X



ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0121
垢版 |
2018/05/16(水) 17:05:24.79ID:93c8O9B/0
そもそも本田呼んでたハリルが悪い。
左利きウイングにこだわるなら、
もっとはやく堂安や小林祐を試すべきだった。
0122
垢版 |
2018/05/16(水) 17:17:34.66ID:DhEz0JV50
トルシエもジーコもザッケローニも日本代表監督退任後には監督として満足できる実績を残したとは言えないけど、もし今後ハリルホジッチが素晴らしい実績をあげたら、日本人は彼に対してどう思うんだろうか?
もちろん、西野ジャパンのW杯本大会での結果にもよるんだろうけど。
0123
垢版 |
2018/05/16(水) 17:21:19.99ID:24g2CuGq0
>>120
>>おそらくサッカースタイルの食い違いだけでなく、ハリルの圧政(と選手と協会は感じた)
というのが確実に存在した。

これは十分にありうる仮説だとは思うけど、ならどうしてもっと早くにハリルを切れなかったのか? しかも予選終了後にわざわざ契約更新までしているし。
0124
垢版 |
2018/05/16(水) 17:21:39.14ID:DyHF8sWE0
>>118
プロレスの方がお似合い。
0125
垢版 |
2018/05/16(水) 17:22:27.23ID:93c8O9B/0
何も思わないよ。
ハリルが日本と合わないのは明白だし、
アフリカと合うのもまた明白。

ただそれだけのこと。
0126
垢版 |
2018/05/16(水) 17:23:05.75ID:eBft8D5c0
>>120
俺もプロフェッショナルを見て確信した。
噂にはあったが欧州遠征は本田の最後のテストだった。
そして協会側(テグ)の推薦もあり最後のテストでもアピールを失敗した。

本田も協会側も本田が代表が選ばれないと分かったんだろう。
本田が直々に協会に言ったかどうかは分からないが
協会の田嶋は本田が選ばれない事がわかり急いで技術委員会にも相談せず理事会でも協議を得ずハリルを解任した
今までの噂や陰謀論的な話があの番組をみたらほぼ繋がった。

試合に関係なくハリルの圧政やコミニケーション問題があるのならウクライナ・マリ戦の前にでも解任はできたはずなのだ
0127
垢版 |
2018/05/16(水) 17:23:52.03ID:24g2CuGq0
もし本当にハリルが暴君だったのなら、該当するようなパワハラまがいのエゲツないエピソードがもっと漏れてくると思うんだけどね。
0128
垢版 |
2018/05/16(水) 17:26:35.05ID:93c8O9B/0
暴君でもパワハラでもいいが、
戦術がないのはまずい。

あと選考もいまいち。
ブルガリア加藤とかネタぶっ込んでたし。
0129
垢版 |
2018/05/16(水) 17:31:38.34ID:hGpiDdba0
今まで何人かの選手たちのなかで溜まってたものがW杯直前の危機感もあいまってベルギー遠征で吹き出したんだろ
本田がスポンサー使って解任に動いたとかはないのでは
香川は個人的に直談判しにきてたと受け取られても仕方ないが
まあ日本人らしい卑怯で陰湿なやり方だとは思う
本気でぶつかる前に一部の選手で徒党を組んで逃げたんだから
0130
垢版 |
2018/05/16(水) 17:34:12.55ID:z7WYg7Li0
ハリルホジッチじゃなくてもサッカー詳しい人なら30超えたベテランに任せっきりなのは流石にまずいと思うだろう
それが普通だよな
0131
垢版 |
2018/05/16(水) 17:36:08.88ID:24g2CuGq0
戦術がない監督なら、わざわざ本田ともめる必要はなかろうて。ザックみたいにおとなしくしているもんだろうに。
0132
垢版 |
2018/05/16(水) 17:38:55.40ID:24g2CuGq0
>>129
そう考えるのが一番矛盾がないんだよね。本田がクーデターに1枚噛んでいた可能性は十分にあるとは思うけど。
0133
垢版 |
2018/05/16(水) 17:39:32.29ID:eBft8D5c0
去年の12月から3月まで解任してないって事は
問題はウクライナ・マリ戦の結果
ウクライナ・マリ戦は協会も本田含め他の選手もテストということを認識しているので
この試合の敗戦が解任の理由にはならないし他の選手の不満も勝敗や試合内容が問題ではないだろう

