X



日本サッカーは、どこに向かうべきか? 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277
垢版 |
2018/04/25(水) 20:39:18.04ID:MRosxrA90
あと、俺は身体を鍛える事はいくらでもやるべきだと思う
筋力の差は結局どんなスポーツでも結果に出るから当然だろう
でも、そのスポーツに準じたものでないと宝の持ち腐れで終わると言いたい
0278
垢版 |
2018/04/25(水) 20:56:47.61ID:avaABjWV0
>>274プレーの先に何をするのか明確なビジョンがないから意識の共有が出来ない
ともすれば目的が手段になるってのが日本の逃げの横パスサッカーなんだよ
それ君の勝手なイメージ、思い込みだからw
少なくとも今の代表はそこまで愚かではないよ
0279
垢版 |
2018/04/25(水) 20:59:36.89ID:avaABjWV0
>>276
スコールズは良い選手だけどプレミア嫌いの俺にしたらそんなに魅力を感じないわ
バルサやスペイン代表みたいにポジションを変えながら選手間の距離を短くしてショートパスで崩すサッカーが日本には合ってると思う
日本にとっては
ロングパスは相手にボールを渡すようなものだからな
0280
垢版 |
2018/04/25(水) 21:17:05.58ID:XvgFYpS+0
>>279
でもシャビやイニエスタはスコールズの大ファンで
ペップもスコールズを絶賛してるけどな

それに俺もプレミアのファンでも無い
日本人にショートパスを?ぐサッカーが合ってるとも思わないけど
単純にロングパスを正確に蹴る技術が無いだけの事
0281
垢版 |
2018/04/25(水) 21:24:28.77ID:avaABjWV0
正確に蹴る選手がいないわけではないだろう
ただ受け手が競り合ったときに勝てる気がしない....
0282
垢版 |
2018/04/25(水) 22:25:53.33ID:P/ntqXzk0
スコールズはすごい選手だったからなあ
シャビも凄かったけどあいつはバルサ以外では1ランク下の選手になってたろう
スコールズは恐らくどこに行こうがプレーのレベルは変わらなかったと思う
プレーの幅の広さが違う
0283
垢版 |
2018/04/25(水) 22:41:29.09ID:Lx75dLsF0
いい選手だったけど、何故急にスコールズが。
0284
垢版 |
2018/04/25(水) 23:01:13.10ID:MrMNSj5W0
別にリーガが好きでもセリエAが好きでもバルサが好きでも何でも良いけど

スコールズの良さ、凄さが解らないと言うのは、大げさでは無く日本サッカーの今後を考えても問題ありだよ

何故日本代表の試合で日本選手が遅くトロく見えるのか?
その問題と大きくかかわってるから

スコールズが選手や指導者からの評価が非常に高いのはロングパスの精度が高いからでもミドルが得意だからでも無い

余計な事をしない無駄なプレーがとても少ないから
良い場所にポジションを取り 殆ど手数をかけず多くても3タッチ程度でパスを出す
その繰返しを90分ミス無く続ける

これってトンでも無く難しい、たいていパスコースが無く迷いが出たり、名手でもトラップミスしたりする

スコールズはミス無くチームが勝つための最適手にパスを出すから、停滞せずにテンポ良くスピーディーに進む

実際のパススピードや足の速さやドリブルのスピードより、ミスが無くテンポ良く進むかどうかの方がスピードが速く感じる
これは観てる側だけでは無く対戦相手も同じ

日本代表の選手がトロく感じるのはミスや迷う事が多くしっかりシュートで終われて無いから
テンポ良く進んでしっかりシュートで終ればチンタラサッカーしてるようには感じないもの
0285
垢版 |
2018/04/25(水) 23:37:17.15ID:PlxwIRbV0
学ぶべきは南米だと思うけど
ブラジルアルゼンチン相手に進化してきたサッカーを学ばないと
常に南米枠から一敗を覚悟しないといけなくなる この一敗を無くせばだいぶ変わる
予選02と10は南米無し 980614は南米勢あり 
0286
垢版 |
2018/04/25(水) 23:39:07.64ID:UcZQLl8r0
野に下れ
地方での競技人口掘り起こしに注力しろ
0287
垢版 |
2018/04/25(水) 23:40:43.32ID:k/K7syIu0
>>284

なるほど。
良いご指摘ですな。

しかし
2006年5月15日以降

日本にはそういう選手出てきてませんねぇ。
0288
垢版 |
2018/04/25(水) 23:46:28.09ID:ofmhRiqv0
>>285
南米は肉中心の食生活してて
日本人と体質がかなり違うから
真似しようとしても難しい
南米の戦術を真似したいと言う意味でもあっちは個人技で打開するシーンも多いからね

