X



日本サッカーは、どこに向かうべきか? 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720おい
垢版 |
2018/05/02(水) 09:15:02.75ID:HFCz5Y+x0
>>719
今日日相手ゴール前に張り付く地蔵本田さん香川様並べてパスサッカーとか草も生えんよなwww
0721
垢版 |
2018/05/02(水) 09:33:16.33ID:D8UG/iAt0
>>719
日本の指導者たちがわかってないとなぜ言い切れるんだ?
指導者がわかっていないことがわかると言うことは君は完全に理解してるということだよね
だったら指導者になってその能力を生かしてくれると嬉しいな
0722日本
垢版 |
2018/05/02(水) 09:44:16.04ID:0rom1oH/0
とりあえず日本のサッカーファンはワールドカップ出れるだけで優勝みたいなもんと考えていい
億が一日本代表がワールドカップ優勝出来るレベルまで到達するには日本のサッカー意識がブラジルのようになりお爺ちゃんお婆ちゃんが町中でボールを蹴るぐらいにならないとな
そうなってから更に20年30年はかかるだろう
その環境をオギャーと生まれてからずっと見てきた赤ん坊達の集団の若手とベテランが融合するのが30年後
0723
垢版 |
2018/05/02(水) 10:00:16.55ID:SXtHNOcw0
>>721
日本の指導者が解って無い何て言ってないよ
外国人だから指導できるとも言ってない

サッカーの進化の歴史は戦術やシステムの高度化の歴史
にも拘わらず、フィジカルだ!テクニックだ!インテリジェンスだ!
と選手個々の資質だけに求めても意味ない

Jで言えばJ2でも高度な戦術で戦ってるチームもあれば
J1でもカビの生えたサッカーやってるチームもある

今の時代に攻守を分けて考えるサッカーをやっても世界に追いつけない
0724
垢版 |
2018/05/02(水) 10:02:09.91ID:4L+sETte0
>>722
お前の中だけでは優勝してんだなw
良かったな。とりあえず優勝おめでとう
0725
垢版 |
2018/05/02(水) 10:14:49.48ID:QkNpGmqc0
別に優勝まで行かなくても良いわ
勝つためだけのつまらん試合を見させられるよか見ていて楽しいサッカーを展開してくれた方がずっと良い
同じ優勝でもイタリアのクソつまらないリアリストよりブラジルのサッカーの方が楽しいだろ
俺たちのサッカー 良いと思うぞ
勝てない?
勝出るようになるまで続けたら良い
たとえ100年かかろうがその方がずっと良いよ
0726
垢版 |
2018/05/02(水) 10:19:27.87ID:wyt/ylMD0
まあ一人でそのサッカーを楽しんでおけば良いんでないの?
自分は勝てないサッカーなんてごめんだけど
0727a
垢版 |
2018/05/02(水) 10:21:33.50ID:HF0IWlS80
レベル1上げてる間に世界はレベル2になってるというw
0728
垢版 |
2018/05/02(水) 10:28:31.81ID:9zYJKxfs0
>>727
それバカな奴がよく言ってるけど間違ってるよ
それって日本は弱くなっていってるってことだからね。決してそんなことはなくて世界との差は少しずつだけど縮まってきてるよ
0729
垢版 |
2018/05/02(水) 11:10:59.91ID:BpP6NkLT0
スポンサーと電通が牛耳る日本サッカーはどこまでも弱いままなので、速やかに終わってよし
下手クソの集まりは見てても全然面白くない
WOWOWで海外のサッカー見て心を洗うわ
0730
垢版 |
2018/05/02(水) 11:56:31.07ID:SWThE7Eb0
スポンサー無しのアマチュアサッカーに未来をたくすwww
0731
垢版 |
2018/05/02(水) 12:04:38.07ID:FhWbyBg80
>>725
そう思うのはご自由に。
やる前から100%失敗することが分かってる僕たちのーなんて糞つまらない。
日本がブラジル風とか頭の中お花畑すぎて無理。結果を出すために、どちらかといえばイタリア風で今出来ることを頑張ってくれたほうがずっと面白いわ。

これはもう好みの問題で、どっちが良いかってことではない。今回は本田がやりたいサッカーをするんだろうな。俺からするとあなたよりのサッカーよ。
虐殺されてやっぱりねーって言ってるだろうね。
0732AHO
垢版 |
2018/05/02(水) 12:06:54.99ID:cG2/Hccv0
致命的につまらなくてフルタイム試合を観るのが苦行に近い日本代表の自分たちのサッカー
スタンドのゴール裏なんてマジ拷問レベルだしな
スアレス御大じゃないけど美しく敗れた方が良いとも言える、日本はかつてのバルサじゃないけどw
0733
垢版 |
2018/05/02(水) 12:13:44.91ID:Uy0AKLSh0
>>712
自分で言ってるし分かっているとは思うけど「前提」のフィジカルが足りないからフィジカルを強調してたんでないの?
(ウクライナ戦みたいに)3人で取りに行って取れないんじゃどんなサッカーやっても破綻するでしょ
海外組はともかくJはやっぱ二週ぐらい遅れてないか?テクニックフィジカル戦術的に
状況に応じて戦術や陣形を変化させるIQサッカー自体には同意するけどね
自由にポジションを変えながらパスやドリブルで崩すサッカーは面白そうだし日本人に合ってるんじゃないか?
0734
垢版 |
2018/05/02(水) 12:37:56.23ID:B3x/rMmH0
>>726まあ一人でそのサッカーを楽しんでおけば良いんでないの?
自分は勝てないサッカーなんてごめんだけど