問題はただ一つ本田のアピールが失敗、代表落ちが確定したからハリルを解任した。
それと長谷部や香川にだけヒアリングをして解任へと動いたんだろう。
0134
垢版 |
2018/05/16(水) 17:40:56.09ID:QHB7wuay0
ざっくり言うと協会がうんこって事だね
0135
垢版 |
2018/05/16(水) 17:45:22.81ID:93c8O9B/0
ぶっちゃけ、今のメヒコ本田にそんな力ないよ。
本当の黒幕は、長谷部だろね。
会長も、最後は長谷部にお伺いを立てて
解任を決めた可能性が大きいと思う。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:45:31.41ID:mRmP++z/0
ハリルが専制的な性格であることは端から見ていても判るレベルだが、解任となったので、
朝の散歩や選手ミーティングを禁止した等が本当だったのかどうかを大会後に語る人は出なさそうだな
ウクライナ戦後に西野が行った選手からの聞き取りの内容とかもそうだが

ハリルが起こすらしい裁判で少しでも明らかになれば思うが

JFA幹部が代表監督解任は会長の専権事項と言ったみたいだが、当然後任も決める必要があって余分な支出があるのに理事会を通さなくて良いってのは本当か?って思ってしまう
0137
垢版 |
2018/05/16(水) 17:46:52.73ID:z7WYg7Li0
ハリルホジッチでは勝てないと断言するわりにはその論拠を示さないあたりが協会およびその差し金が疑われてる原因なんだけどな
それで1パー2パー上げるための方策が西野だろ
さっぱり意味がわからないというのが大方の見方なわけで
その原因を邪推されるのもまた当たり前だし
はっきりさせない限りは不信が続く
またはっきりさせたところでそれはないと思われても不信のまま
ショウビズととらえるならこんな悪手を踏む業者は三流以下
0138
垢版 |
2018/05/16(水) 17:50:55.63ID:eBft8D5c0
>>134>>135
ざっくり言うと田嶋会長の馬鹿がスポンサーに忖度しただけ
本田の力云々の話じゃない
0139
垢版 |
2018/05/16(水) 17:51:21.23ID:24g2CuGq0
>>137
邪推も何も原因はもろドンピシャだと思うのですよ。
0140
垢版 |
2018/05/16(水) 17:52:01.64ID:93c8O9B/0
ハリルの戦術がはまったのって
OZ戦だけだろ。
そのOZ戦も岡田戦術の本田の1トップ
だっただけ。

選手並べ変えてガチャ当たるまで
待つ運だのみ監督だし、解任やむなしだよ。
0141
垢版 |
2018/05/16(水) 17:53:34.65ID:24g2CuGq0
>>138
いくらスポンサーに忖度したからといって、田嶋が独断でそんな大それた決定をしたとは思えない。
間違いなく選手の中にもユダが何人かいる。
0142
垢版 |
2018/05/16(水) 17:53:59.73ID:eBft8D5c0
>>140
戦術の問題ならウクライナ戦に解任で良かった
0143
垢版 |
2018/05/16(水) 17:54:51.26ID:eBft8D5c0
>>140訂正
戦術の問題ならマリ・ウクライナ戦前で解任で良かった
0144
垢版 |
2018/05/16(水) 17:55:06.98ID:24g2CuGq0
>>140
オージーだけ?
なんも見てないんだなw
ホームのサウジ戦、アウェーのUAE戦もキッチリと嵌めてたわ。
0145
垢版 |
2018/05/16(水) 17:56:14.37ID:Chseg/hb0
>>140
まぁ色んな意見があっていいけど…
勝てばいいじゃない。
代表の戦術なんて積み重ねもクソもないんだし。
0146
垢版 |
2018/05/16(水) 17:57:11.57ID:eBft8D5c0
>>141
そりゃ長谷部と香川2人じゃないかな
使えないやりにくい監督といっただろう
0147
垢版 |
2018/05/16(水) 17:57:36.56ID:yXWll4V70
田嶋幸三、で検索すると最初に、無能  という言葉が出てくる

