな
まあ長友は太鼓持ちでポリシーなさ過ぎて守備のアイデンティティ失ってたけど
それと遠藤はずっとあんな感じだし

その他周りは無理心中させられたっていうイメージがあるな
香川は最後まで迷ってたし
0365俺様
垢版 |
2018/04/26(木) 23:54:24.19ID:oofbndQF0
僕たつのサッカーは楽なんだよ
先ず僕たつのサッカーでは勝負をしなくていい
キープも必要ないし、走らなくていい
なんかあればバックパスしてボール来たらパスで歩きながらパス貰う
ハリルサッカーは辛い、走らなきゃ駄目だし、攻撃しても直ぐ取られるから守備守備
勝負しなきゃならないし
ようは楽な方を選んだ日本代表
0366
垢版 |
2018/04/26(木) 23:56:44.59ID:nrB14YsJ0
たかだか四年くらいの積み上げで世界で勝てるチームによる
なるわけがない
10年くらいのスパンで自分たちのサッカーを続けていくしかないわ
例えばザックの頃の代表は確かに良いチームだったんだよ
ただし中盤での収め所を本田1人に限定してしまったため、そして彼自身がベストなコンディションとは言えなかったこともあり
本田が狩場にされてしまった
そういう課題はいくらでも出てくる
ならばその課題を真摯に受け止めそこを改善していく努力を積み重ねれば良いわけで
やり方そのものを全否定
これからはショートカウンターだではないんだよw
デュエルを強調しても良いけど、それは自分たちのサッカーに積み上げるためのデュエルでなくてはならないんだよね
0367ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:00:13.23ID:wKw4GjV40
>>366
そんな感じだと思う。
ベースは所謂パスサッカーでいいような気がする
0368
垢版 |
2018/04/27(金) 00:03:57.48ID:KDK2+lAG0
本田が狩場とかそういう次元の問題でもないんだよなぁ…
あのサッカーで2006年失敗して2010年は開き直ったら上手くいって、ザックの頃もアジアカップまで調子良かったけどコンフェデでボコボコにされ
そこで何も変えずにメンバー固定し続けた結果がコロンビア戦での神風アタックからの失点なんやで
0369
垢版 |
2018/04/27(金) 00:04:03.95ID:a6HBT5KI0
ハリルが一番気にしてたのって、ペナ付近やヴァイタルでの勝負の度合いのように思うんだが
(ハリル以前から課題にされて、どんどん課題が大きくなってきたが)
それこそそこでのデュエルとかマリーシアが望まれるエリア
そこに至るまでがパスサッカーだろうがショートカウンターだろうが、関係なしでね
0370
垢版 |
2018/04/27(金) 00:08:35.96ID:f2+RR5lv0
>>363

ばらすばらさないという以前に

トルシエあたりまでの頃と違って
代表の主力選手の多くが
世界各地・・・主にヨーロッパだが・・・
に散らばっていて、集合する日数や期間が
限られてる中で、

時間をかけ、じっくり練り上げるような
高度に組織化されたようなチームを作ることは

不可能である

という前提で、チーム作りしていた節がある。

・・・ような気がする。

ところが日本人ってのは
お題というか
コンセプトというか
スローガンみたいなものを欲しがるのか

そういうのを受け入れ難いんだろうな。
0371ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:09:24.25ID:wKw4GjV40
>>368
頭悪すぎワロタwww
0372
垢版 |
2018/04/27(金) 00:09:58.12ID:a6HBT5KI0
ジーコ、ハリル、一時オシム、のなんじゃらほい的な客を遠ざけるサッカー
トルシエ、ザック、のわりとわかりやすいサッカー
ポゼッションやカウンターといったことより、日本的な「型」に
一般的「人気」の源泉はあった、のか?
しかも、アジアでは、無敵的に強い、という実績と印象を作ったのも、一つの「支持」の理由
そこから後、WCでうまくいくかどうかは、また別の話かもしれない
0373
垢版 |
2018/04/27(金) 00:14:47.10ID:KDK2+lAG0
言うほどかと思うけどなw
0374
垢版 |
2018/04/27(金) 00:16:07.83ID:maT3M7ow0
縦パスもロクに通せない選手やその縦パスを受けてデュエルで勝負出来無いFWが
どうしてパスサッカーができるのだ?

精度の高いロングパスパスや裏へのパスを出せる技術も無い
そのパスを収める技術も無いのに
緩急自在にパスを操ったり、斜めのパスや鬼の縦パス何て出せないし
相手DFと駆け引きしてポジションどりや鬼パスを正確にトラップ出きるわけない

日本代表よりパスサッカーが得意な国何て沢山ある
何故スペイン代表の様なパスサッカーをしないのかと言えば、必ずミスが増えるから
サッカーはミスをした方が負ける確立が高い

俺達のサッカーも結局ミスから自滅した

サッカー舐めすぎ何だよ
もっと真剣にサッカーしろよ
0375
垢版 |
2018/04/27(金) 00:18:23.53ID:KDK2+lAG0
そもそもスペイン=パスサッカーみたいな思い込み、大嫌いだねw
0376ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:19:10.32ID:wKw4GjV40
>>372
アジアでは選手の質で勝ることが多いわけだから、1つの型に収まれば、それが変な型でなければアジアでは強い

アジアで勝てて、同じ感じで世界に持ち込んで、同じように通用しなかったとしても、動揺して強み見失っちゃダメよね
ザックのチームはこれで失敗。遠藤長谷部を貫けとw

それか予選後に本大会用に全く別のチーム作るかよね

どっちかにして欲しいおん
0377
垢版 |
2018/04/27(金) 00:21:34.19ID:ozVGUmZn0
ID:nrB14YsJ0 さん、煽ったような形になって悪かった

図で書いたような形で簡単にカウンター食らうのが嫌なだけで、
崩せそうもない嫌な雰囲気ならさっさと戻して回してリズム作り直す、ハーフナーにはちゃんとクロス上げる など、
パス一辺倒、有効なスペースを使わず狭い所での仕掛け一辺倒とかを辞めてくれれば自分もポゼッションを観てみたい

ただ4年前もそうだし、現代のトップレベル観てると日本の力じゃ4年前以上にポゼッション出来ず今後も差が広がっていきそうな不安が大きくて。。

W杯出場国の中で最低限の戦う意識、守備の意識、共通認識などを植え付けてからじゃないとポゼッションに力入れちゃいけない気がする
0378
垢版 |
2018/04/27(金) 00:22:13.22ID:RduXExpm0
本田が狩場とかそういう次元の問題でもないんだよなぁ…
いやそういう次元ですよ
例えば中盤の全員のーキープ力が上がってボールを持たせても簡単にとられないチームが同じサッカーをやったとしたら結果は自ずと変わってくるからね
ボールを奪われないということはそれだけ余裕もって回せるから無謀なパスミスをカットされてカウンターを食らうリスクがまず減る
そして時間をコントロールして1 0のロースコアや確実に引き分けに持ち込むことだってできるようになる
試合をコントロールできるんだよね
時間帯によって前線からの守備で奪ってショートカウンターで一旦もぎ取ったあと
ちんたら回すなんてことも可能なわけだ もちろん相手の出方を見ながら追加点を狙いながらな
自分たちのサッカーの最終的な到達点ってそんなサッカーだろ
スペインみたいな老獪なサッカー
圧倒的な個人能力があるFWを望めない日本にはこの道しかない
今はそんなサッカーに移行していくための膿を出してる最中
0379ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:24:59.86ID:wKw4GjV40
>>375
貴方の意味するところのスペイン=パスサッカーの図式って、地上波用の決まり文句の話であって、その単純なイメージでパスサッカーって言葉をここで用いてる人あんま居なさそうだけど
大丈夫?
0380
垢版 |
2018/04/27(金) 00:25:54.21ID:f2+RR5lv0
むしろ

日本人は、
パスワークで崩すようなサッカーは苦手なんじゃないかとか
実は感じてしまうのだが・・・

アジア内では別として、世界を相手にした時
あるいはアジアでも出場権争いに絡んでくる国と比較しても
日本代表が、例えば韓国代表あたりと比べても
そこまで・・・日本代表の特徴といえるほど・・・

パスワークが上手いと感じた事はないな。

日本の特徴はパスサッカー。
みたいな事言われるけど
ホントかよ?
と思ってしまうのは自分だけか?

オレの目は節穴なのかな・・・
0381
垢版 |
2018/04/27(金) 00:27:08.15ID:KDK2+lAG0
じゃれつくのはいいけどアホ過ぎて何も言いたくねーわw
0382ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:29:37.09ID:wKw4GjV40
>>378
その膿の出し方の手法についての議論だよなあw
誰もスペインに憧れて猿真似しろなんて言ってないよなあ

何かを導入したらそれで勝てるってわけでもないが、ただ丁寧に1つ1つのテーマに対してバランス見ながら、相対的にましな選択を繰り返して無理なく積み重ねて行こうよ、って話だよね

そのベースとして、技術とフィジカルどっちにするのん、って話
0383ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:31:50.98ID:wKw4GjV40
>>381
おやすみー
0384
垢版 |
2018/04/27(金) 00:34:01.14ID:ozVGUmZn0
>>380
日本の強みは

ドリブル、パス共に下手だけどちょこまかするのが得意
他国よりちょっとスタミナがある
本気出す&一致団結すると後半だろうが何だろうが全員のスタミナ一時的アップ&他能力も少しアップ

かね
0385ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:34:43.04ID:wKw4GjV40
>>380
フィジカルで勝負したらサウジとかオージーに負ける可能性が増すのでは?
0386
垢版 |
2018/04/27(金) 00:36:24.93ID:a6HBT5KI0
日本人の良さは、アジリティ、小回りのよさ、持久力、そしてお家芸の忠実な組織力
スポーツ的にはランニングアスリートのそれであっても
ボールを打ち、体をぶつけ、の強度や正確性に関するものではない
まあスペインの(バルサの)低身長パスサッカーがお手本になってもフィジカルでは足りないし
「強度」を重視して高める方針にしないと、土台の部分から将来は薄い
0387ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:36:33.31ID:wKw4GjV40
>>384
基本そんな感じですね
たまに見せるチームとしてノッたときのあの不思議な感じはちょっとすごいよね
0388
垢版 |
2018/04/27(金) 00:39:26.59ID:RduXExpm0
>>382フィジカルも技術も両方必要だろ
これまで積み上げてきた中盤の技術を捨てる必要なんてあるのか?
今まで積み上げてきたサッカーに上乗せ(ポゼッションをベースに)フィジカルを上げていけば良いだけだろ
簡単な話だ
日本は未だにmfに上手い選手が多いしパスの出し手として良い選手はやはり多いけどfwに
バケモノみたいな選手なんてこれまで1人も出てないだろ
そこを伸ばすのは無理がありすぎる
帰化選手でも連れてこない限り解決なんてしない
ならば才能の多いmfを中心にしたゆったりとしたサッカーを目指すのは理にかなってるんだよね
もちろんずっとちんたら回してるわけではない
時間帯によってショートカウンターも取り入れたら良い
スペイン目指すのは特徴が似ているところが多いからだろう
mfに名手が多い、キックが上手い選手が多いなど
ただし、それでも日本にかけているところが多いのも事実
デュエルもそうだ
ただし、その使い方を間違ったらダメ
コンパクトに複数の選手が連動して崩すために必要な強さは必要だが、一対一でのみ勝負させるのは無謀
ショートカウンターも必要だが現代の枠はあくまでポゼッションを基準にしたこれまでのサッカーで良い
0389
垢版 |
2018/04/27(金) 00:41:30.34ID:a6HBT5KI0
強いチームって、守備でも攻撃でも
脳が一つみたいな連動性があるし(それがトップレベルだと驚異的)
ちょっと雑に見えても、肝心なところで繋がってる、ピンポイント的な合わせの
技術と美学というか、それもフィジカルに裏打ちされてるように見えるから、
やはり、根本から考えないとダメなんじゃないの日本は
0390
垢版 |
2018/04/27(金) 00:41:45.71ID:wKw4GjV40
>>386
それなりの技術 と フィジカルもしくは当たりを恐れないメンタルもしくは技術で上手くやること
前大会で両立して出来てた選手の筆頭が大久保と内田、次点で長谷部、森重、吉田という感じ

その他の主力はバランス悪すぎね
バランス大事よん
0391
垢版 |
2018/04/27(金) 00:42:07.32ID:ozVGUmZn0
>>387
ほんとですね
あれは他国には見られない特徴かな(普段下手な分そう見えるのか?)
あのアグレッシブさを普段から見せてくれたら下手ながらも普通に戦えそう
0392ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:43:06.50ID:wKw4GjV40
>>388
そう思う
0393
垢版 |
2018/04/27(金) 00:46:48.54ID:ozVGUmZn0
>>388
いいパス出せるmfはいるけどサイドとかに鬼スルーパス出せる場面がないよね
あとCFの真っ直ぐ裏抜けに対するスルーパスも見られないし出せる人がいないのかな
勿体ないと思う
0394
垢版 |
2018/04/27(金) 00:47:48.35ID:KDK2+lAG0
1つ言っておこう
フィジカル・技術・インテリジェンスなんて聞く人間によっていくらでも拡大解釈される言葉をこれ見よがしに使う奴の言うことは信用に値しない
ついでにフィジカルと技術なんて取捨選択するものではない
ほな、また…
0395ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:50:11.22ID:wKw4GjV40
>>389
わかるわ
美学大事ね。ある程度統一された意識を日本人は元来好むんだし、野球に流れてるフィジカルエリートをも惹きこむ空気感みたいなのは、つくれるんじゃないかな

今の代表はまだまだオールジャパンとは言えないよね
0396
垢版 |
2018/04/27(金) 00:52:52.21ID:a6HBT5KI0
>>394
話の輪の外でゴニョゴニョ言ってるだけじゃんお前
でもネットは文字になるからちょっと見えるだけよかったな
次は他スレでも行けば
0397ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:54:29.52ID:wKw4GjV40
>>394
君は自分だけがそれを理解していると思い込んでいて、今俺たちがしているその先の議論の中身が見えていない。

誰も技術とフィジカルの取捨選択などしていない。あくまで我が国サッカーのベースとしてのアイデンティティは中盤の技術に多少の重きがあるんでないか?という話

分かり合えず残念。またね。
0398おい
垢版 |
2018/04/27(金) 00:58:24.76ID:1It7+muW0
>>380
それで正しい

世界最高峰のポゼッションパスサッカーをやってるバルサマンCが同時にカウンターのローマリバポに沈んだり
バイエルンが何度やっても縦に速いレアルに勝てなかったり
それこそバイエルンの2失点目はまんま>>240のパターン、バイエルンの先制点も縦に速いスルーパス一本から

J屈指のパスサッカーをやってる川崎が今季ACLで5試合未勝利だったり
U23代表がまともにボールも繋げずフルボッコの結果ウズベキスタンに0-4で負けたり

育成がバルサ信奉からチビガリのショートパスしか出来ない奴量産し出してから
何年もワールドユースに行けず谷間の世代を作ったり

ACL制覇した浦和も、CWC2位になった鹿島も粘り強い守備からの少人数で攻め切るサッカーで
今まで国際大会で結果を出したトルシエも南ア岡田もロンドン五輪もみんなそういうサッカー

これらのさまざまな事実があっても
世界的に下手くそな日本人が人数かけて
自らスペースを潰し相手にはスペースを与え
ゆるゆる横パスバックパスを延々やってこの方向性で行けば勝てるという認識だからよw

上の岡崎大迫が下手くそだから縦ぽん無理とか言ってる奴を例に
サッカーを根本的にわかってないw
岡崎はスペースを与えたらマインツ時代1トップで15点取ってるし裏への抜け出し自体は得意
代表で最近点が取れてないのむしろパスの出し手のレベルが低いのとアジア相手でDFライン裏のスペースが殆どないから
岡崎本人もスピードや高さうまさがそれほどないのでかなりの精度がないと取れない
しかしスペースがあればある程度パスがずれてもなんとか競りにいける

現代サッカーのビルドアップや起点はほぼCBから始まる
強豪国なんかはCBのフィード1本をFWが競ってそのままかこぼれ球をズドンが攻撃のベースになってんのに
ゆるゆる横パスバックパスが勝てる方向性だと信じてるんだから笑えるw

しかも国内のリーグ戦と違って、W杯はいいサッカーの披露会でもサッカーはポゼッション率を競う競技でもない
戦う意志とフィジカルメンタル、リスクを減らした戦い方がなきゃ話にならない

パスサッカー信奉者は相手にスペースをプレゼントするリスクも、攻撃に人数をかけるリスクも、自陣でボールを持つリスクも、ゆるゆる横パスを多用するリスクも全く理解してないだろうw
0399
垢版 |
2018/04/27(金) 00:58:28.06ID:f2+RR5lv0
>>385

パスワークダメだからフィジカルでとか・・・

そういうことではないんですが

スピードアップして
テンポ良くボールつないでいかなきゃ
ならないところで合わなかったりとか

いいとこにフリーな味方がいるのに
パス出しそびれてチャンスを失うとか

パスが合わなくてもたついたとこを
狙われて、あっという間にPAまで
持ってかれるとか・・・

出しどころがなくなって横パスしたあげく
掻っ攫われるとか・・・

パスじゃないけど、大きくクリアしなきゃあかん
ところで蹴り損ねて、走りこんできた敵にパスしちゃう
とか・・・

もちろんミスはつきものですが、
代表クラスでも、まわりよく見て冷静にボールを扱える人が
あんましいないんじゃないかと思うわけで。

技術はある・・・とか、パスが得意とか・・・
あんましピンと来ないんですわー
0400ss
垢版 |
2018/04/27(金) 01:00:55.52ID:+5wRwUOn0
技術は曖昧だけど
フィジカルとかはボール奪取率とかで数値化できるでしょ?
その戦術が上手くいくって言及してる人は
まず、【日本人がプレミア、ブンデス等でどの程度ボール奪取に成功してて】
だからこの選手でこういった作戦で行こうとかは納得できる

FWの場合は数字ねもちろん得点
1シーズン10,20とゴールしてるからこの戦術で行かせてくれ!
ちゃんと結果が出てれば周りも納得するし監督も考えて戦術に組み込んでくれる
クラブで結果が出てないのに俺の戦術がハマるんだと言われても
う〜ん。。。ってなるのが日本人だよ
そういったコミュニティ性がある村社会だからなぁ
0401ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:05:16.93ID:wKw4GjV40
>>399
それは技術ある選手が重用されてないから、ってことで説明できないかな?
もしくは技術があってもフィジカルが弱点で無力化できてしまうとかね
それはそう
0402
垢版 |
2018/04/27(金) 01:09:54.94ID:f2+RR5lv0
>>401

>それは技術ある選手が重用されてないから、
 ってことで説明できないかな?

2006年5月15日以降はそうかもしれませんね。

ここ最近の代表で
そういう、技術あるのに干されてる人って
だれかいるんですかね。
0403
垢版 |
2018/04/27(金) 01:10:16.18ID:a6HBT5KI0
>>398
その二元論的な物言いもどうかな
パスサッカーもカウンターサッカーも日進月歩でその時々でシーソーの傾きも
微妙に代わり、その基本スタイルはどうあれチーム間や監督間で得意不得意があったり
そういうせめぎ合いの歴史の面白さが、皆が継続してサッカー見る理由の一つと思う

まあ「総合的」な田嶋のいるJFAが、以前から全然総合的じゃなく
あっちこっち行く日和見的なサッカーしてることは間違いない
先を行ってるチームは、基本スタイルはあっても、総合的でかつ、常に先進的、創造的なことをしている
0404
垢版 |
2018/04/27(金) 01:10:49.76ID:+5wRwUOn0
まあ後付け論だけど
乾がリーガエスパニョーラで20ゴール決めてれば
乾縦ポンでみんな納得してたと思うよ

縦ポンの理想論が破たんしてるというより
普段から縦ポンに近いプレイしてるのに数字出せてませんよね?って話
クラブで数字出せてない奴が代表で急に3ゴールとかできるかは難しい話
もちろん同じぐらいの強さの国と当たれば希望はあるが
0405ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:12:12.84ID:wKw4GjV40
>>398
パスサッカーやるのに、意図のない逃げの預けるだけのパス連発する山口と何より安全第一の長谷部並べたり、するのはだめよね

ザック時代は左の崩しに拘りすぎてバランス悪すぎ、俺たちのオナニーが多くて、目指すべきパスサッカーと混同して欲しくない

じゃあ柏木とか大島とか清武は、、こいつらはピヨ過ぎる
0406
垢版 |
2018/04/27(金) 01:17:21.75ID:ozVGUmZn0
>>399
トップレベルと比べると日本は
技術不足やメンタルによる不安もあるのか、
俯瞰視点で観てて明らかに基本だろって場面でのプレーが共通認識として全員には無いように見える

つまり頭の部分か。
技術が付いてかないとかそのあとのプレーがシンドイからやってないのかもしれんけど
0407ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:18:22.14ID:wKw4GjV40
俺が言いたいのは、今は人材居なくても、それでもそういうサッカー目指すといいだと思うよ、って話

もっかい柳沢とか大久保レベルの技術あるフォワード出てこないかな

今の日本なら柳沢のフォアザチームをうまく評価して、岡崎みたく勿論ゴールも取りたいという精神性を伸ばしてやれたのにな
0408おい
垢版 |
2018/04/27(金) 01:19:07.01ID:1It7+muW0
>>388
を例にしよう

まず日本にうまいMFが多いというが
日本にMFの名手が多いから=パスサッカーが向いてるという論法だろう

しかし実際は中田以外世界トップレベルで通用したMFはほぼいない
全盛期の香川はMFというよりシャドーストライカー、味方に点を取るのはMFの仕事じゃないと揶揄されたぐらいだ
全盛期の本田も1トップだし世界トップレベルでは活躍したとも言えない
中村俊輔はトップレベルでは微妙で辺境リーグのトップチームで王様やってた程度(FKは通用した)
天才小野は怪我もあったがオランダまで、稲本微妙、名波小笠原は失敗レベル
乾中島堂安はサイドやウィング、長谷部はポジションたらい回し、清武は弱小チームの王様、山口井手口は現状通用せず
柴崎も微妙
遠藤中村剣豪大島は未だ国内専

むしろ今日本人として一番ワールドクラスと言えるのはゴリ、他の上位はプレミアの吉田と岡崎、かつてのインテル長友シャルケ内田などの守備陣

MF陣よりもブンデスで2桁取った岡崎高原、オランダで3期2桁取ったハーフナーのが通用したと言える、香川本田も言うなればFW扱い
大迫や武藤などもブンデスで7ゴール取ったシーズンもあり、超一流や一流とは言えないがブンデスのFWと比べて遜色ないレベル
0409ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:20:45.14ID:wKw4GjV40
>>406
サッカーIQは無いことはないけど、アイデンティティとしてまでは確立されてなくて揺らぎがある。そこに強烈な主義を持ち込む人間現れてがチームを混乱に陥れてるという図式に見えるよ

日本人にオートマティズムが出来ないはずがない
迷いが狂いを生んでる
0410あああ
垢版 |
2018/04/27(金) 01:20:45.70ID:+5wRwUOn0
個人的には日本はポゼッションには気を使わずに
相手に持たせちゃって
各守備位置の選手が連動してプレスかけて行けばいいと思う
相手のパスミス誘発狙い、ルーズボールを死ぬ気で取りに行く(レッド覚悟で)

日本は弱いからね、悪あがきに近いサッカーになると思うけど
早め早めにプレスに行けば攻撃はダイナミックになって面白くはなるかもしれん
W杯で何分耐えられるか見て見たい
0411おい
垢版 |
2018/04/27(金) 01:21:41.85ID:1It7+muW0
>>404
それ以前に乾のチームは縦に速いサッカーやってるが別に縦ぽんはやってないな

そも乾はフィニッシュが雑、最近は惜しいに変わったがw
0412
垢版 |
2018/04/27(金) 01:23:21.50ID:ozVGUmZn0
>>406
言いたいこと忘れてて他のレス見て思い出したけど

迷いがある。 確かにそうだな

まだ監督が戦術として細かく指示しないと基本の共通認識がまとまらないレベルなんだよなぁ
0413
垢版 |
2018/04/27(金) 01:23:47.25ID:+5wRwUOn0
>>411
例えが悪かったねごめん
0414
垢版 |
2018/04/27(金) 01:27:03.65ID:f2+RR5lv0
>>398
>>403

まぁ、もちろん理想は状況に応じてってことなんでしょうね。

ただ、現状は、
パスサッカーへのある種の拘りとか、
パスサッカーこそ日本に合ったスタイルだという
『思い込み』(だと自分は思います。)
による弊害の方が大きいように感じるし
そのことに対する危機感もそこはかとなく感じていたので

そういう意味でも
今回のハリルの解任は
失うものの方が大きいように感じてなりません。

思えばジーコジャパンの時の方が
状況によっては押し込まれながらも我慢して、
裏へぬけた柳沢あるいは、玉田あたりへの縦パス1本で
決めた試合とか、結構あったように感じます。

サッカークラスタ筋からは批判されがちなジーコ時代ですが

あの頃の方が、フレキシブルに色々な戦い方ができていたように
感じなくもない今日この頃・・・パスは下手でしたが。
0415おい
垢版 |
2018/04/27(金) 01:30:55.94ID:1It7+muW0
>>403
俺のいうパスサッカー()とはいかにも俺たちのサッカーのようなゆるゆる横パスバックパス多発シュート打てないサッカーを指す

そもパスはカウンターでも、縦ぽんでも使うんだからよw
ことさらパスサッカーと主張する戦術なんか本来ないんだよw

逆にパスを使っちゃいけないサッカーとかあるか?ないだろw
0416ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:31:56.39ID:wKw4GjV40
転覆させるようで悪いが、それとあんまり同意は期待していないが、俺はジーコジャパンが親善でたまに見せた神懸かり的なパスワークが忘れられなくて、あのオートマティズムが日本のアイデンティティになって欲しいと思っている
0417
垢版 |
2018/04/27(金) 01:33:44.88ID:a6HBT5KI0
>>415
じゃあ、ただのパスサッカーじゃなく、俺たちの、とでもつけときなよ

そも、そんなサッカー、日本以外でやってるとこあるんかな?
ちょっと興味あるな
0418おい
垢版 |
2018/04/27(金) 01:34:16.28ID:1It7+muW0
>>414
あえてパスサッカーと呼称するなら
ジーコ時代のコンフェデで取り消されたインテルの加地さんのゴールに繋がったフラッシュパスとか
ドイツ戦の高原の抜け出しゴールまでのパスワークは美しかったねw
どっちもコレクティブカウンターに近い形だったが
0419
垢版 |
2018/04/27(金) 01:38:15.97ID:f2+RR5lv0
>>406

結局ここに行きつく気がするんですよ。

ここが日本代表の弱点な気がします。
0420
垢版 |
2018/04/27(金) 01:40:47.52ID:a6HBT5KI0
パスサッカーて、疲れないボールを走らせる、フィジカル勝負から逃げる
というのが第一と思うけどな
そもそも母国イングランドのスタイルとの真逆的な
その上で、そこ通すの?みたいなパスが増えて普通になってくると
代名詞的な強いチームになる
0421ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:41:26.78ID:wKw4GjV40
>>418
そうなんだよ。
加地さんのゴール取り消しは誤審だよな?観客も結構ブーイングしてた。
美しさという意味では俺個人の中であれを超えるものは目にしたことがない
0422ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:42:42.63ID:wKw4GjV40
>>419
だからこそ、苦境の時に立ち戻れる基本のきを、確立したらいいと思うんだ
0423
垢版 |
2018/04/27(金) 01:48:41.03ID:f2+RR5lv0
ジーコ時代も
ザック時代も

本番は1分2敗と残念な結果だったが

じつはジーコ時代の方が、
なんというか・・・ちゃんと状況に応じて
やるべきことがやれていたのかなという気もせんでもない今日この頃

あの頃の選手達の方が、賢かったのかなとも思ってしまう今日この頃。
0424
垢版 |
2018/04/27(金) 01:51:28.16ID:RduXExpm0
>>408変なのに絡まれたからいちお答えておく
まず中村だが彼はイタリア時代それなりに通用してたよ チームが弱小で結果を残せなかったがな
だが当時のセリエは一流と言われる選手でも結果を残せずに去ることなんて星の数ほどあるリーグだ
ロベカル然りベルカンプ然りストイコビッチ然り、ジーコもセリエに在籍してたのは2年くらいだぞw
結果ではなくそのプレーがどうだったのかを検証するべき、
当時の試合を見るとそのプレーが一流のmfであることはよ容易に想像できる
なんどとなく決定的なパスを配給してたからね
fwが外しまくってたが
2年めボランチの位置でかなりの好成績を残してるね この頃はピルロとよく比較されて居たな
助っ人fwと違ってMFってのは得点を自らあげることが中心になるわけではないからチームのできなどによって結果を残せるか(勝ちをもたらせるか)所属チームのレベルにもよるから一応に判断なんてできないぞ
小野は当時のフェイエノールトでウエファーカップまで取ってるし文句なしの活躍だな
香川や乾がfw?
それ言ったらシルバやイニエスタはfwだと言ってるようなもんだぞ
香川は点も取ってたがあくまでmfとして評価されてマンUに引き抜かれたんだが...
点が取れるmfは時にはfwとしてプレーすることもあるからな
現在の香川は総合力の高いmfとして評価されてるしな
海外に渡った選手以外でも例えば中村憲剛や小笠原、など内外で評価の高い選手はたくさんいる
逆に日本で評価の高かったfw柳沢はセリエではmfとして使われてfwとしては評価されなかったな
ディフェンスとして海外で成功した選手は今のところサイドの選手が中心で cbとして成功したといえるのが吉田(しかもサウスサンプトンという弱小で完全なレギュラーというわけでもない)程度だし
国内でも団栗の背比べというか高いレベルにあるとは言えない
fwは岡崎が今の所一番な成功例だが、チームで評価されてるのは規律面とデァフェンスでの貢献も含めての総合的な評価でありfwとしての得点力がずば抜けてるわけではない
武藤には期待しているがまだまだという感じだし、大迫にしてもポストワークや起点になるようなプレーは良いなしても得点力という点ではFwとして覚醒したとは言いづらいw
何より代表の中で層の一番厚いポジションをはmfなんだよね
0425ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:54:04.89ID:wKw4GjV40
本田ってさ、サッカーが好きなんじゃなくて、いや勿論好きなんだろうけど、それ以上にスターであることが好きなんであって、サッカーは出世の為の手段なんだよ
だからゴールに自分を噛ませることに固執するし
その頑固さがチームを壊す

そんな子供みたいな選手、俺は嫌いだしスタメンで使いたくない
0426おい
垢版 |
2018/04/27(金) 01:55:02.45ID:1It7+muW0
>>421
俺はオフサイドじゃなかったと見たね
代表のベストゴールのうちの1つだな

