X



西野解任しろ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハリル
垢版 |
2018/05/30(水) 20:37:54.47ID:EaGykrFb0
今ならまだ間に合う!
0251
垢版 |
2018/05/31(木) 21:57:38.55ID:mTVqYjfr0
Q.日本(60位)はハリルホジッチ監督を不可解な理由で解任した結果、 ガーナ(50位)に完敗しましたが?

ポーランド(10位)「ハリルが居ないのなら敵ではない」
コロンビア(16位)「ニシノとは誰のことか?聞いたことがない」
セネガル(28位)「ガーナは格下で我々の方が強い。4-0で勝つだろう」



(笑)
0252
垢版 |
2018/05/31(木) 21:59:16.90ID:DrjmmcFv0
>>248
見つけ次第、本田ファン・宇佐美ファンは殺す!
0253
垢版 |
2018/05/31(木) 22:03:25.15ID:RnWQa10y0
コロンビア戦
ーーーー大迫ーーーー
ーー原口ーー武藤ーー
長友ー長谷柴崎ー酒井宏
ー槙野ー吉田ー昌子ー

コロンビア戦だけは俺たちじゃないほうが絶対いい あのサッカーやってたらコロンビア相手には6失点ぐらいする
ガーナ、ポーランドなら俺たちでも100回やれば1回勝てるけどコロンビア相手には1000回やっても俺たちじゃ勝てない 初戦だけは俺たち以外で頼む
0254
垢版 |
2018/05/31(木) 22:04:03.59ID:RnWQa10y0
>>253
ガーナ× セネガル〇
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:07:16.75ID:S7lAV/TE0
さて次の代表監督はすずにアジアカップがあるんだが
ベンゲルとかジダンとか大物でも呼ぼうか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:07:20.13ID:TthrH2PR0
弱いのはいいし弱いからこそ応援しがいがあると思ってるんだがちゃんとしたメンバー呼んだ上でじゃないと応援する気にならんのがなぁ
4年間楽しみにしてこれかよ・・・本田はともかく香川メンタル弱いんだから自分から辞退しろよ通用しねーよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:08:20.52ID:S7lAV/TE0
>>253
ワントップは孤立する気がするんだよね
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:12:36.59ID:J4ErqNPX0
次はテグーだろw

絶望ジャパンw
0259
垢版 |
2018/05/31(木) 22:15:38.38ID:RnWQa10y0
>>257
2トップにすると相手SBの攻撃参加時中盤がスライドさせ守備させるか後ろの守備を1枚削るという守備が複雑になったり薄くなったりするやり方しかないから
今の日本代表はシンプルに多く守るってやり方じゃないとコロンビア相手にワンチャンすらないと思うんだよね やったところでワンチャンあるかわからんけど
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:18:05.96ID:mbObFdJI0
西野さんのかわいがってる
本田△
お前らは兄貴の力にも及ばねーんだよww
本田△のファン世界に何人いると思ってんだ??
0261
垢版 |
2018/05/31(木) 22:53:05.88ID:mTVqYjfr0
西野としてはワールドカップの監督やりたいから、前からハリル解任を画策していた

もう老人だから叩かれても隠居するだけだから大したことないし大金も手に入るからな
本当に卑劣なカスだわ
0262
垢版 |
2018/05/31(木) 23:14:25.00ID:11wLvj3W0
西野の喋りヤバすぎだろ
健常者とは思えん
0263q
垢版 |
2018/05/31(木) 23:17:32.60ID:9EAcbFhZ0
西野の選手発表の時のアップ笑ったわ。

笑ってはいけない西野朗みたいで。
0266
垢版 |
2018/05/31(木) 23:46:21.89ID:mTVqYjfr0
田嶋より西野の方が年上だから、西野がワールドカップで監督やらせろって言って
無理やりハリル解任させて監督の座を奪った

