X



西野ジャパン part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイWW e5dc-hpmE [180.144.137.77])
垢版 |
2018/05/09(水) 14:06:43.57ID:PfFFwZTx0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

前スレ
西野ジャパン part19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1525631770/


【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/5/30キリンチャレンジ杯ガーナ
 (日産スタジアム)
■2018/5/31Wカップメンバー23人発表
■2018/6/8国際親善試合スイス
 (スタディオ・コルナレド)
■2018/6/12強化試合パラグアイ
(オーストリアのインスブルック)

■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
 (モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
 (エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
 (ヴォルゴグラードアリーナ)


※荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0586(ワッチョイWW 959f-8vyz [36.8.15.111])
垢版 |
2018/05/11(金) 08:47:32.46ID:bqoj5p0Q0
目指すべきはライプツィヒのような走って守るスピード重視のサッカー。
これが日本人には一番合ってる。
ただJのメンバーだと判断力とパススピードが遅すぎて通用しないから極力コンディションのいい欧州組中心にするしかない。

ハリルの方向性は間違ってなかったが、攻撃時のオプションが無さすぎたのと、守備をマンツーマンに頼りすぎて組織的に守れてなかったこと。

西野にそんな技があるとは思えないが、森保など周辺のスタッフがどれだけ助言できるかにかかってるな。
0587(ブーイモ MM4a-8KYd [49.239.71.202])
垢版 |
2018/05/11(金) 08:53:00.46ID:P3w10VPmM
支配率と静止時のパス成功の数字出しとけば誤魔化せるからね
松木「うーんボールは支配してるからね!とれるとれる!絶対点とれるよ!」
0588(スッップ Sd4a-0vL4 [49.98.165.235])
垢版 |
2018/05/11(金) 09:57:02.45ID:5S6vskgLd
W杯は特別で、死に物狂いでくる。経験のない若手が勢いだけで活躍できる場ではない。ベテランが必要なのは当然。
0590(オッペケ Sr5d-p3Lr [126.186.242.1])
垢版 |
2018/05/11(金) 10:08:43.47ID:IJc82LT6r
>>585
トルシエの時はポゼッション60%位

そもそも日本はGL突破2回だけ
岡田かトルシエの時だけ

堅守速攻の鹿島がアジアですら決勝トーナメント一回戦目でずっと負けているのだから世界では言わずもがな
0591(アウアウウー Sa41-DkgV [106.181.177.156])
垢版 |
2018/05/11(金) 10:09:14.71ID:AoBrbYtra
代表候補が各クラブで奮闘してるニュースの中、無所属で大学生相手に玉遊びしてるアホンダラが代表当確とか…。クソみたいな国だな。
0592(スッップ Sd4a-0vL4 [49.98.165.235])
垢版 |
2018/05/11(金) 10:22:12.26ID:5S6vskgLd
リーグ終了してんだからしゃあないだろw
リーグ期間中は活躍してたし
それこそクソみたいな考えだなおまえ
0594(ワッチョイWW c5dc-LZqa [180.144.137.77])
垢版 |
2018/05/11(金) 10:35:36.51ID:PfJDSzWL0
鹿島で思い出したが
徹底的に相手をスカウティングすれば
実力差が決定的にあっても
レアルマドリード戦の様に相手が飲んでかかって、こっちは相手選手の次の動作まで予測出来てたら
CWC決勝の様に互角の戦い出来るだろう