ハリルのサッカーでも勝てないだろうw
岡田のサッカーは?
買ったけどあれは運によるところが大きくそれ以上には進めないし、また運がこちらに傾くかはわからない
必然性、自分たちの力で勝てるようにならなければ意味がないわ
そういうサッカーを目指すならもっと長いスパンで考えなければダメだ
0735
垢版 |
2018/05/02(水) 12:53:40.55ID:wyt/ylMD0
>>734
俺たちのサッカーで挑まないならそれでも良いよ
流れるパスワークで勝ち進んでも良いけど、前提のボディコンタクトプレーを是としない日本のやり方でどうやってアタッキングサードのプレスをいなせるかは見物ではあるな

ハリルは長期スパンでその弱点を国全体で克服するように持って行こうとしたんだろうけど親善試合ごときの結果で造反されたと
世界レベルの優秀なサイドアタッカーが運良く両サイドに出現すれば、「付属品として」俺たちのサッカーで勝てるかもね
0736A
垢版 |
2018/05/02(水) 13:07:09.86ID:B3x/rMmH0
>>735ハリルのデュエルを否定はしないが彼のやってたことはそれだけで

それ以外縦に蹴るだけのサッカーで無能だったからアジアレベルでも苦戦しまくったことはスルーするのな
乾なんか個で勝負する選手にまで否定されてましたが?w
俺たちのサッカーだって負けただけることによって足りない部分を認識して強化して行けばフィジカルも上がるんだよ
それ前提がない中ただ闇雲にデュエルだけ唱えても無意味
0737A
垢版 |
2018/05/02(水) 13:16:28.11ID:B3x/rMmH0
ハリルが結果残したアフリカはもともと個の力が強い地域だからな
それを使ったカウンターに過ぎないんだよなあ
その個がない日本でそれだけでも戦えってそもそも無理ゲーだわ
デュエも必要だがそれは俺たちのサッカー(パスサッカーを基本としてその中にとりあららならともかくそれを全否定してただ個で勝負しろは無謀w
0738
垢版 |
2018/05/02(水) 13:19:40.58ID:Uy0AKLSh0
俺たちのサッカーでもいいんだけど
奪ったら速攻が効果的なのはサッカーに限らずだからね
それだけだと単調で相手も対応するし
体力的や戦況的にボール回して落ち着かせるのはありだと思うが
0739
垢版 |
2018/05/02(水) 13:27:36.69ID:B3x/rMmH0
勘違いしてるようだけど良い時の俺たちのサッカーは前線からプレスかけてのショートカウンターが主体なんだよねあ スペインもバルサもそうだよ

バックパスがーってのはリードしてる時に試合をコントロールしてるに過ぎない
縦ポンがなんでダメかといえばまずパスの精度が厳しくなるし、受け手の力量がもろ個人に反映されるからファジカル弱い(どんなに鍛えでアフリカンには人種的な勝てない)日本人では無理なんだよ
日本はあくまでもコンパクトな組織サッカーでしか生きない
その中でフィジカルをもっと高めろならわかるがそれだけで勝負せいは無理ゲー
0740
垢版 |
2018/05/02(水) 13:33:39.14ID:+dC0Kgv+0
勘違いされてるかもだが、ハリルは個の力を主体にして戦えと言ってる訳じゃなく、データ分析等で相手に応じた戦い方が基本スタイルで、日本の敏捷性は活かしながら最小限のパスワークで一気に相手陣内を陥れるスタイルだから、その為の個の力だよ

現代サッカーは情報を元に徹底研究されるから、走り勝つ、当たり勝つだけの個が無いとどんなサッカーも意味を為さなくなるし、核となるサイドアタッカーはその典型
そこが前提条件だから間違っても個の力を戦術とした勝負ではない
デュエルの意味は戦えじゃなく、局所で上回れだから
0741
垢版 |
2018/05/02(水) 13:38:33.09ID:B3x/rMmH0
相手に応じた戦いでアジアで苦戦しまくるような監督ならいらんがなw
ザックの頃は少なくともアジアでこんなぶざまな戦いはしてなかった
074214歳
垢版 |
2018/05/02(水) 13:39:10.11ID:thRBhk9G0
>>733
まず初めにボクは未熟者なのでマウント取りたいわけではありません

クラブワールドカップでマメロディ対韓国戦を観ました
あのお隣の国が日本よりフィジカルが優っていると仮定してですが、この試合だけはパスサッカーを展開しました。とても華麗な
ポリシーを捨てたんだと思いました。その時はフィジカルより大事なものがあるんだなと思いました
けれどユンジョンファン監督はフィジカルにこだわってます。やっぱり大事なんですかね?最低限のフィジカルでいいと思ってるんですが、それすら足りないんですかね、、、。