西野や本田や香川は創価なのは有名だし、権力が付いてるからな
0267にー
垢版 |
2018/06/01(金) 00:04:53.91ID:ri3jXuFj0
20年以上サッカーみてきたが、こんなに批判的な書き込みがあるのは始めてだ。

イタリアがなぜワールドカップに行けなかったか。それは経験者を優遇し、若手を器用しなかったからだと思う。
今回、日本は大きなチャンスにいた。
中島をはじめとする若手の台頭。
残念で仕方ならない。
0268
垢版 |
2018/06/01(金) 02:28:39.56ID:qNSLi7Pz0
ハリルを解任しろと大合唱してたアホサッカーファン
今度は西野やめろか
日本ごとき雑魚チームはアジア以外と試合したら勝率5割もいかないんだよ。
ちょっと負けると監督のせいって、、、選手を見てこのメンバーでは無理ってなんでわからんのかね
野球ファンならヤクルトがヤンキースと10回試合したら2勝8敗もありうるって思うけどね
サッカーファンは客観的に選手の能力を把握できないんだね。監督かわいそうだわ、選手もファンもアホばっかで
0269
垢版 |
2018/06/01(金) 02:57:22.53ID:8JgXP+5m0
adidasのCMに出てれば俺でもW杯に行けることがわかった
0270
垢版 |
2018/06/01(金) 03:06:00.49ID:x7gsfBFz0
4年前と何が違うのか・・・

西野自身も、本気でこんなのやりたいと
思ってない気がするが・・・
0271
垢版 |
2018/06/01(金) 03:06:18.16ID:6hRcWUCU0
>>267
それだけ見る側も色々知ってきたんじゃないの
昔ニワカと言われてた人らだって今じゃもう相当詳しくなった人も多いだろうし
ただ実力関係なく公平に見ない単なるアンチ勢も確実にネットに増えてるのも間違いないけどね
0272a
垢版 |
2018/06/01(金) 03:28:08.37ID:taGq3vs40
一個人選手の本田に日本代表サッカーが完全に乗っ取られてしまっているじゃないか
こんな腐敗を許した周りの責任も重大だな
0273
垢版 |
2018/06/01(金) 03:34:48.75ID:Quhv7qJU0
>>268
ハリル解任しろと大合唱したサッカーファンXと
今度は西野やめろと言うYが
同一人物だという根拠もない
野球ファンならそのくらいわかりそうなもんだけどな
0274 
垢版 |
2018/06/01(金) 03:47:53.99ID:THRAg6AW0
そりゃ酷い結果なら他国のクラブサポは日本選手入れるな、と言う
W杯は世界で見るから・・・
0276
垢版 |
2018/06/01(金) 04:18:36.00ID:x7gsfBFz0
ポリバレントとか言ってながら
逆に選択肢が
どんどん狭まってるような・・・
0278
垢版 |
2018/06/01(金) 04:41:36.64ID:89ipTDFR0
山口と長谷部がいるから井手口は選外でも良いけど
浅野と三竿は今回の西野ジャパンにいないタイプの選手
チームバランス的に外してはダメな選手なはずだけど
得意エリアが似たタイプの選手が多くジーコジャパンよりバランス悪い気がするし
0279
垢版 |
2018/06/01(金) 04:58:36.64ID:VVP0OH6W0
不要論に反論し、

本田 「批判はありがたい。見返したい気持ちがなくなればサッカーをやめるべきだ」

 天下一品の口先男。ガーナ戦でも絶好機に点が取れなかったくせに。欧州では試合にも出してもらえなかったくせに。
 それなのにこの言い草。病んでるとしか思えん。てめえは今すぐやめるべきだ。