またビデオ判定もCWCの経験もあるから
PK内のファール貰いとか色々と実力以外で有利に働かせる事が出来る

人選も興味有るけど
一発勝負のワールドカップを語るには有効だろ
その辺を語るのも有効だろう
0597(アウアウカー Saf5-Hwi/ [182.251.141.99])
垢版 |
2018/05/11(金) 10:44:11.42ID:NaIdDabIa
>>594
あんな相手が全然本気出してない試合は全く参考にならんよ
0599(ラクッペ MM0d-673X [110.165.202.219])
垢版 |
2018/05/11(金) 10:48:30.22ID:2cGQbggtM
>>590
なぜ鹿島が出てくる?w
ちなみに鹿島は今年唯一勝ち進んでるし、過去もベスト16以上勝ち進んでる年もあるぞ
ちゃんと調べろよ
0602フッ (ワッチョイ c556-A5aB [180.19.233.126])
垢版 |
2018/05/11(金) 10:51:36.00ID:RmTQebZ20
サッカーにあんま興味ないけどスポーツは個人能力
サッカーの場合ドチビの中井って子滅茶苦茶才能有る
0603(ワッチョイ b18a-lIv/ [114.186.140.129])
垢版 |
2018/05/11(金) 10:54:32.65ID:M42zV9h50
jが無い県でやる、パブリックビューイングのポスターを見れば選出される人が分かるよ。
0605フッ (ワッチョイ c556-A5aB [180.19.233.126])
垢版 |
2018/05/11(金) 11:00:51.03ID:RmTQebZ20
野球の才能は俺
サッカーの才能は中井笑
0606(ワッチョイWW c5dc-LZqa [180.144.137.77])
垢版 |
2018/05/11(金) 11:02:12.87ID:PfJDSzWL0
ハメスの突破は囮で一番の武器はスルーパス
突破と見せかけて敵をボールウォッチャーにするのが狙い
でもあんまり緩いと突破されるから
マーカーはハメスの出すパスコース消しながら突破のコースを限定して味方と挟み込む
0608(ワッチョイ 2a99-7lSO [61.125.159.229])
垢版 |
2018/05/11(金) 11:33:25.69ID:rHOKAjjj0
>>604
その役割やらせるなら井手口いるな
0609アンチ今野 (ワッチョイ 1e3a-9TsS [119.241.22.68])
垢版 |
2018/05/11(金) 11:53:42.87ID:iN7wg7Nt0
順番に発表されていくよ
まぁ昨日の5時間会議で23人は99%決まったんだろうけど
HSVがフライングで伊藤君落選を発表してしまった所を見るとすでにクラブに通達しているんじゃないか


13日 プレミア、ブンデス、ポルトガル リーグ最終節

14日 予備登録35人発表

18日 ガーナ戦メンバー発表 23〜28人程度?

20日 スペイン、フランス リーグ最終節 ベルギー プレーオフ最終節 ドイツ杯決勝戦 (長谷部のみ) Jリーグ中断 
    ※ただしメンバー登録は終わっているので今節でのアピールは無意味

30日 ガーナ戦 交代枠6人? 試せるのは17人程度?

31日 23人発表
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a41-bFqk [221.118.138.239])
垢版 |
2018/05/11(金) 11:55:32.90ID:ZqTpJQUz0
>>585
>>589
はいはいハリル信者おつ
まあ未来永劫ベスト16を目指すならそれでいいんだろ
先のないサッカーを延々やってればいい
オリンピック見てれば分かるだろ
日本のスポーツはいつも身体能力との戦いだ
結局勝てる部分で勝負しないと男子バレーみたいになってくだけだわw
せめて女子バレーみたいにはなりたいよなw
そもそも海外行ける選手がどういうタイプかみれば分かるだろ
山口はドイツから逃げ帰ってきたこと忘れんなよw
0611(オッペケ Sr5d-p3Lr [126.186.242.1])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:21:00.40ID:IJc82LT6r
>>590
10大会でベスト8が一回だったわ

何が堅守速攻だ
0612(オッペケ Sr5d-p3Lr [126.186.242.1])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:25:18.08ID:IJc82LT6r
ハリルホジッチ時代は鹿島のように格上同格にすらあっさりやられているだけ

ザック時代はオランダに引き分けフランスベルギーアルゼンチンにも勝っている
ハリルホジッチの時は3−1で勝った韓国にすら1ー4で負けている
0614(オッペケ Sr5d-p3Lr [126.186.242.1])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:29:40.93ID:IJc82LT6r
日本は何で勝てるのかと
フィジカルデュエル言うだけで体格や育成の歴史まで変えられるわけがない