日本は集団で打開するクロップのサッカー真似したら良いんじゃないかな?
もちろんインテリジェンス問題だけでなく
個の力が弱いと機能不全するから
海外クラブで各々修行させるとして
0289
垢版 |
2018/04/25(水) 23:52:16.80ID:avaABjWV0
単にスコールズのファンでしかないだろw
いや悪い選手とは言ってないよ
でもシャビがランク落ちるとかありえないから
どちらも良い選手
好みの問題だ
で俺はバルサやシャビの方が好みというだけ
日本にあってるのもマンUよりもバルサのサッカーだと思うよ
身体的特徴やこれまで歩んできた日本サッカーの下地を考えれば当然だ
0290
垢版 |
2018/04/25(水) 23:54:03.68ID:ofmhRiqv0
>>284
選択だけど昨日のCLリヴァポ-ローマ見たかい?
ミス多かったよ
ミスや手数の多さで反比例して良くなるのは有り得る話だけど
ことプレミアにおいては寄せの速さに重きを置いてるから
果敢に攻める事が守る事に繋がる
守備側の視点でも攻撃側の視点でもミスと言う所が多いサッカーになってる
トレンドで言うと急戦法だよね?
手数は少ない方が良いは正しいけど
単純な攻め、守りのミスは連動して早い寄せする事で自然と多くなってる気がする
0291A
垢版 |
2018/04/25(水) 23:57:07.77ID:avaABjWV0
一言で南米と欧州を分けるのも荒っぽすぎる
ブラジルとアルゼンチンでもだいぶ違うのに
ウルグアイもまた少し違う

>>288肉食中心だから日本人に合わないってw
ドイツも肉食だぞ
南米(ブラジル)は豆やコメもたくさん食べるからむしろ日本人に近いぞ....
個人技での打開も避けては通れないしそれを磨ければ攻守において、レベルもあげられるし
やっぱりブラジルはいつの時代も日本のお手本の1つだよ
関係者もたくさん来日してるしな
0292
垢版 |
2018/04/25(水) 23:59:51.64ID:k/K7syIu0
>>289

現実は、まぁどっちも無理でしょうが。

全然話は飛ぶのだけど

なんで中村俊輔を、守備的MFとして
育てなかったんだろう。
確かに体は大きくなく、頑丈そうではないが
本気で徹底して守備を仕込んだら、
しつこく、ねちっこい、よいDHになったと思うんだけどなぁ

で、奪ってからのパスとか展開力はもともとあるわけだし
0293
垢版 |
2018/04/26(木) 00:05:18.51ID:Frv1Au8v0
>>292中村はドリブルで仕掛けるのもうまかったしボランチはもったいないでしょ
あそこより一列前の右のインサイドハーフがベストポジ代表でも
いわゆるトップ下で起用されてもうろついてたポジションは右か左のサイドとボランチのやや前目をうろついてた
0294
垢版 |
2018/04/26(木) 00:05:44.89ID:1z2Uzg570
しかし自分ももちろん含めてだけど

守備の話には

あんましならんですね。
0295
垢版 |
2018/04/26(木) 00:11:32.64ID:Frv1Au8v0
守備の話はあまり面白くはないからな
つまり日本のサッカー好きな奴は圧倒的に攻撃的サッカーを支持してるってことの裏返しじゃね?
ここのスレに限らず守備を語るスレなんてあまりないしな
イタリアに5チャンネルあったらDFやキーパーの話で盛り上がってそうw
0296
垢版 |
2018/04/26(木) 00:12:18.62ID:pX2FD/f20
日本の守備は本当に世界基準と離されてるよね
本当はプレミアみたいにガツンと
相手の好きにやらせないように強く当たって行けばいいんだけど
日本人はどうもボール見て抜かれないようにするのが好きみたい

世界と自分たちが何が違うのか理解してプレーしてるのは数人でしょ
日本の育成段階からそういうサッカーしてるから悪くなるんだと思う
0297
垢版 |
2018/04/26(木) 00:15:40.24ID:Frv1Au8v0
ガツンといっても体入れ替わられて1発で抜かれるからだろ
とは思うが
縦パスが入った時の食いつきとか日本は弱いと思う....すぐ笛なっちゃうから
きびしくいけないJの現実もあるだろうがな....
0298
垢版 |
2018/04/26(木) 00:22:30.56ID:pX2FD/f20
>>297
プレミアでもプレスの成功率はそんなに高くは無いと思うよ
結果書き出すと
・@プレスの意味は無く普通に抜かれる
・Aプレスの効果で相手のパスが乱れる
・Bプレスの効果でボールカットして攻撃のチャンスが産まれる

今のトレンドだとAの効果狙ってプレスする事が多いみたい
優勝時のレスターとかもそうだった
日本人の場合プレスすると言う頻度が低いから
自然とこのAを狙う回数も低くなってる気がする
0299
垢版 |
2018/04/26(木) 00:23:29.02ID:1z2Uzg570
でもいつの大会でも
大体本番に臨むにあたって
課題となるのは
『守備どうするべ!?』
って話のような気が・・・