香川 「一番大事なのは自分自身がどうするのか」

 意味不明の言い訳。一番大事なのは。試合で点を取ること。ガーナ戦でも外しまくりの役立たずだったよな。

西野 本田について「彼の影響力で、チームにプラスをもたらしてくれている」
   香川について「中盤の独特な彼の感覚、センスは高まっていくんじゃないか」

スポンサーと電通の操り人形のくせに、誤魔化して口を開くから、こういう無意味な寝言を口走ってしまう。恥ずかしくないのかね。
記者会見でも顔も唇もこわばってみっともないったらない。
親善試合の負けでハリルはクビになったんだから、西野もクビにならなきゃおかしいだろ、田嶋。
0280やま
垢版 |
2018/06/01(金) 05:52:20.11ID:TP1ciYPY0
>>262
あれ、鬱の人のしゃべり方よ。
0281
垢版 |
2018/06/01(金) 05:56:41.03ID:lA//oDNK0
>>275

本田ほど嫌われてないから俺の勝ちだww
0282k
垢版 |
2018/06/01(金) 06:02:36.65ID:vfTlhmgs0
日本代表を完全に広告屋に奪われた気分
応援することに罪悪感を感じる代表って何だよな
0283
垢版 |
2018/06/01(金) 06:07:47.00ID:J2wUT1oh0
西野ジャパンの戦績

● ガーナ戦
● スイス戦
● パラグアイ戦
● コロンビア戦
● セネガル戦
● ポーランド戦

恐怖の6連敗あるかww
0284
垢版 |
2018/06/01(金) 06:11:25.67ID:SGCyAQXR0
>>268
ハリルやめろなんて大合唱あったか?
アンチはどこにでもいるけど、ニュース聞いたときはびっくりで大失敗と思ったわ。
0285口外禁止
垢版 |
2018/06/01(金) 06:11:28.96ID:fLQ4u6RX0
ガーナ戦のパフォーマンスは、本線へ向けての布石です。
ガーナ戦、スイス戦、ウルグアイ戦で対戦国に日本はこんなサッカーをすると思いこませて、本線ではハリルばりの各国専用戦術で臨みます。
選手は、今目指しているサッカーがうまくいくと信じている振りをしてファンまでも騙して本線へ行きます。
なので、本線を期待しておいてください。
只、対戦国に知られるとまずいので、口外禁止です。
ここの掲示板の方のみに教えてあげます。
0286はな
垢版 |
2018/06/01(金) 06:16:55.73ID:G4PuhuTO0
ハリルがロシア杯で披露する予定だった戦術が不明なまま
韓国からの兵役義務違反者を代表に選ぼうとした
田嶋のアホぶりが目立つ。

西野監督はハリルの戦術を盗んでいないし、盗むのは悪いことで
大犯罪で、ドロボーである。

韓国警察庁やインターポールは、このことにも目を光らせる必要がある。

もちろん、日本の警視庁公安部もしかり。
0287
垢版 |
2018/06/01(金) 06:20:36.92ID:LyT/N/0T0
ハリルが掲げてたコンセプトって至極基本的なことやろ
西野に代わって細かなパスサッカーするにせよポンポンポンと縦に速く運べなきゃダメよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 06:25:44.05ID:CkLUCKGn0
>>284
ハリルやめろなんて大合唱はない。