国民は協会や田嶋が、無能だと認識している
0148
垢版 |
2018/05/16(水) 17:59:05.47ID:z7WYg7Li0
結局監督交代が正しいとは思ってる人も2ヶ月前の交代には説明がつかないままだろ
そこが一番肝心なところで
交代云々というよりなぜこの時期になぜ裁判まで起こされるやり方で交代したのかが問題なわけだけど
w杯後ではいけない理由がわからない
例えばこれがもっと日本のサッカーを引き出せる監督で(しかもたった2ヶ月、実働一週間レベル)押しも押されぬ実績の持ち主だったというなら納得させられることもあったかもしれないが
ほとんどそんなことには目もくれてないわけだよ
0149
垢版 |
2018/05/16(水) 18:08:04.70ID:iUL1AZtA0
ID:LGgNdeFK0
こういう馬鹿が今の日本には増えたよな〜
だから今の日本は斜陽国家なんだろうな
サッカーだけでなく経済も死んでるしGDPとかまた−成長やで
0150-
垢版 |
2018/05/16(水) 18:10:23.15ID:QZdihZC30
W杯まで1年あったらたぶん文句はなかっただろ
それが1ヵ月前だっただけ
どちらにせよ負けるんだったら替えてみようってのはおかしなことじゃない
0151
垢版 |
2018/05/16(水) 18:18:09.97ID:z7WYg7Li0
だからこの際はっきりさせたほうがいいと思うんだよ
わかるだろ?的な忖度では済まないことがあるし
それでうやむやにしてたからこんなことになってしまったという反省がなければいけない
選手は短い選手生命の中で4年に1度のw杯をぶっ潰されることになって気の毒だとは思うけど
一度襟を正す必要があると俺は思うね
ほとんどが今の代表は腐ってると思ってて人気も急降下してる今だからできることがあるはずなんだよ
0152
垢版 |
2018/05/16(水) 18:18:28.84ID:Chseg/hb0
>>150
ハリルの方がいや本田サッカーよりはGL突破できると思う。
0153
垢版 |
2018/05/16(水) 18:20:38.78ID:kKCOdzdc0
>>151
納得はできる忖度はあるんだろうけど、今度の解任劇は到底納得できっこない忖度。
0154
垢版 |
2018/05/16(水) 18:47:17.59ID:HpQxCvXR0
>>150
負けるんだったらで解任されたわけじゃない
本田を外すんだったらW杯で負けてもいいから解任したってのが正しいな
0155てす
垢版 |
2018/05/16(水) 18:52:04.15ID:GX9SoF7O0
>>90
南アフリカワールドカップでは20歳のミュラーが大活躍してたな
0156
垢版 |
2018/05/16(水) 19:02:04.29ID:Chseg/hb0
>>154
大人の世界だね
0157
垢版 |
2018/05/16(水) 19:04:57.75ID:i5hmA8BK0
どこかで見たがウクライナ戦の後で本田を使わないと言ったのが本当だったら
ハリルもそれが原因だと思ってるんじゃね
だとしたら協会の都合で解任したのにコミュニケーション能力に問題があったことにされたら
今後の仕事にも差し支えるから訴えるしかなかったんじゃないかな
0158
垢版 |
2018/05/16(水) 19:09:41.64ID:MpAS/ak/0
間違えちゃいけないが、本田は今回のW杯で惨敗したら前回と合わせて二大会を潰した戦犯になる
自分たちのサッカーって格好いい言葉でサポーターを煽りながら
0159
垢版 |
2018/05/16(水) 19:23:51.21ID:HpQxCvXR0
ハリルがウクライナ戦の敗戦の結果で解任ならわかると言うのは
裏を返せばウクライナ戦が本田の最終テストだったってのは協会も知ってたはずだよね。
と言う意味なんじゃないか
そして名前は言わなかったがその戦士はベンチにいたら腐る人間だと言った。