ボクはレフェリーの質の向上に鍵があると観てます
Jリーグの1番の問題だと確信しています
笛を吹かれたらアウトならフィジカルの個はそりゃ伸びませんよね
0743ひろぽん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:39:53.88ID:uvPEG9ak0
後付けでフィジカル鍛えても、やらないよりマシだが正直しれてる
小学生位まで技術大好きでかなりこだわってやってたけど、思春期入る頃から何だか脳筋な自分に目覚めてきた、みたいな本人からすれば自然発生的な経緯で成長期の肉体に両方のセンスが叩き込まれてるやつを育てるしかない
0744
垢版 |
2018/05/02(水) 13:47:39.41ID:B3x/rMmH0
フィジカル等の問題はフル代表がやるような問題ではなくて育成の段階での問題
トップのやることはそういう選手をえらぶということだけだな
その中でパスサッカーをやれば良い
あくまでコンパクトパスサッカーな
その中でフィジカルを高めていくしかない
0745
垢版 |
2018/05/02(水) 13:50:55.73ID:+dC0Kgv+0
>>741
妄想してないでJとかを見ても日本がアジアの中で飛び抜けてるのは幻想だと理解しような
仮に抜けてたとして俺たちのサッカーは何か世界的に通用したのか?結果を出すときは大体が堅守速攻型、つまり世界の中での立ち位置を冷静に見ることが出来たときのみ
妄想信者は日本が強くなるのに最も害悪な存在なんだよ
戦術が合ってるかどうか以前にまずは身の程を弁えないから
0746
垢版 |
2018/05/02(水) 13:59:30.59ID:B3x/rMmH0
>>745
君こそ妄想はやめようね
すくなくとも日本はアジアの中ではトップレベルな国だよ
ただそれでも自分たちに合っている戦い方をしなければ苦戦もするし勝てないのは道理
もちろん苦手なことを克服するのは大事だが
ベースとなる自分たちの戦い方を捨ててやることじゃない
0747
垢版 |
2018/05/02(水) 14:11:25.08ID:+dC0Kgv+0
>>746
まあアジアの中で評価するサッカーなら構わないけど
スペインやバルサのサッカーを信仰してるようだが、仮に戦術メッシじゃないスペイン代表を例にあげても、シャビやイニエスタの全盛期に加え、鉄壁のDFラインにGKが居たからコレクティブなプレイスタイルを維持できた訳で
勿論通用していたのは間違いないが、当時は対策も確立されていない状態で、にも関わらず本大会はかなり苦戦していた

その魔法が解けたのが2014年
シャビ、ピケ、カシージャスら主力の衰えが顕著に現れて予選リーグで姿を消した
結局は個の力と鉄壁のブロックラインが無ければただのパスサッカーじゃ意味を為さない
スタイルを捨てないにしろ11人全員がハードワークをやり遂げるチームを作る覚悟があるかどうかだな
0748おい
垢版 |
2018/05/02(水) 14:19:17.00ID:vU0iQ6sH0
>>743
個人任せじゃ安定的な育成は期待できない

重要なのは
幼年期に多数のスポーツを経験させ、ボール遊びの楽しさを体験させ
小学校で基礎技術、対人技術、個人戦術を教え
中学校でそれらの深化+グループ戦術
高校で更に深化し大人と同等の技術を身につけさせ、全体戦術を教え
成長が完遂した18辺りからフィジカル強化に入る

こういったドイツの育成革命のような
体系化したプログラムとロードマップを示してあげることが重要
0749
垢版 |
2018/05/02(水) 14:19:59.42ID:B3x/rMmH0
戦術メッシじゃないスペイン代表を例にあげても、シャビやイニエスタの全盛期に加え、鉄壁のDFラインにGKが居たからコレクティブなプレイスタイルを維持できた訳で


スペインはシャビやイニエスタが出てくる以前予選では無双、本大会ではいつも期待外れの無敵艦隊の時代から常に攻撃的なパスサッカーを続けてたわけで
だからこそ彼ら育てる土壌となった
勝てないからいちいちスタイル変えてたらそもそもシャビもイニエスタも育ってないわ
それはバルサにも言えること
0750
垢版 |
2018/05/02(水) 14:25:37.07ID:+dC0Kgv+0
そう、ただしスペインにせよバルサにせよ日本のようにフィジカル軽視な選手の発言権が大きかったかどうかは謎だし、元々欧州の中で揉まれているだけに最低限のフィジカルは持ち合わせている
先も述べた通り、まずは11人全員を特別扱いせずにハードワークが出来るチームを作れるかどうかが前提だな
0751
垢版 |
2018/05/02(水) 14:35:14.65ID:B3x/rMmH0
フィジカルに問題を日本が抱えてることはもちろんわかってるよ
だからデュエルのことをとやかくいう気は無いよ
問題は長所を捨ててコンパクトなサッカーを捨ててデュエルに固執することがダメだと言ってる
だからこそ負けても良いから俺たちのサッカーを続けらろ
その中で劣っている部分(フィジカルを克服することも考えながらやれと言ってる)
スタイルは変えるな
ってことが言いたい
0752やま
垢版 |
2018/05/02(水) 14:56:38.47ID:qFukhmTt0
フィジカルなんてフワッとした言葉じゃなくて、ちゃんと「当たり負けしない」とか使わないと駄目でしょ。
0753
垢版 |
2018/05/02(水) 15:00:46.51ID:FhWbyBg80
>>751
代表は育成するところじゃないんだよ。
現状の選手の組み合わせを考える場所。
長期的な変化は育成で考えて行くことだし、フィジカル(特にサイズ的な部分)はどうにもならん。
0754
垢版 |
2018/05/02(水) 15:03:34.30ID:SXtHNOcw0
ルイス・アラゴネスがスペイン代表監督に就任した時にシャビとイニエスタをベルサでレギュラーにもなっていないのに代表に抜擢した
しかもシャビはいきなり代表の司令塔
アラゴネスがその理由に挙げたのは、世界で戦うためには1対1で勝つ必要があるから、フィジカルではドイツに勝てない、テクニックではブラジルに勝てない
だからスペインはインテリジェンスで上回る必要があるというもの