アジア内では、攻撃的なサッカーで無双・・・ってほどじゃないにしろ
戦えても、世界を相手には無理だもんな〜

相手も攻めてくるわけだから

どうやって奪うのか・・・
デュエルも重要だが
チームとしてどう相手からボールを奪うのかってとこを
子供のうちから叩きこんでいかないと
強くなれんだろうね。
それを教える大人もあんましいなさそうだし。
0300
垢版 |
2018/04/26(木) 00:54:54.67ID:Frv1Au8v0
やり方は基本的に間違ってはいないプレスしてサイドに追い込んで3人くらいで囲ってとる
ただフィジカル的に劣る日本だと囲っても取りきれなくて逆サイドのフリーの選手に繋がれってことが多い
やっぱりデュエルは重要ってことじゃないの?
0301
垢版 |
2018/04/26(木) 01:05:03.84ID:qXdNC1Fi0
Jリーグは良くなってるとおもうよ。
アリバイ守備してるようなチームは下位に落ちてるしね。
守備の部分が成績に反映されてる。
これは守→攻
つまりカウンターが出来るようになってきてるんだとおもう。

一人がドリブルで運んで、後ろからどんどん人が追い抜いていく。
意識は高くなってる。
0302.
垢版 |
2018/04/26(木) 01:45:28.29ID:F5vf5oBh0
海外挑戦して初めてプレスや球際の激しさが違うとか言ってる時点でもう手遅れだよな
日本のトップですらまともな育成をされてきてないという証明

ただこの先もサッカーでのみ日常のレベルから激しく当たって西洋人の様な自己主張するようになるとは全く思えないね
移民、障害者、性的少数者なんかのマイノリティの地位が確立されるようになってからだろうな
0303
垢版 |
2018/04/26(木) 01:51:23.02ID:5Is9SKJC0
球際の厳しさは育成段階で改善できれば自ずと変わってくるでしょ
要は意識の問題
あとjの審判の問題
子供あづける親も意識改革が必要
サッカーは格闘技だからな
仲良し球蹴りじゃねえ
0304
垢版 |
2018/04/26(木) 02:21:03.26ID:mwQL4Hc40
方法論の問題じゃないと思うんだが。
@日本人そんなサッカー好きじゃないじゃん。
Aベースの国内リーグも弱いじゃん。
B野球邪魔じゃん。

今いる環境でどうするかって事だと思うけど、
スコールズなんて贅沢な…
0305
垢版 |
2018/04/26(木) 02:37:24.16ID:1z2Uzg570
そもそも
あんまプレッシャーかけに行ってない雰囲気

長友なんて、イタリアで長いことプレーしていたのに
判断力とかイマイチなんだよな〜
0306
垢版 |
2018/04/26(木) 03:06:31.19ID:1z2Uzg570
ところで
ハリルのいう縦に早い攻撃ってのは
よく言われる『縦ポン』ってのと同義語なのか。
0307
垢版 |
2018/04/26(木) 03:19:10.91ID:3qwYWYFa0
>>306
じゃあその縦ポンって何?
0308
垢版 |
2018/04/26(木) 03:21:53.15ID:1z2Uzg570
>>307

わかんない(笑)

縦にポンと蹴るんだろう。

ハリルは縦に速く攻めることを
選手に要求してるのに
それがなんで『縦ポン』になるのだろうか
0309
垢版 |
2018/04/26(木) 03:22:52.28ID:3qwYWYFa0
>>308
じゃあ一緒ではないと言う事じゃない?
0310.
垢版 |
2018/04/26(木) 03:36:27.24ID:RMfpr9CN0
一番ワクワクして可能性を感じたのはオシムジャパン
0311.
垢版 |
2018/04/26(木) 05:39:12.23ID:3M9sUYDK0
いい加減 他競技のせいで云々 ってのは恥ずかしいからやめろ
こんなこと言ってるの男子サッカーだけだぞ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 05:47:08.14ID:KpPOQclB0
そらほとんどの国で一番人気のスポーツなんてサッカーだけだし
一番人気じゃない国ではどこでも言ってそう
0314
垢版 |
2018/04/26(木) 08:08:07.06ID:G2K8wxyV0
>>313
いや、Jじゃ体力落ちても駆引きや状況判断が上手くなったベテランFWの方が活躍するケースは多い

>>306-307
縦ポンってイングランドのキック&ラッシュみたいにボール持ったらとにかく前にロングボール蹴るやつをイメージしてるんだが、
試合中にハリルがあまりに焦れて前に蹴れと連呼したのがハリル=縦ポンみたいになってるのかもな
0316おい
垢版 |
2018/04/26(木) 08:18:43.56ID:5BSOWpBK0
>>315
サイドプレイヤーで
にわかから得点力がないと盛んにdisられてる
乾より全盛期でもリーガやブンデスで点が取れなかった

大久保が晩年3年連続得点王を取れるそういうリーグだw
0317
垢版 |
2018/04/26(木) 08:20:24.25ID:G2K8wxyV0
私見やが、ハリルは手数を掛けず少人数でも前線が積極的に仕掛けるサッカーをイメージしてたんやろな
だからデュエルってわざわざ強調して一対一で勝負して突破出来ればチャンスになるって状況を作り出せ、チャレンジせいと言ってたのかなと思うわ
0318おい
垢版 |
2018/04/26(木) 08:27:46.25ID:5BSOWpBK0
>>317
そういうことだろうなw

基本的に大枠で言えばハリルのやってたサッカーは
Jの元ガンバ、現FC東京の長谷川のサッカーに近い

だからこそ調子が悪かった時でもガンバから6人ぐらい招集してたし、倉田井手口今野などを抜擢したろうなw
初瀬の初招集はさすがに西野枠っぽいがw
0319
垢版 |
2018/04/26(木) 10:06:38.25ID:G2K8wxyV0
ちなみにここのフィジカル識者の皆さんはフットボールネーションみたいなトンデモ理論好き?