>>406
それだけじゃない
根本的に対人、ハイプレッシャーの状況下でのプレー経験が少ないから
技術があるはずなのに実戦だと発揮出来ない

前橋育英の山田監督はそれに気付いて、全国初優勝に辿り着けた
0427@
垢版 |
2018/04/27(金) 01:57:51.15ID:dyWtgxnE0
ここは熱い議論されていておもしろいですねー。
皆さんは96ジャパンのu17だかの試合観てました?
支配率8割を目指し実際6割以上7割近く支配してました。毎試合選手入れ替えてもみんな香川みたいな小回りの効く動きしてそりゃもう笑っちゃうくらいパスが回るんです。
相手ゴール前でとりあえずうっとっけ!ってとこでも可能性が低いと感じたらすぐに下げてまたやり直しってとこが、もうなんかこねくり回しててじれったくなるくらい。
結局決勝トーナメントでパスミスから失点し敗退したんですが、あれはショートパスで崩す究極の日本サッカーに見えたんですよ。
ただ若い世代の話だし実際優勝してないからあれが正しいのかはわかりませんがね。
0428ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:59:50.03ID:wKw4GjV40
中村がセリエで通用してないっていうのは無理があるね
大迫も岡崎もトップ下でよく使われるし
柳沢は海峡の王様だぜwww
大久保も総合的に馴染めなかっただけで、いいときは技術でめちゃ通用してたし
宇佐美も技術への評価は絶対的だし

うまいのはうまいんだよ
まだ本格的に生きてないだけ
これからよ
0429
垢版 |
2018/04/27(金) 02:01:28.85ID:a6HBT5KI0
どこに?とか言ってる間に、アジアでも埋もれそうなんだが
過去の栄光と右肩上がり幻想の夢から覚める
そこから目指してくれ
それと、商売サッカーとの決別とは行かずとも、脱却な
0430
垢版 |
2018/04/27(金) 02:02:34.35ID:maT3M7ow0
縦ポンとか放り込みでは進歩無いとか体レベルだみたいに馬鹿にしてるけど
出し手も受け手も高度な技術が必要なんだよ

ましてやグランウンダーの縦パス何て超難しい出し手が成功しても受け手か下手なら一気にカウンターを喰らう

リスクを考えたらまずは裏への縦ポン
0431
垢版 |
2018/04/27(金) 02:10:41.66ID:f2+RR5lv0
やはり

日本人選手の中では
中田は別格で
小野は怪我がなけりゃもうちょっと上に行けたかも
なんだかんだ言って、オランダリーグは、四大リーグへの
登竜門みたいな位置づけかな。
本山ももっと頑丈だったら世界的選手になったかもしれん。

あとMFだとそれ以外の人は、もっと守備力を磨けば
ヨーロッパのトップリーグで活躍したかもしれんなぁって程度かな。

本田は、ちょっとだけ上手くなった鈴木隆行的なイメージ
香川はセカンドトップとかシャドーストライカー的な印象が強いかな・・・

だから、ザッケローニ時代も、本田と香川を同時に使うなら
本田トップ、大久保左、中香川、右岡崎のが良かった気がせんでもない。
南アの時も、左サイドの大久保は、
長友との関係でむしろ守備面で効いていたような気がする。
0432
垢版 |
2018/04/27(金) 02:12:33.91ID:40hLKYC90
そもそも、今の日本A代表は
パスサカでもショートカウンターでも
ロングカウンターでも
そんなに強さが変わらない気もするけどね。

例えば、
ウェールズならロングカウンター有利だし
スペインならパスサカが有効。
日本の現状選手をみてもそういう
最適解がある感じとは違う。
0433
垢版 |
2018/04/27(金) 02:21:09.63ID:RduXExpm0
ザックジャパンの頃のサッカーと今のサッカーだと少なくとも予選の段階では雲泥の差でザック時代の方がチームとしてフィットしてたから
明らかにポゼッション>>>>縦ポンだよ

本番で通用しないって意見もあるけど、縦パスは
運を天に任せる的なサッカーだからな
ぼろ負けもしないかもしれんが先もないサッカー
ザックの時に負けたからといってそこを諦めていては先がない

何度も言うけど、負けても積み上げていく方が重要なの
ザックにその後も監督続けさせたかったよ
ブラジルでの課題も見えたわけだから
あのチームをベースにして若返りを図りながらチームとして足りなかったものを付け加えながらもっと良いチームになっていたと思うわ
0434ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 02:23:01.49ID:wKw4GjV40
みんなありがとう
楽しかった
おやすみ!
0435
垢版 |
2018/04/27(金) 02:27:26.23ID:f2+RR5lv0
>>432

確かに。

>>433

予選無双したが、
本戦どうするべ?・・・特に守備
ってとこでいつも躓くから

自分はザック式には懐疑的です。

蓋を開けてみれば、ジーコジャパンの方が
まだましだったように思います。
0436
垢版 |
2018/04/27(金) 02:28:25.15ID:f2+RR5lv0
>>434

おやすみなさい。
0437
垢版 |
2018/04/27(金) 02:29:56.31ID:40hLKYC90
古参パスサカで本当に強くなる?
遠藤に代わるボランチが柴崎や大島では
もの足りない。
香川も本田も岡崎も長友も
老化で戦力10%引きに
なってる感じするし。
0438
垢版 |
2018/04/27(金) 02:31:36.47ID:ozVGUmZn0
>>426
技術があるのに経験が少なくて発揮出来ない

確かにですね
そういう場面も多くあるように思う
0439
垢版 |
2018/04/27(金) 02:45:05.26ID:kEODgyCN0
これを言ったら元も子もないけど本戦の監督はみんな優秀だろ 
戦術考えてもすぐに対応されちゃいそうだけどな 
0440
垢版 |
2018/04/27(金) 02:45:46.14ID:RduXExpm0
四年程度のスパンで考えるな
>>435
少なくとも予選(アジアでは無双してたがハリルはヒヤヒヤもんの突破だった)
本番で負けたが負けて足りない部分か見えてきたのも事実でそこを積み上げていくべきなんだよ
リセットするべきではない
0441
垢版 |
2018/04/27(金) 03:18:22.82ID:Gp0Q3ihe0
いや逆に今のベストを考えて行くべき。
結局いる選手で出来ることを考えて行くだけだと思う。
もし、先のことを考えるならもっと大きな範囲内で、一番は育成年代に力を入れることだと思う。
0442
垢版 |
2018/04/27(金) 03:24:14.62ID:Zmv3IOA70
今ある選手にしても使い方がちがければ違うサッカーになるだろう
居なくなる選手例えば遠藤とかもいるわけだから
例えば香川はザックの時と違って使うポジはつまり遠藤みたいな役割になってきてるが
そのかわり左のアタッカーに他の選手を使えば良いわけで
方向性は変えず、選手の若替えや課題を修正しながら問題点を改善していくだけだ
やり方を変えちゃダメ
リセットではなく上乗せ
0443
垢版 |
2018/04/27(金) 03:25:51.70ID:Gp0Q3ihe0
アジアのレベルがさ上がってるとは言えWCじゃGL敗退ばっかじゃん?
そんな奴らにやったサッカーじゃ隙がありすぎるんだよ。
ザックの時のぼくたちのサッカーとかね。
0444
垢版 |
2018/04/27(金) 03:32:53.89ID:Gp0Q3ihe0
>>442
日本の難しいのはアジアの国が弱いことじゃん。
WCで一番結果残したのをベースにするべきだと思うけど、岡田のやつをアジアでやるのも無駄だし。
興行的にとか見ていて楽しいとか入れ始めると、スペインがーとか無茶なことを言い出すと思うのよ。(サッカー環境の悪い日本ではスペインにはならないよ。)
0445
垢版 |
2018/04/27(金) 03:35:56.90ID:ozVGUmZn0
地上波でCLさっき見終わった
もういないけど0時過ぎから話してたことは楽しかったです
おやすみー
0446
垢版 |
2018/04/27(金) 03:41:50.06ID:Gp0Q3ihe0
>>445のことじゃ無いけど
CLを見てこんなサッカーをすべきとか毒されちゃう人たまにいるけど、身の程に合わないサッカーは目指すことも毒でしか無いと思うんだよな…。欧州南米から選抜された選手のサッカーはその選手がいない他の欧州のチームもできてないんだし。
0447
垢版 |
2018/04/27(金) 03:43:33.96ID:DtMJgucy0
日本の難しいのはアジアの国が弱いことじゃん。
WCで一番結果残したのをベースにするべきだと思うけど、岡田のやつをアジアでやるのも無駄だし。
ハリルはアジア無双のザックのやり方を捨ててある意味岡田のやってた堅守速攻に切り替えたら
弱過ぎるはずのアジア予選で大苦戦してただろ
アジアの中でさえ組織的な
ポゼッション捨てたら勝てないんだよ
今はともかく積み重ねていけば良い
西野になっておそらくやり方をむかしのようにもどすだろうから(なおかつデュエルは継続して強化していくみたい)
そのまま自分たちのサッカーを追求してほしい
たとえここで負けても良いんだよ
ザックいこう無駄な時間を費やしすぎた
もっと早く修正してほしかったね
0448
垢版 |
2018/04/27(金) 03:46:01.95ID:Gp0Q3ihe0
悲観的だとは思うんだけど、先ずはWCで 1失点/試合 に出来そうな守備を考えた方がいい。アジアの国の位置付けはまだそんなくらいの実績しか残してきてないと思う。
0449
垢版 |
2018/04/27(金) 03:53:16.10ID:Gp0Q3ihe0
>>447
ハリルのは岡田のようにちゃんと守備してないから違うと思う。ザル守備+縦に()サッカー。
岡田式だったら、おそらく負けはないけど勝ちきれずに引き分ける試合が増えて突破は苦戦すると思うよ。

AFC抜けてUEFA入れないんかな?
そこで勝ち抜ける方法を試行錯誤できれば、それはきっといいデータになると思うけど…まぁ無理だよな…
0450
垢版 |
2018/04/27(金) 04:16:34.08ID:4j0L0sR70
Uefaに入りたいとか
全く思わないね
たとえアジア予選がレベル低くてもだからといって日本のレベルが上がらないのは言い訳でしゃ
だいたいAClでも勝ててないJの厳しさのないリーグ戦に問題がある
もっとガチンコで勝負させて、その中でテクニックを磨けよと
リーグ全体のレベルが上がれば必然的な代表も強くなれるんだからさ
0451
垢版 |
2018/04/27(金) 04:26:48.70ID:xFVr6AI60
ロシア杯はザックジャパンをベースに戦うべき

-------------本田--------------
長友-------大迫--------岡崎
香川-------遠藤--------------
------今野----長谷部--------
-------------吉田--------内田
-------------川島--------------
0453
垢版 |
2018/04/27(金) 08:21:03.27ID:Gp0Q3ihe0
>>450
入りたいとは思わないが、そういう機会が無いと強くはならないよってこと。Jのレベルが上がればいいけど、上がらないでしょ。ACLで勝てないって言うけどちょこちょこ勝ってるじゃん、話が無理くりすぎるんだよな…
0454
垢版 |
2018/04/27(金) 09:00:55.72ID:EsT1wXy20
今の日本代表の問題点は優秀なMFが居ない事だよ
注目されてるのは今でもベテランばかり
0455
垢版 |
2018/04/27(金) 09:28:12.41ID:Lsz/2orm0
中島翔哉とな良い選手だろ?
五輪の頃からを代表にって押してた人はみんな香川の落下版とか体が小さいのに
自分で仕掛けてばかりだから伸び悩むとか
代表は無理とか言われてたけど
ポルトガルでちょっと活躍したら手のひら返しだしなあ
素材は良い選手なのに日本で見落とされてる選手ってたくさんいるんじゃないか?
0456& ◆OXOm5H/08U
垢版 |
2018/04/27(金) 09:34:18.05ID:UeOBAobp0
この手のスレはループ感半端ないですね
いつも自分の主張を譲ることなく、自演する輩が絶えないw
極端な二元論、的外れな指摘、本質が見えてないくせに一端の論客ぶって相手の揚げ足とりや否定を繰り返す…

ほんと、糞ですねwwww
0457
垢版 |
2018/04/27(金) 12:09:57.33ID:Gp0Q3ihe0
まぁ良いとは思うけど、特別良いかって言われるとそうでもない。
今までこう言う感じで持ち上げられてきた選手はたくさんいたしな。サイズ小さいなぁ…
0458
垢版 |
2018/04/27(金) 12:27:29.91ID:SK5gTE1R0
中島は体は小さいけど体幹かなり鍛えてたしガチンコで勝負できてるのが良いと思うよ
単にスピードがあってアジリティで逃げてるのとはちょっとちがう
シュート力もあるしね 大成してほしい選手の1人
ところで日本のチームって結構若い選手の見極めが下手だと思う
中島の見落としもそうだし 例えば香川と同期入団の柿谷がやたらと持ち上げられてたり、(香川はそれほど期待されてなかった?)
小野の適正ポジをトップ下と勘違いしてたり、 久保竜彦のクラブ入団時のポジがmfだったり
選手の見極めがイマイチなことが多い気がするわ
0459
垢版 |
2018/04/27(金) 12:33:57.85ID:kEODgyCN0
バルサが回すのは強力な攻撃陣にたくさんのパスをいろんな角度から供給するためで
ボール持ってる時間は攻撃されないから有利とか副産物でしかない 

日本 有利なことやろう→結果無駄なものが増えていくだけ 
できたかどうかだけ見て効果的だったかは一切見ない←日本人の特徴

海外 無駄は命取りになる
0460
垢版 |
2018/04/27(金) 12:35:11.80ID:O+mCBPxE0
>>458
指導者の質の問題だろうね
香川はボランチとかアンカーで使われていたし
選手を見る目が無いと言うのは指導者としては結構致命的
選手の資質を見抜けない指導者がチームを強くする事が出きるわけないから
0461
垢版 |
2018/04/27(金) 12:35:54.58ID:Gp0Q3ihe0
>>458
まぁこんな感じで過去いろんな選手が褒められてきたんよね。でも、彼だけは違う!と言うんだろうけど。
多分乾位じゃないかな。
0462
垢版 |
2018/04/27(金) 12:45:23.49ID:Gp0Q3ihe0
>>459
有利になるためにやるわけじゃないんだよw
相手の方が強いなら、実効試合時間短くした方が失点リスク下げられるんじゃね?って事で、中東と目的は一緒じゃないの。
でも、本当にやるなら低い位置で奪われる可能性への対策をしておかないとね。前の小粒な選手減らしてカバーさせる選手に回すとか。

もれなく本田の乱が付いてくるだろうけどw
0463
垢版 |
2018/04/27(金) 12:55:46.43ID:PfE1WQKb0
金正恩氏が文在寅と握手。これではっきりしたこと。W杯は韓国、北朝鮮統一チームを
形成するのも時間の問題。レベルUPでおもしろい。貧弱日本の玉けり。恐れている日本
玉けり協会
0464あい
垢版 |
2018/04/27(金) 12:58:09.70ID:OwtYUQwm0
>>334
やってくうちにFWのレベルあがってくってのはちょっと楽観的だとしてもそれ以降の内容は全面支持
0465
垢版 |
2018/04/27(金) 13:05:39.96ID:Gp0Q3ihe0
日本のサッカーを強くすることは
あの変な応援を止めること並みに難しい。
良いプレーか悪いプレーかどう思うかしっかり意思表示出来る応援にした方がいいよ。
0466
垢版 |
2018/04/27(金) 13:21:01.03ID:GqCFgD5V0
>>334
全く支持できない
fw楽観論もそうだし
イタリアがなんで守備専さっかーやってるか?と言ったら中盤に人材がいないからだぞ
ピルロが出てくるまでろくに組み立てができる有能なmfが楽にいなくてピルロ自身もっと前のポジが本来の選手のコンバートだし
守れる運動量のある選手はいたが攻撃の組み立てができるパスが回せる選手はほとんどいないだから中盤を省略したようなチームになる
そして90年代はイタリアのfwの当たり年で様々なタイプのfwの息の良い選手がいたが中盤に人がいない
dFラインとキーパーはいつの時代にも良い選手が揃ってる
だから縦ポンやってるだけだウルグアイもそあ
それぞれお国柄が違うのであってトレンドで代表のサッカーを決めてるわけではない
日本はスペ同様中盤に良い人材が多いからポゼッションサッカー目指すのは当然だ
イタリアのような堅守速攻やるにはdfもfwも人材不足
アドバンテージである中盤を生かすべき
0467
垢版 |
2018/04/27(金) 13:30:50.89ID:Gp0Q3ihe0
>>466
先ず中盤がアドバンテージじゃない時点で…。
0468
垢版 |
2018/04/27(金) 13:45:09.62ID:maT3M7ow0
イタリアに中盤の選手がピルロ以前に居ないからカテナチオ?
馬鹿過ぎて話しにならない

イタリアは伝統的に守備に哲学があり優秀な選手程DFとして育てる傾向が強い
シレア、バレージ、マルディーニは日本だったら中盤か前の選手だっただろう
特にマルディーニは俊足、運動量も豊富で足元の技術も高く視野も広く戦術眼も高いから中盤の司令塔としても世界のトップに立てただろうよ

日本人の勝ってなサッカー観は強豪国には通用しない

そして優秀なFWとGKを育てる事に拘りがあるのはドイツ
0469
垢版 |
2018/04/27(金) 13:55:10.70ID:jryiEcgu0
つまり日本は全員軽いMFを量産して
軽い守備、軽い攻撃ながらもちょこまかとパスを回して軽いシュート打つかマリーシアを続けるのが伝統になるのかな
0470
垢版 |
2018/04/27(金) 13:58:17.56ID:GqCFgD5V0
実際にはシレアもバレージもマルディーニも中盤ではなくディフェンスの選手だろうが
良い人材が中盤ではなくディフェンスとして育つ国なんだろう
中盤の人材が枯渇してるのは事実でピルロが出てくる前なんて取っ替え引っ替えでやっとこさ使ってたろうが
アルベルティニくらいじゃないか?
そこそこ使ってもらえたのは....
同じように日本では中盤にこそ人材が多いのだからそれを中心としたサッカーになるのは当然だ
0471
垢版 |
2018/04/27(金) 14:10:21.83ID:GqCFgD5V0
>>469
中盤でちょこまかパスを回すのはもう伝統になってるよ
あとはそれをどういう形で強化していくかというだけの話でさ
俺としてはそこにフィジカル的な強さをプラスしてパスを回すにしても個々のキープ力を上げてミスをなくしていけば良いと思ってる
強さが増せばドリブルでの成功率も上がるしな
0472a
垢版 |
2018/04/27(金) 14:42:53.85ID:HbM/48uK0
なるほど
0473
垢版 |
2018/04/27(金) 14:46:18.14ID:Gp0Q3ihe0
>>471
そこにさらにシュート力とディフェンス力と走力もプラスしようぜ。体幹もしっかりさせたい。
0474
垢版 |
2018/04/27(金) 14:47:10.33ID:Gp0Q3ihe0
戦術眼もあるといいな。
0475
垢版 |
2018/04/27(金) 15:18:30.34ID:ED0QD5oO0
>>456
そりゃリアルな試合があるわけじゃないから勝ち負け関係なく解決策を提示する必要もなんだから当然だろ
俺すげえやってればいいんだし
0476
垢版 |
2018/04/27(金) 16:41:32.03ID:1Q7wkFSG0
日本人として何やっても弱い日本サッカーチームは恥ずかしいです
すっぱり諦めた方がいいんじゃないですかw
0477
垢版 |
2018/04/27(金) 17:24:19.23ID:jTiK/GJ+0
>>470
だからそういう思い込みというか、弱小国日本のなのに
イタリア代表に向かって中盤の人材がとか偉そう言う方がおかしいの
日本代表の中盤より遥に格上なんだから

そんな考えではゾラもトッティも日本から生まれないよ
0478
垢版 |
2018/04/27(金) 17:28:54.91ID:6/GRIq9i0
野球からあぶれた運動神経ない奴らが代表なんだからなにを頑張っても無理でしょ。
jリーガーの給料見ても親は進めないだろうし。
0479
垢版 |
2018/04/27(金) 17:33:36.64ID:wX+qkZU40
ハリル会見終わった
0481
垢版 |
2018/04/27(金) 18:12:00.39ID:Zjy8be6E0
可能な限り体を鍛えて頑丈にすることは必要でも体の大きな欧米人に1対1でデュエルで勝とう
(互角にわたりうあおう)なんて夢のまた夢、
そして欧米人とは筋力の差のある日本選手が高い精度でロングパスを出すのも
また難しすぎる要求だ、上の二つ(デュエルとロングパス)は
野球でいえば体の小さな日本人にホームラン競争で体の大きなアメリカ人に勝てと言っている様な物
日本選手が生きる道は単打を打って1塁に出て盗塁とバントで3塁まで行って
犠牲フライもしくはホームスチールで1点取るのが小さな日本人がするべき野球、
それをサッカーに置き換えれば短いパスをゴールエリア近くまでボールをつないで運んで
相手ディフェンダーの裏を抜けてゴール前まで駆け抜け出てきた選手にボールを持っている
選手がボールをパスしてゴールを決めるパターンで点を取る事を目指すのが日本人に合ったサッカーと言える。

むろん攻撃に変化をつけて相手を惑わす事も必要だから戦っている中で流れが悪い時に
ロングパスを使ってみると言う事は隠し味程度に入れる事は必要では有るが。
0482
垢版 |
2018/04/27(金) 18:15:16.08ID:Zjy8be6E0
レス481は要するに
今までを見ればどう考えてもこれから日本が目指すサッカー、
日本人に合っているサッカーはパスサッカーと言える、
”ザックサッカーを磨く事”こそが日本がするサッカーだという事です。
0483
垢版 |
2018/04/27(金) 18:43:23.61ID:nEIFwCvZ0
よく言われる日本のちんたら横パスサッカーは、
すでにオシムに各駅停車と批判されている。
そこを勘違いして日本のパスサッカーはー、といっても無意味。
目指すべきポゼッションパスサッカーは別もの。
しかし、それを指導できる監督がいないというのが日本サッカーの問題。
外人監督でも少数。
早く日本人監督が出てくるのを期待するしかない。
0484なんだかなぁ
垢版 |
2018/04/27(金) 18:58:02.23ID:0UGTqghG0
癌はスポンサーだわ
誰が監督になろうがやりたい事に制限がかかる
実力もたいした事ない選手がスポンサーの宣伝の為に守られてる限りは全てリミッターがかかるよ
0485セルヒオ&ゴンサウヴェス
垢版 |
2018/04/27(金) 19:02:59.79ID:9JeX3hVk0
このまま商売にならないくらい谷底に向かえばいいじゃないカナ?
0486
垢版 |
2018/04/27(金) 19:05:47.29ID:a+o1ueGv0
日本代表を強くするためにがやるべきこと

戦術がフィジカルが決定力がというサッカーの中身を強化する前に、口出しする外野のヤツらをどうにかしないとヤバいよな。
外野のヤツらってスポンサーや広告代理店、お前らの事だぞ。
0487セルヒオ&ゴンサウヴェス
垢版 |
2018/04/27(金) 19:10:08.14ID:9JeX3hVk0
金儲け主義の為に選手を勘違いさせる奴は居ない方がいいじゃないカナ?

気持ちで負けてるのにカッコつけてちゃダメヤロが!
0488
垢版 |
2018/04/27(金) 19:40:43.41ID:PECjoq9l0
スポンサー無しのプロスポーツwww
0489セルヒオ
垢版 |
2018/04/27(金) 19:46:47.55ID:9u/gXPYz0
日本のバレーやサッカーみたいな商売の仕方はセレソンの誇りを汚してるヨ!

なお(ry
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 19:59:52.14ID:GDWNQy1K0
日本人の体格やフィジカルじゃあハリルの縦に早く一辺倒は無理だった
かと言って攻撃的ポゼッションも日本人選手の今の能力だと無理があった
元々寄せ集めの代表では無理っぽいが
ガチンコ本番の格上相手だとカウンターの絶好の餌食になるだけだった
やっぱ当分は弱者のサッカーやるしかないわな
引いてスペース消して粘って少ないチャンス(セットプレーか相手のミス待ちショートカウンター)
をモノにするしかない
攻めるのも相手の足が先に止まった時くらいで
ポゼッションは休む時、相手の攻撃時間を減らす目的でやる
相手が前からプレス掛けて来たらロングーボール放り込んで逃げる
ここ4、5年で個の能力でも戦術面でも世界とは大きく差が付いちゃったからな
欧州移籍も結構だがやっぱり地道にJのレベルアップはかるしか無いだろ
0491ゴンサウヴェス
垢版 |
2018/04/27(金) 20:07:01.09ID:9u/gXPYz0
>>490
オマエガチンコの意味分かってるノ?分かってるノカ?
必死にやれない奴、挑戦出来ない、無理だと諦める奴がセレソンなんてオカシイヨ、アイツラぶん殴ってヤロカ?

ラモさんもお怒りですよ…
0492a
垢版 |
2018/04/27(金) 20:32:18.05ID:15mpqPL80
>>1
この前の試合で失格の烙印を押された本田・宇佐美・原口のタイヤ・ゴムメーカーとメディアが黒幕なんて、本当の事を語る訳はないじゃないか、馬鹿だろwww

日本では監督の意思じゃなく、メディアが召集も先発・交代・決めるなどジーコの様に文字にする訳はない!!

CIAやメディア業界・メディアが良く使う自作自演だよ。これだって炎上商法★
本当の事を言うぐらい誠実なら、最初から悪魔に魂を売った感じの選手人選を何年間も続けてはきていない☆
0494
垢版 |
2018/04/27(金) 21:42:53.57ID:kEODgyCN0
日本の最終形は
技術や身体能力なんてペナルティエリア内さえ持ち込めば関係ない
ドリブルでファールかサイドから上げてオウンゴール狙い 
格上相手に数的不利でもリスクを与えられるエリア内を目指すサッカー  

個とかカウンターとか同じ土俵で勝てる気がしない時点でこれしかないだろ
きれいに崩して勝てないんだから敗者のサッカーをやるべき 
0495
垢版 |
2018/04/27(金) 23:57:32.56ID:G6VUxNc90
戦術なんて日進月歩だから今決定すべきだろうか?
どんな戦術でも戦えるように心技体を鍛えるべきで
特にその中でもどの項目を重要視するかは国民性が出てくるだろう
またポジションもそうだ
育成年代で一番運動神経の良い子をどのポジションに置くかも大きな育成方針になる
戦術なんて相手によって変わったり時代によって進化するものだと思うけどな
0497ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:05.14ID:jTz5fWEh0
>>495
だから戦術は無意味だと?軸がないと何も始まらないだろ
0498
垢版 |
2018/04/28(土) 00:06:26.05ID:rvVKiwGu0
パスサッカーだカウンターだとか議論しても無駄
日本サッカーの方針を決めるなら日本の武器を何にするか、どこにするかのほうが先
戦術はその時代で最善の策をとればいい
0499
垢版 |
2018/04/28(土) 00:08:04.07ID:HgqBjGeM0
単純には比較できないが

2014年の、ザッケローニん時のみんな大好きポゼッション、パス・サッカーより
2010の、岡ちゃんの時の守備を固めてワンチャンスにかけるサッカーのほうが
結果として上に行ってるんだよな。アジア予選とかは別だが、
本気で世界を相手にするなら、
逆襲型のサッカーの方がうまくいくような気がせんんでもない

岡ちゃんは、98年フランスで、やろうとしてできなかった事が、
12年の歳月を経て、大会直前の突貫工事であったとはいえ
2010年にできたってのは、なんとも感慨深かった。

98年当事と2010年とで、対戦相手の出来、不出来とか
条件が同じではないので、単純に進歩とは呼べないが
やっと日本も守りを固めてワンチャンスにかけるサッカーが
でるようになったんだなとしみじみ感じたものだ。
実際には結構あぶなっかしかったんだが、
カメルーン戦の勝利に、日本もようやくここまできたかたと
思ったもんだ。

あんときゃ、本田、よくぞ決めてくれた!
と素直に思ったものだが。

なんか、ザッケローニ式を改良発展させるのではなく、
2010年岡田式の、発展、改良版が見たかった。
2014年に、日本サッカー史上、最も成功したスタイルが
リセットされてしまったようで寂しさを感じた。
0500ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 00:08:13.26ID:jTz5fWEh0
武器を何にするか
これ戦術決めるのと同義じゃんwwww頭割り―wwww
0501ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 00:10:29.78ID:jTz5fWEh0
>>499
単細胞だな ww2極論で極端www

ポゼッションが悪ではない。リスクマネージメントができてない、要はカウンター
に弱い守備戦術が悪
0502
垢版 |
2018/04/28(土) 00:13:36.76ID:rvVKiwGu0
武器と戦術が同じという認識はかなりやばいな
武器をどう使うかというのが戦術だ
同じ武器を持っても使い方は異なる場合がある
0503
垢版 |
2018/04/28(土) 00:13:42.03ID:JmFwH7IV0
>>490
それ、ハリルの戦術に近いと思うぞ。
でも縦パスをチャンスになる位置に出せるくらいのパス技術がある選手がいないからショートカウンターはなかなかできないね。
吉田は比較的上手いがCBの位置からだと相当難易度が高くてフンメルスレベルが要求される。なのでやっぱり中盤の低い位置にパス能力あるやつが欲しい。
いまの面子だとやっぱし前に蹴るしかない。
0504ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 00:13:45.59ID:jTz5fWEh0
日本がポゼッションに向いてるのは確か。

ハリルで縦に早いのは通用しないのが分かった

横に揺さぶる攻撃も必要
0505ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 00:14:36.20ID:jTz5fWEh0
>>502
へー それで?だれがイコールだといった?
0506ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 00:19:13.71ID:jTz5fWEh0
似てるといっただけだぞ
0507
垢版 |
2018/04/28(土) 00:28:50.50ID:rvVKiwGu0
似てるは類似や類義
同義は同じ意味
馬鹿なら絡んでこないで
0508ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 00:30:55.25ID:jTz5fWEh0
固いこと言うなや
0509
垢版 |
2018/04/28(土) 00:35:01.77ID:LJYRaP1+0
ベンゲルはNG推奨ですか?
0510
垢版 |
2018/04/28(土) 00:36:49.32ID:HgqBjGeM0
すげーアホなこと言って申し訳ないが
攻める時ってのは、縦に・・・というかゴールに向かって
速く攻めるのは至極普通のことだと思うのだが。
寄り道して、ゆっくりもたもた攻めてたら。
相手に対応されてしまうのではないか。
どういうやり方をするにせよ、
攻撃ってのは速くするもんであって、縦に速く・・・がダメなら
攻撃そのものが成立しないように感じるのだが。
0511
垢版 |
2018/04/28(土) 00:37:33.97ID:LJYRaP1+0
>>499
これに尽きる。

ザックやジーコは人がよすぎるんだよ。
子供に好きなように遊ばせてた寛大な心の持ち主だったが、その優しさが仇になった感じ。
0512名無し
垢版 |
2018/04/28(土) 00:39:27.40ID:/e/MjCFF0
とりあえず日本のサッカーってパスワークが主体なんだよな
前のワールドカップで敗退して自分たちのサッカーができなかったって言ってたじゃん
たぶん海外ではパスワーク主体のサッカーが研究されつくされて
完封対策が万全だったんだよ

ハリル監督は個人プレイでドリブルで攻めたりって
パスワークに頼り過ぎないサッカーを確立しようとしてたけど
パスワーク至上主義の日本の選手が反発しまくったって感じだな

日本って一つの戦法が成功しちゃうとそれに固執して
それが対策されまくって通用しなくなってくると
ズタボロにされちゃうパターン多い気がする
0513
垢版 |
2018/04/28(土) 00:41:15.55ID:LJYRaP1+0
>>510
ボールを取った状況によると思う。
相手がガチッと引いてしまってる時なら、(どうせ点は取れないから)無難な選択をして相手にチャンスを与えないように攻めた方が良さそう。
敵が前がかりだったり攻めに出た時にインターセプトできたりしたら、相手の帰陣前に攻めれれば有利だよね。
0514ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 00:41:38.48ID:jTz5fWEh0
>>510
マジであほ 縦一辺倒だったら 対策ねられやすいだろ?