ハリルも薄々分かっているんじゃないか
解任の理由が
0160
垢版 |
2018/05/16(水) 19:27:27.89ID:kKCOdzdc0
>>159
分かっていてあそこまでキレるってことは、ハリルは日本代表にそれだけ本気だったということだし、結果にも自信があったんだろうな。
0161
垢版 |
2018/05/16(水) 19:34:22.10ID:V5Rp2ul90
割と言えるのは、本田香川を使ってハリルが同じ成績なら解任されてないだろうなということ。
0162
垢版 |
2018/05/16(水) 19:35:45.06ID:V5Rp2ul90
その点やはりスポンサー傀儡ジャパンと言えるだろう
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:42:04.97ID:8pKmljLW0
>>161
それはあるだろうな
選択肢としては本田も香川も残ってた可能性は高いと思うけど
ハリルの親善試合のテストは本田香川を外した時のピースを探るものだったから
それが都合の悪い人間の思惑が解任に至ったって話で

合理的な理由で解任するならE1の韓国戦がラストチャンスだったと思う
0164
垢版 |
2018/05/16(水) 20:06:54.32ID:t66CS76p0
>>155
もちろん、ワールドカップの歴史をたどれば北アイルランドのノーマンホワイトサイド
のような例外もある。でも、それはあくまで例外だ。
ペレでさえ代表デビューは本大会の1年前、トーマスミュラーも代表合宿は1年前、デビューは
2010年の3月でそれなりの下地を築いた上での南アフリカの大ブレークがあった。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:08:54.29ID:YRamD9Ty0
ハリルホジッチ解任は日本サッカー界にとって大きな痛手だわな
日本サッカー協会は大きなミスを犯した
0166
垢版 |
2018/05/16(水) 20:29:32.71ID:LGgNdeFK0
大迫勇也「(ハリルの)指示通りの縦に速い攻撃だけじゃ無理。1本の長いパスだけで点は取れない」

山口蛍「サイドにずっと蹴れ、蹴れ、蹴れと言っていたけど、そんなに全部蹴れない。後半の早い段階でずっと言っていたけど、蹴っちゃうとサコ頼りになってしまう。毎回毎回サコも勝てるわけじゃない。そうなると厳しくなってくる」

乾貴士「西野さんが日本人の良さを引き出せるようにと言ってくれていた。
それは日本人の選手にとってうれしいこと。
(ハリル前監督とは違い)分かってくれる人が(監督に)なったっていうのは重要なことだと思います。
協会はすごく難しい判断だったと思いますし、勇気がすごくいることだったと思うので。
次は自分たちが応えなければいけないというふうに思っています」

酒井高徳「『本当にこれが日本代表なのか?』と思われるような試合内容になってしまうのは、
もちろん選手のクオリティーもありますけれど、戦術が浸透していない証拠だと思うんです。」
「昨年11月の2試合(ブラジル、ベルギー戦)、そして前回のヨーロッパでの2試合(マリ、ウクライナ戦)の計4試合で『このままでは痛い目に遭う』と感じていました」

森岡亮太
――代表の合宿や試合で、チームの自信のなさを感じましたか?
「うまくいっていないから自信が生まれなかったというのは、あったと思います。
特にW杯が迫ってきているというプレッシャーがありますし、その中で、この時期にウクライナ、マリ相手にあの内容でしかできないということで、自信が生まれなかった。
「このままで大丈夫なのか」という……。
それは天秤のような感じです。自信がないから、そういう気持ちが上がってくる。
自信があれば出てこない。」

飯尾篤史(解任反対のライター)
重用されていた選手からも「付いていけない」「練習に中身がない」「戦術がない」という声も上がっており、
背信を犯したコーチもいたというから、崩壊に近い状態だったのだろう。
0167
垢版 |
2018/05/16(水) 20:33:28.10ID:vWg3CJ910
崩壊しとるなw
0168
垢版 |
2018/05/16(水) 20:37:01.77ID:LGgNdeFK0
>>166
こういうの見ると田嶋がスポンサーに忖度して
なにが何でも本田をW杯に出したいから
W杯の勝敗を度外視してハリル解任させた説は
そんなことあるのかなと思うね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:42:22.28ID:YRamD9Ty0
ブラジル大会でやったのが俺たちのサッカーだろ

