X



西野ジャパン part52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (スププ Sd03-tcSu [49.96.24.144 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/04(月) 16:14:51.47ID:Jp92t7Qxd
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/8国際親善試合スイス
 (スタディオ・コルナレド)
■2018/6/12強化試合パラグアイ
(オーストリアのインスブルック)

■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
 (モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
 (エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
 (ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

※前スレ
西野ジャパン part51
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528019649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0949(ワッチョイWW dfe5-DBTy [163.139.160.91])
垢版 |
2018/06/05(火) 13:48:37.45ID:B3S+xlFS0
今回ハリル解任はアホだと思うけど、やっぱり日本のサッカーはパスしながら連携して展開していくのが基本的なスタイルだと思う。
ただ、それを高いレベルでやれるためには圧倒的に日本人の基礎的技術と戦術理解が乏しいけどな!
0950(アウアウカー Sa3b-uwLh [182.249.242.28])
垢版 |
2018/06/05(火) 13:49:34.05ID:i/IJ+i24a
フッキは?
0954(ワッチョイW c7a5-3n9u [114.164.24.98])
垢版 |
2018/06/05(火) 13:59:37.05ID:ke1vvgS00
>>938
日本代表選手だけで練習やっているうちに、妄想の世界に行ってしまうんだろうなぁ

目を覚ます為にスイスにボコられて欲しいわ
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-i+D0 [126.33.193.209])
垢版 |
2018/06/05(火) 14:02:35.90ID:M2BmH7NDp
>>904
まあ韓国は親善試合とはいえコロンビアに勝ってるからな
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-i+D0 [126.33.193.209])
垢版 |
2018/06/05(火) 14:05:42.60ID:M2BmH7NDp
>>935
アギーレは攻撃は自由にやらせてたみたいだから西野とそんなに変わらんだろ
アギーレ好きなら西野を応援してやれw
0967(スフッ Sdff-NI1d [49.104.37.165])
垢版 |
2018/06/05(火) 14:21:51.74ID:Dxc8fJiCd
何が悲しいってこんな夢も希望もない老人代表と協会の糞っぷり見せられてサッカー始めよう、ワールドカップ目指そうっていう子供達が激減することだよな
向こう20年の暗黒は約束されてしまった
0968(ワッチョイ 879b-Eswy [122.133.198.175])
垢版 |
2018/06/05(火) 14:26:14.66ID:0FylIZCh0
>>938
>攻撃に関してはぶつかることがないくらい、いいポジショングと判断の早さで上回れればと思うし、自分の意志や考えを味方に伝えて、
フリックすることがあるかどうか

まだこんな寝言言ってるのか(呆れ)
それ本当に相手を見れてないんだな
シャドーボクシングだったら俺だってヘビー級チャンピオンになれる
0970(ワッチョイ 27c8-zA55 [126.113.14.90])
垢版 |
2018/06/05(火) 14:49:09.70ID:97jHkk6Q0
ワールドカップパワーランキング

英ガーディアン 27位
英ミラー 28位
米ヤフー 26位
米スポーツイラストレイテッド24位
英ウイリアムヒル 23位タイ
0974(アウアウカー Sa3b-s8Xb [182.249.244.22])
垢版 |
2018/06/05(火) 14:53:29.18ID:KqukWToma
>>962
馬鹿かwww
343でシャドーが開いたら縦パス通されまくりだぞwww
0975(アウアウカー Sa3b-s8Xb [182.249.244.22])
垢版 |
2018/06/05(火) 14:53:57.57ID:KqukWToma
3本行われた紅白戦は、主力組と思われるビブスなしのチームが4−2−3−1のシステムを採用。ビブスを着用したチームは2本目を、中盤をダイアモンド型にした4−4−2に変えた。

【1本目&3本目】
◼ビブスなし(4−2−3−1)
大迫勇也
原口元気、本田圭佑、宇佐美貴史
長谷部誠、大島僚太
酒井高徳、吉田麻也、昌子源、長友佑都
川島永嗣

◼ビブスあり(4−2−3−1)
岡崎慎司
武藤嘉紀、香川真司、乾貴士
柴崎岳、山口蛍
遠藤航、植田直通、槙野智章、酒井宏樹
東口順昭(中村航輔)