別にデュエルで勝つのはフィジカルで上回る必要なんて無い、フィジカル厨は言い訳が多過ぎで粗探しばかりで進歩が無い
考えが昭和的で21世紀のサッカー価値観とズレ過ぎてる

世界のサッカーはもっと先に進んでいる、1対1では無く10対10で考えているし攻守の境目もポジションの概念も更に曖昧になってるし
既にサイドの概念は崩れている

ウィイレより現実のサッカーはもっと先に進んでるよ
0755
垢版 |
2018/05/02(水) 15:03:47.87ID:FhWbyBg80
>>749
奴らはリーガ持ってて良い経験を積めるからこそ
良い選手が出て来やすいわけよ。確率が段違いなのさ。
良い選手が同時代に重なって出てこないと、香川や中田のようにそれなりの選手がポツポツ出ても意味がない。
0756
垢版 |
2018/05/02(水) 15:09:51.12ID:LnFEVDaz0
でも日本>>>アメリカだよな
0757
垢版 |
2018/05/02(水) 15:11:21.69ID:FhWbyBg80
>>754
インテリジェンスのある奴は自分で考えるだろ。
真似しなきゃーって行ってる時点でもうそいつらはインテリジェンスがないんだよ。
日本人の良さは教育制度から来るのか言われたことをやるとこで、スタミナがあるわけでも良いパサーがいるわけでもない。と思う。
そもそもみんなそんなサッカー好きかな?好きこそ物の上手なれって言うけど、出稼ぎに来てるブラジル人とフットサルとかすると、連れてきた奥さんまでボール蹴って遊んでるしこりゃ違うなぁとなんとなく思う。
0758
垢版 |
2018/05/02(水) 15:15:44.20ID:FhWbyBg80
>>756
どうかな2014のGLとかドイツ、ポルトガル、ガーナ、アメリカでGL突破してたけど…日本でそれができる気全くしないw
0759AHO
垢版 |
2018/05/02(水) 15:20:36.25ID:cG2/Hccv0
>>736
そもそも今の日本はボディコンタクトを避けようとするサッカーなので
フィジカル的な課題なんて分かってるのか分かってないのか解らない話になる
結局のところ当事者こそそこまで深刻に考えていない節がある
・ぶつかり合いから逃げないでしっかり相手背負って縦のボールを受ける
・寄せの甘い、集中力の欠いたディフェンスをしない
・ヘディングは勝てないまでも相手に打たせない
この辺の基本的なプレーすら怪しいと感じる

自分たちのサッカーってのが本当に共有した意識で行われてるのかすら怪しいものだ
0760
垢版 |
2018/05/02(水) 15:25:35.68ID:7BNRhNJM0
昔のようにまだ、バスケ アメフト メジャーリーグ>>サッカーなのかな?
仮に他のスポーツ禁止にしてサッカーに専念させたら
アメリカならWCで優勝まである気がする。ドイツ位にはやれそう。
日本で野球禁止にしてもあんまり変わらなそうな不思議。

話は飛ぶけど、AFCの国のチームって過去も含めて色んなやり方でトライして来てるけど、唯一勝ち進んだのが日韓の八百長韓国だけじゃん。つまり実質一個もないんだけどなんで?
0761
垢版 |
2018/05/02(水) 15:32:23.49ID:7BNRhNJM0
ってかせめて失点は1位に抑えるための守備から入って。それしてたら攻めれないなら、今の選手じゃどうしようもないんだよ。できるだろ、岡田にできたんだから。
ザックみたいに僕たちのーって言って平均2失点とか勝負にすらならねーよ。ただの本田のおもちゃのゴミサッカーじゃん。
0762
垢版 |
2018/05/02(水) 15:36:29.94ID:wyt/ylMD0
>>754
それこそ10年前までの対策が整ってない時代の考えな気がするが、そのシャビやイニエスタを抜擢した頃のスペイン代表はそのレベルの選手を他にカバーする概念も当然持ち合わせてると思うんだが、実際はどうだったのか
コメント的に長年スペインを追いかけてる方とお見受けするが

後は脳筋フィジカルモンスターを生み出せって意味では勿論ない
体幹を軸にしたボディコントロールが司令塔タイプの選手に備わっているのかが問題だし、コレクティブなプレーの担保として周囲のカバーが速い事が前提となる
その為の身体能力の向上が必要
ただ、10vs10の概念は当然だと思う
0763
垢版 |
2018/05/02(水) 15:42:09.41ID:hzzoEpMl0
>>725
おまえ岡田のW杯みて興奮しなかったの?
0764
垢版 |
2018/05/02(水) 15:43:29.16ID:HWX3ZBfb0
>>760
でたぁーアメリカ最強論wwwwww