あんなサッカーやってたら日本はアジアでも勝てなくなるぞ
他の国はサッカーのレベルが上がっているアKら
0173
垢版 |
2018/05/16(水) 20:45:00.05ID:t66CS76p0
ハリルは日本代表史上ベストの監督だった。
彼が日本にフィットしなかったのは事実だろうが、とにかくこれを機に世界の名将
頼みはもう卒業してほしい。それはアフリカや中東のやり方だ。
またベンゲルの名前が挙がってもううんざりだ。
彼はカタール大会では72歳のおじいさんだ。
1995年のオファーで振られて以来、もう23年にもなる。片思いも度を過ぎれば
キショイと言われてしまう。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:54:03.73ID:YRamD9Ty0
監督のやり方に文句垂れる選手が監督になって成功したことはない
監督の考えていることが理解できない=監督としての素養がない

選手は監督の指示に従うのが仕事だからな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:01:17.35ID:YRamD9Ty0
25人いる選手一人ひとりに私の考えているサッカーはこうだと説明していたら時間がいくらあっても足りない
大軍を率いる指揮官が部隊にいちいち自分の作戦を説明するかよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:12:25.02ID:YRamD9Ty0
結果を出しても馬鹿が理解できるサッカーをやらないと解任されられる

これではいくら優秀な監督を連れてきても無駄だ
0177
垢版 |
2018/05/16(水) 21:14:44.05ID:+uXBB7oH0
世界の名将に頼むのは良い結果を出してくれというより、良い結果の出し方を教えてくれって意味があるんだけどな
日本人監督はまだまだ知識もノウハウも経験も足りない
だから名将から学ぼうとしてきた
ただ協会はもう日本人は知識もノウハウも経験も充分で、世界の戦術の進化にも日本人だけでついていけると、なぜかこのタイミングで根拠もなしに判断したんだよなぁ
0179
垢版 |
2018/05/16(水) 21:41:45.98ID:i5hmA8BK0
監督を批判できるなんてよほどすごい選手なんだろうな
リーガやプレミアのビッグクラブでスタメンでも張ってるのかね
0180
垢版 |
2018/05/16(水) 22:14:53.94ID:Wbvfu21G0
>>157
W杯メンバーを選んだときにある選手の名前がなくて会長や周りが騒ぎ出した
ってコメントがあったぐらいだからな

てかハリルの会見全文を久しぶりにググったらこの文が出てこなかった・・
0181
垢版 |
2018/05/16(水) 22:29:52.52ID:ILVUVsq60
ハリルは本人も言ってる通り攻撃的なスタイルを趣向し、文字通り「勝利」に拘った監督ではあるんだよな
一般素人的に言えば、相手の隙が無いかを自分なりに精一杯研究して、それがハマると高揚した気分になる
そして年々組織だってるサッカーにおいては非常に重要な側面になる

要は当たり前の話だが、常に相手を意識しながら取り組んでいる
この外へのベクトルがある事で、会心の結果に繋がりやすい
勿論人間なので確実とは行かないまでも、下馬評は決して高くないアルジェリアをドイツ相手に90分で終わらせないまでに持ち込み、20戦以上負けなしの結果を出したり
偶然の産物では無いのは確か
0182
垢版 |
2018/05/16(水) 22:46:01.90ID:UO2fhg0z0
>>178

ドリブルにしても、パスにしても

スピードが段違い。
『縦に速い』
0183
垢版 |
2018/05/16(水) 22:52:05.09ID:dDkLni6Z0
フランス人怒らしたら駄目だよ。
欧州から嫌われるよ日本。
0184
垢版 |
2018/05/16(水) 22:52:31.56ID:nNJ992lT0
超一流の選手なら、公共の電波を使って監督批判なんかしないよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 22:57:37.01ID:PZy8/a+Y0
フランスって人種差別国家だから大嫌い
震災のときもフランスの有識者が日本に対して酷いことばかり言ってた
川島のことは絶対に許せない
0186
垢版 |
2018/05/16(水) 23:01:59.15ID:ILVUVsq60
恥ずかしい話ではあるが、日本が人種差別国家じゃ無いとでも?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:14:43.94ID:8pKmljLW0
>>166
予選通過後のハリルはざっくりとしたテーマだけを渡して
あとは自分で考えろでどうやるか見てた感じするけどね

結局指示待ち連中が指示が無きゃ何もできませんって言ってるだけで
指示に反発して言い争いもして下がる選択した本田の造反より
重症に思えるんだけどな
0188
垢版 |
2018/05/16(水) 23:20:44.44ID:ZVM4bK64O
>>178
縦に速くて上手いな
何より常に攻撃的にスピード感を持ってボールを前に運んでる