ワイは今の育成ボロクソに貶しとるから好きやで!
0320
垢版 |
2018/04/26(木) 10:08:00.18ID:0BpoGNLh0
上の方で守備の話が出てたけど、守備ラインの高さは攻撃にも影響するからもう少し議論されてもいいんじゃないか。
守備ラインの高さは相手の攻撃力によって現実的には上下するよね?ライン下がったら選手間の距離が空いてパスの距離も長くなるよね。
0321おい
垢版 |
2018/04/26(木) 10:27:18.59ID:5BSOWpBK0
>>320
香川様本田さんら俺たちのパスサッカー()組は基本個がないからDFラインを上げたがる

しかし同じように世界レベルの個が足りない守備陣からすると広大なスペースを少人数で守らされるのは溜まったものじゃない

実際にブラジルW杯の象牙戦の90分平均ポジションを見ればわかるが
日本は早い時間に先制したにも関わらずほぼ2バック状態で戦っていた
内田はそれでもやや下がり気味だったが、本田はほぼ大迫と重なり、香川も中央のトップ近く、長友は本来香川のいるべきポジションにいた

これはザックジャパンのみでなく、ジーコ時代の中田と宮本福西のバトルでもあった問題

ハリルはDFを上げすぎずにウィングにハードワークを要求し(これは南アの岡田に近い)
守備時のリスクを考慮し、サイドや相手ライン裏にロングボールを送り
少人数で攻め切るというのが基本戦術だろう

大迫をワントップに置いてるのは日本のロングキックの精度が悪いから、ロングボールをマイボールに出来る確率を上げるために起用してると見てる

ただ、本来はトップの選手に裏抜けや得点力を期待してるからこそ
アジア最終予選レベルですら点が取れなくなった岡崎は失格となり、本田はスピードや走力不足
だから杉本小林らを度々ワントップでテストしてたんだろうな
0322
垢版 |
2018/04/26(木) 10:31:52.27ID:nH6NPE9G0
>>320
最終ラインと中盤ラインの距離が大事だな。
日本は引くと中盤ラインが崩壊してズルズル下がる。
DFラインが低くても中盤ライン維持出来ないとな。
岡ちゃんだけは出来てた。
0323
垢版 |
2018/04/26(木) 10:37:41.26ID:6QogZcGF0
SBだけじゃなくWボランチも上がってたからな
でも叩かれるのは吉田や川島なんだよな
攻撃はDFから始まり
守備はFWから始まる事がまだ浸透していないように感じる
0324
垢版 |
2018/04/26(木) 11:10:49.67ID:BMxGNz4U0
前線が少人数でもデュエルで勝負して勝てば得点できるのはサッカーでは当り前

かってのイタリア代表は守備を堅めても前の選手は勝負に勝って優勝してる
この前の女子代表の試合もそう、攻めるれて居たけど、デュエルから逃げずにGKのロングフィードからチャンスを作り
そのワンチャンスをモノにした

サッカーはポゼッションでは無い
決定期をどれだけ作れるか、その決定期をどれだけモノに出きるかだから
0325やりきる
垢版 |
2018/04/26(木) 12:06:48.55ID:2d30JiBP0
 選手の前に外国に頼る監督選出でなく、協会首脳陣を入れ替え、