アメリカが負けるスポーツはアメリカが本気じゃないからwwwwww

ボルトはドーピングwwwwwww

NFL選手がサッカーやったら直ぐにW杯優勝wwwwww

W杯でも日本よりもアメリカが気になる去勢ポチのオッサンがっかりwwwwww
0765
垢版 |
2018/05/02(水) 15:44:43.73ID:FqCnpF2K0
鈍足サイドにチビMFとかもう見飽きたんでそこらへんも何とかしてくれ
0766
垢版 |
2018/05/02(水) 15:44:51.22ID:i+eFpTc20
切り替えの部分が欠点。

パスサッカーが日本の強味だと錯覚してしまうのは
not切り替えの部分だから。

山口や井手口がボール奪う。→ここで次がない。
長澤なんかはドリブルで進む→正しい(まずゴールを目指す)

ボール奪われる。ゴール前まで一気に運ばれる。
吉田まったくよー。
加速ついたカウンター止めるなんて、一流クラスのCBじゃないと無理。
もっと前の段階で止めないといけない。

カウンターの知識。
カウンターの強味を知っていれば、まずカウンターを狙うし
カウンターの怖さを知っていれば、カウンターを食らわないようにする。
0767
垢版 |
2018/05/02(水) 15:50:47.29ID:CJlp67dW0
アメリカサッカーなぁ
フランス:32か国中最下位の成績
日韓:不慣れで自滅したポルトガル、相性の良いメキシコに勝っただけでベスト8、最下位ポーランドには完敗
ドイツ:チェコに大敗
南ア:ロスタイムゴールでベスト16。一勝のみ。イングランドはGKのミスで自滅
ブラジル:内紛自滅のガーナに勝っただけ、ドイツ相手には監督つながりでお情け負け

こうしてみると、たいして強くないな。
実力よりはるかにいい成績残しただけで、ぜんぶ運がよかったってだけだし。

今回負けたのはその運も使い果たしたのだろうね。
このまま2022年も出場できない予感がするわ。

若手もいないし。
0768おい
垢版 |
2018/05/02(水) 15:56:15.75ID:vU0iQ6sH0
>>760
>>767
アメリカのサッカー人気は既にベースボール超え
競技人口も世界トップレベル

休みになったら、大学のグラウンドによく小学校のクラブチームが合宿で数百人規模で来てたわ

大学のサッカーチームも構内にスタジアムがあって、試合はほぼ満員

今回の予選落ち自体奇跡レベルw
最終戦最下位に逆転負けで3位、4位が揃って勝って抜かれてるんだからよw
この内の1つでも条件が崩れたら普通に出場してた
0769
垢版 |
2018/05/02(水) 15:57:31.32ID:FqCnpF2K0
まぁ日本よりは強いだろアメリカ
0770
垢版 |
2018/05/02(水) 15:59:14.33ID:M7ipD5IO0
トリニダードトバゴに負けて日本より強いはねーよ
お前らアメリカには甘いなぁw
イタリアとかオランダはボロクソに叩くくせにwwwwww
0771
垢版 |
2018/05/02(水) 16:57:47.45ID:Uy0AKLSh0
>>754
スペインやブラジルはサッカー文化圏にいるからなぁ
ゴリマッチョなドイツ人との対戦経験も簡単に積めるし
その中で敵をいなす技術も自然と育まれるだろ
日本が単純にスペインのサッカーを目指すにしても
中国を中心としたサッカー文化圏ができ
そこで揉まれてさらに100年コースだろうな
デュエルが単純に筋力でのみ勝つのではないと言うのは分かるし
素人考えで技術的に古武術等から取り入れられるんじゃねとか思う
あるいはラグビー日本みたいに日本はパワーで負けると言う考え自体固定観念でひたすら筋トレが正解だったりするかも知れんけど
あと1対1の局地戦が重要なのは基本中の基本じゃないのか?複数人でボールやゴールを奪い合うと言うのは分かるが
最終的な部分では個人能力に依ると思うぞ(敵のマークを外したりボール取りきる場面)
0772やま
垢版 |
2018/05/02(水) 17:09:47.70ID:jH8YYSgP0
とりあえずさ、フィジカルコンタクトに慣れないとね。
人や状況によってやり方は変わるだろうけど、こう来たらこうしましょう的な教科書が出来るといいよね。
あとは4-4ブロックでのプレッシングの仕方をジュニアユースの時に身に付けさせる。必須にするってのは急務だろうね。

