X



ハリル解任派だったヤツに聞きたいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:00:14.60ID:Eby1L7nM0
>>1
当然の選択だった
宇佐美はどうかと思う
山口のゲームキャプテンも
0180名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:01:40.04ID:Eby1L7nM0
>>178
もともと馬鹿で判断能力もないからハリルの口先に乗るんだもん
寧ろそのままの馬鹿で可愛気がある
0182a
垢版 |
2018/06/26(火) 21:25:41.36ID:xArnJl0w0
>>181
オカマかよwww!
0183
垢版 |
2018/06/26(火) 21:32:57.04ID:eeFXpZHk0
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 02:55:07.68ID:OWAN0luy0
俺は、ハリルという重石があったからこそ、今解き放たれた代表メンバーが良いプレーをしてると思う
逆に、西野はモチベーターとしても勝負師としても有能だが
4年間代表の指揮をとったとして、こういう状態には出来てなかったんじゃないかと思う
0186名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 06:39:40.62ID:x6QWhfQ60
>>168
本田乾柴崎はハリルなら出てない
0187名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:57:54.58ID:ycYDUbLB0
>>185
そりゃどういう経緯でも今と同じにはならない
それが生きるという事だからだ
0189
垢版 |
2018/06/28(木) 02:19:07.46ID:CpcKbcxA0
岡崎と香川が居なかったら日本は既に二敗してたよ
0192
垢版 |
2018/06/28(木) 08:49:56.57ID:CpcKbcxA0
>>191
はぁ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 10:01:06.73ID:zkmFXGtA0
ハリルと西野の違い
西野「乾と大島に身長5センチと体重5キロ・・・(笑)」
ハリル「乾と大島に身長5センチと体重5キロ・・・(真顔)」
いかに立派な戦術があろうが実践できる選手が居なければ全くの無意味
日本代表に選ばれる選手なんて言うほど選択肢少ないのだから選んだ選手の能力を100%引き出すのが戦術をたてるのが監督の力量
残念ながらハリルにはその引き出しが全くなかった
0194
垢版 |
2018/06/28(木) 10:11:26.29ID:CpcKbcxA0
>>193
激しく同意。

ただ、「言うほど、選択肢多くない」ねwww
0196名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:08:20.84ID:BUD6BXk/0
あったら初戦で二回も失敗しないってw
シンガポール相手に試合中に修正出来ない奴に
戦術の選択肢なんてあるわけない
シンガポールだぜ?
修正できないんだぜ?
選手はレッドあったとはいえコロンビアに勝ち
セネガルに二回追いついて引き分けに持ち込めるポテンシャルあるのに
戦術家w
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 13:28:58.42ID:CtCu0nQc0
>>193
これは正直呼んだヤツが悪いわ
だいたい経歴見たってハリルが小兵を率いて戦った経験がほとんど無い事ぐらい分かるだろうに
ハリルに出来たことといえば、少しでも日本人の中から身体能力の高い選手をピックアップして
劣化アフリカ代表を作る事だけだったと思うよ

まあ、あのタイミングでアギーレが八百長問題引き起こしたから仕方ないっちゃ仕方ないんだが
0198
垢版 |
2018/06/28(木) 14:56:22.27ID:sZr71U390
>>195
俺もしょっちゅうタイプミスするから大丈夫だよ www
携帯だと勝手にへんな変換する事多いしねwww

一応だよwww
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 01:37:12.31ID:X8jOTnqI0
>>197
いやハリル呼んだ時点では霜田も原も言ってるけど
「ザックとアギーレのパスサッカーの路線を継承して一段高いレベルに引き上げる」が就任の条件だったんだよ
それが霜田が技術委員長辞めたあたりでおかしくなっていって最終予選の前には霜田も
「日本サッカー全体を強くしてくれるようハリルにはお願いしました ただ今のハリルはちょっとやりすぎですが(苦笑)」となった
0201名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:27:48.64ID:1yuNYt+40
>>200
霜田がいた時からクソ弱かったけどな
前から言ってるようにこのメンバーだったら
アジア予選ではもっと成績が良くて
新しい選手も着実に試せてないとおかしかった
0202
垢版 |
2018/07/14(土) 02:01:44.35ID:MPo/xtzh0
結局、霜田と原に見る目がなかった 
ハリルの今までのサッカーを見ればパスサッカーを継承して、
一段階高いレベルに上げられる監督ではないとわかるはず
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 03:09:38.20ID:EKCixEXG0
まあ大目に見てやれ、と思わないでもないけどね
アギーレが訴えられて大慌てで探した結果なんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況