だってアジア予選で結果出してたしw
代表の戦術確認などの親善試合では
監督の言うこと聞かない本田のせいで台無しだし。

けど、TVでは本田は誰も叩かない
0289
垢版 |
2018/06/01(金) 06:26:52.15ID:7rLX3fRm0
西野は本田を崇拝してるのだから、いっその事本田に監督してもらったらどう?
西野自身は総監督で
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 06:27:48.10ID:jVVudWRB0
ワロタ
0292
垢版 |
2018/06/01(金) 06:42:58.28ID:PoywoIur0
ハリルの時と、メンバー変わらずサプライズなし。
監督変わっただけ。
と、セルジオも言ってたけど、
まさに、劣化版としか言いようがない。
0293みー
垢版 |
2018/06/01(金) 06:43:59.32ID:ri3jXuFj0
西野は何の勇気もないし暗いし、
選手選びどうしようもないし
みててイライラする。
0294
垢版 |
2018/06/01(金) 06:47:22.72ID:0RW4bzx70
>>287
ハリルの問題は戦術とかコンセプトじゃないからな
いつまで経ってて定着しないレギュラーと全く強くならないことだから
0295
垢版 |
2018/06/01(金) 06:48:10.42ID:0RW4bzx70
>>293
西野に何の権限もないんだろう?責任取らされる役を1億円で引き受けただけ
0296あー
垢版 |
2018/06/01(金) 06:54:04.47ID:ri3jXuFj0
西野も関係者も1円もお金払いたくないわ。
アホか西野
0298くk
垢版 |
2018/06/01(金) 07:01:28.85ID:rnqkZOf80
結局協会が望むメンバーを選択するただのマリオネットだな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 07:05:34.21ID:CkLUCKGn0
>>294
強くならないのはハリル関係ない
実力的にこんなもんで、監督の指示無視のプレーの方が問題。

定着しないレギュラーは、WC前で別にいい。
困るのはCM起用などのスポンサーだ。
0300
垢版 |
2018/06/01(金) 07:16:03.34ID:6dEHEqgo0
>>280
ロシア大会終わったらさらに西野がヤバい状態になり統合失調症になりかねないね
会見見たけど完全に覇気が無い
0301やま
垢版 |
2018/06/01(金) 07:55:10.14ID:z8niW9/c0
>>300
西野さんはロシア終わったら監督辞めると宣言してるから、悪化しないことを祈ります。

たった今、監督辞めても私は責めないよ
0302sin
垢版 |
2018/06/01(金) 07:56:25.67ID:U+jEXfIe0
西野さん
男に成り損なったなー。
香川、本田を外して若手を起用したら、男だったのに。
日本の特色が,幾つものポジションをこなすことが出来る、臨機応変の判断力だったとは存じ上げなかった。
守備を固めて、一気に縦パス出して走る。弱いチームが強豪を相手にするときの鉄則戦術だと思うけれどなー。ま、弱いと思ってないんだったらしょうがない。
0304
垢版 |
2018/06/01(金) 08:23:23.00ID:6dEHEqgo0
年功序列ジャパンに成り下がったな。
実力ある若手を使う冒険避けロートルばかりでサプライズも無いつまらん選考だったイエスマン集団だね
0305
垢版 |
2018/06/01(金) 08:28:49.34ID:lA//oDNK0
せめて絶好調の中島は入れてほしかったな
0306
垢版 |
2018/06/01(金) 08:52:03.32ID:6dEHEqgo0
>>305
それが一番謎だよね
完全にしがらみが有ったんだよ
ロートル鈍足本田スペ持ちの岡崎香川
オッサンポンコツトリオを選考したのもイエスマンだから協会の犬よりも奴隷だよね
日大アメフト部と似てる
0307幸二
垢版 |
2018/06/01(金) 08:55:02.37ID:fX3DHpvs0
中島みたいな無名使えるならハリル解任されないからねぇ
スポンサージャパンまじ最高!
0308
垢版 |
2018/06/01(金) 09:10:26.15ID:tzoMakvC0
左サイド乾と宇佐美なんだろうけど
宇佐美なら中島の方が絶対いいのにな
得点能力から言って中島の方が遥かに上だし
ガンバの愛弟子入れたいから中島外したのか
0309チビだから
垢版 |
2018/06/01(金) 09:15:37.36ID:OfbJbP5K0
西野は名将だと思う。
本田を中心にグローバルな感覚
ポジティブな思考なメンバーで構成している
笑笑笑。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 10:09:51.57ID:qFKt1q2k0
>>268
ハリルは戦術のスペシャリスト
だからアギーレの後に選んだはずでハリルには期待していた
ハリルならコロンビアのぺケルマンも警戒していただろう
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 10:17:44.75ID:ibdnUtfP0
これでもう打つ手は一切なくなったな