日本独自のサッカー思想を植え付けなければワールドでは一生勝てない。

世界をみても自国の監督が必ず活躍している。

 選出のせいばかりしてはいけない。それは協会会長が無能だからだ!
0326
垢版 |
2018/04/26(木) 12:08:52.36ID:NjygJLu70
少人数で解決できるようなFW日本が持ってたら
もっと海外で活躍してプレミアで活躍してるソンフンミンみたいなのが
いてもおかしく無い
絵に描いた餅というか
日本の現在地点がレスターで岡崎がやってる泥臭い仕事が日本FWの現在の限界と考えると
少人数で勝負するのは日本人には合わない
もしやるならパス交換とプレミアの早いプレス合わせた攻撃的なパス交換で
チャンスメイクする方が現実的かも
0327
垢版 |
2018/04/26(木) 12:40:10.21ID:/ehbnP300
全盛期の香川とか個でも十分勝負できたよな
なんでこうなった?
今でも十分やれると思うんだが....
0328
垢版 |
2018/04/26(木) 12:40:56.10ID:9QyaWWup0
現実としては、
守備に忙殺されるから
人数をかけて攻撃できんということだろうな。
0329
垢版 |
2018/04/26(木) 12:56:48.11ID:r48P51Qv0
>>327
ここ数年で攻撃の起点がサイド中心になる戦術がトレンドになって、トップ下のポジションはシステムからなくなり、あっても役割が変わってきた。香川もインサイドハーフのポジションに適応するしかない。
0330
垢版 |
2018/04/26(木) 13:21:38.83ID:cQng86gK0
>>329
香川はインサイドハーフでなくて3トップ左のアタッカーでも良いと思うんだが ドルだと優先順位で無理だろうが
少なくとも代表では一番点を取れる確率が高い
0331
垢版 |
2018/04/26(木) 13:26:21.70ID:cQng86gK0
>>324
残念ながらイタリアみたいに2人で点が取れる強烈なアタッカーが居ない現実
ウルグアイとかもそうだけどカウンターが伝統の国はみんな良いストライカーが沢山出てくるお国柄
日本はどちらかといった中盤主体でスペインが近い でもデュエルは中盤でも大事だけどね
0332ウンコ
垢版 |
2018/04/26(木) 13:44:50.60ID:G2K8wxyV0
デュエルをするならボールを奪われてもまだ挽回出来る相手の陣地内でしょ?
んで、相手の枚数が揃ったら突破しても万全の態勢で守られる。
だからこそ一点ものの場面を増やすために縦に速いサッカーが求められるわけでハリルは口酸っぱく言っていた
こちらから勝負を仕掛けられる回数こそボール保持率より余程ゲームを支配する要素だと思うがね
0333
垢版 |
2018/04/26(木) 13:51:03.43ID:2gpAnKwo0
世界的なストライカーが居ないとかどうでも良いし単なる言い訳

前線に2〜3人で勝負するしか無いならそれで勝負するのがサッカーなんだから
言い訳して逃げて、フィジカルがと言ってるから弱いの

テクニックがあると言うのならそのテクニックでデュエルに勝って決定機を作れば良いじゃん
FWその決定機をモノにすれば良い

その程度の事も出来ないのにパスサッカーが出来ると主張する方が頭おかしい
0334おい
垢版 |
2018/04/26(木) 17:20:52.72ID:5BSOWpBK0
>>333
その通り

やっていくうちにFWのレベルも上がってくる訳で
勝負から逃げ続けてるエセパスサッカーをやってきたからレベルが低いままなんだよw
イタリアウルグアイのいいFWも別に生まれつきじゃない

よく勘違いするのが1対1で通用しないのが多対多なら通用するという幻想

サッカーはスペースのゲームで下手くそはスペースを与えてやる必要がある
だから引きこもりカウンターが弱者のサッカーと言われる訳

逆に弱者がそれをやるのはそれが一番勝負になる方法だと証明されてきたゆえ

相手陣地に人を増やせば増やすほど
プレー出来るスペースが減り
すなわち得点が困難になり
逆に相手に広大なスペースを与えることで失点しやすくなる

CWCで開催国枠アルジャジーラがACLで僅か勝ち点2でGL敗退したのに、CWCで浦和を破り、レアル相手に先制して追い詰めたのがその最たる例
浦和がACLを制したサッカーもそう

攻撃に人数をかければ得点し易くなる訳でも勝ちやすくなる訳でもない
0335
垢版 |
2018/04/26(木) 17:46:11.04ID:kDmJfADX0
勝負から逃げ続けてる日本人FWなんて1人もいない
大迫、岡崎、浅野など
今の日本人の実力は日々クラブで鍛えて上がって行けばいい
プレミア10ゴール
ブンデス10ゴール
結果が出ましたと
じゃあその実力に合わせて代表でも力を出せばいいだけ

例えば日本にモハメドサラ―がいたらそいつに預けて
縦ポン勝負したら良い
今いるのはモハメド岡崎であったりモハメド浅野でしょ
勘違いして変なサッカーに走っちゃいかん
0338
垢版 |
2018/04/26(木) 21:17:04.76ID:nrB14YsJ0
縦パンに未来なんてないよ
普通にスペインみたいなポゼッションのサッカーを目指せば良い
数をかけてグループで攻めるということは奪われた時点で近くに仲間の選手が複数いることでもあるから奪われたらそこからそのままプレスに移行できるが
苦し紛れの縦パス出しても味方fwが競り負けたらそれでしまいだろう
バックラインが引きこもって蹴るだけとかw
ジリジリ攻め込まれて終わり
ウルグアイやイタリアには良いFWが多いが中盤の選手層は高くはない
逆にスペインや日本は中盤に人材がおおくFWは層が薄い
自分たちのストロングポイント捨てて縦ポンとか馬鹿げた考え
0339名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 21:52:03.66ID:K+pbq8/w0
ベスト4進出して大会後に骨折者13名