右にボールがあれば左サイドを使ったほうが有効

敵がいっぱい守備陣形整えているなら バックパスが有効 サッカー

の原理原則だ

カウンターはそれに近年衰退化してきているというデータがある 

カウンターからの得点が減ってきてるのだ バルサなんかはカウンターもやるが
0515
垢版 |
2018/04/28(土) 00:42:45.61ID:m0tfc0FZ0
>>509
クソコテだからNGにすべき
0516ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 00:43:38.32ID:jTz5fWEh0
それに横への揺さぶりは 相手の体力を減少させるのにも向いてる 


縦一辺倒が悪いと言ってるんじゃないよ? ドイツは早いしな

スペインはどっちかと言うと 横パスが多い 
0517
垢版 |
2018/04/28(土) 00:44:17.61ID:uRVjmV9r0
ベンゲルに対する侮辱は絶許、便ゲリに改名しろや
0518
垢版 |
2018/04/28(土) 00:44:47.25ID:Q6EILc0T0
目指すべきは、バイエルンとレアル
バルサとか調子悪いし目指すもんじゃない
0519
垢版 |
2018/04/28(土) 00:45:28.92ID:LJYRaP1+0
>>512
三流ピッチャーも一流ピッチャーもスライダーが得意なんです。という状況はある。
かたや打たれてかたや抑えられる。スライダーのキレが違うしそのほかの球の影響もある。
スペインやブラジルがパスサッカーやる!ってのと同じにしちゃいけない部分はかならずあると思うんだけど…
0520
垢版 |
2018/04/28(土) 00:48:13.06ID:LJYRaP1+0
>>518
高すぎる目標は毒でしかない気がする。
岡崎がプレミアで優勝した時のチーム…まぁあのFWいないけど…を目標くらいに抑えて…
0521ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 00:49:11.86ID:jTz5fWEh0
>>520

俺も賛成だな アトレティコやレスターの442フラットの労働者タイプのシステムが向いてる
0522
垢版 |
2018/04/28(土) 00:50:05.92ID:m0tfc0FZ0
>>512
視聴者の観戦レベルが総じて低いんだよ

ただ楽しければそれでいい
サッカーなんてどうでもいいけど回りとワイワイやって相手を押し込んでワ〜〜っと騒げればいい
楽しく観戦してる時に難しい話や批判をしないでくれる?

この連中にハリルのテストサッカーは退屈かつ弱く感じただろうな
しかし問題は本来ファン層のレベルを協会はしっかり見極めて、説明したり、あまりにレベルが低ければ時には無視する必要があった
でも実際はスポンサーの圧力だろうけど真逆の対応
加えて田嶋のサッカーに対する姿勢と能力は…
0523ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 00:52:33.52ID:jTz5fWEh0
ここのすれいいな 本スレはmがうざいからな 全レスもたまに出没するし・・・
0524
垢版 |
2018/04/28(土) 00:52:33.81ID:KaoCdH7/0
日本の目指すサッカー?
バルサに決まってるだろ
レアルもバイエルンも背の高い身体能力の塊みたいなメンバーじゃねーか
日本人の目指すサッカーには不向きだよ
0525
垢版 |
2018/04/28(土) 00:52:34.86ID:LJYRaP1+0
他の国だったとしてGLに日本がいたらどう思う?
俺ならここで勝ち点3は行っときたいと思うんだが…
0526
垢版 |
2018/04/28(土) 00:53:28.18ID:LJYRaP1+0
>>524
スアレスのクローン作ろうぜ
0527ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 00:54:56.73ID:jTz5fWEh0
>>524
一理あるな フィジカルごり押しかつ 万能型のレアルはちょっと・・・・

ちびバルサのパスサッカーよりかは どちらかというと 守備戦術をまねてほしい

オランダ戦とかで パスサッカーからの得点できたんだからな

イタリアともいい勝負したし 何よりまずいのはカウンターに弱い守備戦術 

ディアゴナーレとスカラトゥーラ ゾーンディフェンスがお粗末
0528
垢版 |
2018/04/28(土) 00:55:04.08ID:HgqBjGeM0
>>511

今思うと

強いていえば、ジーコの時の方が
まだリアリティがあったとういか・・・
したたかだったように見える。

そんな風に感じなくもないです。

なんか中盤を放棄して押し込まれっぱなし
のように見えて、ワンチャンスでポコンと1発決めて
ちゃっかり勝つ・・・みたいなの結構あった気がする。

・・・気のせいか・・・
0529ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 00:56:45.88ID:jTz5fWEh0
>>528
ジーコといえば 2005コンフェデブラジル戦なんかは内容もよかったよな

442BOX 好きだったなあ
0530ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 01:03:37.33ID:jTz5fWEh0
でも今の日本にあってるのは トップダウン方式のトルシエなんだよね

答えが与えられてた 

ボトムアップ型のジーコは向いてない でもトルコで成功収めたし

チームによるよね 

中間のオシムは 考えさせて 答えを導き出させようとするいい監督だった

結構好きだったのに 病魔が残念
0531
垢版 |
2018/04/28(土) 01:07:34.92ID:LJYRaP1+0
>>528
選手の質の差かな。
選手の目利きはジーコは優れてたと思う。本田みたいなのはトップとしてなら選ぶかもだけど、中盤では選外だったと思う。
0532
垢版 |
2018/04/28(土) 01:08:15.94ID:HgqBjGeM0
>>514

だから逆サイド狙うにしろ

ゆっくりサイドチェンジしたって、
対応されちゃうんじゃないかな。


バックパス出すにしろ

相手のリアクションを素早く察知して
次の手にもってかないと、対応されちゃうんじゃないかな。

プレイスピードだけじゃなく、頭の回転のスピードとか

バルサガー、とか、レアルガー、とかポゼッションガーとか
パスサッカーガーとかいったところで、
どういうサッカーやるにせよ、のろのろもたもたやってたんじゃ
ダメだと思うけどなぁ〜
0533
垢版 |
2018/04/28(土) 01:08:45.87ID:Q6EILc0T0
本当はクラブチームを目標にするべきではないと思う
代表チームを目標にするべき

国家予算で代表チーム強くして、実際に世界最強のドイツ代表チームが、国家ぐるみの目標にぴったり
0534ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 01:09:55.01ID:jTz5fWEh0
日本の目指すべきは バルサかもな 体格も似てる 

何度も言うが ポゼッション=悪 ではなくカウンターに弱い守備戦術が悪

まあゼロトップはバルサにしかできないが・・・普通のCFでいいよそこは

日本は攻撃と守備が乖離してるところがまずい 

バルサやスペインは一心同体だ まるで一人の人間が意思を持っているかのように

サッカーをしている 日本はバラバラ
0535
垢版 |
2018/04/28(土) 01:10:46.38ID:Q6EILc0T0
>>534
バルサ調子悪いから目指すもんじゃないよ
0536ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 01:12:49.92ID:jTz5fWEh0
>>532
うん、 ゆっくりはだめだね けど横パスは有効だよ
0537ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 01:13:57.74ID:jTz5fWEh0
>>535
それ今の442バルサ? 

おれはMSNんときや ゼロトップんときのを言ってるよ
0538ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 01:15:50.18ID:jTz5fWEh0
日本にゼロトップは無理げー 

圧倒的なチームポゼッション能力と ゲームメイク能力 得点力を備えたCF(10番もやるタイプ)
がいないと厳しい 
0539
垢版 |
2018/04/28(土) 01:18:13.72ID:HgqBjGeM0
>>530

もっと育成世代の選手の指導者に

考えさせて 答えを導きださせようとするような
オシムのような人に監督になって欲しいね。

高い金払って、海外から優秀な指導者を呼ぶってのなら
A代表の監督より、ユース世代の監督に力入れた方が
いいと思う。

なかなかやってくれる人、いないかもしれないけど。
0540ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 01:19:06.55ID:jTz5fWEh0
ゼロトップの利点は相手CBが手持ち無沙汰になること 

おれ学生のころ WGだったけど DFの気持ちはよくわかるなあ

メッシは下がってるじゃん ならDFラインを上げるべきか?・・・・

いやメッシは速いから下げたほうがいいだろう ・・・困惑を促すのがゼロトップ

下がった位置からワンツー ドリブル 中盤の数が多くなるゼロトップ 中盤で優位
にたてる  なんでもありだ 右にもいってたしね メッシ 
0541
垢版 |
2018/04/28(土) 01:20:38.73ID:LJYRaP1+0
>>533
まぁ参考にできるとこはするにしても、
素材差と環境差は如何ともし難いと思う。
別に真似しなくてもよくね?自分たちで合うもの探せば。
試合したら、ここは通用した、ここはきついなんて選手たちわかるだろうし、それらのうち日本人選手の共通の課題を育成年代から変えて行くとかさ。

強い国の環境とか育成システムとかはいいけど、サッカー自体は真似しても厳しいと思う。真似できないから強い国であるわけだし。
0542ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 01:23:24.05ID:jTz5fWEh0
>>539
まあそうだな そこんとこ 突き詰めないと うわべだけのトルシエ式だと

しんの日本化にはなりえない 

ジーコはちょっと日本には早すぎたかな 日本化やり始めたのはジーコが最初だけどな

育成は 6334制度は変えられないだろうから 長期リーグ戦の推奨 や

移籍制度 (球拾いをなくすため) 休暇の見直し (休みが少なすぎる)

練習の量より質を上げたい
0543ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 01:25:25.62ID:jTz5fWEh0
別にまねしてもいいんだけど 100%はまずいよな

軸がないともろくなるからな オシムみたいに種まきは必要 トルシエみたいに

教え過ぎは禁物  でもトルシエのほうがあってたという 皮肉に感じるよね
0544ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/28(土) 01:29:22.03ID:jTz5fWEh0
面白いな このスレ まさか育成論 で討論できるとは思わなかったw

ポゼッションVSカウンター 2極論は滅びつつある 現代サッカー

サッカーの歴史 観戦 戦術 語りたいな 後教えてほしいこともある

Jとかな。あんましシランから最近は おっさんになってからね 

大局的にとらえたいな サッカーは 正解はないが近いものは出てくるからな 

あと全レス m がいないことが大きいw
0545・。・
垢版 |
2018/04/28(土) 01:52:16.86ID:NIXKM0Sj0
変な人が来ないようにコソコソまったり行ってもいいんじゃないの?
まあ同じ板に有るんだから
まともな人が移住してる事に気が付けばここも荒らされそうだけど
そしたらまた名前変えて似たスレ立てればいいし
054614歳
垢版 |
2018/04/28(土) 02:07:14.59ID:kdVRhe/E0
【ノーベルコラムでショウ】

はっきり言います。浦和レッズは嫌いです。興味さえなかったですね、昨日までは。

ん?昨日まで?お前何があったんだ?そうあったんですね。「Jリーグを俯瞰で観る」

「10年後のJを振り返った」とでも言いますか。まぁ考えた訳。考えるの好きだからさ。

で、単純に浦和レッズからじゃなく、「ミハイロ・ペトロヴィッチ」という人物から浦和を見た。
054714歳
垢版 |
2018/04/28(土) 02:07:45.64ID:kdVRhe/E0
ミシャはねー、歴史的観点から見ると、ターニング人物なんです。現代サッカーには珍しくなった、「攻撃形命」の戦術を扱う人。

扱うだけならいいよ?結果もある。でもねー、今回焦点はそこじゃないんだな。「人物像」ようはね、カリスマ、人間力です。

ミシャは選手にこう語りました。「結果の責任はすべてわたしが取る。だからお前たちはピッチに立つと失敗を恐れずのびのびやれ!いいか?すべての責任は俺が取る」。
054814歳
垢版 |
2018/04/28(土) 02:08:23.34ID:kdVRhe/E0
どうですか?ボクが部下なら不安という霧は晴れますね。

つかこんな大人に子供時代あってればボクはどうなってたのだろう?。

責任はすべて自分に押し付けてきた。背負ってきた。なので一歩、半歩、ズレてきた。

本当のボクを色を出せずじまいだったんじゃないのかなーと思った。
054914歳
垢版 |
2018/04/28(土) 02:08:59.85ID:kdVRhe/E0
それがですよ?失敗を恐れるな、責任はわたしが持つ、って言われてみ?どんだけ楽になれるでしょうか?。

借金しようが、罪を犯そうが、ある一線越えてもいいのよ?。

それだけじゃ無い。ミシャは更に畳み掛けました。「楽しくやれ、いいか?たのしくやらないでどうする?」と囁きました。

道しるべ、指標まで教えてくれたんです。
055014歳
垢版 |
2018/04/28(土) 02:09:27.50ID:kdVRhe/E0
サッカーで1番楽しい瞬間ってなんだろう?「得点が決まっとき」「パスがおもしろいように回ったとき」
いわいる「攻撃型サッカー」。

魔法の二言で理念を芽生えさせた。なんて凄いことなんでしょう?。なんて素晴らしいことなんでしょうか。
055114歳
垢版 |
2018/04/28(土) 02:09:56.20ID:kdVRhe/E0
無理やり押し付けで攻撃型サッカーをしているんじゃないんです。「自然体」「必然」によって生まれたサッカーなんです。

でもね、外見ばかり気にしてる人は、ミシャの弱点だけ観ます。守備がない、と。

ミシャのサッカーと森保の守備意識があったらサンフレは優勝できた。だから、森保の方が上。という評価。

ちゃうねん!ミシャのサッカーの信念、筋は、やらしてる感、やらさてる感をださない哲学なんだ。だから失点してもいいんだ。
055214歳
垢版 |
2018/04/28(土) 02:10:30.19ID:kdVRhe/E0
だって責任はミシャなのだから。これって凄いことなんです。内面探るとミシャすげーんです。

「自然発生型超攻撃サッカー」。

でね?今回はもっと踏み込みますよ?。

農耕民族日本人らしい日本サッカーっていう観点からみると、ミシャ最高なんです。

責任転換の擦り合い。ルールで自分たちを縛って「自由」を自ら奪う個民生。

なので、「たのしくやってきなさい」失点しても「わたしが責任取るから」。

これって日本の国民性にあってると思いませんか?
055314歳
垢版 |
2018/04/28(土) 02:10:55.66ID:kdVRhe/E0
え?ジッコも土台はいっしょだったけど失敗した?ええ、彼は「自由なサッカー」でしたけど、指針を示さなかった。

「なにがたのしいのか?」という最大値が欠落してた。というかそんな事まで、みなまで言うか?思想でした。

ブラヂウ人なら自由=たのしいってなるんだけど、日本人、バカだから、いや繊細几帳面だから、なにが?どうして?、つまり、「どうして?」まで言わないと駄目。
055414歳
垢版 |
2018/04/28(土) 02:11:29.41ID:kdVRhe/E0
なんだかなー。まぁそれはいいさ、つまりはミシャこそ「日本代表監督」にふさわしい人物ってことだ。

ただしね、外国人監督ってなったとき。もう日本の国民性を知らない監督はうんざりだ。

理解しようとしない監督もうんざりだ。俺の戦術は正しい、最先端だからと言って押し付けてくるのも論外。

「あるがままに」「自然発生的戦術」そんなミシャは最高だ。

でも最後に1つ。アシタカは好きだが人間は嫌いだ。ミハイロ・ペトロヴィッチは好きだが浦和レッズは嫌いだ。お後がよろしいようで(笑
055514歳
垢版 |
2018/04/28(土) 02:18:09.66ID:kdVRhe/E0
【灯台下暗し】

なーんでザッケローニの名前出してくるかな?なーんで岡田?なーんでジッコ?パスサッカー?カウンター?スペイン?チリ?メキシコ?くだらねー。

お前らさ、俺らには「ミシャ」がいるじゃんよ。やっと手に入れてるじゃん。

そう「自然発生型超攻撃型サッカー」。

「農耕民族日本式サッカー」。

そうか〜、身近過ぎて分かんなくなってんだな。「権威という名に縛られてる重力に魂を縛られてる俗物共」。
0556
垢版 |
2018/04/28(土) 02:22:03.36ID:3kiZS3Lu0
行間空ける人達、なんなの・・・
0557
垢版 |
2018/04/28(土) 02:47:37.19ID:4g5Hh5380
>>495
決めなくていいよな

なんでもありが日本的だよ
いろいろ詰め込んでも喜んで対応する
というか1つに縛るから選手も文句言うんだよ
外人はそこがわかってない
0558
垢版 |
2018/04/28(土) 03:44:13.33ID:DaIpaVVY0
気に入らない監督を組織で潰す政治力だけは世界一なんだから
使わない手はない
まずは審判からだな
0559
垢版 |
2018/04/28(土) 04:10:34.31ID:NIXKM0Sj0
今までの外国人監督はスポンサーの意向通りに人選してきたけど
ハリルの場合空気を読む事が出来なかった

世代交代の移行期だった不運もあるが
日本社会は仕事は一生懸命やってはならない
組織の序列を意識して忖度して波風立てずにやる事
その部分甘く見たね
一生懸命会議に汗かいて人選進めるのは良いけど
スポンサーの息のかかった選手はスポンサーみたいなもんだから
代表に120億も出してる人間無視したら首の一つも飛ばされる
0560
垢版 |
2018/04/28(土) 04:35:56.64ID:uxP9CJ/h0
今回大会はもうスルーしよう
腐った北京世代もこれで終わり

幸い?下の世代は商売っ気は薄い
ここまでの腐敗茶番はもうないと期待して、次へ進もう
0561
垢版 |
2018/04/28(土) 05:08:10.29ID:It2m4KE+0
田嶋がいる限り腐敗は終わらないよ
退任しても名誉顧問となってずっとのさばり続ける
0562おい
垢版 |
2018/04/28(土) 07:55:30.36ID:HKlDhzdQ0
>>468
なw

そいつ馬鹿すぎて話にならんから

もうフル無視してるわw

そういう戦術をやってきたからそういう
選手が育ったってだけで

わざわざウルグアイには生まれつきのいいFWが一杯いるのかと教えてやってんのに、そいつには理解出来なかったようだw
0563おい
垢版 |
2018/04/28(土) 08:03:24.32ID:HKlDhzdQ0
>>495
その通り、幼年教育に英語とかみたいなツールを詰め込むよりも
思考力記憶力などの地頭を強化した方がいいのと同様

サッカーにおいても基礎技術、対人技術、個人戦術、グループ戦術を若年時に徹底して教えるべき

優れた技術や対人能力、戦術理解力があって、これにフィジカルを足せば
どんな戦術だろうが即適応できるだろうw

ドイツの育成革命はまさにそうだったw
1つの戦術だけやらせるとか愚の骨頂
0564ww
垢版 |
2018/04/28(土) 08:04:05.88ID:NIXKM0Sj0
日本人ってフリーキック得意な選手がたまに出て来るよね
やっぱボール止まってる状態だと
手先が器用な日本人の特性が生かされるのかなw
0565おい
垢版 |
2018/04/28(土) 08:07:06.04ID:HKlDhzdQ0
>>564
止まってるボールを蹴る

邪魔されない状態で蹴る練習しかしてないからじゃねw
0566
垢版 |
2018/04/28(土) 13:34:00.14ID:e5LEPdrK0
>>562
そういう戦術をやってきたからそういう
選手が育ったってだけで

わざわざウルグアイには生まれつきのいいFWが一杯いるのかと教えてやってんのに、そいつには理解出来なかったようだw

相変わらず君はバカだなw
そういうサッカーをずっとやってきたから中盤が逆に育たずカウンターサッカーから脱皮できないのもこれまた事実なのにねw
イタリアなんて中盤の選手選出ににはいつも苦労してたし
どこの国にも特徴があるのは当たり前
日本の特徴
中盤の人材が活用するのに一番適しているのがポゼッションサッカーなのさ
0567
垢版 |
2018/04/28(土) 15:32:44.32ID:7dxb4mOS0
>>564
中村俊輔とか黙々と練習してそう。
文化の違う国やパーティピーポーの多い文化だとそういう感じでは練習しないのかも。
でもFKもロベカル的なタイプは少ないんかね。
0569
垢版 |
2018/04/28(土) 21:00:08.69ID:qt4cSV3s0
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷
0570ひろぽん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:14:52.05ID:wz5Bwz4X0
大迫
原口岡崎宇佐美
長谷部
長友中澤吉田酒井
川島

駄目だ
配給出来てある程度守れる選手が居ない
どうしたらいいか
0571ひろぽん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:17:01.44ID:wz5Bwz4X0
ピヨ武と大島がつくづく痛いな
0572ひろぽん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:21:06.59ID:wz5Bwz4X0
セレッソスレで清武の調子聞いてくるわ
0573
垢版 |
2018/04/28(土) 22:25:53.75ID:uxP9CJ/h0
スターシステムをやめる
無意味に肥大した代表ビジネスを小さくする
指導も育成もジャッジも世界基準を取り入れる
矛盾ではないがあえて日本人式で徹底して2大会の結果を見る
0574
垢版 |
2018/04/28(土) 22:30:46.50ID:lxQ3sezL0
スターシステムも実力とリンクしていればいいんだけど、
サッカーの場合、商業的価値が高くなるのはピークを超えてからになる場合が多いからなぁ
0575
垢版 |
2018/04/28(土) 23:58:34.07ID:Hx8kKUF00
スポンサーなり企業が、
特定の選手に肩入れするのは良くないと思う。

もちろん、日本代表を強化する為のあらゆる活動には
お金が必要で、かつまた、より多くの人にサッカーに
関心を持ってもらう為には、チームの顔となるような
花形選手の存在も必要かもしれないが

良い選手であっても、その選手の実像と
かけ離れた持ち上げられ方をするのは良くない



日本では往々にしてそういうことが起こりうる
サッカーの世界だけの話ではないが。
0576
垢版 |
2018/04/29(日) 00:06:32.90ID:P0q7VGKc0
時刻リーグが人気出てそこら辺の要素で金が集まったり、リーグが強くなる前に代表が半端に強くなったからやりくり大変だよね
つまりリーグの人気、成熟を第一に考えないといかんよなぁ
0577
垢版 |
2018/04/29(日) 01:17:04.45ID:57Grz+7s0
まぁでもわかりやすく中心選手を仕立てて
普段サッカー見ない人の注目も集めるのも大事なことの気もする。
0578ひろぽん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:00:09.36ID:IiyArQMy0
商売自体はいいんだよむしろ大事
その本質が興行といえど、純粋な競技性への裏切りが過ぎると、コアファンが離れていくんだよ
大事な試合が平日開催で、立地に問題があることもあるが、それにしてもさいたまに集まるファンの質が軽いだろ、
要はそういうこと
本当の大人が興味示さなくなっている
0579サカつく
垢版 |
2018/04/29(日) 02:10:24.73ID:UDu20J/A0
>>415
パスサッカーってのは、最後の崩しの所をドリブルではなくパス(スルーパス、ワンツーパス、クロス)重視で行うのがパスサッカーってことだからな。
0580ひろぽん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:12:11.78ID:IiyArQMy0
>>576
ロンドンみたいに東京都心に複数チームがあって、ダービーで互いの威信をかけて戦うとか、いいんだろうな
0581
垢版 |
2018/04/29(日) 05:12:59.63ID:YDnzvyUg0
>>579
パスサッカーでも最後の崩しのところにドリブルを絡めることもあるだろう
って、どっちだけのサッカーなんてなくねー?
パスサッカーってのはチーム全体をコンパクトに保ち選手間の距離を短くしてより連携で崩せる状態のサッカーだと理解してるが
だいぶ前だが、南アフリカの決勝スペインとオランダの違いがわかりやすい
選手間の距離が大きくワイドに開いた陣形で
サイドのウイングが常に一対一で崩そうとするオランダとよりコンパクトで複数の選手が連動とし崩すスペイン
みたいな感じ
0582ああ
垢版 |
2018/04/29(日) 05:55:14.27ID:dhusY6h00
パスサッカーって表現は
昔のザックジャパン全盛期の崩しイメージが強くて
昔に戻る?・A・
と考える人が多そうだけど

今は代表は世代交代期だし
海外のクラブや国内でもいいけど
それぞれの経験値を持ち帰って代表に反映させてる訳で
必ずしも現在サッカーの哲学と離れてパスサッカーする訳じゃない
レスターにはレスターの
パチューカにはパチューカの
ドルトムントにはドルトムントのパスサッカーが有って然るべき
それを代表に持って帰って来るんだよ
0584おおお
垢版 |
2018/04/29(日) 06:08:30.60ID:dhusY6h00
自分が言いたかったのは
フランス代表とか例にするけど
各ビッグクラブの戦術とか突破が得意な選手の特性とか
活かした戦術ができるでしょ?

日本もフランスと比べるのはおかしいけど
各クラブで活躍してる選手の特性を活かしたサッカーにした結果
・・・ザック時代の早いパス回しで崩すスタイルってのが出来たと思う

今は代表では本田香川以外が結果出して来てるし
昔のパス回し色が薄れてきている
まあハリルが更迭されたから、西野で選出される選手の得意な
スタイルのサッカーになるんだろうなぁ・・と想像はできる
0585おい
垢版 |
2018/04/29(日) 06:35:11.29ID:t7Tswq/W0
俺の言ったとおりのことを元ブラジル代表も言ってるなw


日本人がシュート下手、決定力不足なのは

実戦を想定した経験つまり練習が足りて無かったんだよw


>以下引用

 シンプルな答えだった。1月に来日したジョー。新天地で練習、試合を重ねるうちに気がついた。「とにかく練習が足りない」。
世界的なストライカーから見て、日本人の決定力不足の原因は明らかだった。

 Jリーグの多くのクラブで1〜2時間の全体練習後、個人的に居残り練習を行っている。FW陣はシュート練習をすることがほとんど。
だが、毎日欠かさずやる選手、クラブばかりとは言えない。ジョーもそれを感じていた。
「バスケットボールと一緒。繰り返しシュート練習をすれば質は高まってくる。細かいところを練習していけばもっとベストを尽くせると思う」。

 ブラジルで得点王に輝いた男はどのような練習をしていたのか。「試合が多いので、全体練習はあまり激しくない。
残って選手が自分たちで質を高める練習をする」。ただ黙々とシュートを打てば質が高まるわけでもない。
「コーチ陣がDFの役割をしてくれる」といい、プレッシャーを受けた状況でワンツーパスを入れたり、DFを背負いながらかわしてシュートするといった、実戦に近い形で技術を磨いていく。
日本の場合、居残り練習はフリーでシュートを打つ形が多く、量、質ともサッカー王国に及ばない。
0586
垢版 |
2018/04/29(日) 08:53:01.69ID:HiRY4dLY0
極端な話、手荷物ひとつでサバイバルしなきゃならん状況で
リュックがボロボロじゃすぐ破けてダメになるし、中身が役に立たないものばかりじゃどうしようもないって事だな

きっと今の代表は日本独自の環境での探検に慣れてるから、世界の厳しい環境で潜り続けた探検家とは違う手荷物を持ってるのかな?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 10:57:16.76ID:5bAyPDh40
日本人は練習だと上手い、じゃなくて
遊びでは上手いが練習や本番が下手というわけか
0588
垢版 |
2018/04/29(日) 11:12:54.96ID:57Grz+7s0
日本の上手って観念からしたら本田はあんなに下手なのに生き延びてるところ、強さって大きなメリットなんだな。
0589
垢版 |
2018/04/29(日) 11:14:33.51ID:qMekgqyF0
ハリルと協会、両方がコミュ障の可能性が出てきたなw

西野「香川が不満を持ってるようです」

ハリル「(香川はどうせ後で招集して色々試すから)問題ない」

協会「(ハリルの野郎、主力選手が不満持ってるのに)問題ないだと?もういい、解雇だ!」
0590おい
垢版 |
2018/04/29(日) 11:19:30.34ID:t7Tswq/W0
>>587
>>585を例に

実戦を想定してない練習では上手い

例えばリフティングうまい奴多いだろ?w

どフリーの止まってるボールなら枠に飛ばせるが
DF入れて動きながらだと枠外大宇宙のオンパレードじゃねw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 11:28:00.60ID:5bAyPDh40
実戦を想定しているものを練習して上手くなるのは実戦
実戦を想定していないものを練習して上手くなるものは・・・実戦でないもの 

リフテングかあ まあざっくり言えば球遊びになるのかなと
0593
垢版 |
2018/04/29(日) 11:50:54.71ID:P0q7VGKc0
・練習の仕方が悪い
・ミニ試合で実戦に役立つ「強引な仕掛け・強引なシュート」をやらない

ということかね
0594
垢版 |
2018/04/29(日) 12:25:35.76ID:Vv2ETKDl0
リフテングが上手いなら
蹴鞠W杯があれば優勝!
0595
垢版 |
2018/04/29(日) 13:19:25.71ID:57Grz+7s0
>>594
サッカー選手として上手い
リフティングを本気でやってる人の中で上手いかどうかはわからない。
0596
垢版 |
2018/04/29(日) 13:50:45.02ID:p7ifeRL00
オランダでもクライフの登場で変わったからね。日本のサッカーでも、野球の大谷みたいな天才の登場で変わるかもしれない。
投打でメジャートップクラスの数字を叩き出す日本人なんて、考えられない存在だった。
メジャーリーガーですら、160キロなんて滅多に投げられないのに、ポンポン投げるし。しかも、打てば140メートル近く飛ばすし。日本のスポーツ史上でも、最高の逸材の一人だと思う。
0597おい
垢版 |
2018/04/29(日) 13:53:52.96ID:t7Tswq/W0
>>593
練習というのは本番で結果を出すための物

本番とかけ離れた状況で練習していくら上手くなっても、本番では違う状況だから発揮できない

その一例が
試合でプレイスキック以外では、止まったボールをどフリーで蹴る状況はほぼない

だからDFを置かない止まったボールをシュートする練習ばっかだと

決定力は一向に上がらないわけだ

そも練習でも経験したことのない場面をいきなりプレッシャーの強い本番で出くわしたらそりゃ対応出来るわけがないw
0598おい
垢版 |
2018/04/29(日) 13:55:21.55ID:t7Tswq/W0
>>595
リフティングだけならフリースタイルフットボールの世界チャンピオンのが上手いんだろうなw

だがサッカーやらせるとおそらく下手w
0599
垢版 |
2018/04/29(日) 13:57:08.10ID:p7ifeRL00
日本サッカーは、すぐ横パスに逃げるんだがこれは育成年代から変えていくしかない。まだまだ、指導者のレベルが低いんだろうな。
0600
垢版 |
2018/04/29(日) 13:58:06.09ID:39I1cDxD0
クライフの登場にはリヌス・ミケルスと言う偉大な監督が居た
シャビ、イニエスタがサッカー界を変えたのも、ルイス・アラゴネスという偉大な指導者の賜物
0601
垢版 |
2018/04/29(日) 14:14:51.65ID:4WVcQRBX0
>>600
シャビ イニエスタはバックパスばかりでみすてたは
0602
垢版 |
2018/04/29(日) 14:21:18.38ID:57Grz+7s0
小学生教えるとして、上手い子にゴリゴリドリブルさせたいけど、人としては仲間にパスするように教えたいとかあんのかな?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 14:53:59.08ID:DjUQLvei0
俺たちはどこへも行かない、それがジャパニーズポゼッション
0604
垢版 |
2018/04/29(日) 15:31:30.81ID:HiRY4dLY0
>>602
その子が上手い相手と試合してボールを抜けずに取られた時に、どうすれば上手く行くか選択肢を与えればいい

