>>633
CFは決して俊足じゃなくても良いと思うよ

小宮の記事だけど
 乾はサイドアタッカーとして、外へボールを呼び込んだ。
これでニュージーランドは守備範囲を広げざるを得ず、乾はその綻びをドリブルで広げた。
中に人が入るタメを作った。

 戦術的矛盾は、たちまち解消されていた。

 武藤や久保が乾よりも劣っているわけではない。
二人はゴール前で生きるストライカー。サイドでテンポを作ったり、
ポジション取りだけで牽制できる守備を求めるのは宝の持ち腐れだ。

 今の布陣では、左右FWのどちらかはサイドを籠絡できる選手が必要だろう。
例えば乾が左サイドでボールを運ぶことで、逆サイドからゴールを狙って入り込める。
このほうが効率的な戦い方だ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/komiyayoshiyuki/20171010-00076674/