こういう日本代表が見たい

そのために旧日本兵のような選手ばかり集めるべき

川又とか今野とか
0340
垢版 |
2018/04/26(木) 21:59:31.05ID:ofS10tVW0
人数をかける=
この右サイドの状況 (ボールサイドのボランチはもう少し上にいるか) から奪われた瞬間に簡単にショートパスでサイドチェンジか前に出され、
一瞬で4人ぐらいが効果的なポジショニングしながら上がり、日本は簡単に置いてかれて追い付けず、
ボールホルダーにプレスいかずにズルズル下がり、
バイタルやPAで個人技で失点、またはお決まりの攻撃パターンを頭で分かっていながらも簡単に失点
になる未来がみえる
0341
垢版 |
2018/04/26(木) 22:32:02.14ID:nrB14YsJ0
現時点で日本人トップレベルが岡崎、大佐程度なら
縦ポンなんて無意味だなw

人数かけてポゼッションあげた方が良い
0342
垢版 |
2018/04/26(木) 22:35:19.10ID:G2K8wxyV0
放り込みのパワープレイって受け手の体の強さや高さばかりに目が行きがちだけど、セカンドボールを取れる事こそが大事だと思う
相手に競り勝てないまでも身体をぶつけてまともにやらせなければこぼれ玉になってまだチャンスがあるかもしれない

確かに偶然頼みだし競り勝てない日本に適してるかと言われたら不向きな戦法、ただし状況次第で使わなきゃならん局面はあるかもしれない
落合の盗塁みたいに相手が全く考慮してない状況でやってこられたら成功する確率はあるかもしれない

いずれにしてもワンパターンで単純なサッカーは対処しやすい、相手の嫌がるタイミングで嫌な事をやって欲しい
0343
垢版 |
2018/04/26(木) 22:37:53.87ID:nrB14YsJ0
大迫も岡崎も個人で局面を打開して点を取るタイプではないからな
そういう選手に1人で点取ってこいとか醜くすぎw
中盤と連携してサポートしてやっと点が取れる
縦ポン信者ってほんと何もわかってないのなw
0344
垢版 |
2018/04/26(木) 22:40:14.13ID:nrB14YsJ0
ちなみにセカンドボールを拾ってってことならポゼッションあげてラインを高くしないとセカンドボールなんて拾えんわ
0345
垢版 |
2018/04/26(木) 22:43:43.41ID:G2K8wxyV0
ていうか縦ポン主体なんて今時どこもやらんだろw
そもそも縦に速い=縦ポンなのか?
0346
垢版 |
2018/04/26(木) 22:58:25.67ID:nrB14YsJ0
ハリルのやってたのは縦ポンそのものだろうw
本人はそんな気がなかったとしても選手にそういうサッカーしか試合で表現させられなかったんだからw
0347
垢版 |
2018/04/26(木) 23:04:32.55ID:FT6m5ti40
>>345
>そもそも縦に速い=縦ポンなのか?

違うと思います。

ハリルは縦に速く攻撃することを
選手に求めていたと思いますが

それがなぜ、
『縦ポンサッカーは日本に合わないから
 ダメ』
みたいに捻じ曲がってしまうのか。

そこが良くわからんのですよ。
0348ひろぽん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:05:42.94ID:1qd5h8bR0
うまい言葉が見つからなくて申し訳ないが、、オーソドックスな組織サッカーやればいいと思う
攻守ともにポジショニング重視し、多少深めに陣形を整えてからスイッチを入れる全員守備と、高い足下技術を前提に受け手がパスコースを増やすことを重視したビルドアップ


デュエルはがむしゃらにやっても意味ないよね、あくまでタイトに、技術、インテリジェンス重視で

前線からのハードプレスを延々やるとか、そういう竹槍みたいなことをメインテーマにせず、俺たちのーとか、そういう奢ったロマンチズムを捨て、
永井入れるならしっかり走らせる、ハーフナー入れるなら素直にクロス上げる、そういう気持ちが大事なような
0349
垢版 |
2018/04/26(木) 23:11:01.70ID:FT6m5ti40
>>340

これよく見るやつですやん。

2014年のコロンビア戦とか

あれの再現ビデオをロシアで見ることになるのか・・・
0350
垢版 |
2018/04/26(木) 23:12:54.75ID:G2K8wxyV0
>>346
そこは選手のイメージ力と監督のコミュニケーション能力の問題だろうな
少なくとも14年大会のアルジェリアでやってたサッカーは
守備面では相手の強みを潰して数的有利を保ち、スペースを使ったスピーディーなカウンターサッカーであり
縦ポンみたいな無様なサッカーはやらなかったはずだから
0351
垢版 |
2018/04/26(木) 23:21:11.09ID:AlhT20Fb0
ハリルのは縦ポンにもなってない。
前にクリアして相手に渡してただけ。
0352
垢版 |
2018/04/26(木) 23:23:15.53ID:nrB14YsJ0
>>350
アルジェリアみたいな身体能力高いアフリカ勢と同じことをモヤシの日本でやれらとでも?
デュエルを強調するのはいいよ
だけどその上で日本人にあってるのはコンパクトにして選手間の距離わ短く連動したパスサッカーによるポゼッションサッカーというのは変わらないよ
一人一人のキープ力を上げてボールを失うリスクを減らすためのデュエルなら良いけど
無謀に数的不利を個人能力で打開しろってのは無謀だわ
0353
垢版 |
2018/04/26(木) 23:26:34.30ID:+QW/6KRZ0
縦ポン馬鹿にしてる奴いるが
現代の縦ポンはトップクラブとかのやる曲芸レベルが代表的お手本だろ

それで、デュエルと混ぜて、昔のイングランドフィジカルスタイルと勘違いしてる奴や
それに絡めて無理矢理貶めようとしてる奴、多くないか?