パス回ししたいなら、出した後に足を止めさせないようパス&ゴーの大切さを教えるべき
誰にも取られないようにドリブル磨くなら相手の足下を観察することを教えるべき
0605
垢版 |
2018/04/29(日) 15:53:39.63ID:hElUEzID0
>>604
パスせずに取られようが抜こうが、自己中心的なプレーに対して、友達、親御さんとかどうなのって思うと思うんだよ。
でもきっと先ずは対人プレーの中でもパスで逃げないでドリブルで抜く、ゴールへ自分で運ぶ、多少無理にでもシュートを打つ、こういうエゴイスティックさが10歳くらいまでの子には必要なんだと思うんだよ。
そのくらいまでやっておけば感覚として身につくと言うか、そのくらいまでしか感覚的なものは成長しないとか。

ドリブル失敗した子に次試合でどうすれば上手くいくって大人が聞けば怖気付いて無難にパスします、って答えると思う。
失敗してもそれで良いんだよ、と背中を押してあげないといけないけど、世間体が…w
0606
垢版 |
2018/04/29(日) 17:45:09.97ID:KdJ6cPas0
宇佐美なんてガキのころドリブル無双してたけど結果今だからな中学生くらいから格闘家ばりに鍛えなきゃあかんよ
0607
垢版 |
2018/04/29(日) 18:55:55.41ID:a83tJ/ed0
>>605
確かにそういう風に見る人は居るかもしれない、特にガチガチの指導者に教わった親御さんとかには
「今は自分の意思で挑戦する事、自分で何をすればいいのかを考えて理解してもらいたいと思っています
我々指導者のすべき事は上から正解の1つを押し付ける事ではなく、自分達で見つけた方向性に対するアドバイスを与える事だと考えてます」
とでも言ってちゃんと自分の方針を伝えといた方が良いかもしれない

子供に対してはちゃんとどんどん挑戦しろとポジティブな事を伝えて欲しい
コーチがこうやっても良いんだって言えば、そこまで勝手なプレーとは思わないはず
その中でどうしても上手い子下手な子が居るんだけど、パスしない事に不満を持つよりむしろその子に頼ってしまう事が心配
教えるなら下手な子、一対一とかでやられちゃう子を集めて上手い相手でも勝てるんだって事を教えるべき

試行錯誤と成功体験の積み重ねが濃密な経験になるので
子供時代は技術云々だけではなく、慢然とプレーせず目標や目的意識を持って行動する習慣を身に付けるチャンスだと思う
0608
垢版 |
2018/04/29(日) 18:56:58.27ID:ExEcwX6+0
サッカーに限らずだけど
トレーニングに他スポーツの要素を取り入れられるように横断的な知識を持ったマイスターみたいな人が重要になるのではないかと思う今日この頃
育成でもサッカーだけやらせず何か掛け持ちさせると良いと思う
日本は武道って言う財産あるんだからデュエル面の強化にもっと活かせばいいのに
0609やま
垢版 |
2018/04/29(日) 19:01:41.57ID:xSgW8Xrr0
とりあえずプレッシング出来るようにしませう。話はそっからです。
0610
垢版 |
2018/04/29(日) 19:17:35.22ID:r8CGt/Xz0
小学生は結構ノビノビやらせてるし際立った子の立ち位置も世界中そんな変わらんよ
問題は中高での基礎。基礎抜け、思考抜け、修羅場不足で後から引き出しの数に差が出まくる
引き出し入れるための枠組み作るノウハウや自覚がまだ歴史的にないんだ指導者も
国のトップチームの色すら上から塗り直し繰り返してるんだからしゃーない
勉強して世代重ねていくしかない
0611
垢版 |
2018/04/29(日) 19:44:53.07ID:p7ifeRL00
日本のサッカーは歴史がないからな。
プロ野球並みに歴史があったら、ノウハウがあるんだろうけど。
野球の甲子園と大学野球は、真似しちゃ駄目なところ。甲子園なんて、連投連投で何人もの逸材を潰してきたからな。
大谷レベルの素材ですら、指導者が悪いと潰しちゃうから。
0613
垢版 |
2018/04/29(日) 20:11:47.05ID:IROTAics0
身長低いJリーガーとか見てるとね。
大谷があんなに大きいのはなんか色々骨のなんか調べて
将来あんだけ大きくなる事がわかって、なんかしたんでしょ。

あの身長低い選手達って本来もっと普通に成長してたんじゃないかっておもうよね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:13:56.71ID:UbG10JdX0
日本の場合、デカいと鈍重で足元下手でも仕方ないみたいな、あきらめがある気がするのよね
0615
垢版 |
2018/04/29(日) 20:27:44.46ID:39I1cDxD0
別に身長は低くても良いのフィジカルが強靭なら
小柄な上に弱いから、小さくても強くて上手いなら何の問題も無い
0616
垢版 |
2018/04/29(日) 21:01:48.01ID:ExEcwX6+0
>>72
単純にソシオ制度にして民主化すること
会長をサポーターに選ばせること
もちろん民主主義ってのは、すれば何でも解決するような魔法の制度じゃなくて必ず失敗する
けど、その失敗を次に繋げて段階発展的に改善することができる
これで協会は徐々に良くなってくはず
もちろん民衆(サポーター)に一定の学習能力と愛(関心)が無ければ成立しないけど
0618
垢版 |
2018/04/29(日) 22:59:56.93ID:hElUEzID0
>>616
えっ?民主主義って維持には良いけど
これから改善して行かないといけないものには向いてない気がする。世の中の8割は答え決まってる学校の問題すら理解できなかった奴らが決定していくんだぞ。
有能な奴らに決定させて、5年後とかに議事録とか財務的なものとか開示するとかの方がいいよ。
0619
垢版 |
2018/04/29(日) 23:10:43.50ID:P0q7VGKc0
代表で外国人監督に「中学生で習うようなこと」って言われるくらいだから育成が先か
サッカー先進国に追い付くためにはかなり強引で大胆なテコ入れが必要かね
具体案はないけども
0620
垢版 |
2018/04/29(日) 23:22:39.90ID:Og7Sv8G60
A代表の監督は協会職員でも誰でもいいから

むしろジーコや、オシムみたいな人に
育成年代の監督をやって欲しかった。

>>619

歴代の外国人監督にしてみれば
「そんな事まで、いちいち代表監督が教えてやらなアカンのか・・・」
てな感じで、あきれる瞬間が少なからずあっただろうな。

代表合宿でシュート練習とか
多分やりたくなかったと思うよ。ジーコも。
0622
垢版 |
2018/04/29(日) 23:27:36.66ID:XQBt2KJV0
ジーコが自由にやらせて、何にもできない代表だったのと
ハリルが世界基準でやらせて、何にもできない代表だったのと

原因は同じような気がする、つか、きっとそうだ
日本人にはサッカーは無理
岡田も、そう言ってる
0623
垢版 |
2018/04/30(月) 00:08:14.59ID:iaEj59po0
サッカーに限らずスポーツ特に団体の球技はフィジカルやテクニックだけでは強くならない
だからヘッドコーチというか監督が居るのだけど

日本の選手はサッカー選手の基本的な事が駄目なんだと思う、だから代表監督がシュート練習させたり
ハリルがデュエルとか当たり前の事を言ったり

ただそれはテクニックとフィジカルの問題ではないと思う

簡単に言えば、そこでシュート打てよ、DFの前でドリブル減速するなよ普通加速だろ、そこは勝負に行けよ
ボール前に運べよ、プレーする時に回りよく見て考えろよ、そこはゆっくりでいい、そこは速くしないと
的な事だと思う 

まあ代表監督の仕事とは言えないかも
0624
垢版 |
2018/04/30(月) 00:13:47.38ID:eFQ2x46j0
>>623

ジーコの試合後のインタビューで
よくあったけ。

「キーパーは前に弾いてはいけない」

とか

「ああいう場面ではセーフティに行けと
 指示していたのに」
(宮本のオサレヒールの時)

とか
0625
垢版 |
2018/04/30(月) 00:14:09.86ID:kfN+FyPz0
やっぱりゲームでチームプレーモードをやるのが一番だな
守備練習やるだけならタックルボタンと腰を落とす・体で相手を抑えるボタンだけ覚えれば出来るし
0626
垢版 |
2018/04/30(月) 00:20:05.83ID:p+Qv2uCy0
>>618
有能って言っても所詮人間
アインシュタイン級の天才がより集まっても未来の事は見通せないよ
短期的には成功するかも知れないがそれが長期的に良いこととは限らない
世界的な頭脳集めてるアメリカだってリーマンショック引き起こしてるし
アメリカの見習うべき所は失敗を徹底的に分析してシステムや法律に落としこむ所
で、民主主義の本質は良い意思決定をすることと言うより皆が選択の責任を負うことにより失敗を次に活かせること
社会主義や独裁者(又はどっかの財務省にいる一部のエリート官僚とか)に意思決定させると失敗しても無かったことにしちゃう
これだとまた同じ失敗を繰り返す羽目になる
だから5年10年ってより50年100年ってスパンで考えた場合民主主義は合理的と言う自分の持論
0627
垢版 |
2018/04/30(月) 01:03:07.41ID:P4Ew5NGg0
>>626
お前はヤン・ウェンリーか
人間カネや権力が絡むとどちらにしろ腐る
意思決定もままならぬ衆愚政治に成り果てるよ
それならば自浄作用を正常に機能させる方がより良いと思います
0628
垢版 |
2018/04/30(月) 01:36:32.97ID:B0JuY93J0
日本のサッカーがフィジカルを軽視してるせいで
「同じ人種でも身体能力は韓国人のほうが上」とかいうトンデモ説が最近は5chでよく見かけるようになった
陸上や水泳など単純な身体能力競技では日本>>>>>韓国だし
野球も代表レベルだと日本の投手は当たり前のように150km台出すのに韓国は未だ140km台ばかりなのに
0630
垢版 |
2018/04/30(月) 06:49:55.28ID:hPuI7zXr0
たまに、日本人離れした運動能力の選手がいても指導者が育てられないのないし。いま指導してる指導者の大半が日本リーグかJリーグ初期の指導者だから。


プロ野球の大谷とか、日本人じゃないな。あり得ない運動能力。浮世離れしてる。
https://youtu.be/a4-7Wp3z0wI
https://youtu.be/6e0Xf5oK3d4
https://youtu.be/K3zLSKNXmZg
https://youtu.be/d06DdgRWfsM
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 06:53:16.99ID:JKhfcSoY0
冗談抜きに自分が何かしら共感する部分が有る選手を聖域化してるらしいのも問題かもしれないという気がしてきた…
0632
垢版 |
2018/04/30(月) 07:03:18.90ID:hPuI7zXr0
ザックの時の守備練習だかフォーメーション練習もイタリアでは、中学生に教える内容らしいし。
0633
垢版 |
2018/04/30(月) 08:49:23.91ID:9g+tErxt0
相変わらずこういうスレにはバカしかない
現場に何の影響力もない、まともに練習すら見たことない
ネットの記事だけ読んであーだこーだ言ってるオタクしかいねーな
0634
垢版 |
2018/04/30(月) 10:58:26.30ID:mKDnR8uV0
そら、行動力ある奴が5chなんて住み着きませんわ
こんなスレに来てる時点でオレもオマエも同類
0635a
垢版 |
2018/04/30(月) 11:04:24.39ID:7viuOTk80
人を見下しておきながらレスは何も生産していないゴミ
自分を賢いと思ってる馬鹿がいてワロタw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 11:33:56.16ID:LYyMLk9/0
>>628
あそこは兵役とか地方逝きとかガチな罰があるから勝負の対する必死さが違うな、日本とは
0637
垢版 |
2018/04/30(月) 14:05:03.36ID:3gPGxiBN0
>>635
煽るだけの中身のないアホはスルーしましょう。
ぜひこの方の素晴らしい見識を持って分かりやすく語っていただきたいものですね。無理でしょうけど。


633 お[] 2018/04/30(月) 08:49:23.91 ID:9g+tErxt0

相変わらずこういうスレにはバカしかない
現場に何の影響力もない、まともに練習すら見たことない
ネットの記事だけ読んであーだこーだ言ってるオタクしかいねーな
0638ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/30(月) 14:08:45.70ID:7ehnrVgR0
単純な思考理論が多いな。フィジカルがないのはさほど問題ではない。
0639本田
垢版 |
2018/04/30(月) 14:22:11.50ID:/N5kJ1MN0
俺たちのサッカーを目指す
0640
垢版 |
2018/04/30(月) 15:01:34.26ID:KIgvUfsv0
長友もフィジカル大事と言ってんぞ
基礎がないのに戦えるわけがない
別にぶつかり合いだけじゃなく、それ以前に満足にキックもできないからな
0641
垢版 |
2018/04/30(月) 15:07:25.34ID:3gPGxiBN0
>>640
そりゃあればあるだけ楽になるでしょ。
昔のロナウド位まで行っちゃえばもはや別世界。
0642
垢版 |
2018/04/30(月) 15:50:17.22ID:p+Qv2uCy0
W杯後はどうなるだろうね?
パスサッカーで勝てれば若手日本人監督に引き継ぎって感じだろうけど
敗退だと迷走コースかね?
0643
垢版 |
2018/04/30(月) 16:13:42.02ID:+p5VGBcc0
勝手も負けてもパスサッカーを貫けば良いよ
勝てばそのままだろうが、負けた時は課題が見つかったと思って路線は変えずに課題を克服するためのプログラムを組めばよい
たぶんフィジカルだろうね
長友の言ってることはわかるよ
あたりに来られた時に簡単にボールを奪われないためのキープの仕方ができてからなパスサッカーは本当に脅威になり得るからね
逆にそれができてないから負けるわけで
それにはフィジカルがいる
全員長友クラスになれってこった
0644名もなき
垢版 |
2018/04/30(月) 16:39:39.99ID:5Lx/oDHN0
とりあえずどんな状況下でもゴール枠に向かうシュートを打てるようになれや
股下抜きやのループやのゴール隅だの狙って打ってもそこに行かないことはわかるはず!
無回転、強打、なんでもゴール枠に向かえば点の可能性が上がる
カッコつけた瞬間に半分以下になる

ショーは点差のあるリーグ戦ででもやっといてくれ
0645
垢版 |
2018/04/30(月) 17:29:28.47ID:w+ZVFKGs0
パスサッカーなんて海外の下位クラブや二流リーグとJ選手が主力の時点でナンセンス。いい加減夢から覚めるべき。
日々の環境でできないものはできないよ。
0646
垢版 |
2018/04/30(月) 17:31:54.26ID:w+ZVFKGs0
無駄なことに時間を使わず、素直に結果の出た岡田式をベースに弄ってくのが正解よ。
アジア内では僕たちのパスサッカー好きなだけやればいいよ。電通も喜ぶし。
0647
垢版 |
2018/04/30(月) 17:51:13.13ID:bDnjIUYn0
タイごときのプレスにあたふたするのになw
アジア相手に引きこもり縦ポンしか出来ない日本代表になるなwww
0648ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/30(月) 18:04:48.92ID:7ehnrVgR0
だからなぁ、お前ら言ってんだろ?ポゼッション=悪ではなくて、

カウンターに弱い守備戦術が悪だと。
0649ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/30(月) 18:05:54.06ID:7ehnrVgR0
事実フランス、イタリア、オランダにザックん時いい勝負してただろ?

ジーコん時もブラジルに
0650ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/30(月) 18:06:52.83ID:7ehnrVgR0
短期的視点では守備戦術、長期的視点では育成を見直せばいい。
0651
垢版 |
2018/04/30(月) 18:12:19.23ID:hPuI7zXr0
指導者たちも試行錯誤してる段階なんじゃないかな。
0652ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/30(月) 18:17:14.87ID:7ehnrVgR0
ここの奴らはパスサッカーが悪だと言い張るからな、
守備を考えながらのポゼッション=強者なのだよ。

日本はバラバラ
0653西野は内山以前の戦術レス監督
垢版 |
2018/04/30(月) 18:31:34.70ID:Ze+apvz20
パスサッカーが悪なんじゃなくて
パスサッカーをする為に守備強度を下げたり守備戦術を疎かにするのが悪
なんじゃないか
0654
垢版 |
2018/04/30(月) 18:39:44.29ID:hPuI7zXr0
2-0で負けてる時までポジションをする必要はないと思う。
某監督は、2-0で負けててもポジションに拘るけど。
0655ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/30(月) 18:40:15.24ID:7ehnrVgR0
>>654
誰?その監督
0656
垢版 |
2018/04/30(月) 19:01:10.86ID:srcOjrQm0
もう地球は棄てて火星に向かうべきだろうね
0657AHO
垢版 |
2018/04/30(月) 19:12:30.99ID:Q6xvIcRI0
ここの住民の総意は
◯パス回し主体のポゼッションサッカー
×攻撃の為ではなく相手に攻められない為の自分たちのサッカー
だから、パスサッカー自体には文句はないはず

ここから速攻も織り交ぜた硬軟自在のスタイルを目指すのかパス回しにより特化して主導権を持って崩すスタイルを目指すのかが主題なのだが
各々が自分の意見に固執して否定から入るせいで、まったくお互いの言いたい事が伝わらない
言語能力も低く、主題がブレブレなのも悪いw
専門用語並べてる割には定義付けしないからだ
0658
垢版 |
2018/04/30(月) 19:15:52.60ID:w+ZVFKGs0
>>653
パスサッカーが悪なんじゃない。選手が揃ってからやれよってだけ。今いる選手にできるものを勘違いしないでやりなさいと。代表選手の所属先が世間の評価でしょ?そんなもんなんだよ。
0659
垢版 |
2018/04/30(月) 19:18:06.50ID:w+ZVFKGs0
>>657
総意(希望だろ?)の時点で終わってるなwまずは自分が言葉の意味をもう少し考えて使うといいよ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 20:01:43.92ID:LYyMLk9/0
ここまでの話を要約すると何を目指そうと個々の能力がしょぼいから無理
0661ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/04/30(月) 20:21:33.67ID:jfdMQ5pd0
>>660
よぉ 朝鮮人
0662
垢版 |
2018/04/30(月) 20:22:14.57ID:+p5VGBcc0
>>658
そもそも日本にある選手の中で優秀と入れる選手が一番フィットする形がパスサッカーなんで
中盤におおくのじんざいがあありfwやdfにはどんぐりの背比べのこの国で堅守速攻とか
カウンターとか一番合わない戦術
なんだよ
0664
垢版 |
2018/04/30(月) 22:39:20.37ID:V8/5L7Vd0
スポンサーが口出しできない環境作りを目指しやがれ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:04:01.37ID:qPEvyf1g0
>>661
ようウンコマニア逃げやがったテメーのおホモ達の醜態だw

そうか、スルーするのは都合が悪いからだと認めるのかww
じゃあお前はこれ全て都合が悪いんだな、やっぱり引きこもりのカスだった嘘吐き法螺クソw

http://hissi.org/read.php/eleven/20150809/WDJFRzZXZGUw.html

休日だと一睡もせずに夕方五時まで2ちゃんでそれから寝るニートの彼女は何してるんだ?これが事実婚?w
1 位/1367 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
    書き込み数 12 14 10 8 2 0 4 4 5 4 0 12 12 9 10 4 1 0 0 0 10 2 4 6 133

仕事でネットをしてる人間、仕事外でわざわざPCを開き毎日2ちゃんにやってくる異常者、どっちがキチガイかは問うまでも無いよなw

IPスレに行かない言い訳だけでなく、あああに卑怯と言われ行く条件としてなんと無関係な俺様が出向いたら普通に書くと言いだし
書いてやったのにその後2ヶ月も書かなかった大嘘吐きだからなあ、おそらくその間に埼玉から千葉に引っ越したんだろうな
法螺ストの ふつう=ウソの証拠  @ 約束を守らないウソ吐きの証拠
 ___________ ____ ____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ ______ _____ _____ _____

284 平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j (ワッチョイ abab-DgYM)[] 2016/02/07(日) [8/23] ←ふつうに逃げまくったウソ吐きですwww
俺はIPスレに書かないとは言っていない

ただ、軽く書くのは嫌なので、俺が書いた48時間以内の  あ と に 全レスも書くと約束するなら

ふつうに書くよ               ←と無関係な人を巻き込んだのになんと俺様さんが書いても48時間どころか1ヶ月以上逃げまくってましたwww
  ___ ____ ____ ____ ____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ ______ _____ _____ _____

      ↑  こういう嘘を吐いた事実からは全力で逃げる卑怯者の屑な引きこもりがホモ平クソねw

  ______ ____ ____ ____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ _____ ______ _____ _____ _____

654 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j [sage] :2017/03/08(水) 23:16:18.57 ID:BYtv55tB0 ←どんだけ独りぼっちなの?存在が可哀想www
つまんねーな

586 平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j [] 2016/01/24(日) 12:38:01.20 ID:kLw3tA/W0  ←ほら、どんだけ寂しい孤独ボッチか自白中www 
ベンゲル五輪予選見てないのかよ
つまんないなぁ

180 ベンゲル ◆/VFqAqd2aM [] 2015/12/25(金) 18:13:02.74 ID:zXbWp/Pq0   ←ほら暇人だろw   こいつが嫉妬されないのはボッチの自白してるからなだけw
  クリスマス暇だなw
  平ストでてこいよ

可哀想な汚物、これで嫉妬してないも嘘だと立証されたし、ボランティアも嘘、新聞に載るだのも嘘

年収も預貯金もホテルディナー(証拠出したとしてもただの乞食だけど)も全て妄想で嘘だと立証済みw
吠える暇があるなら何か証拠だしたら?

最低でもボランティアの件と新聞に載った証拠は出せよテメーで言いきったんだからなwww

な、新聞の件にも嘘ばかりで証拠出せない件にも一切っ触れられないのに特大ブーメラン屑の妄言w
全て回答したらちゃんと触れてやるが?

預貯金3000万以上、彼女がなんだっけ?ガッキー似(失笑)である証拠、手取り800万以上の証拠、身長181cm以上の証拠
ホテルディナーに行った証拠、それに+してボランティアで新聞に載るという証拠だせよ
逃げるなヘタレホモw

で?証拠まだー?w

はいまたも口だけ法螺吹きニート法螺クソの負け
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:05:52.77ID:qPEvyf1g0
15 ベンゲル ◆/VFqAqd2aM [] :2016/09/08(木) 04:04:59.33 ID:DaxvfOKW0 (11/15回)  ←どこのスレか分らんが晒してあったレスw
僕がサッカーをし始めたのは前にも書いたとおり小学校3年生のころ
小学校のころは3人コーチがいて中学、高校と2人ずつでした
お世話になったし今でも感謝しています

批判ではなく今思うこと 意見 を書いていきたいと思います

小中高のころの練習はさほど変わりません

ランニングから始まっていました そして準備体操

工夫のないシュート練習(ボールを順番に転がしてシュート)

交代制のミニゲーム(1対1から人数は自由に変化)

クリアの練習(ボールが転がってきたのをけるだけ)

ピッチ半分にしてのゲーム

実戦形式での試合

まあ普通の練習ですね 細かい戦術はあまり教えてもらった記憶がないですね

僕自身小中は左サイドのセカンドトップでしたが高校になってレベルの高さに挫折 高校2年生で

サッカーをあきらめました

日本の場合、まあ仕方ないことですが2軍 3軍となると また人数が多すぎると球拾いや応援団

になってしまいます 練習時間もミニゲームでは交代制だったので待ち時間が多く効率的ではありませんでした

なので地域でクラブチームと提携して人数の均等化 サッカーができる環境を作ってあげるべきなのです

点と点になっている気がします

あとはプロ、Jリーグや世界のサッカーのビデオなんかは見せてもらってなかったですね

そういうのもあってよかったと思います

スパルタで水分補給をしてはいけないという昔ながらの風潮もどうかなとは思いました

ゲーム つまり実戦形式の練習をすべきだと思います(試合で活かされるのは試合形式でのみです)

相手のいないシュート練習はウォーミングアップにすぎません

あとはコーチがずっと命令や指示をするのではなく選手自身が自信をもって考えを表現できる
土壌をつくるべきですよね

高校のころ当番制でキャプテンを決めていたのですが練習開始の呼びかけをするだけで形だけのものでした

まあ環境のせいにするのも悪いですけどね

討論や意見交換を試合形式の途中で設けるのも面白いと思います
どうしてああいうプレーをしたのか?こういうプレーもいいと思うよ などです
モウリーニョも敢行している戦術的ピリオダイゼーション(実戦形式の練習)
畑美喜夫先生(広島の安芸南高校)が敢行しているボトムアップ理論(選手主体の育成方法)
こういうことを地域で一貫性をもってやっていければ日本のサッカー選手ももっとレベルが上がると思います
僕の思い出(笑) と 今思うことを書いてみました
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:07:26.71ID:qPEvyf1g0
>>666 これを見た俺様さんの見解w
クッソ笑えるサッカーオンチの鈍足で運動神経皆無でゲームだけウイレレマニアになった自白かよwww
つかそれどこのスレ?

つかお前は働きに出かけてる設定だっただろ?最近も平日昼にも連投、深夜遅くまで連投で設定破綻してるぞ?ほらやっぱりホモだww
___________________________________________________________________________________________________

780 :ベンゲル ◆gi4l2DHHlU [] :2018/04/24(火) 17:44:33.74 ID:ilgrMJB60 [4/4]
野糞すんな

793 :ベンゲル ◆gi4l2DHHlU [] :2018/04/24(火) 20:32:23.36 ID:phzAHll70  ←IDコロコロの自演ホモ便所るスカトロマンw
野糞すんなや
____________________________________________________________________________________________________


219 : ◆SWEET/r9pY :2015/05/24(日) 17:45:41.21 ID:???0
どんだけ糞漏らした話すんだよwww

220 :はじめまして名無しさん:2015/05/24(日) 19:44:42.93 ID:???0
サッカー談議はどーなった!?

221 :イケメン太郎 ◆IKEMEN2Glg :2015/05/24(日) 20:29:32.16 ID:SGqC/Hk20
便下痢に改名する勢いでうんこの話ばかりしているな・・・

      クッソワロタwww

     別スレでも便ゲリとか言われてるしwwww
     やっぱりウンコマンだったんだなwwww

大好きで思い出したが、殺害ババアは奥様スレでも大好きなのねと馬鹿にされてたっけなwww
ババア共に大人気、ババアスレでこれだけ話題だった俺様さんストーカーはババアじゃないならネカマっていう自白www
カマだのゲイだのまたも無様な特大ブーメランwwww

4 :可愛い奥様@転載は禁止[sage] :2015/05/30(土) 21:50:10.36 ID:prR9MM0I0  ←ストーカー
全レスネタ楽しみにしてます!

5 :可愛い奥様@転載は禁止[sage] :2015/05/30(土) 22:36:27.73 ID:Y32+4tcJ0 ←ストーカーを頑張る宣言wwww
>>4
ありがとうございます
ID変えすぎで探すのが面倒くさくなって休んでましたががんばります

14 :可愛い奥様@転載は禁止[sage] :2015/05/31(日) 21:55:17.99 ID:HezuCI9M0 [2/2] ←ほらホモババアが出入りしてると自白ww
ここのレス使って(このスレ名は伏せます)代表スレで全レスをおちょくってきまーす

15 :可愛い奥様@転載は禁止[sage] :2015/05/31(日) 22:34:07.16 ID:qpbcvFaN0 ←本当に大好き過ぎで困るわ、ババアもホモも興味無いのにww
皆全レスがお好きなのね
ファンなの?w

16 :可愛い奥様@転載は禁止[sage] :2015/05/31(日) 22:47:45.61 ID:9ojNhgpm0 ←ほら虐待者を特定する側の勇者であると自白してるじゃんwww
全レスって動物虐待スレの ●持ち を特定するスレの俺様さんだよね
かなり前から既女板で観測されてるわよ

      特定する側=愛護なんだが?頭悪すぎるだろw

それに敵対するキチガイ=お前が小動物殺害犯だと知らしめた途端に始まった嘘だからな、何を喚いても無駄な話

こんな恥ずかしい嘘を書いても嘘だからURLは貼れないwww
嘘じゃねーなら特技URLペタペタを行わない理由は無いんだよ知恵遅れ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:09:38.32ID:qPEvyf1g0
 > 野糞すんな

まーたうんこマニアか
しかしなあ、テメーはそろそろ40代だろ?どんだけ何時までも餓鬼やってんだ?見た目は爺さん頭脳は子供じゃどうすんだよホモ自演ジジイ

219 : ◆SWEET/r9pY :2015/05/24(日) 17:45:41.21 ID:???0
どんだけ糞漏らした話すんだよwww

220 :はじめまして名無しさん:2015/05/24(日) 19:44:42.93 ID:???0
サッカー談議はどーなった!?