サッカーの神様が本当にいるんなら本田を雷で焼き殺してほしいもんだが
0312ピピみ
垢版 |
2018/06/01(金) 10:26:58.03ID:9kQCen+g0
>>302
西野は選手選考なんてやってないよ。スポンサーから渡された名簿を読んだだけ。
0313
垢版 |
2018/06/01(金) 11:02:50.32ID:1kSh6kua0
>>300
単にやる気がないだけだろw
1か月監督すれば1億円もらえるんだぜw
適当にやってサヨナラする気だろ
0314ハリル
垢版 |
2018/06/01(金) 11:09:31.50ID:5+jTuv5b0
>>312
ってか、最終的に本田が選考したんじゃね?って思うわ
0315
垢版 |
2018/06/01(金) 11:09:42.68ID:6dEHEqgo0
西野ジャパンよりも介護ジャパンだよwww
本大会入ればオッサンだらけのチームを介護しながらも惨敗して帰国したら西野さん介護疲れで鬱になり入院しそうで怖いわ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:19:46.38ID:rV8Fg7ff0
もうイニエスタ監督でいいな 話題性も抜群だ
経験なくても名監督になるような予感しかしない
0317
垢版 |
2018/06/01(金) 11:53:26.34ID:Vs1EPFvv0
西野ジャパンの戦績予想


0-3● スイス戦
0-1● パラグアイ戦
1-4● コロンビア戦
1-2● セネガル戦
0-2● ポーランド戦
0318
垢版 |
2018/06/01(金) 11:59:39.66ID:6dEHEqgo0
>>317
これで済めば御の字
厳しい予想 
0ー3 スイス●  
0ー4パラグアイ●
1ー7コロンビア●
0ー3セネガル●
1ー4ポーランド●
0319
垢版 |
2018/06/01(金) 12:10:46.92ID:9Jwji+nn0
>>317>>318
このチームがW杯で点を取れますかね?
0320
垢版 |
2018/06/01(金) 12:32:21.32ID:6dEHEqgo0
>>319
本田の苦し紛れに放ったシュートがまぐれゴールかペナンエリアで泥臭く反則を貰ってなんとかPKを獲得した得点なら可能だが尚望みは薄い模様wwwwww
つまりは本田のクソサッカーに振り回されオワコン
0321俺様
垢版 |
2018/06/01(金) 12:48:25.09ID:RMwMsU1Q0
ペナンエリアφ(..)
0322
垢版 |
2018/06/01(金) 12:58:23.69ID:6dEHEqgo0
>>321
誤字りました
ペナルティエリアの間違い
0323
垢版 |
2018/06/01(金) 13:18:58.12ID:+ZA6H3Vp0
>>102
シュート
シュート打つ事否定ばっかりしてたら頭日本代表になってバックパスしか出せなくなるんだぜ
0325
垢版 |
2018/06/01(金) 13:45:04.93ID:vJUBxugM0
やっぱりこの代表が点を取れるシーンが想像つかない
ルーズになった試合終盤に柴崎あたりから長い縦で裏に抜けて…でも浅野もいないし
セットプレーも期待薄だよなぁ