あとは、「相手の嫌がる事をやる」を徹底しないと駄目でしょ。
0773ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2018/05/02(水) 17:21:03.53ID:oOr1NI8r0
>>772
駆け引きもな。
0774
垢版 |
2018/05/02(水) 17:39:24.93ID:AjplYZ5K0
結局国内リーグを強くしていくしかない
ゴールを外したりしても選手を鼓舞して悪いプレーした時は声に出して批判する
ヨーロッパや南米でサッカーが知らないおばあちゃん達でも悪いプレーをした選手を指弾している
サッカーを一世紀以上やってきた歴史の厚みって改めて凄いなと思った
時間は掛かるかもしれないがそういうスタジアムの空気・雰囲気を作っていかなければならないと思いました。
0775
垢版 |
2018/05/02(水) 17:41:16.97ID:psuuHDkx0
ヴェルディのロティーナ監督の記事出てるけど、結果出始めてるのがいいな。
これで今季J1上がれてそれなりの結果出したらオシムみたいな流れもあるんじゃないか。
http://number.bunshun.jp/articles/-/830665
0776
垢版 |
2018/05/02(水) 20:34:23.73ID:yQ+DZS5K0
>>768
アメリカは複数スポーツの掛け持ちが普通だから
それは考慮した方がいい。
つまり数字ほど真剣なプレイヤーはいない事を踏まえて見る事。
道具いらないから始めやすいスポーツ。
0777ひろぽん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:21:19.93ID:uvPEG9ak0
>>748
それがだな〜ガチガチのプログラムを組むと駄目なんだよ日本は。システマチックにやると、義務教育の在り方も相まって、歯車みたいなやつしか生まれない。

ピッチ上で自律的な判断が出来ることはとても大事で、根本の前提としてのそうした脳味噌はシステムから生まれるんじゃなくて、両親と生育環境から授かるものだ。

中田とか遠藤とか、すげーセンスあるけど如何せん思考が極端だろ?ああいう組織から逸脱したぶっ飛んだやつになってしまうのは、日本型のシステム教育に逆らって来たからだろう。

つまり、そういう骨があるやつに好きにやらせてるようで、実は裏で糸引いて世界のトップに導くような大人が必要なんだよ日本には
0778ひろぽん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:23:41.80ID:uvPEG9ak0
宇佐美が時間かかってるのは、俺から言わせると日本時代の周りの大人達の見識が浅いからだよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 21:34:33.53ID:P4woAEsG0
突如現れた破天荒な勇者に何かを変えて欲しい
抑圧されている(という思い込みが強い)者の願望でしかないな
0780ひろぽん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:38:19.69ID:uvPEG9ak0
>>779
そう思ってろよ
世の中は変わっていく
別に救世主は必要ないぞ
0782ひろぽん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:54:01.01ID:uvPEG9ak0
>>781
その通りだ
たまには新たな感性に期待してみたらどうだ?
0784ひろぽん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:01:30.32ID:C3DiV4pb0
一緒に仕事すりゃわかるんだが、そうもいかず。
ただ、貴方にとって不確かであることはわかる
0785
垢版 |
2018/05/02(水) 23:02:03.21ID:DcbHyPRu0
代表召集の条件は90分走れる事
走力はトレーニングすれば誰もが習得出来るスキル
0786
垢版 |
2018/05/02(水) 23:10:48.57ID:adXwZ7yN0
>>776
アメ公の掛け持ちって
野球、アメフト、バスケ、陸上の4つなんだよなぁ
サッカーやホッケーで掛け持ちなんて殆どいない
0787
垢版 |
2018/05/03(木) 01:16:47.78ID:j/kAqd/G0
結局スペインみたいなサッカーになりたいの?

スペインって
人種的にどうなの?
文化的にどうなの?
サッカー人気はどうなの?
育成環境はどうなの?
リーグレベルはどうなの?
強い相手との対戦経験は得やすいの?

一方、日本はどうなの?
0788
垢版 |
2018/05/03(木) 01:30:53.57ID:rkLNbELj0
なんだこのガイジ
0789
垢版 |
2018/05/03(木) 01:38:40.98ID:j/kAqd/G0
まぁ答えて比較したら自ら無理じゃねって口実与えるしなw
アホの大好きな言葉 ガイジ w
0790
垢版 |
2018/05/03(木) 01:47:11.79ID:c/yA32ot0
とにかく攻撃はスピーディーに
ウスノロはだめよ。
0791
垢版 |
2018/05/03(木) 01:54:46.20ID:jEViOZjf0
バイエルンがパスサッカーやってるじゃないか
あれを目指せよ
0792
垢版 |
2018/05/03(木) 02:01:08.00ID:dOwRujPl0
ロストしても5秒以内にボールを奪い返すのがポゼッション
これを目指して欲しいわ
0793
垢版 |
2018/05/03(木) 02:33:26.51ID:ydsVO0/r0
>>740
>>740
>>747
ハリルを召集したことの意味や成果はここに集約されていると思う
つまり既存の日本の良さであるそれがアジアで強さを発揮できた俺達のパスサッカーであるとすれば
それに足りなかった要素、補完することができればもっと強くなる可能性のある要素がデュエル
局所で勝つことが出来れば俺達のサッカーはもっと良くなったはずだと思う
予選を戦う上でハリルの戦い方を試行したことは今までのスタイルをそのまま継承して伸ばすという手法ではないが
別のアプローチや戦術でも勝てることを証明できたし
日本代表から全体への波及効果としてフィジカル優位な選手のモチベ向上や発掘、育成にも好影響を与えたと思う