こんなハリルからすれば、ケイスケホンダさんの鈍足プレーとか論外だな(笑)
0189
垢版 |
2018/05/16(水) 23:37:59.44ID:NDnq1/430
旧ユーゴはほんとタレントの宝庫だな
体格が図抜けてるわけじゃないけど身体が強くて気性も激しい
他のスポーツでもそんな感じだな
0190
垢版 |
2018/05/16(水) 23:39:40.92ID:i5hmA8BK0
縦に速いサッカーの意識が希薄な日本人には常に蹴れと言ってるぐらいでちょうどいいんじゃね
0191
垢版 |
2018/05/16(水) 23:47:58.76ID:NDnq1/430
ハリルは経歴みるとどこのチームでも短命だから
選手やフロントと揉めやすいのは事実だろうな
ただリーグアンとアルジェリア代表での成功は認めなくてはいけない
0192
垢版 |
2018/05/17(木) 00:03:56.04ID:nTOEeCb40
選手は下手だし、ハリルホジッチのチーム作りも下手だし
協会の解任の仕方も下手だし、色んな下手が融合してるね。

https://www.youtube.com/watch?v=IxhicGqJI0c
0193
垢版 |
2018/05/17(木) 00:56:42.26ID:ekXxTFsj0
>>191
よく言った
そのとおり
0194
垢版 |
2018/05/17(木) 00:56:44.93ID:nEORBDbK0
極論を言えばネット社会が精神をダメにした気がする
昔も今も当然スター選手や中心選手は居たけど、昔は別に華やかなスタイルを志向して臨んだ訳じゃないと思うし、ハングリー精神の塊みたいな感じだった
ただ拙かっただけで

今は華やかに、格好良くプレイする事が重要と思ってる節がある
泥臭くフォローするのは周りの仕事
俺は自分が納得できるプレイを追い求めると言った感じで、見てる側も一時期酔いしれて、今もお祭り感覚のファン()はそれを求めてる

情報を知りすぎるとリテラシー不足の層は良い部分だけを吸収したがる
そして過大な物を求めて、「諦めたらそこで試合終了だよ」的な意味を都合良く解釈していつまでも目指したがる
そこに反省も覚悟も無いままに…
0195
垢版 |
2018/05/17(木) 00:59:16.38ID:TEiJ6Rqa0
>>178
フランスで得点王二回の旧ユーゴ
マンジュキッチみたいなストライカーかと想像してたけど
ストイコビッチみたいだな
0196
垢版 |
2018/05/17(木) 02:22:52.13ID:rG/QGH6L0
>>191
フロントとぶつかりやすいってのそうだろうな
ぶつかった結果、決裂したならハリルも納得はしただろう
ただ今回はぶつかってもないからね
後ろから突然辻斬りされたようなもん
0197
垢版 |
2018/05/17(木) 05:49:04.73ID:fhJkGvik0
>>194
セルジオ越後とかラモスとかブラジルの影響が強いから華麗なサッカーに憧れている
ラモスのいた90年代もベルディなどは細かく繋ぐパスサッカーを主体としてた
0198
垢版 |
2018/05/17(木) 06:28:50.82ID:bMETPO0Y0
人種主義的な議論は結局田嶋本田を免罪する。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 07:30:28.44ID:G1kdu0pT0
ブラジルサッカーはブラジル人らしいサッカーだから上手く機能する
日本人がブラジルの真似をしても劣化ブラジルサッカーにしかならない

ハリルホジッチ「日本人にしかできないサッカーがあるからそこを変えるつもりはない」
ハリルホジッチが考える日本人にしかできないサッカーをブラジルに憧れるチャラい日本人には理解できなかった
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 07:46:17.82ID:G1kdu0pT0
ハリルが監督になってからJリーグのレベルが上がっている
ポゼッションをやっているチームが下位に沈んでいるのはレベルが上がっている証拠
Jの中では安定した強さ見せる鹿島の順位でJリーグのレベルがわかる
鹿島に勝てないようなサッカーをやっている限り日本のサッカーはレベルが上がらない
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 07:58:15.90ID:G1kdu0pT0
ラインを上げるサッカーをやっているチームは守勢に回ると弱い
押し込まれた時の守備が下手糞だからな
ラインを上げボールを支配するベルディの選手を中心にしたチームで戦い予選敗退したドーハの悲劇は
守備固めになれていないチームの弱さがでてしまっただけ
こんなサッカーやってればいつまで経っても試合巧者にはなれん
0202
垢版 |
2018/05/17(木) 08:09:39.75ID:6IaXxC9I0
>>166
>大迫勇也「(ハリルの)指示通りの縦に速い攻撃だけじゃ無理。1本の長いパスだけで点は取れない」