【2本目】
■ビブスなし(4−2−3−1)
武藤
原口、柴崎、乾
長谷部、山口
酒井宏、吉田、槙野、長友
川島

◼ビブスあり(4−4−2)
岡崎、大迫
本田、香川、宇佐美
大島
遠藤、植田、昌子、酒井高
中村

トップ下の序列
本田>柴崎>香川
0977(ワッチョイ c7e0-hrqA [114.171.26.104])
垢版 |
2018/06/05(火) 14:56:03.26ID:Q2A0FdHJ0
vsコロンビア0-3負け、vsセネガル0-2負け、vsポーランド1-3負け
今のままだとこんな感じ?
10W杯カメルーン戦は国家斉唱の時に勝ちそうな予感がした
0978(ワッチョイWW 7fa5-1Ijj [153.164.109.237])
垢版 |
2018/06/05(火) 14:57:51.01ID:+UrGex5P0
ジーコもメッシも片親がイタリア系移民だから
0980(スッップ Sdff-faVr [49.98.142.48])
垢版 |
2018/06/05(火) 14:59:19.23ID:P1sKS1MGd
>>956
韓国も復活と思いきやボスニアに惨敗したよ
サウジも未だに戦術決まらず相変わらずのまま
オージーも結果出てない。

結局、長期政権のイランがもっとも安定している。カルロスケイロスはもはやイラン人だなw
0981(スッップ Sdff-faVr [49.98.142.48])
垢版 |
2018/06/05(火) 15:01:20.08ID:P1sKS1MGd
>>979
むしろ比較的涼しい気候のお陰でいつもはバテる欧州勢がバテない。

アジアと南米、北中米にとつてはとくにメリットないかも。

日韓やリオのように暑いと欧州は死ぬね。
ドイツだけ別格だけど。
0982(アウアウカー Sa3b-F0Im [182.251.251.40 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/05(火) 15:01:32.78ID:AvPAGecHa
>>976
ちなみにだけど、ブラジル人の顔は4種類しかない
●レオナルド、アイルトン・セナみたいな貴公子顔
●ロナウジーニョ、ロナウド、ロベカルみたいなスラム顔
●ジーコみたいなメッシ顔
●ネイマールみたいな色黒イケメン顔
0984(スプッッ Sdff-m62n [49.98.8.215])
垢版 |
2018/06/05(火) 15:02:51.42ID:8ik/++w6d
>>972
ボロカスやんけ
0985(オッペケ Sr5b-r0Vq [126.229.0.131])
垢版 |
2018/06/05(火) 15:05:05.92ID:s/ZFJy5Mr
3ー0でビブス無し組が勝ってるし攻撃陣はビブス無し組がレギュラーだろうな

大迫本田宇佐美の組み合わせはインテンシティもなく裏に走れない最悪の組み合わせ
0986なし (ワッチョイW 27b3-g6MQ [126.65.155.63])
垢版 |
2018/06/05(火) 15:09:23.26ID:6cHP96I10
次のスイス戦、
スイスの意気込みや挑み方はわからないが、
スイスがガチめにきたら3-0くらいできれいに負けそう。そしてこちらは誰かケガしそう。
0987(スフッ Sdff-75Wa [49.106.212.247])
垢版 |
2018/06/05(火) 15:10:55.97ID:FODKkOaBd
ブンデス2部で8Gの宇佐美が得点力有ると言われ
7年前にブンデス2部で7Gしてた乾が得点力ないと言われる風潮がわからない
西野枠?
0988(ワッチョイ dfd4-NLsb [157.107.163.6])
垢版 |
2018/06/05(火) 15:11:44.92ID:+tOgrH2f0
代表に全然貢献してない宇佐美がいきなり中心選手扱いなのは意味わからん
マリウクライナ戦でもパッとしなくて中島に全部話題もってかれたのに
0989(ワッチョイW c7a5-3n9u [114.164.24.98])
垢版 |
2018/06/05(火) 15:12:33.70ID:ke1vvgS00
守りを固めるんだ! 


> コロンビアは南米予選でも組織的に守りを固めてきたチームに対しては打開策を見出すのに苦労してきた。
特にそれが顕著だったのは、ベストメンバーにはほど遠い相手を試合終盤まで崩せなかったホームでのボリビア戦であり(最終的には1−0で勝利)、スコアレスドローに終わった3月のオーストラリア戦だ。 

https://headlines.ya...portiva-socc&;p=1
0993(ワッチョイW 079f-uwLh [106.174.73.175])
垢版 |
2018/06/05(火) 15:22:13.29ID:Z3Ma0VOu0
>>989
なるほどー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 18分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況