ただ短期決戦である本戦を戦う上で現状の日本代表の力を最大限に発揮できる監督かはまた別の論点
0794
垢版 |
2018/05/03(木) 02:38:34.68ID:ydsVO0/r0
>>740
>>747
>>755
特にJリーグに与えた影響は大きいと思う
過去のJよりもフィジカルコンタクトの強いリーグに変わり
その環境下でも俺達のパス回しが出来る選手が出てくれば
過去のスペインのようなサッカーが出来る日が来るかもしれない
0795
垢版 |
2018/05/03(木) 02:46:01.75ID:ydsVO0/r0
ようはサッカーのテクニックやスキルフルな選手がフィジカル強化するベクトルがあれば
フィジカルやスピード優位な選手がサッカーのテクニックや連携を学ぶベクトルもあったほうがいいじゃないかと
幅を広げるという意味で南アからブラジルW杯から今回の予選までの戦い方は悪くないんじゃないかと思う次第
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 02:51:40.00ID:S1ETQjuy0
ホーム開催あるの親善試合や予選で集客できればいいやって感じだからなぁ
0797
垢版 |
2018/05/03(木) 03:11:43.16ID:ydsVO0/r0
>>777
普及型のシステムがあるから反抗したり効率的に裏を取ることが出来るんじゃないかな
規則どおり動いてくれる人、動ける人がいないといくら視野の広い天才でも連携はとりにくいし
破天荒なパフォーマンスが出来る選手を活かすためには確実にパス出来る選手がいたほうが良いし
個の能力だけで完結するようなスポーツや社会ならコレに非ずかもしれないがサッカーはどうなんだろうね
まあ日本から中田や遠藤も生まれたわけだから日本型のシステム教育があっても
発想力や創造性のある選手がこれからも生まれる蓋然性はあると思う
0798
垢版 |
2018/05/03(木) 04:42:02.41ID:L3ij781x0
中田を超える逸材が出てこない理由は簡単よ

ただのサボリ
ワークアウトがしんどいから

なんやかなんや理由をつけて
筋肉を鍛錬しない

日本人が世界と互角に戦うには底辺ビルダー程度は必要
皆分かってるよな?

鬼コーチが必要だって事よ
逃げ出しちゃうような選手は代表に選ばんでいい
修行についてこれる精鋭だけを集めておけばおk
ちなみにラグビーではこれ実践してる
だから最近急激に力つけてきてる
0799
垢版 |
2018/05/03(木) 04:46:35.46ID:L3ij781x0
筋肉と速度は比例しない
ラグビーから嘘だと即判明

がちワークアウトはしんどいからな
言い訳して逃げ出したくなっちゃうのも仕方ない

自分はやってると反論する選手もいるだろうけど
ドキュメンタリーとかみても
あの程度では足りない
ビルダーにはなれない
細まっちょなんてガリに毛が生えたようなもん
女には受けても世界には通用せんから
0800
垢版 |
2018/05/03(木) 04:59:51.15ID:/snSwV/X0
ボディービルダーなんかシェーカー振るだけで息あがるのに
サッカーなんてできるかよw
0802
垢版 |
2018/05/03(木) 06:16:04.33ID:q2asTOhk0
>>768
アメリカのサッカーは基本に忠実&ものすごいクリーンでファイトするから大好き
それ故にトーナメント進んでも一回戦止まりだけど小中学生に是非見てもらいたいいいお手本だと思うわ
どっかの俺たちより全然勉強になる
0803
垢版 |
2018/05/03(木) 06:31:16.06ID:lMRwgKHL0
ただアメリカ誉めたいだけのポチってマジできめーなw
何処がクリーンなんだよw
印象で語るな被れ野郎
0804
垢版 |
2018/05/03(木) 08:08:05.79ID:vI+vUuP30
あくまで印象だけどイングランドっぽいなぁって感じは受けてた 歴史的な影響か知らんけど(プロテスタント的?)
フィジカル重視、激しい当たり、ネバーギブアップ、クリーンかどうかは知らんけどシンプルにプレーする、って感じかな
0805
垢版 |
2018/05/03(木) 08:21:41.83ID:ARqQl+vV0
アフリカの次はアメリカ目指すのか?w
海外を見すぎてんのかわからんけど日本人だってこと忘れてんな
0806
垢版 |
2018/05/03(木) 08:26:04.20ID:tFmj8Dn30
W杯出れない雑魚国目指してどうすんだ?
0807
垢版 |
2018/05/03(木) 09:33:50.08ID:UzzzERo40
https://www.youtube.com/watch?v=NxkW4uGKu4U

ウエイトやり込んでる米兵が腕相撲で日本人に負けてる動画
所詮ベンチプレスでは使えない筋肉がつくだけでパワーがつかない
まあ遺伝子的に日本人が白人より優れてることは確かだが
0809ひろぽん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:50:58.55ID:PXFkuZyU0
>>797
そうなんだけどそうじゃない。
例えば遠藤保にもう少しフィジカルあれば、と誰もが思ったよね?
遠藤の鋭さって、思考の鋭さであって、肉体の鋭さじゃないんだよな。

遠藤は自分のスタイルを確立するのに相当の時間を費やしてる。パスとタッチに拘るスタイルを貫き通せるかどうか、自問自答の日々を送ってきたはずだ。

結果、遠藤の拘りは正解だったと言えるし、ただ思考に使う時間をもう少しフィジカルに振れていれば、いや勿論やってはいるんだよ?フィジカルも。だけれども悩みを抱えたままハードなトレーニングを やらされる と、どうしてもネガティブなつき方になる。