>山口蛍「サイドにずっと蹴れ、蹴れ、蹴れと言っていたけど、そんなに全部蹴れない。後半の早い段階でずっと言っていたけど、蹴っちゃうとサコ頼りになってしまう。毎回毎回サコも勝てるわけじゃない。そうなると厳しくなってくる」

>乾貴士「西野さんが日本人の良さを引き出せるようにと言ってくれていた。
>それは日本人の選手にとってうれしいこと。
>(ハリル前監督とは違い)分かってくれる人が(監督に)なったっていうのは重要なことだと思います。
>協会はすごく難しい判断だったと思いますし、勇気がすごくいることだったと思うので。
>次は自分たちが応えなければいけないというふうに思っています」

>酒井高徳「『本当にこれが日本代表なのか?』と思われるような試合内容になってしまうのは、
>もちろん選手のクオリティーもありますけれど、戦術が浸透していない証拠だと思うんです。」
>「昨年11月の2試合(ブラジル、ベルギー戦)、そして前回のヨーロッパでの2試合(マリ、ウクライナ戦)の計4試合で『このままでは痛い目に遭う』と感じていました」

>森岡亮太
>――代表の合宿や試合で、チームの自信のなさを感じましたか?
>「うまくいっていないから自信が生まれなかったというのは、あったと思います。
>特にW杯が迫ってきているというプレッシャーがありますし、その中で、この時期にウクライナ、マリ相手にあの内容でしかできないということで、自信が生まれなかった。
>「このままで大丈夫なのか」という……。
>それは天秤のような感じです。自信がないから、そういう気持ちが上がってくる。
>自信があれば出てこない。」

>飯尾篤史(解任反対のライター)
>重用されていた選手からも「付いていけない」「練習に中身がない」「戦術がない」という声も上がっており、
>背信を犯したコーチもいたというから、崩壊に近い状態だったのだろう。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:10:23.52ID:G1kdu0pT0
国内やアジアではボールを支配するサッカーができても強いチーム相手だとボールを支配できない
ボール支配率を上げることで守備をする時間を減らし失点を防ごうとするサッカーをやっていると
ボールを支配できない相手と戦うと速い攻撃もできない引いて守る守備も下手だからまったく歯が立たなくなる
鹿島が海外で勝てないのは国内で勝つためのサッカーやっているから
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:21:22.89ID:G1kdu0pT0
日本はブラジルの真似して偏ったサッカーをやっていると駄目なんだよ
あれはブラジルだからできる
ブラジルはラインを上げてもバランスと取りながら緩急をつけた攻撃ができるからな
日本のようにゴール前に口を開けた鯉がたくさんいても点は入らないしカウンターの餌食になるだけ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:36:56.34ID:G1kdu0pT0
ブラジルはミドルシュートが多いだろ
あれは相手の引いて守っているDFを誘い出し飛び出すスペースを作るためにやっている
日本人はそこを細かいパスで強引にこじ開けようとする
理想主義に走るのも大概にしとけよって話だ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:56:49.81ID:G1kdu0pT0
サッカーのゴールシーンを見てみろ
細かいパス回しでDFを崩した得点なんか数えるほどしかない
かっこいいサッカーをやろうとすればそれだけ得点できる確率は下がる
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:59:47.27ID:G1kdu0pT0
かっこいいサッカーをやる資格のあるのは個人能力が高い選手がいるチームだけ
分相応のサッカーをやろうや
0208
垢版 |
2018/05/17(木) 09:35:22.82ID:GK47JAvG0
ブラジルでさえ相手が引かれると得点取ることが難しいのでどうにか相手のDFラインを上げるようにさせるんだよね
そのバカみたいな罠にかかるのが俺たちのサッカーw
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 10:20:54.52ID:7vbwRj0l0
ドリブルで抜くことができれば細かいパス回しなどする必要はないからな
パスサッカー病の日本人は一度サッカーの基本に立ち返る必要があるだろ
1vs1の戦いが未熟だから強い相手だとパスが繋がらない
0210
垢版 |
2018/05/17(木) 10:47:02.87ID:04yGwC4F0
>>209
まぁ解説者からして 「デュエル(笑)」ってお国柄だからな