221 :イケメン太郎 ◆IKEMEN2Glg :2015/05/24(日) 20:29:32.16 ID:SGqC/Hk20
便下痢に改名する勢いでうんこの話ばかりしているな・・・

187 : うんこ[] :2016/03/17(木) 21:58:13.10 ID:Un+040rw0.net [1/2回]
嘘つきはベンゲルの始まりwww

190 : うんこ[] :2016/03/17(木) 23:52:30.22 ID:Un+040rw0.net [2/2回]
ショーンKばりの経歴詐称クソワロタ

            つかうんこマニア過ぎだろスカトロベンジョるwww

___________________________________________________________________________________________________

780 :ベンゲル ◆gi4l2DHHlU [] :2018/04/24(火) 17:44:33.74 ID:ilgrMJB60 [4/4]
野糞すんな

793 :ベンゲル ◆gi4l2DHHlU [] :2018/04/24(火) 20:32:23.36 ID:phzAHll70  ←IDコロコロの自演ホモ便所るスカトロマンw
野糞すんなや

796 :ベンゲル ◆gi4l2DHHlU [] :2018/04/24(火) 21:05:26.83 ID:zJuQ5YV20
やかましいな、
____________________________________________________________________________________________________

自分以下がいる事が嬉しい&同情で哀れだから守って貰えてる事すら理解出来ない知恵遅れ
お前以上の哀れなピエロはこの世に存在しないレベルの異常者

いい年したおっさん、いやもう少しで初老=お爺さんなのに未だに未婚で童貞で統失って今後どうすんの?w

973ベンゲル ◆/VFqAqd2aM (スフッ Sdc2-XDsx [49.104.25.3])2017/09/18(月) 22:21:23.07ID:mmOuiFY7d
974ビークスパイダー ◆lUztU4Fg0Y (スフッ Sdc2-XDsx [49.104.25.3])2017/09/18(月) 22:23:48.76ID:mmOuiFY7d
間違えた。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1299362780/309

309 :ビークスパイダー ◆lUztU4Fg0Y [] :2011/03/24(木) 23:00:11.37 ID:bfBgiOtN
僕は統合失調症です。対人恐怖症でもあります。
皆さんよろしくお願いします。ミニ四駆が好きなだけなんです。
あらすつもりはありません。真似をする糞みたいな奴はいますが・・・・
よく見てください。僕のトリップはご覧のとおりです。
ビークスパイダーが愛機です。
今度ネオチャンプと発光ダイオードを買います。
Amazonで放熱フィンセット、パーツケース、ローハイトタイヤ、プロペラシャフト、スタイリングメッシュ
も購入予定です。
よろしくお願いします。目指すはスピードで優ること、コースアウトしないことです。
0669
垢版 |
2018/05/01(火) 01:47:31.41ID:V6bUFX6U0
2014WC当時のチリ代表
0670
垢版 |
2018/05/01(火) 02:35:35.23ID:1QDCCHBy0
何をやるにしても
モタモタノロノロやるから
ダメなんであって
視野の広さとか
判断のスピードとか
そういうところに致命的な問題をかかえているような・・・
あと、相手のプレッシャーがある状況下で
落ち着いてボールが裁けない。

だから、ポゼッションだ、カウンターだという以前の
もっと基本的なところで
躓いている気がする。
0671
垢版 |
2018/05/01(火) 02:53:09.54ID:65HW410k0
>>662
ああ、なるほどね。
たいして活かしてもしょうがない、日本の中でマシな(とお前が思ってる)選手を活かしたいのね。
それがそもそも無駄なんだよ。雑魚を活かしてもしょうがない。隙が多くて大敗するだけよ。もっと活かすに値する選手が出るようになってからやる事なのよ。

今はまだ下位クラブか、二流リーグ、Jリーグこう言う選手で構成されるんだぞ。夢見るのはいいけどさ、この状況をまず受け入れて現実見ようぜ。

実験的に割り切ってオシムやトルシエみたいに変なことするか、岡田のようになるべく守って点が入ればラッキー位なサッカーが身の丈なのよ。

君のサッカーはアジアで存分に発揮すればいいさ。
0672
垢版 |
2018/05/01(火) 03:18:40.20ID:t8cPNQP80
日本がどこに向かうべきか考えようとすると、自国だから感情が入ってしまうので
一度感情を捨てて客観的に見るトレーニングとして、
タイ代表はWCで優勝するにはどうするべきか考えてみよう。そこで見付かるものが答えだ。
0673
垢版 |
2018/05/01(火) 05:23:23.83ID:1QDCCHBy0
ハリルホジッチ前監督・独占インタビュー「JFAは真実を公表してほしい」

https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201804290002-spnavi/

の中でのハリルの発言。

『プレースタイルは選手の性質に依存する。
日本人は背が低いが敏捷(びんしょう)性に長けているので、
速くて爆発的なプレーが可能だ。
100本のパスはゴールまでのプレーを遅らせるだけだ。
相手ゴールを危険にさらすためには、速い動き出しこそ必要なのだ。』

カウンターか、パスサッカーかという二元論は不毛かもしれんが
彼のこの意見には共感できる。
0674
垢版 |
2018/05/01(火) 07:38:09.93ID:yvPx5bsp0
今の日本のポゼッションは人数をかける、つまり守備ラインを高くたもたないと成立しないことが問題
それはアジアレベルは守れても、WCは無理
前めの選手4人で寄せられずにパス回せるくらいにならんと無理じゃねーかな

>>673
同意
0675
垢版 |
2018/05/01(火) 07:58:31.04ID:qgKcuvw30
4年前に代表は育成の場じゃないとか言って若手に経験積ませることを全否定してたアホはこの老害が代表を私物化してる現状をどう説明するのか
0676
垢版 |
2018/05/01(火) 08:47:09.66ID:65HW410k0
>>675
実際もう国際経験は海外に移籍して積むものに変わって来た。昔は国内の選手多くて状況が違ったけど。
国際大会って言う大会の空気に関しては得られるが。
0677
垢版 |
2018/05/01(火) 11:20:13.63ID:ZCvj1j8t0
>>673
ハリルは世界基準を日本に持ち込んだだけっていう意見を良く見るが
世界基準と日本人の特性を比較したうえで速くて爆発的なサッカーを選択したほうが良いという考えだったんだね
0678ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/05/01(火) 11:29:14.91ID:jGDLvE4C0
縦に早いサッカーして結果出なかったのも事実。

もう少し横パスを織り交ぜたほうがいい。相手も疲れるし
0679おい
垢版 |
2018/05/01(火) 11:32:42.14ID:BQsgB36v0
>>677
日本人の特徴はスピードとスタミナの
共存なんだからそりゃ生かさない手はない

モタモタボール回してるだけなのは日本人の能力を一番生かしてないんだよなw

技術?プレッシャーがかかったら即ロストか後ろ向いてバックパス、
速いボールが来たらqbk空振りサイクロン大宇宙開発レベルってのが現状w

協会の言う日本らしいサッカーってのはまやかしで
ノロい本田遠藤の俺たちに合わせろっていう私物化サッカーでしかない
0680
垢版 |
2018/05/01(火) 11:41:01.17ID:WBO26bPl0
>>671
残念ながら日本に化け物みたいなfwはまず出て来ないから現実受け止められw
大昔の釜本の後継者をいまだに下がっているような国だぞ
国民性や環境から言っても日本からクリロナとか200パーセント出て来ないよ
でも日本からメッシは無理でもイニエスタは出る可能性がある
0681
垢版 |
2018/05/01(火) 11:43:19.13ID:qgKcuvw30
>>676
それは理想論であって現実は全然違っただろ
なにを見てきたんだ今まで
0682
垢版 |
2018/05/01(火) 12:51:12.44ID:t8cPNQP80
>>673
欧州的なスピードと、アジア的な敏捷性は違うと思うので
そこをサッカーに活かせれば特徴になるというのは昔から言われている事だけど
実際それが何なのかは、まだどのアジアのチームも見付けられていない。

ハリルはザックJAPANのVTRを見て課題を見付け
自分なりのジャパンオーガナイズの手法を見出して監督を引き受けているので
そういう言い方になると思うが、それはザックJAPAN否定の論法として正しいが
その言葉では簡単に言えてしまうサッカーを具体化出来た人なのかというと疑問点は多い。

個人的にハリルホジッチのサッカーは韓国に非常に向いていて
日本は表現するためのタレントが不足していて現状では不向きだと思う。
じゃぁどうすれば?って話だけど
結局日本って技術的って言われてるけど、その技術も90年代なら
非常に素晴らしい技術になり得た類のものでしかなく
技術感そのものが、もう遅れていて
90年代に表現出来ていたらWC上位だろうなっていう表現を
ようやく2010年代に獲得しただけ。
で、獲得して気付いたものは、世界から20年遅れている事。
0683おい
垢版 |
2018/05/01(火) 13:51:40.85ID:BQsgB36v0
>>682
>>672といい的を射てるわw
0684
垢版 |
2018/05/01(火) 14:20:13.15ID:FzCRrELp0
>>680
イニエスタに失礼だぞ。おそらくイニエスタもでないよ。
スペインでも希有な存在だぞ。真似できるのは髪の量くらいだろ。
出る出ないは一旦置いといて、いる選手に合わせたサッカーをしなさいってこと。

日本がパスが得意って幻想が間違ってるんだよ。過去にパスが得意な選手いたのか?代表選手ですらパススピード遅く、そもそもイニエスタドリブルもするだろ。ドリブルもあってこそのパスだろ。
0685
垢版 |
2018/05/01(火) 14:24:12.23ID:FzCRrELp0
>>681
いやお前こそ何を見てきたのよ。
0686おい
垢版 |
2018/05/01(火) 15:07:23.51ID:BQsgB36v0
>>684
中田は鬼だったが、全盛期の小野スンスケ名波小笠原遠藤はパスうまかったんじゃね

トルシエのワールドユースやべーw

最近だと剣豪清武大島ぐらいか
0687
垢版 |
2018/05/01(火) 15:14:56.31ID:1QDCCHBy0
>>678

もちろん状況に応じて緩急を使い分ける
べきだと思いますが、
緩急の『急』のほうが日本はできていない
気がします。

だから目先の勝利を多少度外視してでも
ハリルはそこに力を入れたかったのかなとも
思うんですよ。
0688
垢版 |
2018/05/01(火) 15:22:03.12ID:1QDCCHBy0
>>686

フィジカルに難があるとの指摘を受けがち
でしたが、
あの世代では本山が
視野の広さ、判断のスピード、ボール捌きのよどみなさ
といったところでは圧倒的だったと思います。

その方向ではおそらく同世代の中田、中村、小野、遠藤ら
あるいは本田、香川、あるいは清武、大島といったところでも
足元にも及ばない
日本サッカー史上、最高レベルだったと思いますが
日本代表のメインストリームにはならなかった。

なぜだろう。
0689おい
垢版 |
2018/05/01(火) 15:35:46.92ID:BQsgB36v0
>>688
ジーコ本山推しだったっけ
ワールドユース準優勝も本山の力が大きかったよな
0690
垢版 |
2018/05/01(火) 15:43:44.37ID:1QDCCHBy0
>>689

ワールドユースで、小野と共に
ベストイレブンに入りましたね。

自分はその頃よりむしろジーコジャパン
になってからの本山のプレイに惹かれていましたが

セネガル戦で初めて本山が出た時、
「これがジーコのやりたかったサッカーなんだ・・・」
と目から鱗な気持ちになりましたが、
あとは東欧遠征時のハンガリー戦での活躍とか
とんでもない、ケタ違いの天才だと思いながら見てました。

ジーコはコンスタントに本山を呼んでましたので
それなりに期待はしていたと思うのですが。

しかし、2006年ドイツで、それを見ることはなりませんでした。

嗚呼。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:46:48.63ID:QRcFTnbN0
>>678
何テメーは白々しくサッカーの話のふりしてるんだ?異常者ストーカーが

707 :ベンゲル ◆gi4l2DHHlU [] :2018/04/18(水) 16:46:47.31 ID:sXLPGfKU0 [5/6] ←口癖はおしえろ、はやくしろ、しかも全て平仮名なw
442フラットシステムについておしえろ

712 :ベンゲル ◆gi4l2DHHlU [] :2018/04/18(水) 20:59:47.33 ID:OpK3wmgp0 [2/3]  ←ウイレレ売った金で3000円ゲットの乞食w
>>709
ウイイレのし過ぎだろwww

妄想癖乙www

716 :ベンゲル ◆gi4l2DHHlU [] :2018/04/19(木) 02:48:47.17 ID:tgiC6VqH0 [1/2] ←深夜の3時にお前らwww  ホモ一匹の自演だから誰も居なくなるwww
なんだお前ら、今日は静かだな笑笑
_________________________________________________________________________________________________ 

181 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2015/05/07(木) 21:06:44.60 ID:jJTCIpD70    ふっ … おれとしかた事が ってアレもやってたよなwwww
寝てたゴールデンウィークだったなあ・・・頭痛い風邪ひいたか・・・

ふっ・・・・おれとしたことが・・・

183 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2015/05/08(金) 01:49:50.49 ID:OzqItpdx0   ←完全ニートwww
明日は訓練校の面接がある・・・・・
はあ・・・・おれとしたことが・・・・ふっ・・・

184 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2015/05/08(金) 01:51:51.04 ID:OzqItpdx0   ←毎日1000円を母ちゃんに貰うジジイwwww
訓練校は金が入らない・・・・逆にはらはないといけないかもしれない・・・・
母ちゃんに毎日千円もらうがこれをためるしかない・・・・ふっ・・・
貧乏人はつらいぜ・・・・

185 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2015/05/08(金) 02:10:50.06 ID:OzqItpdx0    ←おいおい、下手すりゃ一回の保護にかかる費用以下じゃねーかwww
イケメン太郎が羨ましいぜ・・・・がっぽり月20万ぐらいためんだろーな・・・

       俺様がポケットマネーでクリスマスパーティに払った費用以下なんだが?まあ、これが青髭や平クソの真実だよねwwww
       しかも風俗に行くのにゲーム売るってwwwww
       悪いけど、俺様は風俗とか新でも行かないwwwwww

113 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2015/04/29(水) 23:58:15.18 ID:8p13ocmS0  ←気持ち悪すぎる抜きやとか人生で初めて聞いたwwwww
今日抜きやいったが不発だった・・・

114 :イケメン太郎 ◆IKEMEN2Glg :2015/04/30(木) 15:15:55.77 ID:KQwDdzkN0  ←抜き屋とか今まで聞いた事無いwwww
抜き屋って風俗か
どんなモンスターが出てきたんだ?

115 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2015/04/30(木) 15:18:33.86 ID:KvWebo2j0
23歳のスザンヌ似のこだったよ タイプではないがよかった
友達がばばあにあたってまんこくせえっていっててうけたけどなww

117 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2015/04/30(木) 15:23:26.00 ID:KvWebo2j0   ← ウイレレごめんなさいってwww
仮面つけてたけどね

そうだよいけなかったw

ウイイレ3000円で売って5000円で抜きや行ったのに
ウイイレごめんなさいw

121 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2015/04/30(木) 20:09:18.41 ID:KvWebo2j0   ←うわあ、イミフなポエムで誤魔化し、男JALやぶーにそっくり、確定だなwwww
恋をするとアクアタイムズの千の夜を超えてが流れてくる
愛されたいでも愛そうとしないその繰り返しの中をさまよって
僕が出した答えは一つ 好きな人には好きっていうんだ
0692
垢版 |
2018/05/01(火) 17:19:04.14ID:jbHko2M/0
>>686
それは日本の中で相対的に評価してるんだよ。
そういう事じゃなくて、そっから外に出た時に強みと呼ぶ程に重宝されてたっけ?日本の特徴だけではダメで、秀でた特徴なら勿論どんどん活かすべきよ。
中村はFKは強みにしてもいいくらいのレベルだったと思うよ。でもパサーとしては足りない部分というか苦手な部分も含めてサッカーするわけだから結局芽は出なかったよね。
多分なんかしらの能力に秀でた選手は世界にいっぱいいるんだと思うけど、総合的にパサーとして優れていないとダメなんだとおもう。
不完全なパサータイプはおそらく沢山いて値段も安いのにそれで上手くチームを組んでるとこないのが現実な気がする。オシムみたいに変わった事させたらどうなるかはわからないけど、普通に行ったら弱いから流行って来ないんだと思う。
ジーコやザックのどっちかでも大失敗じゃなけりゃな…まぁそうなるよねって感じの負け方だったし、あーもう一回やっても同じだろうなこれじゃ。と思ったから悲観的なんだろう。
0693
垢版 |
2018/05/01(火) 17:48:32.82ID:ZFYU3iVZ0
>>642
負けても自分たちのサッカーを極める方向でしよ
もう自分たちのサッカーは日本サッカー界の呪い
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:04:52.54ID:NXZklSPd0
175の中田が姿勢と筋肉で強かったんだから
うまい奴が鍛えるのは意味があるはず
中田が指導者になって筋肉の重要性を訴えれば全く違ってた
0695
垢版 |
2018/05/01(火) 18:30:10.84ID:zgnyL11y0
育成から強度のある実戦をすると
自ずとフィジカルコンタクトに強い選手と判断の速いプレー出来きる選手達が生き残り
比較的体格の良い選手の割合が増えるだろうね
とにかくまずは育成段階から変えていかないとダメでしょ
0696
垢版 |
2018/05/01(火) 18:38:23.72ID:zgnyL11y0
リーガのカンテラをみると
細身の選手が多く
必要以上の骨格の成長を妨げる筋力トレーニングなどはしてないようで
カテゴリーが上がる毎にどんどん身長が高くなってる。
日本の育成も身長を伸ばすトレーニングやメディカル面の指導や補助が必要だろう
0697
垢版 |
2018/05/01(火) 18:46:43.45ID:zgnyL11y0
リーガは幼いころからボールの奪いあいが激しいから、当然フィジカルコンタクトが強くなり、奪う技術に奪われないトラップやキープ技術、身体の入れ方や速いパス選択が磨かれ
出来る選手だけが生き残る

日本のプレスの甘い環境でボールコントロールが出来る選手が持ち上げられる環境ではいつまでもたってもおぼつかない
0698
垢版 |
2018/05/01(火) 20:05:11.28ID:w9Ud2H6n0
こねくり回しのバックパスサッカーのまま終焉を迎えるんやろ
この先なんかねーよ
誰が監督引き受けるんだ?
0699
垢版 |
2018/05/01(火) 20:36:48.59ID:KH2Jv5Yt0
今のままでも十分強い、
組織練度を挙げれば代表より個で劣る鹿島でもレアルを互角に相手にできる
手っ取り早い強化は一つのクラブチームに日本代表選手を集める
これでW杯は優勝
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:31:14.87ID:bU9Cgmsh0
まあ、5年続けてACLのGL抜けするくらいのクラブがありゃそこでいいけどよ
今んとこ、ただのどんぐりの背比べだべ
0701
垢版 |
2018/05/01(火) 21:35:44.34ID:n6NgFVVN0
フットブレインで柔道の篠原が言っている

不感(気が回らない、気が付かない、感知しない、視野に入らない)では駄目だ

俯瞰(広い範囲で客観的に物事を見る)でないと駄目!

オシムの言っている判断力の速さに通じるところがあるんじゃないでしょうか!

育成年代からそこを強化して日本らしいサッカーを創って欲しい!
0702
垢版 |
2018/05/01(火) 21:46:07.13ID:1QDCCHBy0
>>697

日本人選手も

イタリアやドイツで活躍できても
スペインはなんか鬼門なイメージ

スコットランドで無双した
中村俊輔も
スペインではまるっきしダメだったからなぁ
0703
垢版 |
2018/05/01(火) 22:15:29.66ID:62MT1eE90
>>692
最近では香川が総合的にすぐれたパサーだな
若い頃の得点力や突破力もすぐれていたし
でなければ右葉曲折あるにしてもドルトムントでこんなに長く活躍なんてできんわ

今いる選手に合わせろ?
ならなおさらパスサッカーだな
0706
垢版 |
2018/05/01(火) 23:26:00.78ID:1QDCCHBy0
だいぶ前の記事だけど

トゥーリオ結構ええ事いっとるな。

http://number.bunshun.jp/articles/-/821248

それよりトゥーリオは2010年以降、
急に老け込んでしまったように見えたが
気のせいか?
0707
垢版 |
2018/05/02(水) 00:27:37.04ID:FhWbyBg80
>>703
いや、香川はパサーじゃないでしょ。
ターンとトラップが上手い。
0708
垢版 |
2018/05/02(水) 00:29:21.28ID:6kaB06EP0
チャンスメーカーとしては

やはり本山が

日本のサッカー史上、突出した天才だったな。
0709
垢版 |
2018/05/02(水) 01:09:05.73ID:JOCzU2UM0
何事も表がなければ裏をかけないし個がなきゃ駆け引きにもならない
ドリブルで抜かれる心配ない相手にいくら球を捏ねくり回されてもフェイントにもならないだろうよ
0710
垢版 |
2018/05/02(水) 01:16:46.77ID:8izUqMaj0
>>707パサーはパサだけ上手い人ではないだろ
ドルトムント第一次在籍次まではアタッカーだったけど
今は立派なパサーだな
もちろんドリブル、シュート共々レベルが高い
071114歳
垢版 |
2018/05/02(水) 03:56:20.02ID:thRBhk9G0
【サンパオリからみるモダン】

1年ぶり、久しぶりの更新です。もうすぐ14才になります。
今まで同年代に分かりやすく説明して来ました。これからもよろしく。

2014年のWカップからの進化、モダンは縦に早いサッカーと言い続けてきた。

『繋ぐ(技術)走る(守る)スタミナ(鬼プレス)、この3つがそろって初めて現代サッカーになる。本当はGKの守備センス&フィードだから4つかな。』

これにこの2年間で「流動的」が加わった。言い換えるとサッカーIQ。
2002年に残したらしいビエルサ経典を紐解く2年だった。
5レーン理論、ハイラインなど経典から新しい用語も出てきた。
中でも目新しくなったのは「5トップ」。この説明の前にビエルサについて復習しよう。

全員攻撃全員守備。

聞きなれた言葉。でも本当にそうか?と、疑問を抱いた人物がいる。
「ビエルサ様」。全員ってつまりこういうことでは?と定義したのが、以下の図。

_____FW
OM.OM.OM
OM.OM.OM
DF.DM.DF
_____GK

背番号で言うと

_____09
10.10.10
10.10.10
05.06.05
_____01

ただこのゲームのような布陣は、所詮机上の空論に過ぎなかった。
でも世の中酔狂がいまして、ほな、やって見せるわ!と、言い出したのがサンパオリ。

攻撃出来る10番、走れる10番、守備もしなくちゃいけない10番。
真の10番、11番に近い10番。7番に近い10番、8番に近い10番などなど。
これら最低交代含め10人集めた。
戦術はトライアングル作って相手ボールに対してハイプレスする。高い位置で。
んでもって奪う「その位置」から番号が付けられていて、流動的にポジションくるくる回りながらパス&ポゼッションです。
相手ボールのくさび入る。その位置から番号が振られていてハイプレス&攻撃攻撃攻撃。
ジョジョ風だと、オラオラオラオラオラオラ!無駄無駄無駄無駄無駄!。
もう「固定ポジション」は無い。
例え433になっても、343になっても、334になっても「概念」は同じなんだ。
流れ的に、流動的にシステムも変化する。
この複雑過ぎる空論の最大の関門は選手の戦術理解度に移行する。
最初に述べたサッカーIQである。技術、フィジカル、スタミナ、この3つは「前提」の世界に移行。
むしろこれらの必須能力が多少欠けていても、これからの世界はサッカーIQが優先される。流動的。ポジションチェンジ。5レーン。
071214歳
垢版 |
2018/05/02(水) 03:56:35.74ID:thRBhk9G0
日本に目を向ける。ハリルが今さらフィジカルフィジカル言ってるのは時代にそぐわない。
ハリルのサッカーは2014年で刻が止まっているように映る。
逆説的に捉えれば、日本のレベルがそこだったのかも知れない。
ともかく日本人はフィジカル足りないんだーって刷り込みされた。罪だと思う。
議論もトルシエ時代にフランスにヤラレタ直後のように戻ってしまったからだ。技術なのか?フィジカルなのか?とね。
更には、パスなのかカウンターなのか?ハリルは本当に罪だ。

その間、世界はロジックに突入。1ミリ単位のサッカーIQ。
クラブを観ます「強いかどうかは別」で。

ビエルサ型5トップ
サンパオリ、ポチェッティーノ、コンテ

クライフ型5トップ
グラウディオラ

ペトロビッチ型5トップ
Jリーグ

どうですか?日本の未来で真似出来そうな所あります?1番下除いて「無い」。
そうなんです。ビエルササッカーは、普通は無理なんです。限定される。
でもあれですよ?2018年ワールドカップ。サンパオリアルヘンだけがお披露目します。名付けた者勝ちなので「動くIQサッカー」。
さてハイプレスハイラインの影響はポジショニングにもろに出る。5レーンが複雑になる。ギャップが小さくなるから。更には崩れると脆い。
メリットはただひとつ自己満足。フットボール劇場の再来。3点取られたら4点取る。美学。
苦労の割に割に合わないサッカー。
現にアンチフットボールの化身、モウリーニョは6バックで対応しました。622です。
ただサッカーは予告先発では無いので対応は困難です。トーナメントなら尚更。
物事はバランス。結局のとこ442、433が勝つという。
442が近年見直されてるのは、どの戦術でも対応しやすいって事だと思う。
ここまで書いてて虚しくなって来ました。ハリルは現時点でもたらしてくれたものはありません。
ボクなら「ミシャ式」に賭ける。Jリーグをガラパゴスだと馬鹿にする人達へ愛を込めて。ガラパゴスで生まれたビエルササッカーに。
0713
垢版 |
2018/05/02(水) 07:32:15.82ID:i7C5yFsN0
>>679
>>682
>日本人の特徴はスピードとスタミナの 共存

>欧州的なスピードと、アジア的な敏捷性は違うと思うので
>そこをサッカーに活かせれば特徴になるというのは昔から言われている事だけど
>実際それが何なのかは、まだどのアジアのチームも見付けられていない

選手が持つアジア的な敏捷性がピッチの上で優位性を発揮できる時間ってすごく短いのだと思う
相手より少し速く動けてもそこから引き離すスピードや体を寄せられたときの強さがないと機能しない
だからその短い時間の優位性を有効に使えるスキルや戦術があれば良いのだと思う
例えば岡崎の裏を取る動きであったり香川のターンであったり中島のミドルシュートみたいな
組織なら広いエリアを個でサポートするのではなく最低3人のトライアングルの連携と連動を重視とか
0714
垢版 |
2018/05/02(水) 07:35:00.45ID:i7C5yFsN0
なので敏捷性だけ優れていても機能せず
それを活かした組織なら連動と個なら最低でもう1つの武器となるようなスキルが必要
0715
垢版 |
2018/05/02(水) 07:46:16.85ID:i7C5yFsN0
もしかするとアジア的な敏捷性を発揮できる短い時間の優位性を
最大に発揮できるのは連続するパスの連動性かもしれないね
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:46:45.43ID:P4woAEsG0
監督も人間である以上、プレーヤーの好き嫌いの好みがあると思うのだが、あまりにも露骨に度を超すとうんざりです
0717
垢版 |
2018/05/02(水) 08:58:47.26ID:s57b11rP0
ヨーロッパの自転車競技見ても日本人に変化に飛ぶ競技でのスタミナは無いでしょ
マラソンみたいに単調な競技は合ってるけど
0718
垢版 |
2018/05/02(水) 09:01:59.06ID:YPbI9gj40
ロードレースは弱いけどケイリンは強いんだよなぁ
スピードスケートも瞬発力と筋力が必要な短距離のほうが強い
0719
垢版 |
2018/05/02(水) 09:12:35.66ID:SXtHNOcw0
ポジショングプレーもまともに指導できないでパスサッカーとか言っても
バックパスして終わり

テックニックのあるなし以前に基本が出来てない解って無い

パスサッカーで大切なのはパサーのテクニックより受けての動きや
カウンターなどに備えた守備のポジショニング、つまりオフザボールの選手の動きやポジショニング

それを今からベテランに指導しても戦術理解が得られるとは思えないけど
0720おい
垢版 |
2018/05/02(水) 09:15:02.75ID:HFCz5Y+x0
>>719
今日日相手ゴール前に張り付く地蔵本田さん香川様並べてパスサッカーとか草も生えんよなwww
0721
垢版 |
2018/05/02(水) 09:33:16.33ID:D8UG/iAt0
>>719
日本の指導者たちがわかってないとなぜ言い切れるんだ?
指導者がわかっていないことがわかると言うことは君は完全に理解してるということだよね
だったら指導者になってその能力を生かしてくれると嬉しいな
0722日本
垢版 |
2018/05/02(水) 09:44:16.04ID:0rom1oH/0
とりあえず日本のサッカーファンはワールドカップ出れるだけで優勝みたいなもんと考えていい
億が一日本代表がワールドカップ優勝出来るレベルまで到達するには日本のサッカー意識がブラジルのようになりお爺ちゃんお婆ちゃんが町中でボールを蹴るぐらいにならないとな
そうなってから更に20年30年はかかるだろう
その環境をオギャーと生まれてからずっと見てきた赤ん坊達の集団の若手とベテランが融合するのが30年後
0723
垢版 |
2018/05/02(水) 10:00:16.55ID:SXtHNOcw0
>>721
日本の指導者が解って無い何て言ってないよ
外国人だから指導できるとも言ってない

サッカーの進化の歴史は戦術やシステムの高度化の歴史
にも拘わらず、フィジカルだ!テクニックだ!インテリジェンスだ!
と選手個々の資質だけに求めても意味ない

Jで言えばJ2でも高度な戦術で戦ってるチームもあれば
J1でもカビの生えたサッカーやってるチームもある

今の時代に攻守を分けて考えるサッカーをやっても世界に追いつけない
0724
垢版 |
2018/05/02(水) 10:02:09.91ID:4L+sETte0
>>722
お前の中だけでは優勝してんだなw
良かったな。とりあえず優勝おめでとう
0725
垢版 |
2018/05/02(水) 10:14:49.48ID:QkNpGmqc0
別に優勝まで行かなくても良いわ
勝つためだけのつまらん試合を見させられるよか見ていて楽しいサッカーを展開してくれた方がずっと良い
同じ優勝でもイタリアのクソつまらないリアリストよりブラジルのサッカーの方が楽しいだろ
俺たちのサッカー 良いと思うぞ
勝てない?
勝出るようになるまで続けたら良い
たとえ100年かかろうがその方がずっと良いよ
0726
垢版 |
2018/05/02(水) 10:19:27.87ID:wyt/ylMD0
まあ一人でそのサッカーを楽しんでおけば良いんでないの?
自分は勝てないサッカーなんてごめんだけど
0727a
垢版 |
2018/05/02(水) 10:21:33.50ID:HF0IWlS80
レベル1上げてる間に世界はレベル2になってるというw
0728
垢版 |
2018/05/02(水) 10:28:31.81ID:9zYJKxfs0
>>727
それバカな奴がよく言ってるけど間違ってるよ
それって日本は弱くなっていってるってことだからね。決してそんなことはなくて世界との差は少しずつだけど縮まってきてるよ
0729
垢版 |
2018/05/02(水) 11:10:59.91ID:BpP6NkLT0
スポンサーと電通が牛耳る日本サッカーはどこまでも弱いままなので、速やかに終わってよし
下手クソの集まりは見てても全然面白くない
WOWOWで海外のサッカー見て心を洗うわ
0730
垢版 |
2018/05/02(水) 11:56:31.07ID:SWThE7Eb0
スポンサー無しのアマチュアサッカーに未来をたくすwww
0731
垢版 |
2018/05/02(水) 12:04:38.07ID:FhWbyBg80
>>725
そう思うのはご自由に。
やる前から100%失敗することが分かってる僕たちのーなんて糞つまらない。
日本がブラジル風とか頭の中お花畑すぎて無理。結果を出すために、どちらかといえばイタリア風で今出来ることを頑張ってくれたほうがずっと面白いわ。

これはもう好みの問題で、どっちが良いかってことではない。今回は本田がやりたいサッカーをするんだろうな。俺からするとあなたよりのサッカーよ。
虐殺されてやっぱりねーって言ってるだろうね。
0732AHO
垢版 |
2018/05/02(水) 12:06:54.99ID:cG2/Hccv0
致命的につまらなくてフルタイム試合を観るのが苦行に近い日本代表の自分たちのサッカー
スタンドのゴール裏なんてマジ拷問レベルだしな
スアレス御大じゃないけど美しく敗れた方が良いとも言える、日本はかつてのバルサじゃないけどw
0733
垢版 |
2018/05/02(水) 12:13:44.91ID:Uy0AKLSh0
>>712
自分で言ってるし分かっているとは思うけど「前提」のフィジカルが足りないからフィジカルを強調してたんでないの?
(ウクライナ戦みたいに)3人で取りに行って取れないんじゃどんなサッカーやっても破綻するでしょ
海外組はともかくJはやっぱ二週ぐらい遅れてないか?テクニックフィジカル戦術的に
状況に応じて戦術や陣形を変化させるIQサッカー自体には同意するけどね
自由にポジションを変えながらパスやドリブルで崩すサッカーは面白そうだし日本人に合ってるんじゃないか?
0734
垢版 |
2018/05/02(水) 12:37:56.23ID:B3x/rMmH0
>>726まあ一人でそのサッカーを楽しんでおけば良いんでないの?
自分は勝てないサッカーなんてごめんだけど

ハリルのサッカーでも勝てないだろうw
岡田のサッカーは?
買ったけどあれは運によるところが大きくそれ以上には進めないし、また運がこちらに傾くかはわからない
必然性、自分たちの力で勝てるようにならなければ意味がないわ
そういうサッカーを目指すならもっと長いスパンで考えなければダメだ
0735
垢版 |
2018/05/02(水) 12:53:40.55ID:wyt/ylMD0
>>734
俺たちのサッカーで挑まないならそれでも良いよ
流れるパスワークで勝ち進んでも良いけど、前提のボディコンタクトプレーを是としない日本のやり方でどうやってアタッキングサードのプレスをいなせるかは見物ではあるな