ハリルもそこまでは日本に望んでない筈だし、基本はショートカウンターだろ
そこに別に、「日本らしい」テクやコンビネーション混ぜて構わないのよ
そこまで口うるさく禁止してたとは到底思えない
0354
垢版 |
2018/04/26(木) 23:33:18.92ID:FT6m5ti40
>>352
>コンパクトにして選手間の距離わ短く連動したパスサッカーによるポゼッションサッカー

って、

>>340
の絵にあるこれですか?
0355
垢版 |
2018/04/26(木) 23:33:34.46ID:G2K8wxyV0
>>353
俺もそう思う
どちらかと言えば前を向く事と勝負する事を意識させたかったのかなと
ボールを奪ってからとりあえずキープって言うファーストチョイスを変えさせようとしてたけど、性格的に日本の選手に合わなかった
0356
垢版 |
2018/04/26(木) 23:35:08.73ID:FT6m5ti40
>>353

ハリル批判の際に
「縦ポンは日本に合わない」
とか言ってるのって

全然的外れってことですよね。
0357ひろぽん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:35:21.06ID:1qd5h8bR0
>>353
最後の一文だけは??だな
ハリルってヒステリー起こして色々余計なこと言っちゃうタイプだと思うけど
0358
垢版 |
2018/04/26(木) 23:38:33.05ID:+QW/6KRZ0
>>356
そうだね
日本選手の残念ながらの稚拙さや未成熟で、乱雑なプレーがあって
それが、あたかも昔風の縦ポンのように見えただけ
0359
垢版 |
2018/04/26(木) 23:42:46.58ID:+QW/6KRZ0
>>357
まあ、教条的すぎ、頭でっかち過ぎ、で、選手がついていけないところはあっただろうな
多分、お前らのレベルじゃ世界で話にならない、的に口も悪かったり
ただ、戦術的な面ではどうだったのかな
しかし、日本人の癖を抜くために、日本の特性について強く言いすぎて、逆効果もあったかもしれんな
0360ひろぽん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:45:31.80ID:1qd5h8bR0
>>359
コンセプトが良くても、アプローチ強すぎると引いちゃうよね
上手いこと上積みされる前に、土台からバランス崩しちゃうみたいな
0361
垢版 |
2018/04/26(木) 23:47:43.59ID:FT6m5ti40
だから、日本代表が強くなるためには

自分たちがこうだと思っていた事を
疑う作業ってのがどうしても必要になるような気がする。

もちろん出来ることの限界はあるが
自分たちに合う、合わないとか
向いている、向いてない
とかそういう見方が強くなりすぎると
進歩の機会を失うことになりかねん。

そういう意味でも
ここの議題とはややそれるが

今回のハリルの解任は
失うものの方が大きいような気がしてならない。

自分たちのサッカーを信じてやってきた結果が
4年前のアレだったんだから
0362
垢版 |
2018/04/26(木) 23:52:32.76ID:G2K8wxyV0
そういう癖のある人間だから、過去にも色々揉めてるんだよなぁ…
東アジアカップでもひねくれた事言うしw
でも乾とかに関しては面と向かって無理だと言っちゃったから干されるのは残当
0363
垢版 |
2018/04/26(木) 23:53:52.34ID:+QW/6KRZ0
ベルギー戦、オージー戦みたいに、ちゃんと連動的守備でカッチリはめて、
見てる分にも面白い、というやり方は、一つの評価軸になったと思うし
そこからの、日本的もったりを排した攻撃が、やはり確立できなかったのは
ハリルも最後まで大いに悩んだ日本人の癖と思う

また、恒常的によい守備試合が見られなかったのが、この試合はテストなのか的疑問と合わせて
不満、不安になるところはあったが、それも
日本人は「相手に全部ばらしていいか」と考える以前に
自分達で何度も予習復習して安定してから安心(敵もわかって安心w)みたいなのが好きすぎる問題
と照合すると、一概に批判一辺倒もできないんだよな
0364ひろぽん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:53:58.59ID:1qd5h8bR0
自分たちのサッカー みたいなのに心酔してたのって、本田だけだと思うな
一部ファンは信じたかもしれないけど懐疑的な人も多かった

