>>52
だからそれが倫理的にダメだっつtってんだろ?
補助金を使って、公共の電波でインチキを垂れ流してはダメなんだ。

そんな事は芸能界と音楽チャートだけで
操作してくれ。

スポーツでインチキがまかり通ってはダメなんだよ、
やりすぎぐらいに叩かないと、今回のサッカーみたいに滅茶苦茶になって、
どのスポーツも、メディアも、世の中の何もかもが廃れてしまう。

相撲の八百長疑惑も同じだ。

スポーツで八百長はダメなんだ。

一生懸命やっている人が結果が出る事に、視聴者が希望を持てるのでは?
スポンサーの為にやるなら、サッカーの別リーグを作った方が良い。

忖度リーグと
真剣なリーグ。

>>40
>>43
>>45
>>51
を読めよ、

情報工作会社の工作員が!!ピックルか?
>>41
>>47
ゴメンナサイは?