ハリルは長期スパンでその弱点を国全体で克服するように持って行こうとしたんだろうけど親善試合ごときの結果で造反されたと
世界レベルの優秀なサイドアタッカーが運良く両サイドに出現すれば、「付属品として」俺たちのサッカーで勝てるかもね
0736A
垢版 |
2018/05/02(水) 13:07:09.86ID:B3x/rMmH0
>>735ハリルのデュエルを否定はしないが彼のやってたことはそれだけで

それ以外縦に蹴るだけのサッカーで無能だったからアジアレベルでも苦戦しまくったことはスルーするのな
乾なんか個で勝負する選手にまで否定されてましたが?w
俺たちのサッカーだって負けただけることによって足りない部分を認識して強化して行けばフィジカルも上がるんだよ
それ前提がない中ただ闇雲にデュエルだけ唱えても無意味
0737A
垢版 |
2018/05/02(水) 13:16:28.11ID:B3x/rMmH0
ハリルが結果残したアフリカはもともと個の力が強い地域だからな
それを使ったカウンターに過ぎないんだよなあ
その個がない日本でそれだけでも戦えってそもそも無理ゲーだわ
デュエも必要だがそれは俺たちのサッカー(パスサッカーを基本としてその中にとりあららならともかくそれを全否定してただ個で勝負しろは無謀w
0738
垢版 |
2018/05/02(水) 13:19:40.58ID:Uy0AKLSh0
俺たちのサッカーでもいいんだけど
奪ったら速攻が効果的なのはサッカーに限らずだからね
それだけだと単調で相手も対応するし
体力的や戦況的にボール回して落ち着かせるのはありだと思うが
0739
垢版 |
2018/05/02(水) 13:27:36.69ID:B3x/rMmH0
勘違いしてるようだけど良い時の俺たちのサッカーは前線からプレスかけてのショートカウンターが主体なんだよねあ スペインもバルサもそうだよ

バックパスがーってのはリードしてる時に試合をコントロールしてるに過ぎない
縦ポンがなんでダメかといえばまずパスの精度が厳しくなるし、受け手の力量がもろ個人に反映されるからファジカル弱い(どんなに鍛えでアフリカンには人種的な勝てない)日本人では無理なんだよ
日本はあくまでもコンパクトな組織サッカーでしか生きない
その中でフィジカルをもっと高めろならわかるがそれだけで勝負せいは無理ゲー
0740
垢版 |
2018/05/02(水) 13:33:39.14ID:+dC0Kgv+0
勘違いされてるかもだが、ハリルは個の力を主体にして戦えと言ってる訳じゃなく、データ分析等で相手に応じた戦い方が基本スタイルで、日本の敏捷性は活かしながら最小限のパスワークで一気に相手陣内を陥れるスタイルだから、その為の個の力だよ

現代サッカーは情報を元に徹底研究されるから、走り勝つ、当たり勝つだけの個が無いとどんなサッカーも意味を為さなくなるし、核となるサイドアタッカーはその典型
そこが前提条件だから間違っても個の力を戦術とした勝負ではない
デュエルの意味は戦えじゃなく、局所で上回れだから
0741
垢版 |
2018/05/02(水) 13:38:33.09ID:B3x/rMmH0
相手に応じた戦いでアジアで苦戦しまくるような監督ならいらんがなw
ザックの頃は少なくともアジアでこんなぶざまな戦いはしてなかった
074214歳
垢版 |
2018/05/02(水) 13:39:10.11ID:thRBhk9G0
>>733
まず初めにボクは未熟者なのでマウント取りたいわけではありません

クラブワールドカップでマメロディ対韓国戦を観ました
あのお隣の国が日本よりフィジカルが優っていると仮定してですが、この試合だけはパスサッカーを展開しました。とても華麗な
ポリシーを捨てたんだと思いました。その時はフィジカルより大事なものがあるんだなと思いました
けれどユンジョンファン監督はフィジカルにこだわってます。やっぱり大事なんですかね?最低限のフィジカルでいいと思ってるんですが、それすら足りないんですかね、、、。

ボクはレフェリーの質の向上に鍵があると観てます
Jリーグの1番の問題だと確信しています
笛を吹かれたらアウトならフィジカルの個はそりゃ伸びませんよね
0743ひろぽん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:39:53.88ID:uvPEG9ak0
後付けでフィジカル鍛えても、やらないよりマシだが正直しれてる
小学生位まで技術大好きでかなりこだわってやってたけど、思春期入る頃から何だか脳筋な自分に目覚めてきた、みたいな本人からすれば自然発生的な経緯で成長期の肉体に両方のセンスが叩き込まれてるやつを育てるしかない
0744
垢版 |
2018/05/02(水) 13:47:39.41ID:B3x/rMmH0
フィジカル等の問題はフル代表がやるような問題ではなくて育成の段階での問題
トップのやることはそういう選手をえらぶということだけだな
その中でパスサッカーをやれば良い
あくまでコンパクトパスサッカーな
その中でフィジカルを高めていくしかない
0745
垢版 |
2018/05/02(水) 13:50:55.73ID:+dC0Kgv+0
>>741
妄想してないでJとかを見ても日本がアジアの中で飛び抜けてるのは幻想だと理解しような
仮に抜けてたとして俺たちのサッカーは何か世界的に通用したのか?結果を出すときは大体が堅守速攻型、つまり世界の中での立ち位置を冷静に見ることが出来たときのみ
妄想信者は日本が強くなるのに最も害悪な存在なんだよ
戦術が合ってるかどうか以前にまずは身の程を弁えないから
0746
垢版 |
2018/05/02(水) 13:59:30.59ID:B3x/rMmH0
>>745
君こそ妄想はやめようね
すくなくとも日本はアジアの中ではトップレベルな国だよ
ただそれでも自分たちに合っている戦い方をしなければ苦戦もするし勝てないのは道理
もちろん苦手なことを克服するのは大事だが
ベースとなる自分たちの戦い方を捨ててやることじゃない
0747
垢版 |
2018/05/02(水) 14:11:25.08ID:+dC0Kgv+0
>>746
まあアジアの中で評価するサッカーなら構わないけど
スペインやバルサのサッカーを信仰してるようだが、仮に戦術メッシじゃないスペイン代表を例にあげても、シャビやイニエスタの全盛期に加え、鉄壁のDFラインにGKが居たからコレクティブなプレイスタイルを維持できた訳で
勿論通用していたのは間違いないが、当時は対策も確立されていない状態で、にも関わらず本大会はかなり苦戦していた

その魔法が解けたのが2014年
シャビ、ピケ、カシージャスら主力の衰えが顕著に現れて予選リーグで姿を消した
結局は個の力と鉄壁のブロックラインが無ければただのパスサッカーじゃ意味を為さない
スタイルを捨てないにしろ11人全員がハードワークをやり遂げるチームを作る覚悟があるかどうかだな
0748おい
垢版 |
2018/05/02(水) 14:19:17.00ID:vU0iQ6sH0
>>743
個人任せじゃ安定的な育成は期待できない

重要なのは
幼年期に多数のスポーツを経験させ、ボール遊びの楽しさを体験させ
小学校で基礎技術、対人技術、個人戦術を教え
中学校でそれらの深化+グループ戦術
高校で更に深化し大人と同等の技術を身につけさせ、全体戦術を教え
成長が完遂した18辺りからフィジカル強化に入る

こういったドイツの育成革命のような
体系化したプログラムとロードマップを示してあげることが重要
0749
垢版 |
2018/05/02(水) 14:19:59.42ID:B3x/rMmH0
戦術メッシじゃないスペイン代表を例にあげても、シャビやイニエスタの全盛期に加え、鉄壁のDFラインにGKが居たからコレクティブなプレイスタイルを維持できた訳で


スペインはシャビやイニエスタが出てくる以前予選では無双、本大会ではいつも期待外れの無敵艦隊の時代から常に攻撃的なパスサッカーを続けてたわけで
だからこそ彼ら育てる土壌となった
勝てないからいちいちスタイル変えてたらそもそもシャビもイニエスタも育ってないわ
それはバルサにも言えること
0750
垢版 |
2018/05/02(水) 14:25:37.07ID:+dC0Kgv+0
そう、ただしスペインにせよバルサにせよ日本のようにフィジカル軽視な選手の発言権が大きかったかどうかは謎だし、元々欧州の中で揉まれているだけに最低限のフィジカルは持ち合わせている
先も述べた通り、まずは11人全員を特別扱いせずにハードワークが出来るチームを作れるかどうかが前提だな
0751
垢版 |
2018/05/02(水) 14:35:14.65ID:B3x/rMmH0
フィジカルに問題を日本が抱えてることはもちろんわかってるよ
だからデュエルのことをとやかくいう気は無いよ
問題は長所を捨ててコンパクトなサッカーを捨ててデュエルに固執することがダメだと言ってる
だからこそ負けても良いから俺たちのサッカーを続けらろ
その中で劣っている部分(フィジカルを克服することも考えながらやれと言ってる)
スタイルは変えるな
ってことが言いたい
0752やま
垢版 |
2018/05/02(水) 14:56:38.47ID:qFukhmTt0
フィジカルなんてフワッとした言葉じゃなくて、ちゃんと「当たり負けしない」とか使わないと駄目でしょ。
0753
垢版 |
2018/05/02(水) 15:00:46.51ID:FhWbyBg80
>>751
代表は育成するところじゃないんだよ。
現状の選手の組み合わせを考える場所。
長期的な変化は育成で考えて行くことだし、フィジカル(特にサイズ的な部分)はどうにもならん。
0754
垢版 |
2018/05/02(水) 15:03:34.30ID:SXtHNOcw0
ルイス・アラゴネスがスペイン代表監督に就任した時にシャビとイニエスタをベルサでレギュラーにもなっていないのに代表に抜擢した
しかもシャビはいきなり代表の司令塔
アラゴネスがその理由に挙げたのは、世界で戦うためには1対1で勝つ必要があるから、フィジカルではドイツに勝てない、テクニックではブラジルに勝てない
だからスペインはインテリジェンスで上回る必要があるというもの

別にデュエルで勝つのはフィジカルで上回る必要なんて無い、フィジカル厨は言い訳が多過ぎで粗探しばかりで進歩が無い
考えが昭和的で21世紀のサッカー価値観とズレ過ぎてる

世界のサッカーはもっと先に進んでいる、1対1では無く10対10で考えているし攻守の境目もポジションの概念も更に曖昧になってるし
既にサイドの概念は崩れている

ウィイレより現実のサッカーはもっと先に進んでるよ
0755
垢版 |
2018/05/02(水) 15:03:47.87ID:FhWbyBg80
>>749
奴らはリーガ持ってて良い経験を積めるからこそ
良い選手が出て来やすいわけよ。確率が段違いなのさ。
良い選手が同時代に重なって出てこないと、香川や中田のようにそれなりの選手がポツポツ出ても意味がない。
0756
垢版 |
2018/05/02(水) 15:09:51.12ID:LnFEVDaz0
でも日本>>>アメリカだよな
0757
垢版 |
2018/05/02(水) 15:11:21.69ID:FhWbyBg80
>>754
インテリジェンスのある奴は自分で考えるだろ。
真似しなきゃーって行ってる時点でもうそいつらはインテリジェンスがないんだよ。
日本人の良さは教育制度から来るのか言われたことをやるとこで、スタミナがあるわけでも良いパサーがいるわけでもない。と思う。
そもそもみんなそんなサッカー好きかな?好きこそ物の上手なれって言うけど、出稼ぎに来てるブラジル人とフットサルとかすると、連れてきた奥さんまでボール蹴って遊んでるしこりゃ違うなぁとなんとなく思う。
0758
垢版 |
2018/05/02(水) 15:15:44.20ID:FhWbyBg80
>>756
どうかな2014のGLとかドイツ、ポルトガル、ガーナ、アメリカでGL突破してたけど…日本でそれができる気全くしないw
0759AHO
垢版 |
2018/05/02(水) 15:20:36.25ID:cG2/Hccv0
>>736
そもそも今の日本はボディコンタクトを避けようとするサッカーなので
フィジカル的な課題なんて分かってるのか分かってないのか解らない話になる
結局のところ当事者こそそこまで深刻に考えていない節がある
・ぶつかり合いから逃げないでしっかり相手背負って縦のボールを受ける
・寄せの甘い、集中力の欠いたディフェンスをしない
・ヘディングは勝てないまでも相手に打たせない
この辺の基本的なプレーすら怪しいと感じる

自分たちのサッカーってのが本当に共有した意識で行われてるのかすら怪しいものだ
0760
垢版 |
2018/05/02(水) 15:25:35.68ID:7BNRhNJM0
昔のようにまだ、バスケ アメフト メジャーリーグ>>サッカーなのかな?
仮に他のスポーツ禁止にしてサッカーに専念させたら
アメリカならWCで優勝まである気がする。ドイツ位にはやれそう。
日本で野球禁止にしてもあんまり変わらなそうな不思議。

話は飛ぶけど、AFCの国のチームって過去も含めて色んなやり方でトライして来てるけど、唯一勝ち進んだのが日韓の八百長韓国だけじゃん。つまり実質一個もないんだけどなんで?
0761
垢版 |
2018/05/02(水) 15:32:23.49ID:7BNRhNJM0
ってかせめて失点は1位に抑えるための守備から入って。それしてたら攻めれないなら、今の選手じゃどうしようもないんだよ。できるだろ、岡田にできたんだから。
ザックみたいに僕たちのーって言って平均2失点とか勝負にすらならねーよ。ただの本田のおもちゃのゴミサッカーじゃん。
0762
垢版 |
2018/05/02(水) 15:36:29.94ID:wyt/ylMD0
>>754
それこそ10年前までの対策が整ってない時代の考えな気がするが、そのシャビやイニエスタを抜擢した頃のスペイン代表はそのレベルの選手を他にカバーする概念も当然持ち合わせてると思うんだが、実際はどうだったのか
コメント的に長年スペインを追いかけてる方とお見受けするが

後は脳筋フィジカルモンスターを生み出せって意味では勿論ない
体幹を軸にしたボディコントロールが司令塔タイプの選手に備わっているのかが問題だし、コレクティブなプレーの担保として周囲のカバーが速い事が前提となる
その為の身体能力の向上が必要
ただ、10vs10の概念は当然だと思う
0763
垢版 |
2018/05/02(水) 15:42:09.41ID:hzzoEpMl0
>>725
おまえ岡田のW杯みて興奮しなかったの?
0764
垢版 |
2018/05/02(水) 15:43:29.16ID:HWX3ZBfb0
>>760
でたぁーアメリカ最強論wwwwww

アメリカが負けるスポーツはアメリカが本気じゃないからwwwwww

ボルトはドーピングwwwwwww

NFL選手がサッカーやったら直ぐにW杯優勝wwwwww

W杯でも日本よりもアメリカが気になる去勢ポチのオッサンがっかりwwwwww
0765
垢版 |
2018/05/02(水) 15:44:43.73ID:FqCnpF2K0
鈍足サイドにチビMFとかもう見飽きたんでそこらへんも何とかしてくれ
0766
垢版 |
2018/05/02(水) 15:44:51.22ID:i+eFpTc20
切り替えの部分が欠点。

パスサッカーが日本の強味だと錯覚してしまうのは
not切り替えの部分だから。

山口や井手口がボール奪う。→ここで次がない。
長澤なんかはドリブルで進む→正しい(まずゴールを目指す)

ボール奪われる。ゴール前まで一気に運ばれる。
吉田まったくよー。
加速ついたカウンター止めるなんて、一流クラスのCBじゃないと無理。
もっと前の段階で止めないといけない。

カウンターの知識。
カウンターの強味を知っていれば、まずカウンターを狙うし
カウンターの怖さを知っていれば、カウンターを食らわないようにする。
0767
垢版 |
2018/05/02(水) 15:50:47.29ID:CJlp67dW0
アメリカサッカーなぁ
フランス:32か国中最下位の成績
日韓:不慣れで自滅したポルトガル、相性の良いメキシコに勝っただけでベスト8、最下位ポーランドには完敗
ドイツ:チェコに大敗
南ア:ロスタイムゴールでベスト16。一勝のみ。イングランドはGKのミスで自滅
ブラジル:内紛自滅のガーナに勝っただけ、ドイツ相手には監督つながりでお情け負け

こうしてみると、たいして強くないな。
実力よりはるかにいい成績残しただけで、ぜんぶ運がよかったってだけだし。

今回負けたのはその運も使い果たしたのだろうね。
このまま2022年も出場できない予感がするわ。

若手もいないし。
0768おい
垢版 |
2018/05/02(水) 15:56:15.75ID:vU0iQ6sH0
>>760
>>767
アメリカのサッカー人気は既にベースボール超え
競技人口も世界トップレベル

休みになったら、大学のグラウンドによく小学校のクラブチームが合宿で数百人規模で来てたわ

大学のサッカーチームも構内にスタジアムがあって、試合はほぼ満員

今回の予選落ち自体奇跡レベルw
最終戦最下位に逆転負けで3位、4位が揃って勝って抜かれてるんだからよw
この内の1つでも条件が崩れたら普通に出場してた
0769
垢版 |
2018/05/02(水) 15:57:31.32ID:FqCnpF2K0
まぁ日本よりは強いだろアメリカ
0770
垢版 |
2018/05/02(水) 15:59:14.33ID:M7ipD5IO0
トリニダードトバゴに負けて日本より強いはねーよ
お前らアメリカには甘いなぁw
イタリアとかオランダはボロクソに叩くくせにwwwwww
0771
垢版 |
2018/05/02(水) 16:57:47.45ID:Uy0AKLSh0
>>754
スペインやブラジルはサッカー文化圏にいるからなぁ
ゴリマッチョなドイツ人との対戦経験も簡単に積めるし
その中で敵をいなす技術も自然と育まれるだろ
日本が単純にスペインのサッカーを目指すにしても
中国を中心としたサッカー文化圏ができ
そこで揉まれてさらに100年コースだろうな
デュエルが単純に筋力でのみ勝つのではないと言うのは分かるし
素人考えで技術的に古武術等から取り入れられるんじゃねとか思う
あるいはラグビー日本みたいに日本はパワーで負けると言う考え自体固定観念でひたすら筋トレが正解だったりするかも知れんけど
あと1対1の局地戦が重要なのは基本中の基本じゃないのか?複数人でボールやゴールを奪い合うと言うのは分かるが
最終的な部分では個人能力に依ると思うぞ(敵のマークを外したりボール取りきる場面)
0772やま
垢版 |
2018/05/02(水) 17:09:47.70ID:jH8YYSgP0
とりあえずさ、フィジカルコンタクトに慣れないとね。
人や状況によってやり方は変わるだろうけど、こう来たらこうしましょう的な教科書が出来るといいよね。
あとは4-4ブロックでのプレッシングの仕方をジュニアユースの時に身に付けさせる。必須にするってのは急務だろうね。

あとは、「相手の嫌がる事をやる」を徹底しないと駄目でしょ。
0773ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/05/02(水) 17:21:03.53ID:oOr1NI8r0
>>772
駆け引きもな。
0774
垢版 |
2018/05/02(水) 17:39:24.93ID:AjplYZ5K0
結局国内リーグを強くしていくしかない
ゴールを外したりしても選手を鼓舞して悪いプレーした時は声に出して批判する
ヨーロッパや南米でサッカーが知らないおばあちゃん達でも悪いプレーをした選手を指弾している
サッカーを一世紀以上やってきた歴史の厚みって改めて凄いなと思った
時間は掛かるかもしれないがそういうスタジアムの空気・雰囲気を作っていかなければならないと思いました。
0775
垢版 |
2018/05/02(水) 17:41:16.97ID:psuuHDkx0
ヴェルディのロティーナ監督の記事出てるけど、結果出始めてるのがいいな。
これで今季J1上がれてそれなりの結果出したらオシムみたいな流れもあるんじゃないか。
http://number.bunshun.jp/articles/-/830665
0776
垢版 |
2018/05/02(水) 20:34:23.73ID:yQ+DZS5K0
>>768
アメリカは複数スポーツの掛け持ちが普通だから
それは考慮した方がいい。
つまり数字ほど真剣なプレイヤーはいない事を踏まえて見る事。
道具いらないから始めやすいスポーツ。
0777ひろぽん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:21:19.93ID:uvPEG9ak0
>>748
それがだな〜ガチガチのプログラムを組むと駄目なんだよ日本は。システマチックにやると、義務教育の在り方も相まって、歯車みたいなやつしか生まれない。

ピッチ上で自律的な判断が出来ることはとても大事で、根本の前提としてのそうした脳味噌はシステムから生まれるんじゃなくて、両親と生育環境から授かるものだ。

中田とか遠藤とか、すげーセンスあるけど如何せん思考が極端だろ?ああいう組織から逸脱したぶっ飛んだやつになってしまうのは、日本型のシステム教育に逆らって来たからだろう。

つまり、そういう骨があるやつに好きにやらせてるようで、実は裏で糸引いて世界のトップに導くような大人が必要なんだよ日本には
0778ひろぽん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:23:41.80ID:uvPEG9ak0
宇佐美が時間かかってるのは、俺から言わせると日本時代の周りの大人達の見識が浅いからだよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 21:34:33.53ID:P4woAEsG0
突如現れた破天荒な勇者に何かを変えて欲しい
抑圧されている(という思い込みが強い)者の願望でしかないな
0780ひろぽん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:38:19.69ID:uvPEG9ak0
>>779
そう思ってろよ
世の中は変わっていく
別に救世主は必要ないぞ
0782ひろぽん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:54:01.01ID:uvPEG9ak0
>>781
その通りだ
たまには新たな感性に期待してみたらどうだ?
0784ひろぽん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:01:30.32ID:C3DiV4pb0
一緒に仕事すりゃわかるんだが、そうもいかず。
ただ、貴方にとって不確かであることはわかる
0785
垢版 |
2018/05/02(水) 23:02:03.21ID:DcbHyPRu0
代表召集の条件は90分走れる事
走力はトレーニングすれば誰もが習得出来るスキル
0786
垢版 |
2018/05/02(水) 23:10:48.57ID:adXwZ7yN0
>>776
アメ公の掛け持ちって
野球、アメフト、バスケ、陸上の4つなんだよなぁ
サッカーやホッケーで掛け持ちなんて殆どいない
0787
垢版 |
2018/05/03(木) 01:16:47.78ID:j/kAqd/G0
結局スペインみたいなサッカーになりたいの?

スペインって
人種的にどうなの?
文化的にどうなの?
サッカー人気はどうなの?
育成環境はどうなの?
リーグレベルはどうなの?
強い相手との対戦経験は得やすいの?

一方、日本はどうなの?
0788
垢版 |
2018/05/03(木) 01:30:53.57ID:rkLNbELj0
なんだこのガイジ
0789
垢版 |
2018/05/03(木) 01:38:40.98ID:j/kAqd/G0
まぁ答えて比較したら自ら無理じゃねって口実与えるしなw
アホの大好きな言葉 ガイジ w
0790
垢版 |
2018/05/03(木) 01:47:11.79ID:c/yA32ot0
とにかく攻撃はスピーディーに
ウスノロはだめよ。
0791
垢版 |
2018/05/03(木) 01:54:46.20ID:jEViOZjf0
バイエルンがパスサッカーやってるじゃないか
あれを目指せよ
0792
垢版 |
2018/05/03(木) 02:01:08.00ID:dOwRujPl0
ロストしても5秒以内にボールを奪い返すのがポゼッション
これを目指して欲しいわ
0793
垢版 |
2018/05/03(木) 02:33:26.51ID:ydsVO0/r0
>>740
>>740
>>747
ハリルを召集したことの意味や成果はここに集約されていると思う
つまり既存の日本の良さであるそれがアジアで強さを発揮できた俺達のパスサッカーであるとすれば
それに足りなかった要素、補完することができればもっと強くなる可能性のある要素がデュエル
局所で勝つことが出来れば俺達のサッカーはもっと良くなったはずだと思う
予選を戦う上でハリルの戦い方を試行したことは今までのスタイルをそのまま継承して伸ばすという手法ではないが
別のアプローチや戦術でも勝てることを証明できたし
日本代表から全体への波及効果としてフィジカル優位な選手のモチベ向上や発掘、育成にも好影響を与えたと思う

ただ短期決戦である本戦を戦う上で現状の日本代表の力を最大限に発揮できる監督かはまた別の論点
0794
垢版 |
2018/05/03(木) 02:38:34.68ID:ydsVO0/r0
>>740
>>747
>>755
特にJリーグに与えた影響は大きいと思う
過去のJよりもフィジカルコンタクトの強いリーグに変わり
その環境下でも俺達のパス回しが出来る選手が出てくれば
過去のスペインのようなサッカーが出来る日が来るかもしれない
0795
垢版 |
2018/05/03(木) 02:46:01.75ID:ydsVO0/r0
ようはサッカーのテクニックやスキルフルな選手がフィジカル強化するベクトルがあれば
フィジカルやスピード優位な選手がサッカーのテクニックや連携を学ぶベクトルもあったほうがいいじゃないかと
幅を広げるという意味で南アからブラジルW杯から今回の予選までの戦い方は悪くないんじゃないかと思う次第
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 02:51:40.00ID:S1ETQjuy0
ホーム開催あるの親善試合や予選で集客できればいいやって感じだからなぁ
0797
垢版 |
2018/05/03(木) 03:11:43.16ID:ydsVO0/r0
>>777
普及型のシステムがあるから反抗したり効率的に裏を取ることが出来るんじゃないかな
規則どおり動いてくれる人、動ける人がいないといくら視野の広い天才でも連携はとりにくいし
破天荒なパフォーマンスが出来る選手を活かすためには確実にパス出来る選手がいたほうが良いし
個の能力だけで完結するようなスポーツや社会ならコレに非ずかもしれないがサッカーはどうなんだろうね
まあ日本から中田や遠藤も生まれたわけだから日本型のシステム教育があっても
発想力や創造性のある選手がこれからも生まれる蓋然性はあると思う
0798
垢版 |
2018/05/03(木) 04:42:02.41ID:L3ij781x0
中田を超える逸材が出てこない理由は簡単よ

ただのサボリ
ワークアウトがしんどいから

なんやかなんや理由をつけて
筋肉を鍛錬しない

日本人が世界と互角に戦うには底辺ビルダー程度は必要
皆分かってるよな?

鬼コーチが必要だって事よ
逃げ出しちゃうような選手は代表に選ばんでいい
修行についてこれる精鋭だけを集めておけばおk
ちなみにラグビーではこれ実践してる
だから最近急激に力つけてきてる
0799
垢版 |
2018/05/03(木) 04:46:35.46ID:L3ij781x0
筋肉と速度は比例しない
ラグビーから嘘だと即判明

がちワークアウトはしんどいからな
言い訳して逃げ出したくなっちゃうのも仕方ない

自分はやってると反論する選手もいるだろうけど
ドキュメンタリーとかみても
あの程度では足りない
ビルダーにはなれない
細まっちょなんてガリに毛が生えたようなもん
女には受けても世界には通用せんから
0800
垢版 |
2018/05/03(木) 04:59:51.15ID:/snSwV/X0
ボディービルダーなんかシェーカー振るだけで息あがるのに
サッカーなんてできるかよw
0802
垢版 |
2018/05/03(木) 06:16:04.33ID:q2asTOhk0
>>768
アメリカのサッカーは基本に忠実&ものすごいクリーンでファイトするから大好き
それ故にトーナメント進んでも一回戦止まりだけど小中学生に是非見てもらいたいいいお手本だと思うわ
どっかの俺たちより全然勉強になる
0803
垢版 |
2018/05/03(木) 06:31:16.06ID:lMRwgKHL0
ただアメリカ誉めたいだけのポチってマジできめーなw
何処がクリーンなんだよw
印象で語るな被れ野郎
0804
垢版 |
2018/05/03(木) 08:08:05.79ID:vI+vUuP30
あくまで印象だけどイングランドっぽいなぁって感じは受けてた 歴史的な影響か知らんけど(プロテスタント的?)
フィジカル重視、激しい当たり、ネバーギブアップ、クリーンかどうかは知らんけどシンプルにプレーする、って感じかな
0805
垢版 |
2018/05/03(木) 08:21:41.83ID:ARqQl+vV0
アフリカの次はアメリカ目指すのか?w
海外を見すぎてんのかわからんけど日本人だってこと忘れてんな
0806
垢版 |
2018/05/03(木) 08:26:04.20ID:tFmj8Dn30
W杯出れない雑魚国目指してどうすんだ?
0807
垢版 |
2018/05/03(木) 09:33:50.08ID:UzzzERo40
https://www.youtube.com/watch?v=NxkW4uGKu4U

ウエイトやり込んでる米兵が腕相撲で日本人に負けてる動画
所詮ベンチプレスでは使えない筋肉がつくだけでパワーがつかない
まあ遺伝子的に日本人が白人より優れてることは確かだが
0809ひろぽん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:50:58.55ID:PXFkuZyU0
>>797
そうなんだけどそうじゃない。
例えば遠藤保にもう少しフィジカルあれば、と誰もが思ったよね?
遠藤の鋭さって、思考の鋭さであって、肉体の鋭さじゃないんだよな。

遠藤は自分のスタイルを確立するのに相当の時間を費やしてる。パスとタッチに拘るスタイルを貫き通せるかどうか、自問自答の日々を送ってきたはずだ。

結果、遠藤の拘りは正解だったと言えるし、ただ思考に使う時間をもう少しフィジカルに振れていれば、いや勿論やってはいるんだよ?フィジカルも。だけれども悩みを抱えたままハードなトレーニングを やらされる と、どうしてもネガティブなつき方になる。

身体が成長する頃に、遠藤の特性とサッカー哲学をある程度理解して、その点における信頼関係の元、その時期にしか出来ないフィジカルの基礎を徹底的に磨くということを、やれたかもしれない。
という話
0810ひろぽん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:58:37.34ID:PXFkuZyU0
柳沢は叩かれすぎたし、擁護があまりに少なく、ゴール前での自信を失った。

フォワードはゴールだけではない。当時の世論に足りない視点の正しい提示をしたまでだ。

レスター岡崎だって、フォアザチームが一番で、ゴールはその上で積み上げられれば、という言い方をしている。

当時柳沢のセンスが日本サッカーのDNAとして国民レベルに浸透しなかったのは、大損失だし、柳沢自身のキャリアに結果傷をつけている。

才能の足を平気で引っ張るのが日本人の世論。
0811
垢版 |
2018/05/03(木) 13:12:05.64ID:c/yA32ot0
そもそも
自分のスタイルに拘る人は
天才ではない。職人だ。

日本のサッカー史上
本山以外に天才と呼べる人を
知らない。

何度も言うが

日本代表は
2006年5月15日以降
天才の発掘を永遠に放棄したのだ

一番の問題は
天才でない選手が
あたかも天才であるかのように語られることだ

中田英も、遠藤も、本田も、香川も
天才ではない。

天才は本山しかいないのだ。

確かに柳沢はフォア・ザ・チームで
特に動きの面ではよい選手だった。
081214歳
垢版 |
2018/05/03(木) 13:18:17.31ID:/DICS45Q0
知っている奴は知ってる話をしよう。

99ナイジェリアの黒幕はお前らの好きな「人間力」で同じみの山本昌邦。決勝だけは野心、下心が出たトルシエ。結果は?