0-4コロンビア
0-1セネガル
0-2ポーランド
かな

決定力不足と言われ続けた日本代表が、決定機すらつくれないまで退化
0326
垢版 |
2018/06/01(金) 13:45:18.40ID:6dEHEqgo0
愚痴りたくなるぜこんなクソ盛り上がらない日本代表過去最低だよ本大会の日本戦の視聴率落ちるやろな
0327
垢版 |
2018/06/01(金) 13:54:30.00ID:6dEHEqgo0
西野ジャパン
忖度ジャパン
介護ジャパン
ぶっちゃけ鬱ジャパンでいいよ(投げやり)
こんなクソ盛り上がらない日本代表今まで初めてやわ
0328チビだから
垢版 |
2018/06/01(金) 13:56:45.15ID:OfbJbP5K0
西野はコロンビアに1−0で勝つかも
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 14:01:07.15ID:SMqW8ps40
>>325
>セットプレーも期待薄
絶望的だろ
本田がFKのときだけ光の速さでボール奪って終わり
どうせ入らないのわかってるからイエロー出るまでドアップで顔芸やるかもしれないw
0331
垢版 |
2018/06/01(金) 14:10:22.46ID:6dEHEqgo0
ガーナ戦の惨敗は実は西野の死んだフリ作戦で本番直前に秘策あるとしたら岡田サッカーの引きこもり作戦で最小失点に抑えカウンターサッカーしか無いスペインの真似してパスサッカーはアジアで通用してもまだまだ世界に通用しないそれしか無いだろうね今の日本の実力だと
0332
垢版 |
2018/06/01(金) 14:23:57.92ID:QEgN3EuS0
試合開始時点で攻撃の選択肢を自分達から2,3手に絞ってなければチームとして戦えない
それができてなきゃ攻守の切り替えと強度で圧倒されるから相手の分析もへったくれもない
でもそれを繰り返し最初の一手がとりあえず横か後ろ、近くへパスなのがいつもの日本らしいサッカー
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:53:09.78ID:0dHEKCbC0
使えない3人を「ビック3」と呼んだぼんくら西野の名前は後世まで残るであろう
頭の悪い監督として
0336
垢版 |
2018/06/01(金) 15:59:07.20ID:6dEHEqgo0
ビッグ3?三馬鹿トリオだよ
西野はこの三馬鹿トリオを介護出来るとは思えん寧ろ三馬鹿トリオがまた俺たちのサッカーしてチンチンにされ恥晒しで終わり
0337
垢版 |
2018/06/01(金) 16:16:27.23ID:ZyZNaYGw0
ロシア大会の得点王がこのグループから出ちゃうだろうね
下手したらGLの得点だけで決まるかもしれん
0338
垢版 |
2018/06/01(金) 16:23:16.39ID:1at5LOlC0
33-4を越える伝説を残しそうだな
0339
垢版 |
2018/06/01(金) 16:38:27.36ID:6dEHEqgo0
>>338 
何でや阪神関係ないやろwwwwww
0340
垢版 |
2018/06/01(金) 16:44:14.24ID:4EEjZVs90
>>334
コロンビア有利なんだから1:1にはならんよ
0341
垢版 |
2018/06/01(金) 17:28:14.95ID:8JgXP+5m0
年齢で物事判断する人はサッカー知らない人
0342
垢版 |
2018/06/01(金) 18:04:09.54ID:UuYfIfBRO
>>341
老害ほどそう言うんだよ
0344
垢版 |
2018/06/01(金) 18:08:08.08ID:PoywoIur0
サッカーだからこそ年齢が
大切。
どんな、スーパースターでも、年齢には
勝てない。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 18:54:05.93ID:0dHEKCbC0
年齢はものすごく大事
本田だって全盛期はロシアにいたころだったし香川は最初にドイツにいったころつまり若い頃だった
今はすっかり別人だ
0348
垢版 |
2018/06/01(金) 20:13:42.91ID:k3J2uHeV0
ハリルから変わって、年功序列ジャパンとか、忖度ジャパンとか、おっさんジャパンとか言われていたけど、
老害ジャパンが一番ピッタリくる

本田、香川、長友、長谷部、吉田、川島。これらは、旬を過ぎて代表にはばかる老害といえるレベル

若手の台頭を邪魔して、既得権を必死に守ろうとするあたり、
まさに老害ジャパン

サッカーファンではない一般人からも、飽きられ始めている
0349
垢版 |
2018/06/01(金) 21:56:59.37ID:6dEHEqgo0
>>348
それを言うなら介護ジャパンwww
0350
垢版 |
2018/06/01(金) 22:14:08.86ID:lA//oDNK0
老害ジャパンだなー

本田や香川や長谷部が特別扱いされすぎ
監督の西野も老害だしなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況