チームにもそんなに浸透してたと思えないな
まあ長友は太鼓持ちでポリシーなさ過ぎて守備のアイデンティティ失ってたけど
それと遠藤はずっとあんな感じだし

その他周りは無理心中させられたっていうイメージがあるな
香川は最後まで迷ってたし
0365俺様
垢版 |
2018/04/26(木) 23:54:24.19ID:oofbndQF0
僕たつのサッカーは楽なんだよ
先ず僕たつのサッカーでは勝負をしなくていい
キープも必要ないし、走らなくていい
なんかあればバックパスしてボール来たらパスで歩きながらパス貰う
ハリルサッカーは辛い、走らなきゃ駄目だし、攻撃しても直ぐ取られるから守備守備
勝負しなきゃならないし
ようは楽な方を選んだ日本代表
0366
垢版 |
2018/04/26(木) 23:56:44.59ID:nrB14YsJ0
たかだか四年くらいの積み上げで世界で勝てるチームによる
なるわけがない
10年くらいのスパンで自分たちのサッカーを続けていくしかないわ
例えばザックの頃の代表は確かに良いチームだったんだよ
ただし中盤での収め所を本田1人に限定してしまったため、そして彼自身がベストなコンディションとは言えなかったこともあり
本田が狩場にされてしまった
そういう課題はいくらでも出てくる
ならばその課題を真摯に受け止めそこを改善していく努力を積み重ねれば良いわけで
やり方そのものを全否定
これからはショートカウンターだではないんだよw
デュエルを強調しても良いけど、それは自分たちのサッカーに積み上げるためのデュエルでなくてはならないんだよね
0367ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:00:13.23ID:wKw4GjV40
>>366
そんな感じだと思う。
ベースは所謂パスサッカーでいいような気がする
0368
垢版 |
2018/04/27(金) 00:03:57.48ID:KDK2+lAG0
本田が狩場とかそういう次元の問題でもないんだよなぁ…
あのサッカーで2006年失敗して2010年は開き直ったら上手くいって、ザックの頃もアジアカップまで調子良かったけどコンフェデでボコボコにされ
そこで何も変えずにメンバー固定し続けた結果がコロンビア戦での神風アタックからの失点なんやで
0369
垢版 |
2018/04/27(金) 00:04:03.95ID:a6HBT5KI0
ハリルが一番気にしてたのって、ペナ付近やヴァイタルでの勝負の度合いのように思うんだが
(ハリル以前から課題にされて、どんどん課題が大きくなってきたが)
それこそそこでのデュエルとかマリーシアが望まれるエリア
そこに至るまでがパスサッカーだろうがショートカウンターだろうが、関係なしでね
0370
垢版 |
2018/04/27(金) 00:08:35.96ID:f2+RR5lv0
>>363

ばらすばらさないという以前に

トルシエあたりまでの頃と違って
代表の主力選手の多くが
世界各地・・・主にヨーロッパだが・・・
に散らばっていて、集合する日数や期間が
限られてる中で、

時間をかけ、じっくり練り上げるような
高度に組織化されたようなチームを作ることは

不可能である

という前提で、チーム作りしていた節がある。

・・・ような気がする。

ところが日本人ってのは
お題というか
コンセプトというか
スローガンみたいなものを欲しがるのか

そういうのを受け入れ難いんだろうな。
0371ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:09:24.25ID:wKw4GjV40
>>368
頭悪すぎワロタwww
0372
垢版 |
2018/04/27(金) 00:09:58.12ID:a6HBT5KI0
ジーコ、ハリル、一時オシム、のなんじゃらほい的な客を遠ざけるサッカー
トルシエ、ザック、のわりとわかりやすいサッカー
ポゼッションやカウンターといったことより、日本的な「型」に
一般的「人気」の源泉はあった、のか?
しかも、アジアでは、無敵的に強い、という実績と印象を作ったのも、一つの「支持」の理由
そこから後、WCでうまくいくかどうかは、また別の話かもしれない
0373
垢版 |
2018/04/27(金) 00:14:47.10ID:KDK2+lAG0
言うほどかと思うけどなw
0374
垢版 |
2018/04/27(金) 00:16:07.83ID:maT3M7ow0
縦パスもロクに通せない選手やその縦パスを受けてデュエルで勝負出来無いFWが
どうしてパスサッカーができるのだ?

精度の高いロングパスパスや裏へのパスを出せる技術も無い
そのパスを収める技術も無いのに
緩急自在にパスを操ったり、斜めのパスや鬼の縦パス何て出せないし
相手DFと駆け引きしてポジションどりや鬼パスを正確にトラップ出きるわけない

日本代表よりパスサッカーが得意な国何て沢山ある
何故スペイン代表の様なパスサッカーをしないのかと言えば、必ずミスが増えるから
サッカーはミスをした方が負ける確立が高い

俺達のサッカーも結局ミスから自滅した

サッカー舐めすぎ何だよ
もっと真剣にサッカーしろよ
0375
垢版 |
2018/04/27(金) 00:18:23.53ID:KDK2+lAG0
そもそもスペイン=パスサッカーみたいな思い込み、大嫌いだねw
0376ひろぽん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:19:10.32ID:wKw4GjV40
>>372
アジアでは選手の質で勝ることが多いわけだから、1つの型に収まれば、それが変な型でなければアジアでは強い

アジアで勝てて、同じ感じで世界に持ち込んで、同じように通用しなかったとしても、動揺して強み見失っちゃダメよね
ザックのチームはこれで失敗。遠藤長谷部を貫けとw

それか予選後に本大会用に全く別のチーム作るかよね

どっちかにして欲しいおん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況