2002年ワールドカップ。中田外しをしようと、小笠原を起用しようとしたトルシエを止めたのは山本昌邦。

上の人も言ってるけど世論は怖い。
だけどスポンサーはもっと怖い。
まぁアルヘンビエルサクラスですらロマン外しでフルボッコされたから普通のことかもしれない。
0813ひろぽん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:22:57.05ID:PXFkuZyU0
>>811
あなたのいう20060515の事変は、本山のことだったんだな。
本山に足りなかった要素ってなんだったんだろうな。

その他前線の選手で外れた主な選手は鈴木久保松井大久保かな?
大黒と巻が呼ばれたわけだが、巻が呼ばれたのはジーコの意思なのか?との疑問が当然湧く。
基準は何なのか?と問い詰めたくなる
0814a
垢版 |
2018/05/03(木) 13:27:42.00ID:GN/wseNd0
ユルゲンクロップ監督、チャンピオンズリーグ出場時の成績
香川真司あり グループリーグ敗退(2011-12) 決勝トーナメント1回戦敗退(2014-15)
香川真司なし 準優勝(2012-13) ベスト8(2013-14) 準優勝以上確定(2017-18)
0815
垢版 |
2018/05/03(木) 13:30:01.37ID:c/yA32ot0
もっといえば

一番の問題は
天才ではない人が
あたかも天才であるかのように語られ

指導者、協会幹部、スポンサー、広告代理店、あるいはメディア
日本代表の育成、強化、編成などに関わる人がそれに乗っかることだ

99ワールドユースの成果はシドニーオリンピックの時点で
既に「なかったこと」にされている。

俺も山本には闇を感じるわ。
2002年トルコ戦は、敢えてああいうやり方をするなら
アレックスじゃなくて森島だろう。
トルシエがとち狂ったわけじゃないだろうな。
081614歳
垢版 |
2018/05/03(木) 13:40:06.93ID:/DICS45Q0
>>815
柿谷

メディアが作った被害者
0817ひろぽん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:42:10.83ID:PXFkuZyU0
>>815
山本昌は日経本紙に人間力記事を書いているが、その人間力とやらがある程度実際に期待できるなと思わせるだけの内容の文章を書けるようになったのはごく最近のこと、その実今年に入ってからだ。

それまでは、言ってることはわかるが、、、方向性は間違ってないが、、、という感じで、現実に落とし込むアプローチのセンスを全く感じさせない内容に終始。

その思考実験に振り回されて機会損失した人間が多数いたとしても、そうだろうなと思えるわ。その実は俺は詳しくないのだが。

一つだけ言いたいのは、彼は幾つだ?60か?人間力人間力とご立派だが、その割に随分と時間がかかっていらっしゃいますな、ということ。口ほどにもない
081814歳
垢版 |
2018/05/03(木) 13:53:20.67ID:/DICS45Q0
最近はあれだな?
どの分野でも「天才」の安売りだな。

売れるだろな
081914歳
垢版 |
2018/05/03(木) 13:58:08.06ID:/DICS45Q0
【サッカーIQ】

清武がサンパオリに起用されなかったのはアホだから。
宇佐美が大成しないのはアホだから。

海外通用しない日本人は言葉の壁やスキルではなくアホだから。
極論過ぎかな?
0820.
垢版 |
2018/05/03(木) 13:58:43.73ID:uwu9Z2rW0
スターシステムってのが結局のところ一番大衆受けするんやで、今はそのツケを払う段階に来てるだけのこと
いずれにせよ今回の件で実績のある外国人監督はキャリアに傷が付くリスクを感じてオファーを受けない可能性が高まった
今後は地に足を着けた運営をするか、今以上に幻想を植え付けて商売を続けるか、そんな過渡期なのかもしれない
0821ひろぽん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:59:13.45ID:PXFkuZyU0
>>818
天才の称号は、他人の口出しに意味が無いレベルまでいかないとな。今は手放しで称賛しすぎ

サッカーって、チーム競技なんだし、他者との関係性が天才の称号により壊れるようだと、結果駄目だよね
0822ひろぽん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:01:53.99ID:PXFkuZyU0
>>819
例えば南米からスペインに行くのと、日本からドイツに行くのは、控えめにみても順応の難易度に差があるような
0823
垢版 |
2018/05/03(木) 14:03:18.48ID:c/yA32ot0
>>813

本山はプレイメイカー、チャンスメイカーとしての才能は
当事の、中田、遠藤、小野、小笠原、あるいは松井大輔・・・
ここらでは足元にも及ばぬレベルで突出していた。

もちろんその後に台頭する香川、本田、清武らと比べても
突出していた。

弱点として怪我がちで、フィジカルに難があったと
指摘される事が多かった。
90分プレーできない・・・といわれることも多かった


が、ジーコは本山を先発で起用した時は、
ほぼ90分、あるいはそれに近い時間まで起用したケースが多い

交替選手がスタンバイしはじめると、解説の人が
「本山のところを・・・」と決まりきったように
言い出すのに、実際は違ってたって場面に
何度も出くわした。

大黒は・・・当事ガンバが強かったってのもあるし

実際に予選で得点したりしたので
まぁ選ばれても不思議はないが・・・

巻は・・・
当事オシム監督の下、好調だったジェフからも
選手を招集しろという意見は少なからずあった
あと、巻はわりかしイケメンだったから(笑)

久保に関しては、
怪我で本調子でない時に、強行に召集しようとしたことすら
あったので、『万全でない』という理由で外したのは不可解。

本山、久保・・・ここらは実は、ジーコジャパンのキーマンで
創造性のある攻撃を最も体現できる人だったのに。

外されてしまったことが未だに不可解。

2006年5月15日をもって、天才を放棄し

以降彼を上回る、あるいは匹敵する天才は出てきていないが
2010年は、虚飾や虚像を捨てて、普通に良い選手達が
普通に良いプレーをして勝ち上がることが出来た。

松井の切り替えしからのセンタリングも
本田のゴールも、普通の選手による、普通に良いプレイだったし
よくやってくれたと思ったもんだが・・・

むしろザッケローニの4年間こそ、『後退』ではなかったか

いま振り返っても仕方ないことかもしれないが

今回のハリルの解任劇とも実は密接に関係が
ある出来事のような気がする。
082414歳
垢版 |
2018/05/03(木) 14:07:07.18ID:/DICS45Q0
>>822
ガンソ、クラビネッテル、その他、、、

セビージャサンパオリに適応出来なかったアホ達。

まぁ、ビエルサのサッカーが如何に難解なのかよく分かったから、この系統の監督を日本に呼べとは気軽に言えなった功績はあるけどさ。
0825ひろぽん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:07:21.19ID:PXFkuZyU0
>>820
仰る通りですな。
まあ貴方もそう思ってくださるのだろうけど、ガラパゴスに固執できるほど、日本のマーケットは強みも深みもないので、答えは一つなような気がするな。
ただ軸足を移すにあたっての調整のセンスが上層部にあるかどうか
0826
垢版 |
2018/05/03(木) 14:11:12.38ID:nU/Km+Ju0
本山の才能は認めるかだ、当日jてもろくにスタメンにすらなってなかったろ
ジョーカーとして活躍したイメージはあるけどスタメンで 活躍した期間で短かったのね
10番もらえてたから期待はされてたと思うけど
0827ひろぽん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:12:27.90ID:PXFkuZyU0
>>799
ラグビーとサッカーでは代表招集の条件が違いすぎて同じ水平で語れない
0828ひろぽん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:16:43.16ID:PXFkuZyU0
>>823
>>826
本山の輝きって、瞬間の判断の質と、それを支える繊細な技術によるものだよな

ドイツ大会のメンバー選出に関しては、割とコンサバティブだったな

積極的なオプションを用意することよりも、チームが崩れないことを優先したイメージ
0829
垢版 |
2018/05/03(木) 14:18:09.00ID:c/yA32ot0
まぁ、山本は、どちらかといえば
興行筋、利害関係者筋の代弁者で
その方向からトルシエが暴走しないか
監視する「番人」だったのだろうな。

逆に言えば、彼が番人として機能してしまったがゆえに
埋もれた才能も沢山あったが、
今回のように、直前で監督をクビにするという破綻はなかった。
0830
垢版 |
2018/05/03(木) 14:20:00.28ID:1j6+PH2a0
>>827
どう違うんだ?具体的に教えてくれ
0831
垢版 |
2018/05/03(木) 14:21:17.74ID:c/yA32ot0
>>826

鹿島では
体調不良時以外は
ほとんどスタメン。

そういう話は
むしろ本山下げの口実として
でっち上げられたものの方が多い。
0832
垢版 |
2018/05/03(木) 14:21:21.34ID:PC1VyRpc0
>>826
おまえ ああ っぽいよな
0833ひろぽん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:28:55.09ID:PXFkuZyU0
>>827
サッカー
原則として当該国の国籍を持ち、かつ他国の代表歴のない選手に代表資格が有る。ただし二重国籍には特例が設けられる場合もある。

ラグビー
(a) 当該国で出生している、または、
(b) 両親、祖父母の1人が当該国で出生している、または、
(c) プレーする時点の直前の36ヶ月間継続して当該国を居住地としていた。
0834
垢版 |
2018/05/03(木) 14:32:50.44ID:nU/Km+Ju0
>>831
そうか?
スタメンで試合ってほとんど見たことないんだが.....怪我も多かったよね
当時本山期待してたから、トニーニョセレーゾが嫌いだったもん なんで本山使わないんだよと...
0835
垢版 |
2018/05/03(木) 14:38:23.56ID:nU/Km+Ju0
あと本山は瞬間的に活躍した記憶はあるけど当時のリーグで数字的にはどうだったのか?
あのポジなら得点王争いとかアシスト数とかで上位に食い込まないと厳しい気がするんだけど
そういうイメージがあまりない
実は数字もすごかったのかもしれんが、自分は知らない
0836
垢版 |
2018/05/03(木) 14:40:24.72ID:c/yA32ot0
なんにしても

天才を放棄したのだから

普通の選手で普通のサッカーやれば良い。

2010年はそれができたから勝てた。
083714歳
垢版 |
2018/05/03(木) 14:44:21.08ID:/DICS45Q0
>>836
2010年のドゥンガブラヂウサッカーは好きだけど、岡田のサッカーは好きでは無いな

好みとかそういうのでなく
説明出来無いのがあれだけど
0838
垢版 |
2018/05/03(木) 14:48:29.62ID:c/yA32ot0
>>835

数値化できるものがないので
説得力に欠けるというのは確かにそうかもしれんが

当事の鹿島のチーム事情も関係してるし
本山は鹿島を出るべきだという意見は当事多くあった。

ジーコジャパンでのアシスト数は多かったし
出場した場面では、ほぼ得点に絡むプレイをしたり
決定的なチャンス作ったりしていた。

あと全然話は飛ぶが、当時の鹿島で
室内練習時に
バスケットゴールに足でシュートして、
だれが一番かを競うゲームをしたら
トニーニョ・セレーゾ監督の圧勝だったって
話を聴いたことがある。

そういうことなんだな・・・と感じた。
0839
垢版 |
2018/05/03(木) 14:49:34.40ID:nU/Km+Ju0
>>836確かに天才を使えなかったのはもどかしいけど
個人的には香川とかも同じような才能を感じるよ
現代表で100パーセント引き出せてないけど
0840A
垢版 |
2018/05/03(木) 14:54:39.62ID:nU/Km+Ju0
>>838当時は自分も本山使わないのならチームでて欲しかった1人だわ
でも今ほどチームの顔的な選手や期待されてる選手を簡単に出さない時代だったよね
海外移籍も数字、結果を残してからという感じだったし
だからもどかしかった
フィジカルに難があるからfwで使って欲しかったんだよねシャドー的に
鹿島はあのタイプをあくまでんmfとして見てたんだろうけど
0841
垢版 |
2018/05/03(木) 15:00:59.42ID:c/yA32ot0
>>839

確かに香川はいいセンいっているが

やはり本山ほどではなかった。
本山の方がもっと自然体で冷静だった。

ニュージーランド戦では変に
いいとこ見せようとして
自滅する場面があった。
0842
垢版 |
2018/05/03(木) 15:04:20.86ID:c/yA32ot0
>>840

名古屋グランパスが獲得に動いたが
鹿島が断ったって話は聴いたことがある

名古屋は後に玉田を獲得するが
ジーコジャパンでは、玉田とも
いい絡みをしていたんだよな〜
084314歳
垢版 |
2018/05/03(木) 15:31:56.15ID:/DICS45Q0
しかし、お前らサッカー好きだな。
関心するわ。
嬉しいわ。
084414歳
垢版 |
2018/05/03(木) 15:44:05.96ID:/DICS45Q0
【オタク】

ビエルサの事を調べたら、サッカー好きこそ「昔の定義の」オタクだ!って誰かが書いてたけど
お前ら、濃いいわ〜
お前らこそ真のオタクやわ〜
好きやわー
084514歳
垢版 |
2018/05/03(木) 16:01:04.66ID:/DICS45Q0
そんなお前らに伺いたいけど、正直、「ミシャ」に日本サッカーは、託せ無いのか?

良かったらリアクションくれ。
ダメなとこ、もしくは賛同など。
頼みます。
0846おい
垢版 |
2018/05/03(木) 16:28:42.73ID:+xTb5Oq80
>>845
攻撃サッカーやるなら浦和で一つの到達点まで達したしいいんじゃねw
0847おい
垢版 |
2018/05/03(木) 16:31:33.57ID:+xTb5Oq80
俺の中では本山=ピレス
0848
垢版 |
2018/05/03(木) 16:36:03.80ID:oTnCodCk0
研究者「サッカーは技術が一番重要」

オーストラリア・クイーンズランド大学の研究によると、サッカーで一番重要な要素は技術であるとの結論を出した。

Soccer success is all about skill: study
https://phys.org/news/2017-11-soccer-success-skill.html


A new study led by UQ School of Biological Sciences Professor Robbie Wilson used analytic techniques developed in evolutionary biology to determine the impact of a player's skill, athletic ability, and balance on their success during a game.

The researchers found it was their skill—not speed, strength, or fitness—that was the most important factor.
0849おい
垢版 |
2018/05/03(木) 16:40:23.74ID:+xTb5Oq80
>>848
球技だからそりゃそうだ

スキルが一番重要だからってフィジカルを捨てりゃ勝てる訳じゃない
そも日本の技術は実戦で通用するスキルなのかってのが今の議論だろう
0850
垢版 |
2018/05/03(木) 16:43:16.96ID:KYRIlG4w0
>>845
俺もミシャの5トップがいいわ
そしてライン高めのハイプレスがいいわ
0851あほんだ
垢版 |
2018/05/03(木) 16:58:51.36ID:vHeldRSm0
今回のことではっきりした

日本は勝つことにこだわるのではなく
興行にこだわるということ

プロレスと一緒だよ
単なる見せ物
勝ち負け関係ない
0852
垢版 |
2018/05/03(木) 17:02:47.91ID:kAY5umM+0
>>851
川淵とトルシエみたいにせめて戦ってくれれば良かったが、田嶋はなんの傀儡か知らんが、意見も何もないしゴミ。保身してうんこ製造してるだけだわ。糞ワンマンだったけどまだましだわ。川淵に戻せや。
085314歳
垢版 |
2018/05/03(木) 17:48:10.21ID:/DICS45Q0
レスくれた人ありがとう。
もうここにはカキコ自粛します。

自分の眼を確かめさせて頂きました。
楽しかったです。
0854おい
垢版 |
2018/05/03(木) 17:50:45.94ID:+xTb5Oq80
>>851
今回の2ヶ月前という狂ったタイミング、コミュニケーションが若干薄れてきたという曖昧極まりない理由での解任で

口では優勝を狙うと宣ってるが
実際はW杯にさえ行ければ後は興行優先ってのをこれでもかと世間に開けっぴろげに示したなw
0855
垢版 |
2018/05/03(木) 21:04:52.16ID:4/H5YnsD0
>>847
俺は本山の中にバッジョを見てたけどな
小野より才能は上だったと思う
まあ夢見すぎだけどセンスとか近かった気がするわ
少なくとも俊輔より本山の方な和製バッジョだと思う
俊輔嫌いじゃないけどな
0856
垢版 |
2018/05/03(木) 21:22:18.94ID:c/yA32ot0
>>847

ポルトガル代表のデコと評する人も
いましたね。

大げさな人だと和製クライフという
人もいましたね。

和製○○とか
ファンタジスタとか
スピードスターとか
美白のロベカル(笑)とか
当事は色々いましたが・・・

とにかく視野の広さ
判断のスピード
プレイのよどみなさ
すべてがずば抜けていたと思いますわ〜

だから、
本来、2014にやろうとしていたような
サッカーをやるには
2006年は絶好のチャンスだったのですよ。

自分が納得いかなかったのは
本山を干しておきながら
みんな本山なしでは成り立たないような
サッカーをやりたがる・・・
無理だっつぅの!
もっと身の丈にあったサッカーしろよ!
・・・と思ったもんだ。

2010年はそういう意味ではまだまともだった。

多くの人が日本には不向きという
ハリルのサッカーの方が
ザッケローニ時代よりは今の日本向けに感じるが・・・

個人的にはハリルの解任は
2006年5月15日以来の
やりきれなさを感じるわ〜
0857
垢版 |
2018/05/03(木) 21:27:14.85ID:c/yA32ot0
あと
本田は
(怪我してなかったら)小倉 や
(代表にもっとコンスタントに出てたら)久保
あたりと比べてどうか・・・
ってことが語られるべき選手だったのかなと思う。

今となってはどうでもよい事かもしれんですが・・・
0858
垢版 |
2018/05/03(木) 22:09:03.43ID:KhvVdvux0
>>857
久保は素材として持て囃されるが常にメンタルを課題にされる永遠の未完の大器
小倉はセンスは図抜けてると持て囃されるがフォワードとハーフの間を中途半端に動くテクニック自慢のオナニスト
本田は…この二人とはまた違う存在でしょう
テクニックも身体能力もそこまで評価されてない
ただ当たりに強く無回転フリーキックが蹴れるってアドバンテージがあっただけで持て囃され
賞賛されてるうちに意識高い系としてのイメージ付けに成功した?
0859
垢版 |
2018/05/03(木) 22:14:18.97ID:c/yA32ot0
>>858

なんにしても
本田はMFよりFWかなと思いますわ。

トップ下とか、最も与えてはいけない
ポジションのような気がする。
0860
垢版 |
2018/05/03(木) 22:35:47.77ID:KQzVkKKi0
このスレ意味なくね
日本サッカーの方向性を話し合ってる人ほぼいない
0861
垢版 |
2018/05/03(木) 22:46:48.87ID:c/yA32ot0
そうだね

調子にのって

しゃべり過ぎてしまったわ
でも 金がすべてじゃないなんて
綺麗にはいえないわ

以下、みなさん日本のサッカーの方向性について
どしどし語って下さい。
0863俺様
垢版 |
2018/05/04(金) 00:25:16.68ID:wfhTr7130
日本人らしいサッカーってのが曖昧
なんだ日本人らしいサッカーって
侍?ふざけるな侍みたいな日本人は皆無じゃねーか
TOKIOに戻りたいだぁ?侍はそんな事言わねーよ
忖度?侍は忖度なんてしねーよ
脱獄理由が人間関係?侍は人間関係で脱獄なんてしねーよ
拉致問題?侍は他国の力を借りようなんてしねーよ
日本人らしいサッカー
負けてもまた日本代表に戻りたい協会に忖度しながら人間関係が嫌になったら逃げる、他力本願で試合をする
これが本当の日本人らしいサッカーだろ
0864
垢版 |
2018/05/04(金) 00:51:09.63ID:SxwqRMVS0
>>863
日本人なら日本人らしいサッカーの意味わかると思うんだが
日本人じゃない人にはわからないのはしょうがないけど
0866
垢版 |
2018/05/04(金) 01:30:45.32ID:7mfvdI2C0
>>851
勝つのは前提だが興行にこだわるのも当たり前じゃん、客商売なんだから
その言い方だとまるでハリルが興行を犠牲にして勝ってたような言い方だが、勝ってないからね
両方で欠落していたのがハリルジャパン

そもそも興行を優先してるの、興行って一体何だ?
本田や香川や岡崎といった往年の選手を呼ばないことを揶揄している言い方にも聞こえるが
彼らは明確に実力者だし、能力で選ばれてきたわけで、不当に選出されたわけじゃないだろ
「興行を優先してる」の興行というのが、何を指してるのか意味不

スポンサー枠というのもマスゴミが勝手に言ってるだけで、立証されたことは一度もないからね
こんなのは中田中村の時から言われてたことだ
0867
垢版 |
2018/05/04(金) 01:46:52.46ID:jw4XVYgM0
まぁ
確かに
本田も、香川も、岡崎も
普通にいい選手ではあるがね。
0868
垢版 |
2018/05/04(金) 01:52:27.38ID:+LBpApIf0
チビッ子でもチリやメヒコのようなフィジカルの強さがあればね
0869
垢版 |
2018/05/04(金) 01:54:44.57ID:jw4XVYgM0
自分にはむしろ
ザッケローニ時代のサッカーが
絵に描いた餅みたいなもんで
ハリルの方がより現実的なように見える。

多くの人は逆だと思うのだろうが。

多くの人はハリル式は日本には合わないと指摘するが
果たして本当にそうだろうか。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 01:57:19.36ID:lcDSVTZ90
並ぶまでは欧州のコピーで良い
0871
垢版 |
2018/05/04(金) 02:27:13.73ID:A8JCfFZp0
ないものねだりしたってしょうがない
日本人だってことを受け入れて話さないと意味ないからな
否定ばかりしたって変わらないものは変わらん
0872ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/05/04(金) 03:18:43.69ID:LDVxI0vy0
ハリルはかす、ごみ
0873
垢版 |
2018/05/04(金) 06:32:11.09ID:bIIay/CJ0
侍なら負けたら切腹だろ
少なくとも負けたら坊主だな
0874
垢版 |
2018/05/04(金) 08:14:03.09ID:2emgo1I90
スポンサーの多い香川、本田を外されるのを回避したかったのだろうね
西野は普通に入れてくるよ
0875美紗
垢版 |
2018/05/04(金) 08:22:14.97ID:yU81PfuU0
前に3バック提案したものだけど実現したら嬉しい
0876ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/05/04(金) 08:24:42.77ID:LDVxI0vy0
>>875
今更遅いだろwzw
0877美紗
垢版 |
2018/05/04(金) 08:29:03.51ID:yU81PfuU0
集中して集まる期間が一か月あれば出来ない事もない
0878
垢版 |
2018/05/04(金) 08:54:44.19ID:x+qwGDC/0
今回のWCは手倉森 森保の為の大会だね
0879
垢版 |
2018/05/04(金) 08:56:22.47ID:St2PzXPYO
5ちゃんねる掲示板を参考にするのは間違いにしろ代表板ですら盛り上がらない時代だもんな日本代表サッカー
やっぱ2014年に負けた姿から冷めた人たち増えたのかな?
2014W杯が終わって2018W杯向けの監督が現時点で3人目の監督か日本w
0880
垢版 |
2018/05/04(金) 08:58:07.84ID:St2PzXPYO
>>860
よほどヘマしない限り日本サッカー男子A代表はW杯出場出来そうな地区だし強さ求めなくても良いだろうし将来を考えるだけ無駄かな
0881
垢版 |
2018/05/04(金) 09:09:35.54ID:zpoKEQhW0
世界中に右肩上がりで強くなってる国なんか1つもないよね
0882美紗
垢版 |
2018/05/04(金) 09:31:12.36ID:yU81PfuU0
3バックであれば酒井高徳はサイドではなくボランチで使われるかもしれん
本田のボランチ起用もあるかもしれない
日本代表の人材を見れば見るほど何故今まで3バックをやらないで来たのか
何故3バックへの挑戦をすぐに諦めてしまったのかと
日本代表は4バックだと、戦力を上手く活かせないどん詰まり感が凄い

若いうちから複数の戦術を理解し、慣れる事が出来る様にして欲しい
0883
垢版 |
2018/05/04(金) 09:36:15.00ID:d6luj2t60
>>809
いや違いますね
悩んで自分で考えたからこの遠藤の独自のスタイルや思考力が練れて熟成したんだと思いますよ
理想的なフィジカルトレーニングを実行していたらという仮定は仮定でしかないので
どうなっていたかはわかりませんね
もちろんもっと凄い選手になっていた可能性はある
0884
垢版 |
2018/05/04(金) 09:47:39.94ID:d6luj2t60
>>883つづき
遠藤の本によれば高校の時のハードなトレーニングがあったから
困難なことがあっても平常心を保てるというかメンタルに自信があるみたいだね
悩みも無く自問自答することもなくというのは一見理想的だけど
壁にぶつかった時にその時の経験は必ず別の形であろうが活きて来るもの
遠藤のスタイルは過去の遠藤の人生があって形成されたもので
仮定で一部だけ変えればそれはまた別の話ってこと
0885
垢版 |
2018/05/04(金) 09:55:38.51ID:2emgo1I90
昔の代表と対戦すればそりゃあ勝てるだろうけど
質という面では圧倒的にレベルが退化しているよね
その点では中西氏の意見は合っている
何故なら今は欧州三大リーグのクラブチームに入ってもレギュラーになれない選手が多数
昔は中田英寿、中村俊輔、高原など全盛期は加入すれば主力だった
本田、香川など年齢的に全盛期の時でもパンキ
質の面では明らかに退化している
0886
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:21.95ID:d6luj2t60
>>810
柳沢が叩かれ過ぎだったというのは同感
ゴールというのはとてもわかりやすい形だからね
ただ日本の問題点は才能の足を引っ張るところではなく
たぶんそれは他の国でも同じだと思うし
失った自信を回復できる環境が整ってないところだと思う
W杯で失った自信を取り返せるような代替となる大きなリーグや大会が無いこと
0887
垢版 |
2018/05/04(金) 10:35:11.84ID:d6luj2t60
>>886つづき
岡崎のフォアザチームが評価されるのは
他に得点を重ねられる選手があってこそなんだよね
ファザチームであることは素晴らしいのだが誰も得点が出来ないとか
相手チームより得点が取れずに負けるようでは相対的に評価は下がってしまう
フォアザチームの先に得点や勝利があるとは思うが得点できる技術が注目されるのはやむを得ない
ただ上記したとおりW杯のような大きな規模の試合で引き分けでも評価されるような試合の場合は少し事情が変わってくると思う
フォアザチームが大衆の価値として認識されるにはチームの勝利と価値のある試合という二つのファクターが必要なのかもね
もしくは価値を認識してる本人や知識人のプレゼンやチームメイトのフォロー
0888
垢版 |
2018/05/04(金) 10:45:04.68ID:d6luj2t60
>>848
技術力が目立ちすぎる環境
つまりピッチ上で技術力がフィジカルを圧倒するようなルールの施行だと
フィジカル優位な選手は他の競技を選択すると思う
技術は大事だがそれを補完したり逆に阻害するための要素として
ピッチ上でフィジカルが目立つようなルールの施行だとフィジカル優位な人間が集まってくるし
育成の段階でも優先順位が上がると思う

足元やボールを扱う技術を良しとして価値のあるものとして扱ったり
実際の効用として力が発揮できれば衆目の認知がそこに集まるのは道理
0889
垢版 |
2018/05/04(金) 10:49:18.37ID:d6luj2t60
>>888つづき
Jリーグとかプレミアとか他の競技でも該当する構造だと思う
ただこれは別にルールの施行が違うってだけ
ルールを諸外国や多数派に合わせるかとか
国民の嗜好に合わせるかどうかって話とは別
0890
垢版 |
2018/05/04(金) 11:28:19.62ID:d6luj2t60
>>879
負けたあとさめた人は多いとは思うが
そのあとに新たな盛り上がれるようなことがないことも影響してる
それはハリルジャパンにも言えることで>>793に書いたが
本田や香川とは別のアプローチ、以外の選手で予選や本戦を戦うことに
一部の批評家やサポーター以外興味を持てない、盛りあがれてない
ハリルが就任当時にコメントしていた通り本田や香川の調子が悪い?だったら他に誰がいますか?っていう状況
0891
垢版 |
2018/05/04(金) 11:34:55.96ID:d6luj2t60
>>890つづき
本田や香川を外せという世論はあるかもしれないが
じゃあ誰を使ってどう戦えばいいのかっていうところが未知数
先が見えないのは当たり前だが皆が見たいと思うような選手や形が無く先行き不透明で期待値が低いってこと
だから解任してどうなるかわからないという状況を協会は作ったのかもしれない
この状況をどう打破するかは今後の西野ジャパンにかかっております
0892
垢版 |
2018/05/04(金) 11:44:38.97ID:u/aOua0B0
>>890
単に2010年で興味持った層が2014年煽りすぎて離れただけ
1998年初出場と自国開催の2002年で興味持った層が2006年煽りすぎて離れたのと同じ
勝てばどんなにつまらないサッカーやっても人気は戻ったのにね
0893
垢版 |
2018/05/04(金) 11:48:06.65ID:d6luj2t60
ネット的に偏重させて言えばスポンサー枠が問題なのではなくて
新たにスポンサー枠となるような選手が出てきてないっていうね
これは
>>858
>>886の論点にもかかってるんだよね

本田が現役の成功者としてイメージ付けが出来ていることは
W杯で一度成功すれば4年もずっと現役のスターでいられるってこと
他の注目の高い試合でパフォーマンスがいまいちだったらそう長く続いてないかも
0894
垢版 |
2018/05/04(金) 11:51:53.14ID:d6luj2t60
>>892
試合である以上は勝ち負けがあるのは避けられない
勝てばいいのは当たり前だが
ほとんどのチームがそうであるように大事なのは負けたあとどうするかなんですよ
これも>>886の論点と同じ
0895
垢版 |
2018/05/04(金) 11:54:19.36ID:K0ndJ1vX0
日本の選手や国民性を見ると、5バック(3バック)が一番合ってるよね
0896
垢版 |
2018/05/04(金) 12:39:15.05ID:u/aOua0B0
>>886
失った自信って選手個々人は自らのプレイする環境で取り戻すしかないし無理なら新しい選手に取って代わられるだけでしょ
代表はクラブと違って基本的にワールドカップ終わったら監督も代わって別チームになるんだからチームとしての自信云々は関係ないし
0897
垢版 |
2018/05/04(金) 13:05:14.38ID:d6luj2t60
>>896
その通りですよ
自分自身で回復するしかない
ただ日本の場合はW杯でのプレーが大衆に与える影響力が大きくて
周囲に出来てしまったイメージ形成を選手個人が更新したり修正することは難しい環境じゃないかってこと
叩かれようがマイナスイメージもたれようが
個人の自信自体は他で結果を残したり別の方法で回復することはもちろん可能だと思う
0898a
垢版 |
2018/05/04(金) 14:57:34.08ID:ubXP//Lv0
うーん・・・
0899a
垢版 |
2018/05/04(金) 14:58:42.85ID:u/aOua0B0
>>897
サッカーファンなら別だけど世間は前回大会のことなんて忘れてるでしょ
そこまでサッカーは定着してない
例えば2010年のパラグアイ戦PK失敗した駒野なんてイメージどころかもう忘れられてるし
前回で言えばどこと戦ったかすら忘れられてるよ
だから勝たなきゃダメだってこと
悪いイメージでも忘れられなければまだ無関心よりはマシ
0900
垢版 |
2018/05/04(金) 15:21:24.11ID:2emgo1I90
わかってない奴多いな
だから日本はワールドカップに出場すれば優勝
弱い国だらけのアジアで出場出来なかった過去を見よう
川淵さんと岡田監督の功績は素晴らしい
岡田監督は名将中の名将
自国開催のベスト16は抜きにしての初のベスト16進出
これは日本サッカー界でいつ達成出来るかなんてもう想像出来ない
ようやく昔の中東レベルに追い付いただけの話、いや、それ未満
日本サッカーはどこに向かうべきかははっきりしている
それは堅守速攻型のサッカー
面白いサッカー笑、パスサッカー笑なんて
日本は無理
3トップに早いの置いてMF以下は引きこもってチャンスを待つ
そういうサッカーを目指せ
0901
垢版 |
2018/05/04(金) 15:24:24.48ID:d6luj2t60
>>899
いやまず勝ったほうが良いとは思いますよそこは否定してない
ただ他の国だって勝つための準備をしてるわけで
日本が勝つための最適手段と選んだとしても負けることはあるわけですよね
ベスト16に入る時点でチームの半数が負けるのだから
日本は勝てなきゃいけないと意気込んだところで勝つか負けるかは不明