ハリルホジッチに何が出来た

あっさり同格格上に負けてるだけだ
0615(スップ Sd2a-7tJ9 [1.72.5.162])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:30:10.79ID:T1RSgEoMd
そんなアホみたいな結果論だけで語るならハリルはオージーに勝ったと言われたら何も言い返せないじゃん
中身で語れないの
0617(オッペケ Sr5d-p3Lr [126.186.242.1])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:32:32.07ID:IJc82LT6r
>>615
オージーとベルギーフランスアルゼンチン一緒にされてもなぁ
0618(オッペケ Sr5d-p3Lr [126.186.242.1])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:37:20.81ID:IJc82LT6r
寧ろハリルホジッチがザック時代程ジャイアントキリング出来ないのを見ても鹿島がACL10大会でベスト8以上が一回だけなのを見ても堅守速攻は日本にあっていない
0619(スップ Sd2a-7tJ9 [1.72.5.162])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:38:00.35ID:T1RSgEoMd
だいたいフィジカルデュエルときて次に出てくる単語が体格な時点で何も理解できてないじゃん
身長低いほうが重心低いんだからむしろデュエル向きまであるんだが(もちろん空中戦は除く)
パスサッカーするのにもフィジカルは必要(苦しい体勢からでも安定したパスを出せるバランス等)なのにそこを否定する意味が分からないし

華麗なパス回しで相手を翻弄して常にノンプレッシャーの状態でプレイできるならそりゃフィジカルもデュエルもいらないだろうけど
0620(ブーイモ MM4a-8KYd [49.239.71.202])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:43:29.80ID:P3w10VPmM
日本人は体格が優れないので無い袖は振れないだけ
0621a (ワッチョイ 2a71-uwJI [61.121.72.183])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:43:51.63ID:8V6PMMq+0
日本人は体格が劣るのが問題ではなく身体能力が低いのは問題
外人の場合ウォルコットやスターリング、サラ―やマネ、カンテのように
日本人よりチビでも身体能力が高い選手がうじゃうじゃいるけど
日本人はチビだろうがノッポだろうが足が遅い、体のバネがない。
これを補うために戦術だったり連携をごちゃごちゃやってるから守備に割りが来てる
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 12:47:02.03
体格が劣っても身体能力が高い選手、対人に優れた選手など腐る程いるからな
日本人は馬鹿だから体格=身体能力、対人能力と考えてるけど
0624(ワッチョイ 2a71-uwJI [61.121.72.183])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:52:11.16ID:8V6PMMq+0
バーディーもマフレズもオルブライトンもアグエロもムヒタリアンもデンべレも体格なんか別に優れてないけど身体能力が凄いからな
足が滅茶苦茶速いしフィジカルや対人も強い
日本人は岡崎みたいにカラダが太いだけで身体能力が無い選手が多い
0625(スププ Sd4a-pxWA [49.98.76.85])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:53:26.79ID:Xf4FqpYjd
判断スピードも重要
リーガや四大リーグの強豪の選手はプレーの判断が速い事でトランジョンや対人等を有利に進めてる
0628(ササクッテロ Sp5d-bgeQ [126.35.203.209])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:57:12.64ID:D5Br71X6p
本田、長谷部の反乱分子を二度と代表に
呼ぶな。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 12:59:21.72
攻撃に枚数を割くサッカーはCBを丸裸にするサッカーだから失点がかさむ危険が最も高いからな
セルヒオラモスやピケのいるスペインですらブラジルW杯ではGL7失点と守備が大崩壊だぜ?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 13:11:42.05
ゲーゲンプレスやるならムヒタリアン、ロイス、オバメヤンのような足の速い選手をSHとCFに置くことが絶対条件
乾に左確定なら右とCFにもオバメやムヒ並みに足の速い選手を置かないとゲーゲンプレスなんかできるわけない
レスターも両SHとCFは非常に足の速い選手を置いている
0638(スププ Sd4a-pxWA [49.98.76.85])
垢版 |
2018/05/11(金) 13:18:34.71ID:Xf4FqpYjd
>>633
CFは決して俊足じゃなくても良いと思うよ