ハリルは戦争経験者だから昔の日本人みたいなもんで今の平和ボケした日本人とは
メンタリティが違い過ぎた


>ハリルホジッチが着任した時には、アルジェリア代表には専用のトレーニング施設さえなく
>合宿時には毎回わざわざフランスまで遠征していたが、ハリルホジッチはアルジェリア
>サッカー協会のラオラオア会長をさかんにつついては代表チームのための
>トレーニング施設の完成を急がせた。そうして首都アルジェの南、約30kmの広々とした
>敷地内に完成した『シディ・ムサ』は、現在では素晴らしい総合スポーツ施設として
>機能している。
0211
垢版 |
2018/05/17(木) 11:24:37.60ID:nEORBDbK0
>>197
ちょうどその頃からがIT化の先駆けだったかな
それでも当時はヴェルディ閥も含めてもう少し闘争心があったように思ったけど、そのまま日本サッカー界の中枢に居座る感じになったのが不味かったか

ラモスに北澤に武田、今でも現役にいるカズもそうだけど、何より松木かな
うちは世間と比べて冷めてるのかは知らないけど、まだよく知らない頃から松木の解説はダメだと言ってたな(わざとああやってると言う説もあるけど)

一言で言えば「解説しろ」だった
今は少しはやるようになったけど、「よし!、行け!、あー!」とか完全に日本代表と一体になってるだけだったのが1番酷かった時で、しかも人気があると…
そりゃお祭り大好き国民が育ちますよ
深く考える事を拒絶する形
0212
垢版 |
2018/05/17(木) 11:47:50.52ID:zOiIYcoE0
コーチもハリルはヤバイと思ってたみたいねw
0214
垢版 |
2018/05/17(木) 12:22:35.06ID:9RY2xMei0
コーチの能力もやばいけどな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 12:56:03.85ID:T7Npd16G0
4年周期で俺たちの弱いサッカーを見せられる国民の立場にもなれよ
応援はするだろうが閉塞感しか残らないだろ
0216
垢版 |
2018/05/17(木) 12:57:41.81ID:Prn8A8er0
>>187
アレか ハリルは自分が意図するところを選手たちは理解してるもんだとばかり思ってたけど
実は理解してない選手が多かった そのすれ違いが今回の解任劇につながったと
本田の場合はハリルの意図は理解しつつも自分のサッカー哲学とハリルの弱者のサッカーは相反するから
反発してウクライナ戦でもハリルの指示より自分が得意なプレーを優先した 
陰謀論が無いとすればこんな理解でいいのかな?
0218
垢版 |
2018/05/17(木) 13:11:25.68ID:nEORBDbK0
理解してない選手が多かったのは確かだろうから、本大会でも結果はそこまで出なかったとは思う
ただしそれを合わせられないから無能と捉えるか、理解できない協会や選手が悪いと捉えるかで話は変わってくる

我が強いと言うより信じるスタイルへの拘りが強い
それとは裏腹に、基本的にはどんなスタイルであろうとある程度順応はすると思ってるが、他国と比べても厳しいとしたらそれはむしろ気質の問題

順応はしようとするけど、他者を信頼することはなかなか無いんだよな
だから心からの団結は生まれにくい
成功してるチームを見るとやっぱり団結力が違うんだけど、それこそ前回のアルジェリアを見ると分かりやすい
0219
垢版 |
2018/05/17(木) 13:13:14.46ID:HhYa76aV0
JFA、なんか本格的にキナ臭くなってきたような……
0220
垢版 |
2018/05/17(木) 13:13:46.43ID:04yGwC4F0
コーチがやばいと思ったのは代表サッカーの裏に潜むコマーシャリズムのことじゃね
ハリルも大統領権限なら納得できるけどみたいなこと言ってし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況