短期的に自信を回復する手段として同一大会の期間が4年と長く
代わりとなるような注目度の高い試合がないことを問題としてるので
2010年の駒野の例は古すぎますね
前回大会のことは今回の大会前に宿敵コロンビアみたいな感じで報道されることもあるでしょうし
思い出す人も多いと思いますけどね
0902
垢版 |
2018/05/04(金) 15:29:16.50ID:/vk86t930
四六時中、駒野の事を考えてるわけがないからな
それでも4年に一度は駒野を思い出しても不思議でないし忘れられていない

WBCのときにGG佐藤を思い出すようなもの
プロ野球珍プレーのたびに宇野を思い出すようなもの
0903
垢版 |
2018/05/04(金) 15:31:11.67ID:u/aOua0B0
>>901
注目度の高い大会はアジアカップとオリンピックがあるじゃん
アジアカップも勝ち進めば相当盛り上がるでしょ
前回は準々決勝で負けたから大会自体がなかったことになってる扱いだけど
コロンビア云々はマスコミの取り上げ方でそんなこと思ってる人なんて俺の周りで一人も会ったことないけどねw
国際大会と言えるのか否かは別にして日本においては負けても勝っても人気が安定してる競技は野球くらいじゃないの
他国はそのポジションがサッカーというだけで
0904
垢版 |
2018/05/04(金) 15:57:25.49ID:dl9rnOdu0
>>900
その川淵さんがバックにいるから田嶋が調子乗ってんじゃないの?
いいことばかりじゃないな
オールジャパンとか日本が強いの前提で考えてそうだし
弱いんだから強い国に学べよと
サッカーよく知らん俺でもわかる理屈なのにね
0905
垢版 |
2018/05/04(金) 16:00:16.87ID:d6luj2t60
>>903
負けたときになかったことにされるような大会は注目度が高いとは思えませんねw
そういう意味では韓国に負けて少し話題になったE-1の注目度は高いと言えるかも?
オリンピックもOAがあるとはいえほとんどの選手は一度限りの出場ですね

駒野のやなぎの例で言うと当人に全く関係ない環境や人なら思い出されることは少ないでしょうが
>>902に書かれてるような感じでね
本人にとって取り巻く環境と第三者の環境とはまるで違いますよね
自分を主体として生活する以上は自分への評価や他人の思い出などがダイレクトに伝聞されるわけだから
自分のことやW杯のことをまったく忘れてる人でも顔(駒野や柳)を見れば思い出す人もいるだろうってこと
0906
垢版 |
2018/05/04(金) 16:14:33.82ID:kSvo5nOl0
俺は宇賀神のことを当分忘れられそうにない
0907
垢版 |
2018/05/04(金) 16:21:01.08ID:QKh1OMns0
俺は槇野を早く忘れたい
0908
垢版 |
2018/05/04(金) 19:42:23.70ID:uOCPb+HY0
>>885何故なら今は欧州三大リーグのクラブチームに入ってもレギュラーになれない選手が多数
昔は中田英寿、中村俊輔、高原など全盛期は加入すれば主力だった
本田、香川など年齢的に全盛期の時でもパンキ
質の面では明らかに退化している

本田はともかく4大リーグで中心選手としての優勝経験がある香川、長谷部、岡崎を差し置いて昔の方がレベル高いはありえない
中田の活躍したのはあくまで地方の弱小チームペルージャでローマは控え 中村や小野が王様やれたのはスコットランドやオランダ止まり
今の若手は確かに物足りないがそんなにいつまでも右肩上がりになるわけでもなく、少しづつではあるが進歩してるよ
久保くんや中居くんみたいな人材は昔なら埋れてたぞ
少なくとも実際にスペインに渡ってユースに入れたなんてありえないし
jの裾野を広げたことによってサッカーの競技人口は増えてるんだし次の収穫期まで待て
0909
垢版 |
2018/05/04(金) 20:09:12.83ID:yrp01S4P0
オリンピックはもっと力入れるべき
OAで海外組使わんとか日本でないわ
ブラジルでさえネイマール使ってんのに
0910
垢版 |
2018/05/04(金) 20:24:03.43ID:3/oMeuau0
オリンピックみたいな若手育成の大会にOAなんか本来はいらない
0912名前いれてちょ。。。
垢版 |
2018/05/04(金) 20:46:26.20ID:CfpfYjlu0
別に世界ガー世界ガー言わなくてもいいんじゃねーかと、最近思うようになってきた
まあJはもう少しレベルアップして欲しいけど
0913あほんだ
垢版 |
2018/05/04(金) 21:23:44.72ID:ju6tmLTR0
マジレスすれば、日本は勝ち負けより興行に進んでいる
0914
垢版 |
2018/05/04(金) 23:10:56.98ID:KgWleA4N0
>>908

たしかに後から出てくる人が
それまで活躍していた人を追い越して
いくのは、世の常のようにも思えるが。

俺が懐古主義者なだけかもしれんが
2002 〜 2006年頃の選手の方が
もっとしたたかでたくましかった
ような気がする。

あの当事の選手だったら
コミュニケーションがどうたらこうたら
とか、信頼関係がどうたらこうたらとか
くだらんわけのわからん理由で
監督が解雇になることはなかった気がする。
0915
垢版 |
2018/05/04(金) 23:16:07.01ID:yrp01S4P0
オリンピックは世間にサッカーの関心持たれる大会だから力入れるべき
上手く行けばW杯に近い視聴率も取れるはず
0916
垢版 |
2018/05/04(金) 23:33:36.35ID:uOCPb+HY0
ぶっちゃけコミュニケーションとかは表向きの理由で
このままこいつに預けても縦ポンしかないのがバレた
だけだろうな
縦に速いサッカーいうても縦ポンだけじゃ勝てんわな
選手との相性が悪いのは事実だろうけどね
本当はもっと早く切るべきだったのにその決断が先送りされたのは協会の落ち度
0917
垢版 |
2018/05/04(金) 23:43:32.00ID:KgWleA4N0
むしろ今の代表選手
・・・というか、今も昔もそうかもしれんが
前にスペースがたくさんあって
手数をかけずにゴールに向かうほうが
合ってると思うので。

ハリル式の方が合ってると思ったんだがな。

香川はちょっと違うけど。

本田のパチューカでのゴールシーンなんか見ても
奪ったらサッと前で受けて、一人かわすくらいでドンっと行った方が
いいような気がするわ〜
逆に真ん中でこねくり回すと自滅しそう。

https://www.youtube.com/watch?v=nAjJstPp3Ls
0918
垢版 |
2018/05/04(金) 23:54:20.64ID:uOCPb+HY0
前にスペースがあるからとか
ないからではなくて、選手の距離感が近いサッカーが向いてるんだよ
近い方がコンビネーション使えるからな
もちろん個人技で打開も必要だけだ、遠いと個人技のみになるだろう それだと勝てないからな
高い次元になるほどその差は高くなるぞ
アフリカンとかアングロサクソンに個人技だけで勝てると本気で思うのか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 00:15:02.03ID:ZkOidxHv0
日本の距離感が近いサッカーって、ぐちゃぐちゃと金魚の糞みたいになるから嫌いなの
効果的でもないと思うし
それしかできないんなら仕方ないけどさ
0921
垢版 |
2018/05/05(土) 00:15:48.25ID:BKh75DXz0
高い次元に行く前にザック体制サッカーで最低限の戦う姿勢・前に行く姿勢を失ってたから縦に早くを意識させてんだろ
0922
垢版 |
2018/05/05(土) 00:17:04.29ID:dyzZaw030
>>918

むしろ日本人は
そのコンビネーションプレイの
センスがない気がする。

密集地帯でごちゃごちゃかき混ぜる
ようなサッカーはやらん方がいいですわ〜

空いてるところを狙って素早く動く
そこへ素早くボールを出す。
そんでいいんじゃないですかね。


本田のゴールも個人技ってより
空いてるところへ走って
うけたらズドンって感じじゃないかな。

まぁ、メキシコリーグのDFは正直
めっちゃザルだけど。

真ん中でもたもたこねくり回して
攻撃が遅れるのはよくないよ。
0923
垢版 |
2018/05/05(土) 00:22:11.95ID:dyzZaw030
>>921

そうだと思います。

ただあまりにもザック式との
振り幅が極端なんで

選手がついていけなかったってことか・・・

確かにザック式に首までどっぷり漬かっちまった選手ほど
やりにくいと感じるだろうな。
0924a
垢版 |
2018/05/05(土) 01:07:36.45ID:BDFh+p+m0
なるほどぉ・・・
0925
垢版 |
2018/05/05(土) 01:37:14.47ID:duMv9zrb0
戦術スレがクソだからこっちに流れてきてるんだよな

視点を集束させてレスするなら戦術スレでやればいいべ
このスレは日本サッカーについて俯瞰大局的な視点からの意見も必要
0926
垢版 |
2018/05/05(土) 02:31:48.66ID:MqNxNQUK0
>>920
あんたは嫌いでも俺はああいうのが好きだし日本に一番あっているサッカーだと思うのでな
0927美紗
垢版 |
2018/05/05(土) 04:52:46.63ID:7m4y7vFf0
どこに行ってもまともな話をするのが難しくなった
ガッカリ
0928ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/05/05(土) 04:53:53.67ID:+dnT0jTb0
>>927
おれと真面目な話しないか?日本化について
0929ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/05/05(土) 04:59:11.07ID:+dnT0jTb0
良かったらおれのブログ読んでみて

サッカー日本代表戦術分析ブログ
0931
垢版 |
2018/05/05(土) 05:24:30.40ID:tdaElmmW0
19歳の香川は今よりずっと大事な事に気付いているな
一度セレッソの寮に帰った方が良い
0932
垢版 |
2018/05/05(土) 05:55:59.63ID:vlzHSl/b0
素人の俺には縦に速いサッカーができないのにポゼッションできる理由がわからんのだけど
敵が手薄な時に点が取れないなら敵ディフェンス整ったら尚更無理じゃね
0933
垢版 |
2018/05/05(土) 07:29:23.58ID:MqNxNQUK0
>>932ラインを高く設定してその上でプレスから相手のゴールに近いところで奪えれば速い攻撃もできるけど相手が主導権握った状態で味方陣地でボールを奪って縦パスしても取られるからまた責められるの繰り返しで速い攻撃なんて絵に描いた餅にすぎない
また味方のサポートなしでデュエル挑んでも勝率が低すぎて無理だわ これが日本人でもましな選手だけかき集めたとしても一対一では限界がある
なので日本はコンパクトにつなぐサッカー以外進むべき道はないという結論だよ
ちなみにだからと言って全く勝負するなとは言ってない
味方のサポートが得られるような距離感なら一対一は勝負するべき エリア付近での仕掛けはセットプレーも生むしリスクをかけないとゴールは奪えないから
またサポートがあるとはいえ一人一人最低限のキープ力がないとパスミスにつながるのでそこを強化する意味でのデュエルも必要
西野がデュエルの強化も継続するってのはそういうことでしょう
0934
垢版 |
2018/05/05(土) 08:37:48.65ID:jjCWXI6q0
 
結局ジーコサッカーでええやんw
0935
垢版 |
2018/05/05(土) 08:38:08.21ID:MNbweFBW0
日本人にフィジカルが足りないのは明らか。この短所を解決しないことには次のステージには行けない
日本人が人種的に黒人に敵わないってのはただの甘えだろう。大谷、桐生、ラグビーなど日本人でも黒人にも劣らないことが証明された。鍛え方次第では十分フィジカルでも戦える
0937
垢版 |
2018/05/05(土) 16:59:07.15ID:IqnhTSxB0
>>933
日本のポゼッションは、高い位置のネガトラ直後に
高い位置のポジトラを生む事を想定したような
ポジショニングでのポゼッション戦術は持ってないから
反論になってないよそれ。
0938
垢版 |
2018/05/05(土) 17:12:49.31ID:IqnhTSxB0
今の日本にとって縦に速いサッカーというのは技術的にも判断能力的にも連携的にも
ついて行けないので、仕方ないからダウングレードして縦に速いサッカーじゃなくて
縦に遅いサッカーをやりましょうという事を、詭弁的に格好良く表現したものが「にほんのポゼッション」
。いわゆる「にほんらしいサッカー」のこと。
0939
垢版 |
2018/05/05(土) 17:42:27.45ID:L/t+eYFs0
>>932
実際相手に引かれたら日本は横か後ろに戻してグダグダするしかないよ。
パスの速度も遅いし、距離も短いので相手がすぐポジション修正しちゃう。相手にプレスかけられると何もできなくなるしね。日本がパスサッカーが得意っていうのは幻想だと思う。(アジア予選では良いと思うけど)

引いて守って、ボール取ったら時間を浪費するために無駄にパスをつなぐ。なるべく時間を使う。
残り15分とか体力持つ範囲で前からボール取りに行って敵陣で奪って攻めるのがいいと思う。

速いパスをある程度の長い距離をプレスを受けてもやれるなら、相手をずらしてゴールに向かうことが出来るけどまぁ今まで出来ていない。

ドリブルとかワンツーで相手剥がしてもも良いけどこれも確率は低い。
ドリブルで勝負するってチームで決めてあれば、その選手のすぐ近くに失敗した時のためにスペースを埋める選手を置くらしい。そういうの決めてないとドリブルする選手が受け持つ守備範囲が相手に使われちゃうとのこと。

あとは3人目の動きとか連動するサッカーとかコンビネーションがとか言うけど、絡む人数が1人増えるとシンクロする確率が指数的に下がるよね。
1人増えると意識が合う確率が1/2(適当)としたら、3人絡むと1/4になる。
意識が合う確率なだけであって(相手も妨害しに来て更に確率は低くなる)、言い換えれば攻撃のトライが出来る確率というのかな。で、3/4は相手の妨害が無くてもボールがルーズボールか相手に渡って相手の手番が増える。本田とかが好きなやつね。
これでロストすると攻めに人数を掛けてしまっていてカバーする選手がいなくてCB2人とボランチ1人+たまたま近くにいた選手で対応を始めないといけなくなってた(日本代表だと)。
DFの選手とかに前に詰めてもらってスペースカバーしてもらうとかだと思うけど、今度はDFの裏に大きなスペースが出来て怖い。

相手が攻めようとしてる時はむしろ相手がこちらのマーク外したがってる状態なわけだから、相手を崩す必要が無くなるのでここでボールを取れると一番良いけど体力的にきつい。でも日本代表はこれしかないと思う。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 19:16:35.23ID:SMJqQX5i0
>>938
縦のサッカーはでません
何故ならボールを後ろに回すのが日本のオハコだかから
なので永久にうまくならないんだよ
0941
垢版 |
2018/05/05(土) 19:42:47.95ID:S3Iinw2m0
ハリルがコミュニケーションの問題で解任になって
これからは「ではどのように縦に速いサッカーを実現するか?」とはならないのかな?
縦に速くいけるときは行くけど前にフリーの人でもいなきゃやっぱパス回してみたいになるんだろうか
FWは相変わらず下がってボールをもらい、MFは後ろ向きに切り返して「マイボールキープ」するんだろうか
0942ひろぽん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:57:57.35ID:dudSTI0y0
>>883
だから遠藤を貶してるんじゃなくて、遠藤がもう一歩上に行くのに何が必要だったかって話ですよ。
同じ本人が自問自答するにせよ、それを見守りその他要素も的確に身につけさせられる人間が居たか、居なかったかではちがうと思うな。
0943ひろぽん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:02:27.21ID:dudSTI0y0
>>942
もちろんifの話であって、つまり今は今現在の若手に本当に必要で、本人がまだ到達していない、もしくは見えていないものは何か、それを考えることが大事だ。

非現実な、竹槍みたいな話じゃなくてな、精神的サポートにせよフィジカルトレーニングにせよ、技術にせよ戦術にせよ、学術的な話だ。
0944
垢版 |
2018/05/05(土) 20:16:14.88ID:yzhr9N2t0
レアル対鹿島を見て日本のパスサッカーは通じると思った
ただクラブレベルでの話
代表によくあるちんたら繋いでミスというプレーが鹿島にはなかった
0946
垢版 |
2018/05/05(土) 20:40:31.59ID:yzhr9N2t0
パススピードより正確につなぐが大事
過去のW杯で日本が上手く行ったときはパススピードが急に速くなってたわけでないからな
09473 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/05/05(土) 21:25:30.84ID:8vhQBnOb0
>>944
ただレアルは移動と日程でプレイが緩かったからな
CLでのプレイ強度でプレスかけられたらまともにパスを回せる感じがしない
0948
垢版 |
2018/05/05(土) 22:07:51.69ID:08gCcR4C0
>>946
パスで崩したわけじゃないからな
0949
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:43.95ID:kQWcOqx/0
相手の良さを打ち消すサッカーが現状では有効だと分かったのに俺たちのサッカー()みたいなカルト宗教いつまで信仰するんだよ
0951美紗
垢版 |
2018/05/05(土) 22:26:27.05ID:7m4y7vFf0
>>949
そんな事が一体いつわかったの?
0952西野は内山以前の戦術レス監督
垢版 |
2018/05/05(土) 22:27:31.92ID:ZjhUn4MQ0
打ち消すサッカーなんて地味だし、集中力もインテリジェンスも問われるし
そんなローリターンなサッカーやれないやん
0953
垢版 |
2018/05/05(土) 23:34:05.51ID:SngSy7/00
>>949
相手の長所を消して自分たちの良さも出すのが現代のサッカーだよ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 23:35:30.82ID:QE/EyrAN0
真面目な話、パス回し第一のサッカーって、おもろい?
正直、ザックの時とか、つまんなかったんだけど
0955ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/05/05(土) 23:37:02.65ID:+dnT0jTb0
>>954
オランダ戦おもろかた
0956
垢版 |
2018/05/05(土) 23:41:17.70ID:CFbKoukF0
>>953
パス回しですか(笑)
0957
垢版 |
2018/05/05(土) 23:52:35.62ID:SngSy7/00
>>954
まずザックのサッカーはパス第一じゃないから
大半の得点はカウンターからだよ
0958
垢版 |
2018/05/06(日) 00:13:08.92ID:Pd/S/VOs0
武藤調子良いみたいだね
岡崎→武藤で良いと思う
0959
垢版 |
2018/05/06(日) 00:18:38.99ID:Pd/S/VOs0
リヴァポの
フェルミーノ、サラ―、マネの3人で仕掛けるカウンターが
日本の理想だと思う
質はやっぱ武藤とか本田とかになるんだけどさ
質が必ずしも低くて使い物に成らんわけではない
武藤もブンデスと言う欧州トップリーグで8点も決めてるんだし

あとは西野がどういった人選と布陣にするか、だなあ
0960自分達のサッカーという進歩なき自己完結
垢版 |
2018/05/06(日) 00:29:10.13ID:I3GcooTt0
カウンターの狙いは何かと言えば効率的に得点の可能性が高い状況に持ち込む事だと考えると
当然手数を掛ければそれだけ相手が守備態勢を整える時間を与える事になる
日本のパス回しは最適化された攻撃と言えるのか?ただ相手の攻撃の時間を減らす為の手段と化していないか?決定力等とスピリチュアルみたいな言葉で誤魔化してないか?と感じるのだ
巨大資本が投入されなかった頃、数年前のリーグアンは本当に展開が早く、縦に出しては跳ね返され攻守が目まぐるしく入れ変わるサッカーだった
あれだけを理想だとは到底思えないが、あそこまで思いきりの良いサッカーというのも1つの形ではある
大事なのはそれを完全否定するのではなく構造を理解して使えるものと使えないものを分類し、自分達の引き出しを増やす事だと言いたい
0961
垢版 |
2018/05/06(日) 01:52:37.96ID:PPuq8cC50
向かうべき先ってのが何年後なのか?
4年後?40年後?
今の日本サッカーって四つのリーグの下位クラブレベルの選手がそこそこ安定して出るとこまできてるよね。
40年経ったらどうなっているんだろうか?
あまり変わらない気がしてるのは俺だけかな?
0962
垢版 |
2018/05/06(日) 02:12:23.52ID:26IbIWMN0
>>961
40年後のサッカーを考えるには、サッカー以外の部分を先に読まないといけない。

40年前は78年だが、当時はボスマン判決前だし、金とスポーツの繋がりも薄い時代。
グローバル化も進んでいないので各ローカルで独立的に発展していた時代。
今とは前提になる時代構造からして違う。

40年後は2058年だが、シンギュラリティ以降の時代になるので
事実上人間が監督をしないケースが多発していると思う。
40年というのはその位違う。だから今に落とし込む事が出来ない。
つまり考える意味が非常に薄い。
0963
垢版 |
2018/05/06(日) 02:22:38.08ID:PPuq8cC50
>>962
じゃあ向こう10年くらいとしても
代表に選ばれるグループの平均値は今より少し上がるか、
中国の選手とかに枠を取られるのか、まぁ劇的に上がることはない気がする。

平均が主要リーグで下位クラブ(中堅クラブ〜オランダみたいなリーグで活躍)ぐらい。

正直パスサッカーってやつを実現できるならもう少し上の平均になってる気がする。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 02:23:38.66ID:f/qSqM8m0
eスポーツと現在のスポーツの地位が逆転する
リアルなスポーツは好事家がひっそりとやっている状態になる
0965
垢版 |
2018/05/06(日) 02:29:03.32ID:26IbIWMN0
>>960
サッカーは既に答えが出ていて、答えはスペースを奪い合う競技であるという事。
これは答えなので、それ以上は無い。
答えが出ている以上、答えに向けて最適なプロセスを選ぶ。という段階になる。

スペースの奪い方。一番単純なものは人が居ないスペースに誰よりも速く走り込む形。
複雑なものは、人を動かして相手を誘導し、スペースでは無かった場にスペースを生む形。
カウンターは前者が基軸になり、ポゼッションは後者が基軸になる。

繰り返しになるが、サッカーは既に答えの方は出ている時代。
なので、答えに向かうためのプロセスを逆算する時代。
これがわかっていない人の戦術感は00年代中後半ぐらいの所で止まっているし
わかっている人は2010年前後から急速に戦術が再発展するようになった流れを認識出来てる。
0966ジーコ
垢版 |
2018/05/06(日) 02:39:11.83ID:mQCcbRZj0
>>934
きみ?なかなか見所があるな!
0967
垢版 |
2018/05/06(日) 03:28:00.25ID:FadoJG2S0
>>965
わかりやすいな。せやね
そして前回の日本のポゼッションはスペースを生むというより
ボールを取られやすい狭い所で人数をかけてゴリ押しして狭いままのスペースにボールを通してただけだよね
めちゃくちゃリスク負いながら
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 03:37:00.07ID:l/4tSQD20
人数かけてスペースを埋めていくサッカーやからね
0969
垢版 |
2018/05/06(日) 03:51:04.56ID:KW7mEvJv0
どんなに無駄に理屈をこねてもコロンビアには勝てない。
サッカーはシンプルだからね。
0970
垢版 |
2018/05/06(日) 04:25:34.18ID:Pd/S/VOs0
コロンビアに勝つサッカーをするか
コロンビアの猛攻を亀のように引きこもって90分間跳ね返すサッカーにするか
まあ時間帯によっては攻める時も有ると思う
日本にもブンデスで8点取るだけの武藤とかいるし
完全に攻め手が無い事も無い
0971
垢版 |
2018/05/06(日) 06:59:53.00ID:P0fmcQZr0
>>1
今節のリーガみたいに乾がゴールを決めると自殺を思い留まれる。
0973
垢版 |
2018/05/06(日) 13:56:20.00ID:4GZbmLC90
>>970
まず勝てないけどコロンビアに勝つサッカーとはどんなのよ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:30:43.71ID:WTlIbiGy0
バックパスを受けたCHがセンターラインに向かってバックドリブル

振り向きざまにコーナー付近に張っていたフリーのWHにパス

受けたWHが即座にクロス

ゴール
0975
垢版 |
2018/05/06(日) 17:21:37.26ID:y7uBbK0W0
どこに向かうべきかも何も5年 10年後もパスサッカーだよ

だって小学生のチームの練習や試合見てれば分かると思う
が、ミニゲームも試合もパス パスパスばかりだから
小学生の段階で、PA付近でパス回して綺麗に崩すのに
指導者がこだわっているからね

一人で何とかしてしまう決定力のあるFWなんて出てこないと思うよ
0976
垢版 |
2018/05/06(日) 17:34:41.68ID:MnG2qwhr0
>>975
パスサッカーって今できてるんだっけ?
0977
垢版 |
2018/05/06(日) 19:49:41.05ID:O8CumgWP0
>>975
お前絶対小学生のサッカー見たことないだろ
0978
垢版 |
2018/05/06(日) 22:41:02.43ID:AY7u4d8v0
>>973
コロンビアに勝つサッカーは
自分もこうやれば勝てると言う確定的な物は無いです

ただジャイアントキリングを起こしやすい戦術と言う物は
存在すると思ってます
確率の問題ですが例えば時間帯によって捨て身で攻めて
結果としてなんとなく流れで優位に立って試合が終われば勝っていたみたいな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:45:21.07ID:BaNvOYyM0
>>978
ジャイアントキリングを起きる戦術は、
全員で守って、カウンターからのファールなりで1点取る。
守り切れば引き分けだし。
0980ふぁいと〜!& ◆s26gp3IlOBuA
垢版 |
2018/05/06(日) 22:57:00.51ID:o7Qp+dig0
小学生の少年団の練習って走ってばっかだった…
ボール扱う時間の方が圧倒的に短い…ってか殆ど無い。

自分はサッカー未経験で息子を体験入団に
参加させただけだから良いのかどうか分からないけど、
技術的なことは自分で各々が工夫して努力してこいってことなのかな?
0981ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/05/06(日) 23:04:17.56ID:PRBJXBD00
>>980
今の練習もレベル低いんか、、、戦術的ピリオダイゼーション理論の本をお勧めする

あと読んでほしいのは、間違いだらけの少年サッカー

テクニックはあるがサッカーが下手な日本人

サッカーはサッカーをすることでしか上手くなれないぞ?コーンドリブルとかくそ
0982ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/05/06(日) 23:28:47.45ID:6yI1VUVV0
日本は欧州に対して育成levelで遅れてんなー子供達が可哀想

試合形式の実践練習がいいのに。
0983
垢版 |
2018/05/06(日) 23:43:42.90ID:jQbrhf+40
>>976

できてないと思います。
0984
垢版 |
2018/05/06(日) 23:55:02.60ID:RU+IjACq0
小学生のうちから無駄にボールを一人こねこねしたり力任せに突破して勘違いファンタジスタが生まれる方が問題かと思いますが
0985
垢版 |
2018/05/07(月) 00:19:10.09ID:81LwNJEU0
>>978
なんだかボヤけてるなあ
0986ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/05/07(月) 00:29:39.51ID:aLLYWzt/0
>>984
それ健全だろーがー
0987-
垢版 |
2018/05/07(月) 00:32:28.52ID:iOgYa7+e0
ベンゲルを名乗るにはお粗末な意見だな
コーンドリブルってのは自分のボールを扱う感覚を身に付けるには良いものだろう
問題は練習と習熟度がマッチしてない事、ひいては選手個人のイメージが未熟な為に同じレベルの練習を漫然と続けてしまう事だ
それが出来なければ折角の対人感覚を磨く為のゲーム中心の練習であろうと何も得られないだろうに
0988-
垢版 |
2018/05/07(月) 00:51:16.28ID:iOgYa7+e0
>>984
小学生のうちからパスありきってのは健全ではないと思う
才能ある子ってのはワンマンプレーが出来ちゃうし、そっちの方が簡単に勝てるからやるのである
問題があるとしたらそういう子に周りが依存してしまう事だ
そういう才能ある子に周りがどうやったら勝てるかを考えさせ、組織的な守備を教え、才能をどの方向に伸ばすか課題を与えられる環境を作る事こそがより健全な育成ではないだろうか
0989
垢版 |
2018/05/07(月) 01:05:30.17ID:6xMwAW8/0
>>972
それよく言われてるが香川は怪我の復帰が遅れてるし
ガーナ戦に限っては本田もフルで戦えるスタミナが無さそうだから同時起用は無いと思う
どうしても使うなら交代で使われるんじゃないかな
0990
垢版 |
2018/05/07(月) 01:16:28.63ID:sX9Ax8PL0
>>988
依存させちゃえば良いじゃない。可能性高い子は依存される側なんだし。出る杭だけ伸ばせば良いよ。組織云々なんてもっとずっと後に教えれば良いよ。
0991
垢版 |
2018/05/07(月) 01:30:51.47ID:6xMwAW8/0
>>973
3-5-2
可能な時間帯はハイプレスからショートカウンター
無理な時間帯は8人で守ってロングカウンター

CFの得点力が肝
今なら武藤に期待
0992
垢版 |
2018/05/07(月) 01:34:39.16ID:6xMwAW8/0
8人で守りきれないようなら大迫1人を前線に残して
武藤も守備に戻る
ポジトラでは大迫に預けて武藤含めた誰かの上がりを待つ
これで良い
0993
垢版 |
2018/05/07(月) 02:13:26.14ID:GlFLwoii0
まぁ、戦術以前の問題で弱いんだろうな。
日本代表は。
戦術戦術といったところで
弱い、下手な選手の集まりを強くできる魔法ではない。
0994^o^;
垢版 |
2018/05/07(月) 02:54:23.56ID:RPdZz0Zy0
んーWW正解!!
0995名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 03:35:00.62ID:nLtTJXAv0
日本の戦争の歴史を参考にしようとしたんだが、日本はどうも奇襲攻撃が得意だったみたいだなww
サッカーならロンドン五輪のスペイン戦みたいな試合だなww
0996ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/05/07(月) 03:35:51.66ID:aLLYWzt/0
お前らクラシコ見るのか?おれは明日仕事だから寝るぞ
0997
垢版 |
2018/05/07(月) 07:27:50.62ID:KyjF/lrX0
>>991
日本のWBにクアドラードが仕掛けてきました。
同時に大外からSBが上がってきました。
この時352でどう対応しますか?
0998
垢版 |
2018/05/07(月) 23:45:34.82ID:ALL0pH+Z0
くっ!!ガッツが足りない!
0999
垢版 |
2018/05/08(火) 02:09:35.32ID:S5ZjT+v+0
うめ
1000
垢版 |
2018/05/08(火) 02:36:37.64ID:d7Tg2HuA0
1000なら日本サッカー高速化
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 21時間 15分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況