小宮の記事だけど
 乾はサイドアタッカーとして、外へボールを呼び込んだ。
これでニュージーランドは守備範囲を広げざるを得ず、乾はその綻びをドリブルで広げた。
中に人が入るタメを作った。

 戦術的矛盾は、たちまち解消されていた。

 武藤や久保が乾よりも劣っているわけではない。
二人はゴール前で生きるストライカー。サイドでテンポを作ったり、
ポジション取りだけで牽制できる守備を求めるのは宝の持ち腐れだ。

 今の布陣では、左右FWのどちらかはサイドを籠絡できる選手が必要だろう。
例えば乾が左サイドでボールを運ぶことで、逆サイドからゴールを狙って入り込める。
このほうが効率的な戦い方だ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/komiyayoshiyuki/20171010-00076674/
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 13:23:01.18
確かにCFは鈍足系もいなくもないけど最近は快足系や突破できる系がかなり増えてるのも事実
オバメ アグエロ バーディー ルカク バチュアイ メルテンス ジェスズ
0641(ササクッテロル Sp5d-HF5e [126.233.130.165])
垢版 |
2018/05/11(金) 13:24:02.17ID:JpR8SnWqp
攻撃にも守備にも人数かけるのは日本だとどうしても変えられないだろ
身体能力低いんだからたとえデュエルで戦える選手だけ集めてもそこは変わらんぞ
ハリルの問題はそこを組織的なサッカーに落とし込めなかったことだよ
目標はあくまでスペインだ
スペインは組織的なサッカーをベースにデュエルもしてるでしょ今はその過程なんだからたとえ負けてもこのやり方を繰り返すしかない
たかだか四年くらいでやり方変えても良い結果など生まれない
負け続けようが俺たちのサッカーを続けらろ
もちろん色々な要素を加えながら進化させながらだ
また選手の入れ替えにしても急激に若手を入れるのはそもそも間違い
徐々に若返れば良い
本田など明らかに劣化した選手は切るにしても
怪我前のドルトムントで良いプレーをしていた香川を戦犯扱いして切るのは間違い
練習に参加開始したわけだからとりあえず怪我のため無理ということにはならないしな
岡崎の状態は知らんがでれるのなら当然出すべき
プレミアである程度結果残してる貴重な選手
乾もスペインで結果残してるから必要
こな3人をとりあえずスタメンでしゃ
トップは
大迫か武藤のどちらかが良いと思う
一口に欧州リーグといってもオランダとかベルギー組はサブでしょ
あるいはブンデス二部組もサブで良い
これらの選手は前線で被るポジの選手がいるからな
もちろんサブといっても日本は総合力で戦わなければならないので後半からとか普通に使ってチームとして戦わなければならない
スタメンもサブもない
0642(エムゾネWW FF4a-fgtC [49.106.193.161])
垢版 |
2018/05/11(金) 13:27:35.50ID:xWF7bDPWF
「今でもブンデス最高の一人?」 香川、セントラルMF部門の“優秀選手”候補に選出

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180511-00103126-soccermzw-socc

https://twitter.com/Bundesliga_EN/status/993581235866865666?s=20

ブンデスリーガチームオブザシーズン
CMF部門候補
ゴレツカ
香川
ケイタ

https://twitter.com/Bundesliga_EN/status/994577882054840320?s=20
FW部門
フィンボガソン
レヴァンドフスキ
ヴェルナー