身体が成長する頃に、遠藤の特性とサッカー哲学をある程度理解して、その点における信頼関係の元、その時期にしか出来ないフィジカルの基礎を徹底的に磨くということを、やれたかもしれない。
という話
0810ひろぽん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:58:37.34ID:PXFkuZyU0
柳沢は叩かれすぎたし、擁護があまりに少なく、ゴール前での自信を失った。

フォワードはゴールだけではない。当時の世論に足りない視点の正しい提示をしたまでだ。

レスター岡崎だって、フォアザチームが一番で、ゴールはその上で積み上げられれば、という言い方をしている。

当時柳沢のセンスが日本サッカーのDNAとして国民レベルに浸透しなかったのは、大損失だし、柳沢自身のキャリアに結果傷をつけている。

才能の足を平気で引っ張るのが日本人の世論。
0811
垢版 |
2018/05/03(木) 13:12:05.64ID:c/yA32ot0
そもそも
自分のスタイルに拘る人は
天才ではない。職人だ。

日本のサッカー史上
本山以外に天才と呼べる人を
知らない。

何度も言うが

日本代表は
2006年5月15日以降
天才の発掘を永遠に放棄したのだ

一番の問題は
天才でない選手が
あたかも天才であるかのように語られることだ

中田英も、遠藤も、本田も、香川も
天才ではない。

天才は本山しかいないのだ。

確かに柳沢はフォア・ザ・チームで
特に動きの面ではよい選手だった。
081214歳
垢版 |
2018/05/03(木) 13:18:17.31ID:/DICS45Q0
知っている奴は知ってる話をしよう。

99ナイジェリアの黒幕はお前らの好きな「人間力」で同じみの山本昌邦。決勝だけは野心、下心が出たトルシエ。結果は?

2002年ワールドカップ。中田外しをしようと、小笠原を起用しようとしたトルシエを止めたのは山本昌邦。

上の人も言ってるけど世論は怖い。
だけどスポンサーはもっと怖い。
まぁアルヘンビエルサクラスですらロマン外しでフルボッコされたから普通のことかもしれない。
0813ひろぽん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:22:57.05ID:PXFkuZyU0
>>811
あなたのいう20060515の事変は、本山のことだったんだな。
本山に足りなかった要素ってなんだったんだろうな。

その他前線の選手で外れた主な選手は鈴木久保松井大久保かな?
大黒と巻が呼ばれたわけだが、巻が呼ばれたのはジーコの意思なのか?との疑問が当然湧く。
基準は何なのか?と問い詰めたくなる
0814a
垢版 |
2018/05/03(木) 13:27:42.00ID:GN/wseNd0
ユルゲンクロップ監督、チャンピオンズリーグ出場時の成績
香川真司あり グループリーグ敗退(2011-12) 決勝トーナメント1回戦敗退(2014-15)
香川真司なし 準優勝(2012-13) ベスト8(2013-14) 準優勝以上確定(2017-18)
0815
垢版 |
2018/05/03(木) 13:30:01.37ID:c/yA32ot0
もっといえば

一番の問題は
天才ではない人が
あたかも天才であるかのように語られ

指導者、協会幹部、スポンサー、広告代理店、あるいはメディア
日本代表の育成、強化、編成などに関わる人がそれに乗っかることだ

99ワールドユースの成果はシドニーオリンピックの時点で
既に「なかったこと」にされている。

俺も山本には闇を感じるわ。
2002年トルコ戦は、敢えてああいうやり方をするなら
アレックスじゃなくて森島だろう。
トルシエがとち狂ったわけじゃないだろうな。
081614歳
垢版 |
2018/05/03(木) 13:40:06.93ID:/DICS45Q0
>>815
柿谷

メディアが作った被害者
0817ひろぽん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:42:10.83ID:PXFkuZyU0
>>815
山本昌は日経本紙に人間力記事を書いているが、その人間力とやらがある程度実際に期待できるなと思わせるだけの内容の文章を書けるようになったのはごく最近のこと、その実今年に入ってからだ。

それまでは、言ってることはわかるが、、、方向性は間違ってないが、、、という感じで、現実に落とし込むアプローチのセンスを全く感じさせない内容に終始。

その思考実験に振り回されて機会損失した人間が多数いたとしても、そうだろうなと思えるわ。その実は俺は詳しくないのだが。

一つだけ言いたいのは、彼は幾つだ?60か?人間力人間力とご立派だが、その割に随分と時間がかかっていらっしゃいますな、ということ。口ほどにもない
081814歳
垢版 |
2018/05/03(木) 13:53:20.67ID:/DICS45Q0
最近はあれだな?
どの分野でも「天才」の安売りだな。

売れるだろな
081914歳
垢版 |
2018/05/03(木) 13:58:08.06ID:/DICS45Q0
【サッカーIQ】

清武がサンパオリに起用されなかったのはアホだから。
宇佐美が大成しないのはアホだから。

海外通用しない日本人は言葉の壁やスキルではなくアホだから。
極論過ぎかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況