右MF部門
プリシッチ

香川は代表に必要だな
三ヶ月離脱しててこれはすげえわ
0643(スプッッ Sd2a-fgtC [1.79.86.158])
垢版 |
2018/05/11(金) 13:27:54.67ID:CUS3GOl4d
「今でもブンデス最高の一人?」 香川、セントラルMF部門の“優秀選手”候補に選出。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180511-00103126-soccermzw-socc

https://twitter.com/Bundesliga_EN/status/993581235866865666?s=20

ブンデスリーガチームオブザシーズン
CMF部門候補
ゴレツカ
香川
ケイタ

https://twitter.com/Bundesliga_EN/status/994577882054840320?s=20
FW部門
フィンボガソン
レヴァンドフスキ
ヴェルナー

右MF部門
プリシッチ

香川は代表に必要だな
三ヶ月離脱しててこれはすげえわ
0644(ササクッテロル Sp5d-obfm [126.236.34.251])
垢版 |
2018/05/11(金) 13:30:25.11ID:RGSxNLiDp
コロンビア対策スレではショートパスを回してーなんて意見はほとんどないのに、パスサッカー志向の人はどんな相手を想定してんの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 13:33:40.92
コロンビアは前からプレスしてくる相手や繋いでくる相手よりも引いて守る相手の方が苦手
引いて守って両SBにも起点作られないようにSHに守備力とスピードのある選手を置いて攻撃はカウンターメインでやるのが一番可能性高い
0649(アウアウカー Saf5-S6s1 [182.251.254.5])
垢版 |
2018/05/11(金) 13:54:05.71ID:GOw5h0Cka
ハリルのパスすら繋がらないサッカーって何だったんだろう。
スピードで勝負する訳でもなく、本当に糞サッカーだったな。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 13:56:26.66
ブラジルは攻撃的な選手というより個人で打開能力がある選手を前線に並べてるじゃん
そういう選手がいればSBに頼る回数が減る分守備は堅くなる
日本は個人で打開能力が無い選手しかいないから当然サイド攻撃はSB頼みだから守備はザルになる
0652a (ワッチョイ 2a71-uwJI [61.121.72.183])
垢版 |
2018/05/11(金) 13:57:35.89ID:8V6PMMq+0
日本の雑魚SHをネイマールやウィリアンと取り換えれば攻撃に使う枚数が減る分守備面でも大きく向上するだろうな
0655(アウアウカー Saf5-Hwi/ [182.251.141.99])
垢版 |
2018/05/11(金) 14:35:40.86ID:NaIdDabIa
最終予選で香川真司がトップ下でスタメン出場した試合

(A)ヨルダン(3位)⚫
(A)イラク(最下位)◯←最終戦の消化試合
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(H)UAE(4位)⚫
(A)タイ(最下位)◯
(A)オーストラリア(3位)△
(H)タイ(最下位)◯

そらこんなきついハンデあったらハリルも苦戦するはずだわ
0656(アウアウウー Sa41-B+3r [106.181.129.45])
垢版 |
2018/05/11(金) 14:36:30.86ID:m6wkkpzKa
ひっそりスレでベルギーリーグの実力に疑問の声が…
日本人が次から次へと活躍してるリーグ(豊川までも)
個人的にはJ2より少し良いだけのリーグな気がする
やはり欧州でも無名リーグ(ロシア・オランダ・ポルトガル・オーストリア・ベルギー等)の選手の活躍は地雷もありえるな
欧州でもJ1より確実に凄いのは2強(リーガ・プレミア)は当然として、5大(2強とセリエ・ブンデス・フランス)までだわ
0658(スプッッ Sd0d-UqMB [110.163.13.114])
垢版 |
2018/05/11(金) 14:44:25.83ID:I950mL3Kd
強いチームは日本よりトランジションが早い
だからカウンターが成立しない時は繋がないとなw
まぁ相手にボールを渡す事は出来ないよな
0664(スップ Sd4a-vG0E [49.97.102.102])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:18:37.95ID:3izzHK8Od
大迫
乾 香川
長友 ?? ?? 原口
吉田 長谷部 酒井(宏)
川島


こんな感じのメンバーを見てみたい
酒井は対人強い代わりに攻撃時のポジショニングが良くないから右CBが代表では向いてると思う
0665(アウアウカー Saf5-Hwi/ [182.251.141.99])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:19:22.82ID:NaIdDabIa
リーグの格やゴール数だけで作ったチームが強けりゃ苦労はない
0666(JPWW 0H91-iYzM [58.158.184.10])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:21:44.37ID:eiy2sBoTH
@migiright8: サカダイ掲載の柴崎岳インタビューが面白い。以前内田篤人が「ドイツと日本ではサッカーが同じスポーツに思えない」とコメントしていたけど、柴崎も「別物」と断言している。
日本にいた時はハリルの要求が理解出来なかったものが、今は理解出来るというコメントも興味深い。現実を突きつけられる思い。
0667(ワッチョイWW 26a5-vSbB [153.164.109.237])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:23:19.44ID:q1xVMDPa0
オランダでゴール量産したマイクが日本代表に定着出来ないんだからさ。
ただの数字じゃなく点の取り方やプレーの質や内容をもっと見ろよ。
0668(アウアウエー Sa92-RQXD [111.239.85.126])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:59:08.70ID:vrxH7E7ha
オランダはメキシコリーグの様にディフェンダーが体を入れてこないし当たりにこない時点で評価するに値しない
ただセンスはあるしシュートレンジの広さとパワーはあるから上のリーグで見てみたい選手ではある
もう少しスピードあれば良かったんだけどね堂安
0669(ワッチョイ 091b-P7e1 [42.126.132.250])
垢版 |
2018/05/11(金) 16:20:16.18ID:NuGlngxl0
>>622
日本人で誰がそれに当て嵌まるのか是非数名挙げて欲しいもんだ
いないからプレッシャーかけられるとウクライナ戦みたいに精度ガタ落ちして惨敗してるっていうのに
0670(オッペケ Sr5d-aztJ [126.204.195.15])
垢版 |
2018/05/11(金) 16:29:29.59ID:ouhj7cyVr
鈴木武蔵も調子いいよな
0672あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ d5b3-lCcV [126.58.205.211])
垢版 |
2018/05/11(金) 16:31:36.83ID:AIi61Ye+0
香川はかなり厳しいだろ?怪我が完治したとしても未知というか70%、80%の状態ではコンデションがいい他の選手がいる。西野の戦術にどうしても不可欠だとするなら
ガーナ戦がラストチャンスか?本田、岡崎もまあ似た感じかと。

4-2-3-1か報道のように3-5-2にするのか?解らんけど厳しいのは間違いない。
センターは宇佐美構想もあるようだし。
0673十倉栄依子 (アウアウカー Saf5-HTAw [182.251.241.34])
垢版 |
2018/05/11(金) 16:38:03.07ID:7Gj5yqWIa
カガシンの捏造工作ご苦労さん
日本人の大半が香川は無理とわかっているのにカガシンは無駄な努力をする
ホンシンも同様な。
ホンシンでもキチガイのmは論外であいつには日本語が通用しないからスレから締め出した方が良い。
0678(ワッチョイW 7d46-4Ye1 [220.210.230.14])
垢版 |
2018/05/11(金) 17:02:23.21ID:8bxLIXMz0
どうも香川を押すと徳がたまると信じているらしい。
0681(ワッチョイWW 4a71-QEAl [211.135.166.142])
垢版 |
2018/05/11(金) 17:11:27.61ID:qrE4DlGF0
大迫は太腿はガッチリしているのだが如何せん上半身がガリ過ぎる。あれでDサンチェスやらムリージョやら怪物クリバリと伍して時間作れるのだろうか。
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c581-bFqk [180.47.64.202])
垢版 |
2018/05/11(金) 17:32:34.41ID:fldti15V0
大迫が出来ないなら代わりを選べばいいだけだ

で、誰なら出来るの?
0685(アウアウカー Saf5-Hwi/ [182.251.145.200])
垢版 |
2018/05/11(金) 17:37:33.39ID:PezQXujxa
香川中心に戻すなら大迫は要らんだろ。代わりは武藤か岡崎かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況